2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハァハァ…ウサギ小屋5000万💦八千代市上高野の新築2499万🏠これが現実 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:48:57.01 ID:V9VW+S1y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
価格
2,499万円 月々のお支払いの目安を調べる
所在地 千葉県八千代市上高野 地図を見る 交通 京成本線 「志津」駅 徒歩16分
間取り 4LDK土地面積165.02m2(登記)建物面積95.57m2(登記)完成時期2023年11月

https://realestate.yahoo.co.jp/new/house/detail_corp/b0021717761/

2 :安倍晋三⚰ :2024/02/11(日) 10:51:12.74 ID:yRmL89N10.net
震災で都心のフルローンペンシルハウスに潰されて、火炎旋風に巻き込まれて生きたまま焼かれる人生

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:51:37.33 ID:V8I7g0ad0.net
売れ残り感がやべえ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:52:42.67 ID:QQqZ18Yn0.net
八千代市ねぇ
残りの人生の数%他の地域より渋滞にハマる時間を無駄にしたいならどうぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:53:28.31 ID:IOg9LdqX0.net
若い夫婦にはピッタリだな
毎日たのしく過ごせそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:56:00.09 ID:OH4HtP6Gd.net
ここは戦後に開発された地盤のしっかりした佐倉市の住宅地と境目の八千代市の端っこの低い土地で平成初期まで湿地だった場所だから地元民は住みたがらない

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:56:10.19 ID:YuCnRnTX0.net
茨城の八千代ならもっと安そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:57:05.45 ID:HK6FbgB50.net
どうせ地震で逝くしなあ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:57:52.58 ID:u5/T858r0.net
>>7
あっちだと毎日凄麺を食べまくれそうw

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:58:08.28 ID:1uDBzZ+m0.net
千葉は30年以内にくる関東大震災で液状化して傾いて地震保険もらえないパターンありそうだし埼玉のがええな

11 :🏺 :2024/02/11(日) 10:58:42.83 ID:bz8YIEDV0.net
農地か

12 :🏺 (ワッチョイW 6fd6-xjsY):2024/02/11(日) 11:01:45.18 ID:+1g30OPB0.net
まったく同じ外観でまったく同じ間取りのパーツ運んできて組み立てる家
何事もなければ今後数十年住むんだろ
こんな家に愛着わかんでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-0vWV):2024/02/11(日) 11:08:58.28 ID:PGCNdEzWd.net
>>6
いうて佐倉辺りまで行くと自然災害ですぐにライフライン止まるぞ

14 :安倍晋三🏺 (オッペケ Src7-FLKX):2024/02/11(日) 11:12:08.79 ID:B88fKY6Xr.net
アマゾン倉庫の近くだから何でも秒で届くぞ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b28a-8usI):2024/02/11(日) 11:16:57.85 ID:rdXrZxnb0.net
意味のないバルコニー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-g1Mo):2024/02/11(日) 11:19:08.24 ID:OH4HtP6Gd.net
上高野という地名に風評被害あるとあれなので付け足すと元々ちゃんと宅地開発された上高野は数十年前に売り出されててこの家からは階段または急坂を登るとたどり着く
ここは佐倉市と八千代市のマジの境目の底で隣に川が流れてる

>>13
江戸時代から人が住んでる佐倉あたりはまた別の大変さがある ぼかすけど歴史的な課題もなくなってない
ただユーカリが丘とか志津あたりは戦後開発だから防災は比較的しっかりしてるし都内から離れてること以外は住みやすいと思うよ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:22:00.53 ID:njEdjHf50.net
リモートワークならこういうとこでもいいけどさあ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:43:56.88 ID:c3gRCBko0.net
>>2
ほんこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:05:42.30 ID:oi7xk9EC0.net
>>10
八千代台の位置も知らないくせにレスするなよださいたま

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:29:59.68 ID:Dsqdddpq0.net
枯葉の掃除が大変そうな予感(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:38:17.77 ID:u7X71oiM0.net
>>12
家は嗜好品ではなくて実用品なので使い勝手よく使えればいいのでは?

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:49:32.86 ID:H+7pL8jv0.net
>>4
千葉北!穴川!16号!フゥー🤟

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200