2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『スターフィールド』さん、プレイヤーの97%が去ってしまうガチ糞ゲーだった・・・ [916921592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:24:15.24 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
Starfield has lost 97% of its Steam players in less than six months
https://www.pcgamesn.com/starfield/player-decline

・『スターフィールド』の評価は散々で、発売から5ヶ月でSteam版のプレイヤーベースの97%以上を失った

・おそらくベセスダと親会社のマイクロソフトが期待していたような大成功とはいかなかった

・ベセスダにとって最大のローンチ作品だったかもしれないが、それから半年も経たないうちに、Steam版のプレイヤー数は30万人以上減少した

・『スターフィールド』は発売直後に33万273人のSteam同時接続プレイヤーを記録したが、現在は9000人弱にまで減少している

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:24:24.57 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
酷い有様😭
https://i.imgur.com/qpDohQi.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:24:42.95 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
FO5
TES6

も約束された糞ゲーに・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:24:57.42 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
/(^o^)\ ドウシテコウナッタ

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:25:06.55 ID:jJ/A1yET0.net
ゲーパス民にすら飽きられるゴミ

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:25:12.16 ID:o4WNCfoF0.net
散々な評価なのに投げ売りされない

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:25:36.29 ID:YN+NUBMt0.net
笑えないゴミゲーのまま息を引き取ったスタフィーに合掌

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:25:42.46 ID:isw2RPZB0.net
星のスタフィーってゲーム、任天堂も爆死したしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:25:50.96 ID:Y8orLV9A0.net
ソニーのネガキャンとか言ってる工作員に
箱のストア評価を叩きつけることが1番楽しいゲーム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:25:59.40 ID:10ugQ6OF0.net
ジャップって名作のナンバリングに弱すぎるんよ
名作のナンバリングだから名作とは限らないんよ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:26:08.21 ID:WTBqQkJ00.net
世界中で1万人切ったのか
大赤字じゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:26:21.89 ID:C+yZX+xK0.net
ゲーパスにしといて良かった
定価で買った人は可哀想

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:26:43.45 ID:M87+3SM60.net
どんだけクソゲーなのよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:27:26.54 ID:0QePnwLl0.net
プレイヤー達は宇宙を旅するよりこの星でパルを虐待し犯すことを望んだようだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:27:33.96 ID:55ZfCxLp0.net
スターフィールドがこれならTES6も絶対いいゲームにならんと思う

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:27:49.53 ID:G1bg9a0z0.net
バグゲーのエルダースクロールシリーズが未だに持て囃されて
スタフィーがダメな理由はなに

17 :🏺 :2024/02/11(日) 13:28:00.78 ID:yGHvczPhr.net
世界一広くて何もないゲーム

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:28:22.31 ID:M87+3SM60.net
いやむしろ今回の失敗で悪い点に気づいてFO5は名作になるのでは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:28:31.99 ID:sIW9slX2a.net
来週MSがソニーに白旗上げてPSにゲーム提供発表するけどスタフィーも来るんかな

20 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 13:29:01.48 ID:Mx1LXGHB0.net
>>16
下地の面白さだろうなぁ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:29:25.24 ID:cIIbEj4Ed.net
ベセスダがいちいちレビューにずれた反論してたのが面白かった
ああ言うセンスだからあんなゲームになったというのが分かりやすくていい

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:29:27.99 ID:oJ+0COCs0.net
一周するくらいならまま面白いぞ
今までの作品と違ってやればやるほど粗が目立って古くからのベセスダファンがガッカリして去っていく

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:29:39.83 ID:bWMjHaQra.net
宇宙が舞台なのに宇宙人が出てこないのに驚いたわ
Falloutよりも絵面が地味という

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:29:50.14 ID:qoZx/RYq0.net
ブループロトコルより残って無いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:29:51.47 ID:mC1j3yUJa.net
まあ正直おもんなかったは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:29:55.06 ID:8mFV/T9NM.net
持ち上げてた奴www

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:29:57.60 ID:i0piKsew0.net
これを評価したクソメディアは一生信用しない

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:30:02.47 ID:xv4LKL74M.net
動画配信ブッツリ終わってる多くてワロタわ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:30:03.55 ID:VtSwqrSg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
やればやるほど面倒なだけで何もないゲームだから

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:30:22.55 ID:xf0KAPtr0.net
マイクロソフト「すたふぃー?それよりパルワールドだ!」

31 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 13:30:37.23 ID:nhppooVZ0.net
定価で買った無能おる?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:30:37.74 ID:+q0dlDkXM.net
もはやスットコドッコイフィールドだろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:30:58.19 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
散々な評価😭

https://i.imgur.com/MUeLxgk.jpg
https://i.imgur.com/OvcMOqd.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:31:00.94 ID:AC+TGMCW0.net
>現在は9000人弱
これがガチ信者か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:31:00.90 ID:cOueXVl70.net
TESもFOもユーザーMODがなきゃまともに進行しない頭おかしいレベルのバグとかあるからなぁ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:31:08.56 ID:Mk/bgoxD0.net
シティスカ2もやばかったよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:31:28.41 ID:mC1j3yUJa.net
>>36
シティスカ2はおもろいで
はまってる

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:31:30.10 ID:Yn1GFnf00.net
マイクロソフト君はゲーム失敗させる天才だね

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:31:37.40 ID:Kq4MUd2IH.net
バルダーズゲート遊ぶよね普通

40 :安倍 :2024/02/11(日) 13:32:00.46 ID:gKVvzFGw0.net
マジで金返せって感じ
フルプライスで買った自分を呪う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:32:05.62 ID:iePyWJ8g0.net
途中までしかやってないけど面白かったよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:32:05.68 ID:iQ5zorgN0.net
パルワールドに惑星のデータをよこしてくれないか?

