2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀元前とかいう単なる西暦1年以前のことでしかないのに妙に心惹かれる時代。文化も割と発達していたらしい [402932982]

1 :ブリ :2024/02/11(日) 11:28:25.78 ID:z1OPpkuQ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E5%89%8D

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:37:55.16 ID:9N5RKgUo0.net
紀元前1年の12月31日にはカウントダウン・イベントとかやったんかね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:42:46.40 ID:oayMdVKt0.net
紀元前にローマのカエサルが借金してガリア(現フランス周辺)の遠征軍を率いて
ガリア戦記という本を書いて評判になっていたころ…

日本は文字もなくどんぐり食ってたけど、後世では歴史が古い国とか自分たちで言い張ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb8-khKF):2024/02/11(日) 12:06:45.17 ID:2MJQsXMg0.net
西暦が定義された年に、インドで発見されたゼロがローマ帝国には入っていなくて、紀元0年がすっこ抜けている件は大爆笑した

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb8-khKF):2024/02/11(日) 12:10:06.89 ID:2MJQsXMg0.net
だからSFで紀元0年のメリークリスマスっての作って
歴史考証ばっちりのリアリティ溢れるストーリーにして
ただし紀元0年という概念は存在しないから空想ファンタジー小説ってオチにすればいいんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-A4IV):2024/02/11(日) 12:32:21.42 ID:/5QMvEzw0.net
>>3
大陸から稲作伝わってくる前は、どんぐりで村八分してそう

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW efa2-li8q):2024/02/11(日) 12:48:03.82 ID:RoKeZB/k0.net
>>1
ジャップはどんぐり拾い集めてた時代だぞ
文字も言葉もない動物みたいな生活をしていた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea0-MURb):2024/02/11(日) 12:48:05.53 ID:RTtlWN+K0.net
>>2
マジレスすると
今の西暦が使われるようになったのは6世紀頃だから
西暦1年に生きていた人間には特別な意識は全く無い

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200