2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党、国民民主と合流目指す「もう一回固まりを」岡田幹事長 溶ける塊 [188825441]

1 :(ヽ゚ん゚)⚱ :2024/02/11(日) 12:03:21.91 ID:NObv7Hid0●.net ?BRZ(12000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
 立憲民主党の岡田克也幹事長は11日放送のBSテレ東番組で、次期衆院選に向けた国民民主党との関係に関し、「もう一回大きな固まりを目指したい。連合も一本で応援しやすくなる」と述べ、合流を目指す考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a26e3aff928ba561114b1d77d9a7b78b23475a3a

2 :(ヽ゚ん゚)⚱ :2024/02/11(日) 12:03:41.62 ID:NObv7Hid0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
 岡田氏は、国民がガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」凍結解除に関する与党との協議離脱を決めたことを念頭に「自民党との関係はだいぶおかしくなっている」と指摘。立民、国民両党の「考え方は大きくは違わない」と述べた。

 日本維新の会や共産党との候補者調整については、「自民党(議席)を減らす共通の目標があればできる」と語った。

3 :名前欄 :2024/02/11(日) 12:04:13.18 ID:PqBVR6If0.net
仮に今 立憲が政権とっても
辻本 蓮舫 菅直 枝野 安住 長妻 原口 野田 小沢 岡田
こいつら民主党の残党オールスターがまた政治やるんでしょ?
もういいって
アホじゃねえの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:04:37.61 ID:8iOe4mX80.net
要するに原作れいぱぁ相沢友子も共犯のプロデューサーも日テロも確信犯であり、特に原作れいぱぁ相沢友子がホザいてる「何も知らなかった」は大嘘ってことだな、予想通り。悪質卑劣な原作れいぱぁ相沢友子が、絶対に変えてはいけない作品の核部分を勝手に変えたふざけた脚本を何度も繰り返し、原作者の心労と怒りを知っていながらわざと放置していた小学館も同罪ってことだな。恥を知れ!姑息な言い逃ればかりでほんと見苦しいにもほどがある(怒)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:05:26.03 ID:R5oNHVcE0.net
合流してもまた分裂するやん
前4つくらいに分裂したよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:06:26.96 ID:NAP/gt68a.net
どうでもいいよもう

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:07:03.52 ID:R3k1oMj50.net
民民は汚水やん
そんなんと合流してまでも数が要るということか…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:07:46.06 ID:+ph89lgz0.net
くっついたり離れたりバカみてえだな

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:08:41.42 ID:9BhoVkfe0.net
アホかこいつ?
どんだけマヌケなん?
国民ガン無視かよ
もうれいわ共産党の真嫌儲コンボ決めるしかねーな

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:09:02.74 ID:mVwK6o3z0.net
国民民主は予算案に賛成した政党だぞ
もうこんなのと付き合うなよ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:09:03.19 ID:q5IdKh/m0.net
立憲側が党割って出ていった側やろ
戻るなら頭下げて戻るのは立憲やぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:10:07.23 ID:cITKHdDn0.net
歳出削減増税の立憲と
高圧経済の国民民主党じゃ
一緒になっても政策で一致できない
水と油だろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:10:17.85 ID:DGJJWLvc0.net
逃げ込んできた奴とはいえ泉にアレだけのことをしておいてソレ言うのかよ

そんなことより前回泉が党の考えとは違うとか言い訳して
お前が本人を注意してたんだからいい加減なんとかしろよ原口を

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:10:36.57 ID:98GWFR290.net
立憲はやっぱりダメだ
根底は反共組織だもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:10:51.58 ID:sPwdpYQd0.net
立憲共産党でよくない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:13:01.97 ID:txgLz0Iz0.net
民民は合流なら抜けて自民に走る奴出るな。

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:13:21.88 ID:E/Ljraug0.net
こうやって意味の無い政治ショーを続けて自民党の天下を維持するのが目的なんやで

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:14:07.30 ID:fCiXS4K10.net
ばっかじゃねーの
玉木派なんかずっと合流拒否してるし、どうせまた分裂するだけだろ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:14:46.63 ID:Hg4NwTyO0.net
(玉木を除く)

