2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux「須藤」Windows「?」Linux「須藤!!!😡」Windows「!!」 [543236886]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:03:41.62 ID:hlcH0V4N0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
WindowsにLinuxでお馴染みの「Sudo」コマンド実装へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1567731.html

2 :🏺 :2024/02/11(日) 06:08:23.51 ID:IkUVKRam0.net
WSLとは別物?
powershellのコマンドにあるのか

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:10:06.49 ID:dW8oTaSY0.net
須藤もえらくなったもんだなぁおい😡

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:10:53.50 ID:pTkwy3+e0.net
須藤さん、昇進おめでとう

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:11:54.31 ID:v9DXMFUp0.net
須藤晴人!!

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:12:45.22 ID:ytOX72cUd.net
須藤が顧客データベースを消した
俺のせいじゃない(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:12:49.98 ID:R3ZpSubp0.net
sudo -s

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:15:50.28 ID:SC+Tjth20.net
Linux「助六」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:17:19.10 ID:ZVRkSoyr0.net
ググったら
superuser do
の略なんだな
switch userだと思ってたわ

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:18:03.68 ID:KqVX9jb90.net
C言語だと後藤が嫌われてるらしいな

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:18:29.82 ID:m1bA/DI2H.net
スーパーユーザーなんたらかんたら

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:19:53.90 ID:232AXfej0.net
むしろ今までなかったの?
すげえな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:20:50.99 ID:pI5oxZbH0.net
これセキュリティホールになりそうだから実装止めてほしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:26:13.93 ID:ap5UWlsm0.net
スードゥって読んでたから5秒くらい考えてしまった
winでもsudo使えるようになるって記事を先に読んでなかったらたぶんスレ開くまでわからなかったと思うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:30:38.06 ID:IMEQDvxz0.net
>>9
suとごっちゃになってそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:31:07.95 ID:Cj4jFxN40.net
工藤「須藤さんばっかり…」
武藤「感じ悪いよね…」

17 :🏺 :2024/02/11(日) 06:33:48.91 ID:IkUVKRam0.net
>>14
須藤さんってお決まりのネタやろ🤔

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-ZJ7e):2024/02/11(日) 06:38:44.15 ID:SihWLuv60.net
>>2
wslで動くものと同じ
powershellはWindowsの世界

19 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ブーイモ MM32-Y5vx):2024/02/11(日) 06:39:03.83 ID:3gWImPrdM.net
須藤さんになりすますときはsudo -u sudoになるのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6334-A4IV):2024/02/11(日) 06:50:19.66 ID:omNrmVld0.net
朝鮮人め日本をなめやがって!!!!!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ffb-JfJc):2024/02/11(日) 06:55:15.40 ID:zLqvtHTD0.net
sudo rm -rf /

22 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5e6b-w6+I):2024/02/11(日) 06:55:42.30 ID:3sAj8cwS0.net
元気

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72b5-JoU2):2024/02/11(日) 07:01:35.53 ID:GI6K/x/A0.net
これでWindowsでも死亡したストレージからデータサルベージできたりするってこと?
あれ、それはLinuxでもなんか別のアプリ入れなきゃできないんだっけ

24 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9e4d-wAob):2024/02/11(日) 07:03:45.41 ID:N7PU0rLI0.net
アップデートする時しか使わない

25 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 33a2-9chu):2024/02/11(日) 07:09:52.08 ID:pMpDyS800.net
>>13
linuxだと問題ないってことは1会須藤されたぐらいじゃ揺らがないように設計されてるってことなの?

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:25:08.73 ID:ZpjU1ZVs0.net
>>25
sudoの脆弱性はわりと頻繁に見つかってるみたいだが問題ないと言えるのか

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:28:28.47 ID:pI5oxZbH0.net
ユーザー権限から昇格する行為をWindowsに載せるとウイルスやランサムウェア被害に繋がりかねん

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:28:28.76 ID:XZ+70TVv0.net
初心者向きのディストリビューションってどれなん?Archか?

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:32:17.46 ID:SsfSpsBS0.net
>>9
doの意味分からんな
suだけでいいやん

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:40:55.83 ID:F2ai7bhK0.net
>>7
コラッ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:46:34.98 ID:DwslkvK90.net
>>25
sudo bashで最強になれるんよ
全く同じ実装にはならんだろうが
そこまで必要な機能とも思えん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:46:50.20 ID:SihWLuv60.net
>>29
suは特権ユーザーのログインコマンドとして別にある
一度入るとやりたい放題になるので最近は殺すことも増えてきたみたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:52:40.52 ID:coJllHHW0.net
sudo apt update -y
しばらく使わんとこれしか思い出せない

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:01:55.46 ID:4qCe5c7T0.net
コレってなんの略なの?
スーパーユーザードゥ?