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:32:12.65 ID:PKVTrdDld.net
* 0019 ⚱転載は禁止な安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7f8-8fHh) 2024/02/04(日) 23:53:04.68 
日本の場合、ネタとなる言葉が貧弱だよね 
現職は増税クソ眼鏡とか検討使だもんな 

ID:6Xe+u5d80
* 

0056 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-kILQ) 2024/02/05(月) 00:20:49.57
増税メガネなんてかわいいもんですわ
ID:8bKIuJatd


裸眼チョンゴキブリは殺されとけww

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:32:15.96 ID:NHU8XIqG0.net
EAがbf2042で爆死したようにここも同じ道辿るのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:32:23.24 ID:sWXD1cwu0.net
>>13
糞ゲーにすら成れなかった

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:32:59.53 ID:8eZ4s85i0.net
>>33
日本人のレビューはあてにならん
死人にむちうつようなやつばかりだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:33:02.52 ID:etICcCHk0.net
嫌儲は覇権ゲームだと発売当初は大騒ぎしてたよな
凋落したベセスダが覇権ゲームなんて作れるわけ無いと思ってみてたが俺が正しかったようだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:33:11.14 ID:Mzj2MiePH.net
ことはスターフィールドに留まらず
ベセスダ自体が今のゲームを作る能力を失ってしまったんじゃないかという危惧があるな

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:33:13.95 ID:6cRCXaJz0.net
MS信者がPS5に出る出ないで勝手に騒いでるのワロタ
こんな糞ゲーPSユーザーは要らないのにw

50 :安倍 :2024/02/11(日) 13:33:14.46 ID:gKVvzFGw0.net
ロボットだけでクルー組めますか?←YES
これの中身がロボットコンパニオン一人だけでそれだけ組めば良いwっていうフザけたゴミクズ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:33:33.01 ID:mC1j3yUJa.net
>>49
パルワールドは要りますか?

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:33:41.94 ID:1AFv2H0yp.net
ベセスダなんてmod頼りなのにそのmod製作者にすら愛想尽かされてるのは草しか生えない

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:33:47.68 ID:HJIUErV90.net
シナリオぶんは遊べるみたいやし半額以下になったら買ってみるか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:33:48.91 ID:hskHKI7e0.net
フルプラで買ったけど
あれからなんもアップデートないの?
ミニマップすらなかったもんなこれ

55 :🏺 :2024/02/11(日) 13:33:49.70 ID:4U/uZska0.net
何割がゲーパスなんだろうな

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:33:52.36 ID:Mz+iRnFB0.net
元々ゲーパスタイトルだしな
600億もどこに行ったんだか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:34:04.44 ID:phaUVZ3L0.net
何がアカンかってん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:34:09.10 ID:a2SpYe5J0.net
セールになるまで様子見して正解だった
1500円ぐらいになったら考える

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:34:16.47 ID:vMaztEXk0.net
必死に擁護してた奴らは責任持ってやれよ

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:34:24.59 ID:+KDA+B1R0.net
マイクロソフトが幾らでも開発費積んでくれるからハングリー精神が無くなったんやろな
全く危機感なしに開発が進んでしまった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:34:32.42 ID:PqgB9rHb0.net
もうTES系も新鮮味ないしオワコン

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:34:42.31 ID:ZIfT1r4Hd.net
0071 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-iC7B) 2024/02/05(月) 01:01:48.78
損歯
ID:rPzL2TUqd

ハゲブー。アノンwは飛び降り自殺しとけ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:34:55.28 ID:xf0KAPtr0.net
>>36
あれもヤバいけど希望が持てる
KSP2と同じで土台はいい
スタフィーはマジで土台から腐ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:34:55.98 ID:mC1j3yUJa.net
>>58
安いからやるってゲームでもないで
ひたすら退屈だし
時間と金のむだ

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:35:05.22 ID:+xMjDfLD0.net
IGNジャパン公認神ゲーなのに?
https://i.imgur.com/dzjWIBN.jpg

https://jp.ign.com/starfield/70160/review/rpg-starfield

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:35:08.79 ID:WStKPIH9M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
>>48
> ことはスターフィールドに留まらず
> ベセスダ自体が今のゲームを作る能力を失ってしまったんじゃないかという危惧があるな

だな
これが非常にヤバい
FO4の時点で正直怪しかったけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:35:34.96 ID:Ktfl1fQ00.net
広大な宇宙と謳ってるだけの詐欺ゲーだっけ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:35:44.31 ID:lSc8zOLgM.net
>>36
Mod対応するまでバグ放置宣言しちゃったからな
スターフィールドの方がマシ感ある🥺

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:35:52.99 ID:Sh1IxOZ60.net
>>65
これ読んで手出しちゃった奴らは多かろう

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:35:56.71 ID:x6eks6aF0.net
ヘルダイバー2は大丈夫か?

71 :安倍晋三🦄 :2024/02/11(日) 13:35:57.13 ID:8XI8J9KT0.net
そらPS5に出したくなるわけだ

72 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 13:36:19.04 ID:Mx1LXGHB0.net
>>65
ファミ通と変わらんな
レビュー書く類の連中は

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:36:48.94 ID:1CsqmWmD0.net
これ配信者がこぞって始めたけど一瞬で止めたよな
最後まで配信してる人存在するのかレベル

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:37:00.02 ID:PNA2mp0Y0.net
ガチで時代遅れのゴミだったからなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:37:16.55 ID:tTZ43g7P0.net
人の初期囲い込みに失敗するとまず復活できないからな
もう終わりだねこのゲーム

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:37:19.78 ID:5+AXwXZO0.net
なにするゲームなのか

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:37:24.34 ID:JYYbYkcK0.net
>>65
信用に値しない
ファミ痛レベルのステマレビュー

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:37:39.42 ID:XMH8WmsW0.net
カレー味のうんこ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:38:14.51 ID:c4DmzJT10.net
ベセスダさん時間を浪費させることしか考えてない…

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:38:40.99 ID:TqrotrfB0.net
TESはやっぱヒロイックなロマンあるしなぁ
SFはその部分はやっぱ厳しいよね

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:38:50.73 ID:+xMjDfLD0.net
あの超絶ゴミクソゲーFallout76はアプデを重ねてそこそこ遊べる程度のクソゲーになったから
こまめにアプデしていけばスターフィールドも凡ゲー程度にはなれるんじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:39:16.78 ID:n3uAWlAo0.net
ベセスダゲーはmodが出たら化けるとか言われてたし発売から半年近く経ったけど今はどうなったの?