20 :🍙🏺🐼🏺📈 :2024/02/11(日) 12:15:15.40 ID:f0gjlVRx0.net
本物はれいわだけ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:15:58.66 ID:A0pueDlt0.net
日本国民のことなんかお構いなしに自分たちのお気持ちばかり優先させてる
こんなんで勝てるわけないわ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:16:22.64 ID:cQlz7CMhH.net
ぶっちゃけ教育会のほうが立憲に近いからな
国民民主はもう畳めば?
ただの玉木の私党だし立憲に案山子立てられたら玉木も落ちるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:16:24.23 ID:oraDtwiv0.net
れいわおじさん発狂

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:18:00.21 ID:kVQ3UjqWd.net
玉木さんどうすんの?www

25 :🍙🏺🐼🏺📈 :2024/02/11(日) 12:18:37.76 ID:f0gjlVRx0.net
>>22
教育は維新じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:18:57.75 ID:sVocoDrA0.net
立憲と同盟するってことは共産党を容認するってことだから無理でしょ

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:19:15.06 ID:cQlz7CMhH.net
>>25
れいわガイジはメロリン音頭でも踊ってろよ

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:20:10.52 ID:ChDRI6nMd.net
>>22
れいわから植松恵美子氏が立ったら 玉木も小選挙区当選不可だろな

29 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 12:21:23.83 ID:gI7eVPNcd.net
国民民主党は本当に岸田の養分
ゴミ政党すぎる

30 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:22:35.69 ID:YLu3aOLn0.net
>>3
まだ期待もてそうなメンツじゃん
自民を挙げてみ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:23:03.01 ID:sVocoDrA0.net
>>29
上川に麻生と喧嘩しとろか喚いてる立憲より格上やん国民

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:23:43.58 ID:FOfKKd6F0.net
合流はすべきではないわな
合流したって参院の右派労組系が考えを変えるわけじゃないんだから
今以上に共産との連携がやりにくくなるし、左派労組ともめたりで党内ゴタゴタするだけ
違う党で協力できればそれがベター

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:24:27.33 ID:8Ez3qBGs0.net
やっとこゴミをパージしたと思ったらこれかい

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:25:24.03 ID:cQlz7CMhH.net
>>28
看板がれいわなら玉木勝つだろ

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:25:31.01 ID:OfAlZoOy0.net
もう玉木と2、3人追い出せばいいだけだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:25:47.67 ID:8Ez3qBGs0.net
>>21
そうなんだよねぇ〜でもさぁ〜?
肝心の国民が選挙でお気持ち表明しないのも悪くないですか?

37 :🍙🏺🐼🏺📈 :2024/02/11(日) 12:29:04.28 ID:f0gjlVRx0.net
>>30
どのへんに期待もってるの?

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:29:08.65 ID:O7YwuxZK0.net
第三自民党とくっつくなや糞が

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:30:09.67 ID:FOfKKd6F0.net
もともと国民民主と立憲は参院の仲が悪かった
参院の労組系は立憲と合流した方が選挙当選においては確実で、しかししなかった
どんだけ嫌だったのって話で
玉木は彼らが自分の味方につくということで一部合流拒否という思い切った行動に踏み切れた
それは今も基本的に変わってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:32:44.27 ID:GD+VDvoQ0.net
自民党が大敗したときに玉木のところだけが連立内閣入りするのは悔しいからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:33:24.51 ID:QVLDL36n0.net
合流とか軽口を言う前に汚染水など日本ヘイトをする議員を除名しろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:34:26.07 ID:sVocoDrA0.net
立憲は無茶苦茶やり過ぎでしょ
ちょっと前なら小西文書とか

43 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 12:34:32.26 ID:gI7eVPNcd.net
>>31
トリガー条項で何回騙されてるんだよ

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:36:02.84 ID:cXcElHBi0.net
民民支えてる労組がゴミ過ぎるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:37:49.26 ID:XkLL/UE90.net
取り込むことで完全に本流化を目指すってことかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:38:31.90 ID:sVocoDrA0.net
>>43
国会で暴れてる政治家を応援するだけでは自民は倒せないんだよなぁ

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:39:03.35 ID:cXcElHBi0.net
国民民主党、玉木
統一教会の機関誌の世界日報で憲法改正を主張
https://i.imgur.com/3oS7rNJ.jpg
https://i.imgur.com/Dr8pJKv.jpg