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:02:45.44 ID:4qCe5c7T0.net
>>9
一般ユーザーもsuするからスイッチユーザーだな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:05:24.49 ID:oO5SwgSn0.net
Linuxの敷居はまだまだ高いね
細かい設定はコマンドを叩く必要がある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e36-7C8T):2024/02/11(日) 08:26:50.58 ID:E91vJPJL0.net
ラズパイを義務教育に取り入れろ

38 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW eb56-3jtf):2024/02/11(日) 08:35:37.85 ID:aqDZPPHr0.net
助六!!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff87-7C8T):2024/02/11(日) 08:36:01.31 ID:HHpy66D20.net
>>29
昔のlinuxはsudo無かった
suだけだった

40 :🏺 (ワッチョイW 6b39-e92p):2024/02/11(日) 08:48:04.97 ID:u12fzDIF0.net
su -p

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e377-JaQ4):2024/02/11(日) 08:56:35.19 ID:9vz+OH0i0.net
>>13
それは思うけどUACもたいがい脆弱性の塊らしいからなんとも言えんわ

42 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 928f-Nh/z):2024/02/11(日) 08:58:00.38 ID:7H3uVvgk0.net
(ヽ゜ん゜)てことは・・・わざわざ管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上なくてもいいってことか!

43 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 724c-XyAm):2024/02/11(日) 08:58:03.64 ID:eldi5PB40.net
gsudo便利だよ
管理者権限でも警告画面でないから

44 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H42-7uAb):2024/02/11(日) 09:00:47.61 ID:VAuqrLLXH.net
C:>sudo
そのコマンドを実行する権限がありません

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e7e-jpJJ):2024/02/11(日) 09:09:07.57 ID:rdbmU1X20.net
Windowsならrunasがあるじゃん何を今更、と思ったけど、あれはsuに相当するか
sysinternalsのpsexecを制式採用すればいいのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be6-fHrz):2024/02/11(日) 09:12:28.64 ID:AfJtBhL+0.net
admin😡

47 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 724c-XyAm):2024/02/11(日) 09:15:45.99 ID:eldi5PB40.net
>>43
正確に書かないと怒られそうなので訂正するわ
自分が管理者権限を持ってるユーザーなら管理者権限でなにかを実行するときに出てくるうざい制御警告画面をスルーできる

48 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d682-bO3e):2024/02/11(日) 09:15:59.47 ID:5UW6M9rV0.net
佐藤加藤伊藤後藤内藤武藤→ぜんぶ「とう」の読み方だけ

近藤工藤遠藤安藤進藤→ぜんぶ「どう」の読み方だけ

須藤首藤周藤→「すどう」「すとう」の両パターンある

これなんで?

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f766-OYoG):2024/02/11(日) 09:16:50.52 ID:2zZCTN6B0.net
須藤さん!?

50 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 724c-XyAm):2024/02/11(日) 09:18:31.23 ID:eldi5PB40.net
>>48
内藤と書いて、うちふじさんっていう人がいた気がするが

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 920c-KM4X):2024/02/11(日) 09:27:52.15 ID:XHLVC9jf0.net
adminと一緒じゃないんだ

52 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 6ffd-XWGb):2024/02/11(日) 09:33:45.74 ID:jJsoHodg0.net
>>34
suでdoする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2239-XyAm):2024/02/11(日) 09:39:14.66 ID:jz3Ct29L0.net
SuperUserなんて名称自体が既に忘れ去られてるんだな・・・

54 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 927d-Rndq):2024/02/11(日) 09:41:07.73 ID:s3xGgW860.net
>>44
C:>sudo sudo

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:17:03.71 ID:IYE5qTId0.net
>>51
Windowsで言うところのAdministratorだけどWindowsの場合はほぼ固定でAdministrator権限付けるからほぼ無意味になってる
本当は権限制限のあるユーザーとか設定できる

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:22:41.20 ID:u8AACBCZ0.net
>>55
パーソナルなコンピュータに権限あってもなってなるよな
色んなユーザが読み書きしうる、データベースの権限だと
その必要性が分かりやすいんたけど

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200