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:39:31.59 ID:7rP8+j9YM.net
600億の開発費掛けたのに10億のパルワールドにあっさりぶち抜かれた
ベセスダどうすんのこれ…

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:39:33.50 ID:XMH8WmsW0.net
訂正、カレー味うんこ でした

85 :増税メガネ👓 :2024/02/11(日) 13:39:41.26 ID:YCCufkDV0.net
アンインストールしたわ
モッダー必須ブランドの邪魔杉ゲー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:39:41.39 ID:SEx32HQw0.net
昔から西洋の近未来宇宙系のデザインって苦手なんだよなあ

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:40:56.02 ID:BdTbAExb0.net
>>65
これレビュアーが任天堂信者なんだよな
自称マリオの乳で育った男

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:41:01.59 ID:O0DfX+T+0.net
Skyrimもぶっちゃけそんな面白くなかった
TES新作も期待できない

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:41:28.02 ID:IU2c5CXR0.net
>>36
1も2もプレイヤー激減してブランドが死にかけてるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:41:38.46 ID:a7tVsKJW0.net
ゲーパスでクリアしたけどフルプライスで買ってたら温厚な僕でもキレてたかもしれない

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:42:41.66 ID:6qic1WPAa.net
つまらんとは言わないが
周回する気は起きない

92 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/02/11(日) 13:42:43.33 ID:CYCTJo/h0.net
何作にもわたってソースコード使い回してた奴らがまともな新規IP作れるわけないでしょ
これちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:42:45.63 ID:ynIZMsWy0.net
宇宙は狭かった

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:42:54.19 ID:f9ar/atf0.net
PS5にこれが来るんだよな……買う奴いるのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:05.33 ID:YGR34vSf0.net
つまらんといっても和ゲーよりははるかに面白いが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:13.55 ID:PnmI46Jv0.net
発売3ヶ月でプレイヤー1300万人超え!!!!てX(旧Twitter)で言ってたのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:22.30 ID:BSvzelCR0.net
>>88
skyrimのドヴァキンとか謎単語に謎翻訳で未だにストーリーわかんない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:31.11 ID:Ktfl1fQ00.net
>>72
車と似たような感じなんだけど悪い評価書くと仕事貰えなくなるから悪い点は一切書かなくなる
そしてどんどんレビューが当てにならなくなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:32.27 ID:n3uAWlAo0.net
>>81
Falloutはベースの世界の魅力が既にあるからアプデで良くしていけるのがわかるけどその部分が微妙と言われてるStarfieldはどうなんだろうね
アプデで良くなったと言われてるサイパンもやっぱり設定やらは魅力的だったもんな

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:43:33.06 ID:YYmO/1dd0.net
そんなもんやろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:43:44.33 ID:QbWmXy+c0.net
フォールアウト4も微妙な評価だけど個人的には凄い好きな作品なんだけどなぁ
批判されてるストーリーも良かったよ?

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:43:54.64 ID:mp4Pi2d/H.net
おまえらはまだ宇宙を見ていない
https://i.imgur.com/xrdiuEa.jpg

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:44:10.34 ID:COh6x/yL0.net
無駄に広大なスカスカゲーだからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:44:10.71 ID:izTjpeWp0.net
このゲームのためにPC新調した人可哀想w

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:45:09.66 ID:IDWMVzC80.net
今やってる宇宙飛行士のインディーゲーム
操作性クソだけど宇宙探査の孤独感やワクワク感はこっちのがまだあると思うわ
https://youtu.be/XmHWaryqA_c
https://youtu.be/wpZ64r8VLA8

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:45:44.13 ID:F0ESNWSC0.net
あまりにも糞で過疎ってしまったんだな
ここのmod前提のゲームでは致命的か

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:45:47.64 ID:WhjCIRcO0.net
スターフィールドはベースが悪いからMODでもどうにもならない
そう言って実際にMODDERが逃げてるからな

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:45:56.42 ID:KVP0zMOo0.net
マイクロソフトはIP買うだけ買って育てられないよね

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:00.35 ID:RUWZyLGf0.net
4070ti買ってワクワクしてたが、微妙だったなあ

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:01.45 ID:0S89Q9kI0.net
ゲーパスでやってよかった
このスカスカゲーフルプライスで買ってたらダメージでかかったわ

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:04.59 ID:f9ar/atf0.net
>>60
MSはそんな事しないぞ? 買収した傍からリストラ(ゲーム部門1900人、その殆どがActivisionBlizzard関係者と報じられてる)してんのにw

112 :安部晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:04.98 ID:n9qNHyhM0.net
スタフィー
payday3

2023年の期待はずれ大作ゲーム

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:13.15 ID:/4y5ncY/0.net
ゲーパスにあるからやってみようかと思う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:46:13.32 ID:NSAy3zlwM.net
>>9
あの時のキッズはプレイできるPCもないのに今はBG3やパルに夢中でスタフィなんて忘れちゃってるw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:46:13.72 ID:jAFGJMFh0.net
宇宙ゲーのゲームデザインは難しいからな
Bethesdaは自前OWの手法をそのまま持ってこようとしたのが失敗の元だろ
最初の段階で既にコケていた

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:24.30 ID:dPq0un3w0.net
ゲーム系YouTuberがこぞってレヴューしてたな
これはプレイヤーを選ぶゲームだってw
最初から糞つまらんって言えよ…

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:46:46.98 ID:8eZ4s85i0.net
>>105
おもしろそう
宇宙あちこちいけるより火星限定ですでいいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:46:49.07 ID:etICcCHk0.net
>>102
板ポリ感が半端ない下手くそな3D画像だけどお前が作ったんこれ

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:47:23.25 ID:Pwiifovw0.net
>>65
ラスアス2批判してた時の切れ味はどうした

120 :あべし🏺 :2024/02/11(日) 13:47:26.50 ID:C1LwF/ex0.net
キチガイはPS独占

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:48:16.66 ID:iun4O3tP0.net
というよりゲーマーがシングルゲー楽しめなくなったんだろ

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:48:19.49 ID:EI6ntlpe0.net
>>36
あれはまぁ最適化不足とバランス調整不足なだけだからアプデで改善が期待できる
スタフィーは根本的にゲーム性がつまらんからどうにもならん

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:48:23.18 ID:I09Hvs5x0.net
作り込んだ惑星3つ用意すりゃ良かったのさ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:48:27.57 ID:vyzhWBKs0.net
mass effect みたいな世界観で
オープンワールドだったら神ゲーだった

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:48:49.14 ID:oKoTMBVB0.net
ゲーパスで遊べたから楽しかったわ

126 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 13:48:52.30 ID:L5Oh+Hyl0.net
発売前に「スターフィールドが出来ないPS5はゴミ!」という書き込みを見たんですが
彼はお元気でしょうか?(´・ω・`)

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:49:00.78 ID:6XwzRr0id.net
こっから女々しく延命に時間と金と労力を垂れ流すか新作TESに切り替えていくか
そこが問題だ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:49:27.38 ID:mC1j3yUJa.net
>>126
そういう人はゲームやってないから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:49:41.05 ID:Of4dcA0s0.net
>>123
惑星5つでファイブスターストーリーズをやればよかったんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:49:46.48 ID:eIFnEl7R0.net
神modまだー?
なんだかんだ言ってエロmod次第だからなベセスダは