連合会長、統一教会と怪しい関係
https://i.imgur.com/fXDWnvj.jpg


こういう事

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:40:48.58 ID:byCwETCV0.net
民主党政権を持ち上げているにもかかわらず立憲と民民で再び民主党になるのを嫌がるという嫌儲七不思議

49 :安🏺 :2024/02/11(日) 12:47:37.29 ID:upmr4t7A0.net
>>48
俺は合併してもいいと思ってるけど
その前に民主党の宿痾である統制がとれない問題をなんとかしなきゃならない
意見は違ってもいいんだが執行部の言うことを聞かなきゃ同じ党である意味がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:06:16.22 ID:RjwEaDXq0.net
立憲ねえ…
こいつらこそ自民サポーターだろ
腹の底で何考えてんだか

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:08:05.34 ID:A0pueDlt0.net
>>48
それなら分断した時は分断を批判する奴はネトウヨの工作だって言って擁護したのに
今更やっぱ分断はダメだって言うのもおかしくねーか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:09:03.24 ID:RjwEaDXq0.net
立憲は野党の黄色いバナナだもんな
維新国民れいわでくっつけばいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:09:14.82 ID:ZXPbaKdb0.net
>>41
立憲が除名されるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:40:50.44 ID:5w9LuK+20.net
合流してもいいとは思うけど、玉木はイメージ悪いから
そのまま個人政党として拒否でいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:42:14.43 ID:5w9LuK+20.net
>>52
第二自民党の維新とくっつくとかない

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:53:50.62 ID:Z2Eu7TDR0.net
まだこんな似非リベラル政党に騙されてる馬鹿いることに驚くわ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:04:38.31 ID:Ipmtgp2h0.net
>>27
れいわガイジ連呼さん
今日も科学が理解できずむせび泣くw

58 :⚱安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:04:41.60 ID:wWArp4WD0.net
>>47
労組が統一教会なのな
世界中見ても日本だけ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:11:46.40 ID:FU7lrwQ60.net
あほかよ

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:12:21.40 ID:scS1eHLp0.net
これもう自民党だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:13:11.10 ID:IKz22leMH.net
>>30
期待はもてないが、自公に動揺を与える為にも政権交代は必要
さすがに今の自公は弛みきっている

62 :安🏺 :2024/02/11(日) 14:16:02.24 ID:upmr4t7A0.net
>>56
立憲が野党第一党として至らないのは認めるが
右に維新
左にれいわのこの異常な状況で
もはや立憲民主党しかまともに国政を担えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:16:23.69 ID:rXg1mFqo0.net
ゴチャゴチャ変わり過ぎやない?
民主解党以降どんな変遷だか追えてないわ。途中で小池や維新も関わってたし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:20:04.79 ID:t5dYj6/S0.net
「そしてまた分裂を」

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:20:10.98 ID:UR22hlZY0.net
というかこれに加えて維新まで協力の形に持ち込んでやっと与党と勝負になる形だからな
イデオロギーの話は知らんけど野党割れてたら小選挙区一生勝てねぇよ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:20:14.32 ID:EV/rvhYg0.net
>>62
団栗の背比べだな

67 :安🏺 :2024/02/11(日) 14:21:47.93 ID:upmr4t7A0.net
>>66
それならより良きドングリを選べ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:23:30.66 ID:33/srwrM0.net
強引に合体を目指して起きる合体事故

69 :⚱安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:23:51.97 ID:wWArp4WD0.net
不正選挙、メディア統制

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:24:08.46 ID:33/srwrM0.net
>>63
民主党しぐさという一点では一切変わりは無いだろ

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:24:55.17 ID:33/srwrM0.net
>>61
いつ選挙やっても勝てるくらいには動揺もしてないだろ

72 ::2024/02/11(日) 14:25:01.54 ID:nUAw4cFS0.net
>>37
子供みたいな進次郎や河野太郎よりはマシじゃね
自民は有事でもろくすっぽ働かないのが今回の地震で露呈したし

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:25:47.81 ID:33/srwrM0.net
>>34
玉木は全国回りにくくはなるな

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:26:08.53 ID:bmPKFFrr0.net
立民は乗っ取られたな

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:27:07.05 ID:33/srwrM0.net
>>72
能登震災時の立憲見ていればどちらも大差はないとわかりそうなものを

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:27:42.82 ID:33/srwrM0.net
>>67
腐ったドングリは選びようがない