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:49:47.85 ID:I09Hvs5x0.net
>>124
マスエフェクトも大概惑星コピペだったけど面白かったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:49:50.92 ID:PLiKiTms0.net
つまらんと言うかある程度進めるともうやる事ないのよね

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:49:52.15 ID:zjMowhBz0.net
冗談抜きでTES6も出来がヤバいことになりそう

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:50:24.48 ID:eJ7kAaPA0.net
>>87
任豚て本当にゴミしかいないな

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:50:41.15 ID:xv4LKL74M.net
宇宙ネタで当たったゲーム無いよな

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:50:44.40 ID:3ergL9Aa0.net
予約してたけど直前で取り消しした作品
スタフィーとシティーズ2
俺が見放した作品は失敗する法則あるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:51:41.87 ID:Rb1USYt+0.net
TESとFOは雰囲気ゲーだし悪評が立ちづらかったんだな
新規IPはこれ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:51:49.05 ID:f9ar/atf0.net
今週フィルが今後のXboxについて語るらしいけど、そこでベセスダやABソフトの他機種マルチ展開も正式に発表するだろうと言われてる。Xboxは縮小してゲーム部門はPC主体にしてくんじゃねえかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:51:51.69 ID:0zALniA30.net
スタフィー、あんなにチヤホヤされてたのに

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:52:11.59 ID:nerSAugQ0.net
火星には太陽系一高い山もあるし作り込めばすごそう
惑星探査を徒歩でするヤツはキ◯ガイ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:52:41.21 ID:K7GUcUEp0.net
会話読むだけだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:52:54.52 ID:8ecemsom0.net
[916921592]

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:53:11.34 ID:5/YudXAG0.net
ベセスダってFO3から何らゲーム体験は成長も進化もしてないしな
FO4でVATS中にも敵がスローで動くようになったんです!
クラフト出来るようになって拠点をカスタマイズできるよ!ぐらいだったし
スタフィーなんかVATS無くしたせいで出来の悪いシューターだけになってただの劣化
ゲームとして面白くないのにひたすらワールド移動させるのもう無理じゃね

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:53:11.63 ID:R9se3gAU0.net
ゲーパスでソニーが出資してる完全上位互換のノーマンズカイが遊べるから…

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:53:14.68 ID:8eZ4s85i0.net
>>138
xboxはハンドベルドになるんじゃね

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:53:25.30 ID:tEpvL9war.net
いやサンドボックス系みたいにずっとやるゲームじゃねえし…
ゼルダだって5ヶ月も経てば誰もやってねーよ

147 :⚱🏺⚱ :2024/02/11(日) 13:53:40.92 ID:ZwtBP/tc0.net
>>112
ディアブロ4は許されたのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:54:10.79 ID:jNr99hDnr.net
なんか開発者が批判してる奴煽ったんだろ?
シャムさんみたいな事しとるやん

149 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:54:42.21 ID:yj386tnB0.net
76はどうだったの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:54:58.17 ID:cl6JMMDO0.net
惑星を徒歩以外で走れたり宇宙ステーション作ったりしたかった
スターウォーズに期待してるが大丈夫かな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:55:23.41 ID:uq0+icmJa.net
伝説のスタフィさんやないか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:56:00.62 ID:/TM6dzyb0.net
どうせバグだらけだろうからMOD待ちつつ1年後のセールで買うかと思ったらもう息してねぇのかよ

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:56:02.63 ID:Dt9Rv1UM0.net
絶対神ゲーになってMOD盛りまくって遊ぶ予定だったんだ😭

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:56:12.50 ID:oj8KswYg0.net
もうPC版スカイリムには勝てないね
https://youtu.be/csSOrx_uqzU

155 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:56:17.27 ID:8u0rG/vv0.net
今のベセスダにTESつくれんの?

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:56:24.64 ID:vt3dcuW30.net
マイクロソフトがPS5にもソフト出すとか言ってるけど
「PS5なら8000円、ゲーパスなら月1000円」でゲーパスに誘導する為でしょ

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:57:13.67 ID:TsrbYdQ50.net
このスレに楽しかったと言ってる人が割とおるやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:57:18.51 ID:sWXD1cwu0.net
>>150
開拓を楽しみたいのならばどちらのタイトルも違うと思う

159 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:57:25.42 ID:FodIkprA0.net
なんかこじんまりとしてんだよな

160 :山本太郎🌞 :2024/02/11(日) 13:57:29.62 ID:fdu/WqWL0.net
確かに期待外れで残念ではあるけどなんでこんな叩かれるの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:57:39.30 ID:lU0++OQ10.net
建物がコピペばかりなのが悪かったな

162 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:57:40.39 ID:t/uUA3Dg0.net
ベセスダってMODありきでしょ
そいつらが作る気ねーんだもんそりゃ誰もやらんわ

163 :文鮮明🏺 :2024/02/11(日) 13:58:05.78 ID:+7YVFqsF0.net
クソワロタw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:58:06.63 ID:44AwbyQq0.net
Vtuber
「で、これって何するゲームなの・・・?」

165 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:58:07.17 ID:8eZ4s85i0.net
>>160
ハードルを上げすぎた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:58:13.93 ID:Of4dcA0s0.net
>>155
有能なスタッフが抜けまくってて無理だろ

167 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:58:46.70 ID:v1/Kj2oGH.net
>>101
キャラ設定濃くてロールプレイの邪魔になるけど
核シェルターに逃げ込めるのは上級だけだからな
そして核で全てを失った主人公が派閥争いで核攻撃を行使するという皮肉
コメディ風だけど割と社会派なんだよな

168 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:58:48.88 ID:F13pR1Yv0.net
先行プレイ権の付いたお高い版買うほど期待してた俺がつまらな過ぎて開始から3時間で止めたからな
PSでも何でも移植していいからアプデ継続してまともなゲームにしろや

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:58:50.87 ID:ggErU1sn0.net
>>162
にわかはMODMODうるせーんだよ

170 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 13:58:53.98 ID:sHPYY82p0.net
普通にオープンワールドにすれば良かったのにな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:59:30.64 ID:QXu+6sdX0.net
様子見してた俺の"勝ち"やね
とはいえこれは俺の望むところではないので
名誉挽回を果たす渾身の一作を血反吐吐きながらチャッチャと作らんかい

172 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:00:19.96 ID:IDWMVzC80.net
システムやコンセプト的に10年後ぐらいには「早過ぎた迷作」みたいな扱いになりそうよな

173 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:00:21.82 ID:vhW5+/Xv0.net
DLCガンガン出すよ!て言ってたけど、本体とセットで売ったやつだけてきとうに作って出してそれだけで終わりそう

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:00:53.39 ID:f9ar/atf0.net
サイパンみたいに奇跡の復活は無理ぽいか

175 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:01:13.37 ID:b9xWY3hS0.net
76年末セールで買って結構ハマったけど
元々NPCいなかったせいなのかテープ聞いて始まってテープ聞いて終わりなのが多くてクエストのお使い感が従来より強いな
バグは大分減ったっぽいけどクエストが進行せず再起動させられる事が結構あってバグ修正MODって偉大だったんだなと思った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:01:15.02 ID://4g3SES0.net
>>65
JAPANを名乗るなよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:01:42.12 ID:KcMOpah1a.net
何がすごいって異星人やエイリアン一切出てこないんだよこのゲーム
モブみたいな宇宙生物がたまにいるだけ
ついでに近未来SFなのに大型兵器やデススターみたいなロマン建造物も設定で縛って出さなくていいようにしてる
まじで宇宙を舞台にした意味がほとんどない

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:01:45.25 ID:l5D/7w9T0.net
>>172
システムなんて10年前のスカイリム以下の古臭さなのに早過ぎたとかなるわけねーだろエアプもいい加減にしろやw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:01:46.66 ID:NYJ7GgPY0.net
>>60
独占化で売上減りまくるから開発費は減らされるぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:02:38.02 ID:olP9EbUy0.net
紅の味方したら仲間みんなから説教されるの何とかならんのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:02:50.25 ID:nLRN1yWia.net
クリアすらしてないのに文句言うやつ多すぎだろ

フェーズタイムを10にしてハンターとエミサリー両方ボコボコにするの楽しいじゃん

182 :山本太郎🌞 :2024/02/11(日) 14:02:55.84 ID:fdu/WqWL0.net
>>165
まあそれだろうけどなぁ
「クソゲーだったね。はい、次」でいいような気がするわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:03:17.30 ID:Of4dcA0s0.net
>>175
ハッピーファスナハトは結構楽しめたけど、まあ飽きるよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:03:28.05 ID:q+qqaWZV0.net
>>16
時代の違い
スカイリムから何年経ったと思う?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:04:12.05 ID:gCDUTLvA0.net
このためにPC組んだ人かわいそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:05:00.46 ID:q+qqaWZV0.net
>>42
自動生成マップなんてよこされても何も面白くないからそのまま埋葬されてくれ

187 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:05:28.22 ID:u33DpKOC0.net
>>105
あんま小難しいゲームはやらないし
パズル要素は好きなのでこれは十分楽しめた

188 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:07:34.10 ID:4bag7u830.net
PCゲー板のスタフィースレも皆の意思がゴミゲーという認識で統一されたから今は平和になってる
シティスカ2スレはまだ荒れてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:09:16.72 ID:q+qqaWZV0.net
>>188
やっと終戦したのかあそこ
信者がいつまでも粘ってて鬱陶しかったんだよなやっと現実見えたか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:10:29.99 ID:t6A6z79H0.net
宇宙の広大さを表現しようとすると人のちっぽさが際立つという
その広さに見合ったイベントを作るなんて流石に無理だわな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:10:46.38 ID:7RAgfqWT0.net
外人もゲームに飽きてきたか

192 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:12:21.93 ID:9yRCMEcwM.net
>>188
シティスカはただ重たいだけでゲームとしては面白いというか、べつに1の高画質板だから時が解決してくれそう

193 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:12:55.18 ID:IDWMVzC80.net
>>178
自動生成される惑星をカスタマイズした宇宙船で渡り歩くオープンワールドなんて今までに無いんじゃね?
問題はそれがやれるだけの技術力が無かったって話で
「がんばれ森川君2号」や「太陽のしっぽ」と同じ枠だと思うわ

194 :🏺 :2024/02/11(日) 14:12:58.23 ID:4U/uZska0.net
シティスカは売り方もあれだったからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:13:10.76 ID:Me6Dyd/20.net
そんだけ期待されてたら次もまた買うだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/11(日) 14:14:05.81 ID:6us8JJBZ0.net
>>3
まあそうなるだろうな

197 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 14:14:47.68 ID:mMd2U6+x0.net
MS 「もうパルワールドあるから要らんわw 」ポイーッ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:14:52.45 ID:DSxYAjru0.net
サイパンと徹底的に比較されて馬鹿にされまくってたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:14:59.73 ID:ECsQqBjx0.net
>>8
伝説のスタフィー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:16:06.77 ID:KcMOpah1a.net
>>198
サイパンもGTAと比較されて馬鹿にされてたよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:16:49.59 ID:q+qqaWZV0.net
GOTY会場にどんな気持ちでノコノコ現れたんだろうか

202 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:17:22.07 ID:3/M7wRvjM.net
>>193
No Man's Skyを忘れてないか?
スタフィーと違ってシームレスに惑星間を移動できるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:17:55.03 ID:8KH4Hx8L0.net
サイパンもすぐ飽きたな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:19:40.05 ID:YRXw5FtW0.net
>>200
今のサイパンはGTAに勝るとも劣らない神ゲー
ということはスタフィーも復活するかもな

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:19:48.37 ID:v1/Kj2oGH.net
アイテムのスリって未だにしゃがんでケツをお触りするシステムなんだな
肩がぶつかった拍子に盗むとかの方がリアルなのに

206 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:20:24.16 ID:RuZnHiHk0.net
そもそも宇宙船が地上を攻撃してこずにわざわざ敵が降りてくるの意味不明だよな
逆に主人公側もそれができないのもクソ
今はどうなってんのかしらんが

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:23:12.66 ID:hPg6MwKf0.net
クソゲーすぎて酷かったな
もうベゼスダには期待しない

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:23:44.51 ID:mp4Pi2d/H.net
宇宙船を操縦して移動する必要があるのは、
宇宙空間上に漂う発信機みたいなものにアクセスする
ほかの宇宙船にドッキングするために近づく
この2点だけ

まだ見ぬ未知の「スターフィールド」に向けて船を動かす必要はない
それらは全てFTで行ける

209 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:23:44.95 ID:hPg6MwKf0.net
サイパンはすごいよ
アプデ重ねて良い作品になった

210 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:24:02.19 ID:2YwRs31b0.net
クソゲーだとネガキャンしてるのは
神ゲーのスターフィールドが出来ないPSユーザーだと聞いたのだが