77 :🏺 :2024/02/11(日) 14:28:11.83 ID:RlbpC/Bc0.net
むしろ立憲の若手が国民に合流したほうがいいよ
立憲は過去政権を担って失敗した連中が未だに幅をきかせてて上がり目がない

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:28:51.01 ID:33/srwrM0.net
>>26
国民民主党は前回共産が勝手に選挙区から引いたおかげで勝てた選挙区結構あるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:29:07.97 ID:QLzbEkCp0.net
財政規律を重んじる立憲だと、また復興増税、消費税増税するんだろうなぁ。ま、ないね、この政党を支持する理由。

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:31:21.22 ID:33/srwrM0.net
>>77
国民民主党行っても当選できるかどうかということだろ
今や地力は山本太郎のとこに劣るのが国民民主党だ

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:32:26.78 ID:33/srwrM0.net
>>65
維新国民民主党と合流だな

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:32:44.37 ID:qRC7dqU80.net
前原が消えたからな

83 :安🏺 :2024/02/11(日) 14:37:27.81 ID:upmr4t7A0.net
>>76
立憲民主党が政権についても自民党と大差ないかもしれないが
今の裏金みたいなことはやらんよ
まっとうな政治を取り戻そうとしているのが立憲
一方で維新やれいわの政策は国を危うくする

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:02:29.97 ID:aMbaXAYa0.net
>>83
裏金はやらないだけでやることは自民と変わりが無い

それなら無意味なんだわ

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:04:04.96 ID:aMbaXAYa0.net
だいたいまっとうな政治とやらは自民と同じ政策のことをさすのか?ということだな
それなら自民が変わる方が多くの有権者も安心するだろ

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:06:09.67 ID:aMbaXAYa0.net
言ってしまうと政治的な需要がないレッドオーシャンなのよ
自民と大差のない政治政策というのはな
国民民主党も立憲も低迷する理由はこんなところにもある

87 :安🏺 :2024/02/11(日) 15:38:30.76 ID:upmr4t7A0.net
>>84
意味はある
自民党は公文書偽造すらやってる
政治の根幹が揺らいでるのだからそこからまともに再建しないといけない
時間がかかるんだよ
一発逆転みたいなことを言う政党にかけても地獄が待ってるだけだよ

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:53:05.63 ID:lG8aXthL0.net
>>87
現在の自民の悪政と負担増は全て踏襲なんだろ?
それなら無意味と考える奴は多数出るのは当たり前だ

89 :安🏺 :2024/02/11(日) 16:03:11.69 ID:upmr4t7A0.net
>>88
全部踏襲なんていってないだろ
そもそも自民党ではそのうち年金や健康保険が破綻する
立憲は少子化社会を前提に持続可能な制度を議論してるところだよ
維新やれいわもやってはいるが
維新の改革は過激すぎるし
れいわは夢想が過ぎて現実的ではない

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:24:27.97 ID:gjg+Z3VyC.net
民社協会系はさすがにポイしとけよ
なんのために別々になったんだよ

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:25:12.99 ID:NPPb/Pj50.net
第3自民党と第4自民党が合流してどうなるの?

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:28:28.52 ID:MFrOiCHY0.net
玉木とモブ議員を分断させてモブ議員を取り込めたらいいのにな
こんだけ悪政がはびこって世の中悪くなったら大勢にまとまるんなら
ダメ元でもう一度やらせも良いのでは?

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:30:10.16 ID:NPPb/Pj50.net
立憲って支持者の声全く聞いてなくないか?
これ支持してる奴いるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:30:23.64 ID:H5O3tqbA0.net
泉さん 岡田さん
溶ける溶ける塊を目指す

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-Wfyb):2024/02/11(日) 16:32:39.63 ID:H5O3tqbA0.net
立憲共産党じゃ駄目なんですか
泉はトリガー国民もちょっと欲しいんで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f754-OVl0):2024/02/11(日) 17:12:20.33 ID:hJBY8sh20.net
考え方が違いすぎる

97 :安倍🏺晋三 (ワッチョイW 9fa6-qTVO):2024/02/11(日) 17:15:43.90 ID:ELpF35LQ0.net
誰が泉健太に入れたいと思うのか?