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:24:53.91 ID:7QwmqRE50.net
スカイリムやFO4より同接低くて草
https://i.imgur.com/Zb2Kji7.png

212 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:25:08.50 ID:m3Vj0v4w0.net
今までで一番ファストトラベル使ったゲーム

213 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 14:25:17.76 ID:CeBGZix/0.net
MicrosoftがXbox独占タイトルをPlayStationやNintendo Switchなどのライバルプラットフォームで提供することを計画中か
https://gigazine.net/news/20240206-microsoft-bringing-xbox-playstation/

ゲハはガチの終戦です

214 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:25:23.81 ID:5mWqVXIz0.net
サイパン叩かれてたのってバグのせい?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:25:55.50 ID:Q7TcUxJF0.net
惑星探索は割と好きなんだけど宇宙空間の探索部分がつまらん
戦闘以外でもっと宇宙空間をウロウロしたかった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:26:08.09 ID:Gf5oI4fw0.net
サイパンはどうやって復活したの?
発売当初はクソゲーの烙印押されてたじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:26:58.35 ID:PxRzGKsx0.net
MODありきの甘えたクソゲーを作った結果、
MOD制作者から逃げられた嘘みたいなゲーム

218 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:27:03.22 ID:0Qn1xsq/0.net
パルワールドの足元にも及ばないゴミってこと?

219 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:27:33.02 ID:MCjiqYHN0.net
昔スタフィーってゲームあったね

220 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:27:34.69 ID:IDWMVzC80.net
>>202
あれも惑星スカスカだったりやっぱり技術追い付いてない感じはあるな
2作合わせたら丁度良いんじゃなかろうか

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:28:29.47 ID:f9ar/atf0.net
>>214
発売前に風呂敷広げすぎたのが何よりデカかったんでない?

222 :安倍🏺三 :2024/02/11(日) 14:29:19.42 ID:7aWNP8H+0.net
黙ってTESに全力してりゃ多少は信用回復しただろうに

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:29:32.94 ID:HcYqfROnH.net
ゲーパスでスタフィーやってたけど、パルワのほうが100倍おもろい。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:29:55.07 ID:R9T+GBAs0.net
サイパンはまともに動けば良ゲーだったので
まともに動くように改善されてからは、普通の良ゲーの評価になった
こっちはやってないから知らん

225 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 14:30:37.99 ID:CeBGZix/0.net
>>214
んだね
バグに加えて最適化不足で尋常ではない重さだった

>>216
そらもう地道なアップデートよ
ベセスダは元々あまりアップデートしないメーカーなので、それが思い切り裏目った
Modを作る側にとってはアップデートされると挙動がおかしくなるからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:31:22.33 ID:ul6Ho7TB0.net
ゲームパス始まってからほとんどがクソゲーになってる
ゲーパスが元凶なんじゃねえの

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:31:29.91 ID:Q7TcUxJF0.net
宇宙+オープンワールド
このワクワク感と実際の出来のギャップのせいで必要以上に酷評されてる気がする
あとバグ

228 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 14:32:55.58 ID:CeBGZix/0.net
>>226
それはそう
だって単純に売り上げ減るもの
もちろん助かるメーカーもあるけど、1000万本売れて当たり前みたいなタイトルは損しかない

229 :🏺 :2024/02/11(日) 14:33:17.51 ID:4U/uZska0.net
最近の大作ゲーは最適化不足なの多いわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:33:26.07 ID:NYJ7GgPY0.net
ベセスダゲーってアップデートする前に不具合解消MODが作られてたもんな

231 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:34:08.65 ID:YQKnZMNi0.net
ソニー信者のネガキャンが酷すぎた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:34:54.95 ID:4+mvX+3K0.net
ゲーパスじゃやる気でないよ〜て業界の悲鳴にも思える

233 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 14:35:11.35 ID:CeBGZix/0.net
>>231
ゲームパスなどXBOXユーザーからの批判が多かったのもPSが悪いの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:35:32.19 ID:KcMOpah1a.net
>>226
デイワンとかやったらどうやっても売り上げ下がるからコストかけられないし
ゲーパスへの誘導目的だと即切られないようにやたら時間かかるゲーム内容になったり弊害が大きい

235 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:35:46.46 ID:7mJIVSWo0.net
MSが買収できた時点で気づいてた(識者)

236 :🏺 :2024/02/11(日) 14:35:50.24 ID:xbOfpdfn0.net
スタフィースタフィーうるせえからあのカービィのパチモンみたいなやつが出るのかと思ってたら全然違って笑った

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:35:52.45 ID:NYJ7GgPY0.net
>>231
ネガキャンだーって言ってた奴らが諦めた結果が今なんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:36:44.06 ID:Gf5oI4fw0.net
スカイリムで、吸血鬼の女の子のフードが原因で、最終的に重量オーバーになって何も持てなくなるバグが最後まで放置だったな
フードつけ外しする度に内部で増殖してたとかで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:36:47.32 ID:YfSFeHMk0.net
97%っていうけど
タダだからやってみただけなやつ多いだろ

240 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/11(日) 14:37:56.08 ID:CeBGZix/0.net
ユーザーからしたらゲームパスは神サービスなんだけどね
気になるけど買うほどじゃないゲームを気楽に遊べるから
俺もゲームパスで数時間くらいのつまみ食いはしまくってる

ただメーカーからしたらたまったもんじゃないだろうなーとは思う

241 :🏺 :2024/02/11(日) 14:38:47.77 ID:Kf/uci4l0.net
modderも逃げ出す神ゲー

242 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:39:05.45 ID:v1/Kj2oGH.net
>>216
あれ物言う株主に圧力かけられて未完成のままリリース強要されてあの惨状だったから
体系としてのサイバーパンクは設定も舞台も既に洗練されてた
だからサイバーパンクファンほどキレたんじゃないかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:40:53.04 ID:ul6Ho7TB0.net
>>228
>>234
ほんとおもしろくないゲーム多すぎだからやめてくれた方がゲーム好きにはいいんじゃないかと思うようになったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:41:43.67 ID:i5GTzbp00.net
スタークルーザーとかマスエフェクトとか成功したのをまねすりゃよかったのにね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:41:56.14 ID:ykeDl/ID0.net
Fo4良いゲームだね

サバイバルで博物館に入らずにのんびり遊んだわ

246 :日本が好きな普通の一般人🎌 :2024/02/11(日) 14:42:31.20 ID:/8KWI34b0.net
>>231
と言うパソチカニシの妄言なのであった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:42:40.32 ID:yUIy5WGa0.net
>>36
なんでノウハウ持ってるはずなのに過去に作った作品より劣化するんだろうな
victoria3も期待してたのになかなか酷くてガッカリ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:43:36.54 ID:6PyYbeuS0.net
一応クリアしたがラスボスを交渉スキルで戦闘回避出来てわろた

249 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:44:07.78 ID:RrzEFIli0.net
なんで未完成のまま発売しちゃうの?

250 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:44:39.77 ID:HjF+upm80.net
スタフィーでやりたかった事の一部がパルワールドにあった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:48:23.41 ID:83++u0ql0.net
msが買ったら糞になる典型例やな

252 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:48:32.24 ID:s0t2JS7U0.net
値段設定間違えたね
3000円で売ってれば人気出たよ

253 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:48:53.69 ID:PXLA1UJh0.net
ヘルダイバーおもしれえ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:49:34.18 ID:ykeDl/ID0.net
>>247
データを増やしすぎる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:54:31.91 ID:LDm9LmEg0.net
クソゲーじゃねえよ
タイトルロゴとかちょっとかっこいいだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:55:15.24 ID:a3xDD1Xj0.net
サイパンの足元にも及ばなかったね

257 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:56:12.95 ID:8Myu4Wtc0.net
パルフィールド待ち

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:56:15.56 ID:1BH+7MxYd.net
何でもできるようで特にやることはない

259 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:57:51.48 ID:NhkjILy+0.net
>>65
SSDMほんまクソ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:58:29.15 ID:V2p2dOmP0.net
PS5版を出してくれなかったのがダメだわ
もうベセスダなんて買ってやらん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:59:20.32 ID:GI+i/YfC0.net
fallout76やれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:59:28.23 ID:aQgXWQ6r0.net
modの無いベゼスタなんてカスゴミだ
誰も買わん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:02:42.69 ID:1PXMREj80.net
スカイリムのボードゲーム楽しみやわ

264 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:13:05.67 ID:pVGRU1lL0.net
買わなくて正解だった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:16:15.70 ID:OGQYRFHH0.net
頼みの綱だったMODもベゼスダがCCとか有料化とか目先の金に目のくらんだ悪手ばかり打つもんだから
当のMOD製作者たちがごっそり居なくなってしまったしな…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:16:45.36 ID:YB+su70B0.net
>>262
少なくともMODなしでオブリ、スカイリム、fo3、NV、4(中盤まで)面白かったぞ
MODなけりゃ糞ゲーって言うやつはエアプだわ

267 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:17:26.89 ID:S3u/to6P0.net
撤退するらしいね、騙されて買った人カワイソ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:25:04.08 ID:Ymeoq8K30.net
日和ってPS5にも出しそう

269 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:27:54.31 ID:KrGZh2E80.net
ベセスダの後に買収されたアクブリはPS5にソフトを出せるのにベセスダは出せないから
ベセスダで販売本数に応じた出来高契約してたスタッフはやる気なくなって当然だよ
ゲームパス乞食で本数削られて元々はマルチだったPS5の売上が丸々なくなったんだから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:32:21.70 ID:pTTF+/l30.net
>>11
オンライン対戦がメインじゃないんだしそこは問題じゃないと思う

271 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:33:13.12 ID:IQeDJyIA0.net
fsr3がベータで実装されたんだっけ

272 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:34:14.53 ID:xoKAQ3+LH.net
スタフィーも悪くはない。いつものベセスダゲーだよ。
ただ街がしょぼすぎてイオンモールの方が広いだろって思う。
宇宙広げる前にサイバーパンクくらいの街にしてほしいわ

273 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:40:39.99 ID:tj0UeRDU0.net
次回作売れなさすぎてマジでお通夜みたいになるやつだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:46:00.98 ID:xYA/8YRUa.net
Anthem「早く来いよ」

275 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:46:17.85 ID:WhjCIRcO0.net
これまでと比較して探索に面白みが全くないのが問題だからやっぱり作り込んだ固定マップが良いのかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:46:24.47 ID:stQAA/DEM.net
元々マップは自動制作ツール使ってその後に人の手で整える手法とってるって言ってたけど
そのツール自体ユーザーに渡せば無限大のボリューム演出出来るじゃんって安直に考えたんだろうな
流石に客もそこまで馬鹿じゃなかった

277 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:48:37.81 ID:aUG+rKSZ0.net
ストーリークリアしてある程度クエストやり切ったら遊ばなくなるとは思う
メック乗れるDLC来たら復帰する

278 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:48:55.22 ID:3RJuD7gJ0.net
どんなゲームか説明しろ

279 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:52:04.33 ID:b9xWY3hS0.net
現状オープンワールドを惑星や宇宙を舞台にして人力でやるには開発費が天文学的になる
自動生成の技術がもっと向上するまで世界の一部地方を舞台にするのがベター

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:53:21.39 ID:mhLpjcIT0.net
アプデ重ねてサイパン神ゲーってマジなのか?作り上げられた街並みが全く活かされていないハリボテゲーのままじゃないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:56:16.40 ID:MQP63Gkod.net
PS5に来ないしもうどうでもいいや

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 15:57:53.23 ID:lU97WvMo0.net
宇宙だから鍵カチャカチャがつまらない

283 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:03:57.28 ID:I/wkpgKG0.net
買収してもらってよかったね。
独立してたら消滅してたろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:04:37.01 ID:gVw/Gcvk0.net
FO新作を早くしろ

285 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:05:42.67 ID:+KDA+B1R0.net
GTAの新作も出す側は恐怖しかないだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:15:49.24 ID:OuRaqpR60.net
>>280
その辺はなんも変わりないよ
メインストーリーが薄味なのも同じ

287 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/11(日) 16:16:40.83 ID:6us8JJBZ0.net
>>284
FO4はそこそこ面白かったものの
拠点クラフトは本筋にほぼ関係無いし文句しか言わない名無しNPCが湧くだけだし中途半端もいいところだった
次回作はそういう部分が増えそう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:27:00.01 ID:6PyYbeuS0.net
星間移動のたびにクソ長ロードだし
アプデでもどうしようもない

289 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:29:53.22 ID:/yNJN58q0.net
FO4みたい狭い世界にぎゅっと詰め込めば良かったんだよ
下手に宇宙感出そうとして移動面倒くさくしたのが最大の敗因
しかもコピペダンジョンに何も無い星ばかりとすぐ飽きる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:32:54.61 ID:Jy1RK38CM.net
パルワールド来たんで捨てられるのが確定した