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:34:19.49 ID:aMbaXAYa0.net
>>89
大まかな方針は違いは無い
予算編成なんざは特にそうだろ

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:35:35.75 ID:aMbaXAYa0.net
>>93
連合と経団連とアメリカの声さえ聞いていればよく無党派はオマケ扱い
岸田と違いは無いと言うことよ

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:36:15.83 ID:aMbaXAYa0.net
>>92
モブ議員は前原が連れて行っただろ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:37:12.91 ID:aMbaXAYa0.net
>>90
連合の芳野はもろに民社系だろ
その芳野の要望ということだ

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6214-J6aH):2024/02/11(日) 17:39:23.01 ID:aMbaXAYa0.net
>>89
もう一つ加えると
岸田は現実が見えているからこの糞対応と糞政策なんだろが
現実主義とはそういうものだとお前は言いたいのだな

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6214-J6aH):2024/02/11(日) 17:40:52.09 ID:aMbaXAYa0.net
立憲も岸田も現実主義という名のお花畑
現実から逃避しお花畑の世界に逃げ込んでいる

104 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfaf-F362):2024/02/11(日) 18:53:55.72 ID:NPPb/Pj50.net
>>99
アメリカには手懐けられてるよね

ラーム・エマニュエル駐日米国大使
@USAmbJapan
健全な民主主義には、多様な視点と意見が必要です。本日、立憲民主党新執行部の泉健太、岡田克也、玄葉光一郎、源馬謙太郎の4議員にお会いし、日米関係の重要性について議論しました。
https://pbs.twimg.com/media/Feb4pu8WQAApv9D.jpg
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1578226406693437447
(deleted an unsolicited ad)

105 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff87-p8SM):2024/02/11(日) 18:58:00.65 ID:bmPKFFrr0.net
経団連の言いなりだった自民党政権から
連合の言いなりになる立民政権に交代すんのかな

106 :._. (ワッチョイ 6389-Kc5A):2024/02/11(日) 19:00:17.59 ID:D8uLoIiH0.net
泥棒自民党に劇的に甘く、しかも犯罪者組織維新の会とも選挙協力を目指しているゆ党第一党

立憲民主党の魅力

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-Wfyb):2024/02/11(日) 20:14:16.84 ID:H5O3tqbA0.net
大きな溶ける塊?
すでに溶けてるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-Wfyb):2024/02/11(日) 20:16:08.47 ID:H5O3tqbA0.net
泉 は? 糞が今更何言ってるん
哀れな泉だこと

109 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d6c7-aiuv):2024/02/11(日) 20:29:15.48 ID:viTEKI0y0.net
売国政党国民民主党と繋がることは立憲民主党も売国政党と同じ

110 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5eb8-ZJ7e):2024/02/11(日) 21:02:32.47 ID:dGT6MkTR0.net
連合の壺売りババアを排除しないと意味無いだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-NTIN):2024/02/11(日) 21:08:28.16 ID:6ZDRvNDo0.net
社民、共産、れいわの蛸壺化が進行してるのを見て踏み切ったかな
キチガイ限界左翼がついたら勝てる勝負すら負けると京都で示してくれたからね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:18:15.13 ID:CpaC9mHBa.net
>>104
また繰り返そうとしてるよ、このボケ老人集団
国内で済んでる自民党のボケ老人より酷いよマジ

立民・岡田幹事長「申し訳ない」 普天間飛行場の県外移設案から辺野古へ回帰 民主党政権時に外相「県外の知事と話をしたが、反対に遭い行き詰まった」

岡田氏は大浦湾に広がる軟弱地盤の改良は難工事で正確な工期や総費用が見通せないと指摘。米中対立を念頭に置いた日本の安全保障環境は常に変化しているとし「辺野古に大きな飛行場が必要なのか。政権交代後、米国とこうした課題を議論していく」と述べた。

 2009年の衆院選直前、民主党の鳩山由紀夫代表(当時)が普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と発言したが、翌年には断念した。岡田氏は「マニフェストにも書いていないことを鳩山代表がおっしゃって頭を抱えた」と振り返る。

 政権交代が実現し、外相として県外移設を模索したが、行き詰まった。「鳩山総理は最後まで努力し、総理を辞めるという結果になった」とした。

 鳩山氏らは当時の有力案として「徳之島移設」を検討していた。鳩山氏は県外移設断念につながった理由の一つを退任後の講演などで、徳之島案を事実上否定する外務省の極秘指定文書を提示されたことを挙げた。米軍の航空部隊は訓練場のある沖縄本島から65カイリ(約120キロ)以内に置く必要があるというものだったが、鳩山氏は18年にこの文書は「虚偽」と指摘している。

 岡田氏はこの文書について「私は見ておらず、あることも承知していない」と説明。徳之島案について「私は距離が遠くてもオスプレイを前提とすれば運用は可能ではないかと米側に主張していたが、米国もノー、地元にも完全否定された」と述べた。

 国の代執行については「あらゆる手段を使って力で推す手法では県民の理解は得られない。地方自治を否定するものだ」と政府の強硬姿勢を批判した。

 岡田氏は9日に知事公舎で玉城知事と非公開で面談し、辺野古を含めた県政課題について意見交換したことも明らかにした。(政経部・又吉俊充)

113 ::2024/02/11(日) 21:22:11.93 ID:nUAw4cFS0.net
>>75
今の泉はダメだけど東日本大震災と能登の震災比べればってか比べようもないくらい自民はダメだな
有事は任せられないレベル

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:41:27.29 ID:vwM2logV0.net
>>112
最新の記事か
岸田政権のその裏にいる米軍は批判できないんだよな
まぁ岸田政権批判してるだけでも評価はするが
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1306843

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:45:27.30 ID:H5O3tqbA0.net
溶けちゃった塊
塩泉は・・

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6347-dm05):2024/02/11(日) 21:46:34.82 ID:1NXEmw2q0.net
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-Wfyb):2024/02/11(日) 21:48:53.96 ID:H5O3tqbA0.net
須藤は立民を離党
また何で出馬要請を 泉壺だもん

118 :安🏺 (ワッチョイW c68e-V3fs):2024/02/11(日) 21:57:43.78 ID:upmr4t7A0.net
>>102
岸田は糞だが
いまの円安水準ではじっくり増税して利上げに耐えられる体制にしなきゃいけないのは現実ではある
これは安倍がめちゃくちゃにした結果なんだからまともな政治であればどうしようもない
そのうえで自民党は今が良ければいいって事なかれ主義でやってるからそこが問題
年金、健康保険、地方自治体の財政破綻は近い
そうなっても持続可能な体制を作ろうと立憲は議論している

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac3-WvR5):2024/02/11(日) 22:15:12.26 ID:CpaC9mHBa.net
立憲に成って何一つ解決できずかき乱すだけやん
年金・健康保険・地方自治体の財政問題解決できる
老人の延命治療辞めるとか、安楽死を合法化するとか誰も言いださない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac3-WvR5):2024/02/11(日) 22:16:50.77 ID:CpaC9mHBa.net
延命治療辞めるって宣言するって昭和の技術無かった頃に戻すだけやん

121 :安🏺 :2024/02/11(日) 22:34:50.47 ID:upmr4t7A0.net
>>119
そういう極端なことを言ってるのが維新だな
全部切り捨てろって
それをやりたくないから議論してるんじゃないか
もちろん諦めるところは諦めるべきだが
スマートシティにして医療保証やインフラの範囲を縮小するとか
そこに至るまでにやれることはいくらでもある
無茶苦茶すればいいってアベノミクスからいい加減脱却してまともな議論をしろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 02:45:46.12 ID:E1TAYGuV0.net
疫病神立憲がすり寄って来た!逃げろー国民💨www

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 02:46:32.39 ID:yYIkXrAX0.net
反共で合意か

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:06:29.43 ID:zM9uOOE60.net
自民政権続行とどっちがマシか、という基準だけを考えるなら
イデオロギーより小選挙区のことを考えないとどうしようもないだろう
足されないだけならともかく候補が割れたら話にならない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:16:09.97 ID:7O2aSwfA0.net
自民が裏金で逆風と見るやいつもの選挙前の茶番劇ですなあ
政権のスキャンダル追及するフリだけすれば仕事してる様に見られると勘違いしてるとしたら驚きだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:32:11.70 ID:bbtDnkRld.net
反自民の皆さんはもう少し合理的になったほうがいい

野党が大きな塊になった方が良いに越したことはないでしょうw
いくら綺麗事を言っても選挙で勝てなきゃ意味ないw

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200