291 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:34:41.68 ID:/glWO5xh0.net
ゲーパスデイワンなんかやってAAA級のゲームの開発費を捻出も回収出来るわけないし
持続的にゲーム作ろうとしたらDLCやガチャみたいな課金誘導で回収するしかないからベセスダの未来暗いね
マイクラやRobloxみたいにMODをマーケットプレイスで売れたらサブスクと上手く噛み合ったけどSteamWorkshop、CreationClubって2度の大炎上、3度目の挑戦のCreationsはスタフィーがmodderに愛想尽かされたのもあってもはや炎上すらせず空気だし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:42:12.31 ID:AWqZCnIA0.net
ずっとウィッシュリストに入れたまま50%以上オフになるの待ってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:43:31.81 ID:zrZTnupV0.net
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/starfield/9NCJSXWZTP88/0010
箱ストアで3.7

294 :安倍 :2024/02/11(日) 16:44:49.61 ID:gKVvzFGw0.net
>>146
自信満々に長く遊べるゲームですって宣伝しまくってたぞ

295 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:49:18.81 ID:COh6x/yL0.net
おとなしくFallout出してれば良いんだよ

296 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:53:00.97 ID:IhiIJNem0.net
>>157
ゲーパスでちょろっとやる分には良いってだけでフルプライスオンリーならそういうのすらいないと思うぞ

297 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7221-wJLU):2024/02/11(日) 17:08:20.03 ID:59nk5ks90.net
土台が腐ってるゲームに
優秀なMOD製作者が集まるわけもなく
このゲームは詰んでます

298 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sac3-XJkE):2024/02/11(日) 17:16:47.38 ID:R4geUCpAa.net
skyrimで終わった会社

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2793-gJ2O):2024/02/11(日) 17:17:27.36 ID:91oFTDQW0.net
600億と6年の開発期間かけて
しかもこれの為にTES6の発売大幅に遅れるてのが罪深い
TES6は今から5年以内に出ないて言われる始末

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e90-SGd5):2024/02/11(日) 17:18:08.65 ID:8QIR1Omw0.net
クソゲーっていう味もしないんだよね…
クソゲーって「そこが可愛いんだよ!」みたいに一部には愛されるみたいな要素あるけど
スタフィーは見た目優等生で、ゲームも別に可もなく不可もなく

取り立てて褒めるところも貶すところもなく…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 17:19:52.83 ID:RFttBix00.net
「ぼくがかんがえたさいきょうのげーむ」を作るのは
大手スタジオのAAA級タイトルでも難しいんやろな

302 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:35:26.60 ID:ByJAsZgn0.net
これ開発費の元取れたんかな

303 :文鮮明🏺 :2024/02/11(日) 17:36:55.11 ID:+7YVFqsF0.net
無事スクエニ化したからリメイク商法してくれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 17:44:59.42 ID:ez9lHI9p0.net
作った奴らはもちろんバルダーズゲートプレイするだろうけど何を思うんだろうね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 17:50:20.74 ID:8QIR1Omw0.net
ベセスダがこれの発売前に
心底和ゲーを馬鹿にして笑ってたけど
その後の和ゲーの快進撃見てどう思った?

306 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 17:56:18.75 ID:tAsGpbka0.net
これを持ち上げてクソゲー扱いされるとブチギレて工作員扱いするバカ嫌儲にもいたよな
今どんな気分だ?

307 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 18:09:34.17 ID:YD5XaHp70.net
宇宙SFモノなのに聖堂巡りって何やねん思ったね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 18:17:21.44 ID:hYDIK3WY0.net
期待してた割に序盤だけ触ってなんかもういいやってなった
ゲーパスだし被害少なく済んだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 18:18:23.04 ID:TEhwGVW40.net
>>2
賛否両論ならええやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 18:20:42.83 ID:q+qqaWZV0.net
>>309
ゲロ甘のSteamレビューで賛否両論はクソゲーと同義

311 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 6344-bgDs):2024/02/11(日) 18:58:13.30 ID:Ue3KzKju0.net
開発途中にダメだろこれって気付いてたろ…

312 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5eca-p8SM):2024/02/11(日) 18:59:08.54 ID:xT+pDy/20.net
こんなもん作らずにTES6に全力をあげていれば

313 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 168f-GCnj):2024/02/11(日) 19:12:45.26 ID:KwLhk5jl0.net
この>>1発売からずっと粘着してるやつだぞ
何が楽しいんだ

314 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:35:12.20 ID:zjMowhBz0.net
発売前はDLC沢山出すとかいってたけどどうなるかな

315 :安倍晴明🏺(ヽ´ん`) :2024/02/11(日) 19:36:43.36 ID:U081uLip0.net
割とガチ目にHDT(胸と尻が独立して揺れる)とコリジョン化できたら覇権取れるぞ
エロに振り切って返り咲け
スカイリムもそのおかげでまだ生き残ってる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:37:23.48 ID:YRXw5FtW0.net
サイパンの足元にも及ばない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:45:56.75 ID:oZ+gTmKE0.net
ボーダーランズとこれ

どっちが面白い?

318 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:53:15.34 ID:iETb2uG00.net
>>303
すでにスカイリムって何年かおきにリメイク商法してるようなもんだよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27bd-fFEh):2024/02/11(日) 23:26:25.43 ID:CywR8aZq0.net
PC版高設定がCSで120fpsで動く(100TF)頃、グラをUE6相当にリファインして車両を出してVATSみたいな戦闘補助を入れてDLC全部入りでフリプなら、TES6とFO5に飽きた頃TES7までの暇潰しとして再開するやも知れん

320 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33a2-eyJ+):2024/02/11(日) 23:29:44.44 ID:2oNo72K30.net
>>205
バルダーズゲート3は仲間がターゲットとしゃべってる間にスるというリアルな連携ができる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f56-A4IV):2024/02/11(日) 23:34:59.45 ID:OWRkJK0u0.net
もうおとなしくTESシリーズとFOシリーズだけ作っとけばええんよ、この会社は

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9222-HWPY):2024/02/11(日) 23:35:06.83 ID:pM6fSBq60.net
馬鹿ジャップ連呼が持ち上げたゲームw
ざっまあああああ

323 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33a2-eyJ+):2024/02/11(日) 23:36:11.21 ID:2oNo72K30.net
>>309
理由はわからないがsteamでは良いね付けながら貶してる奴が半分くらい存在する
30~50点くらいの評価だと考えるとよい

324 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33a2-eyJ+):2024/02/11(日) 23:36:52.13 ID:2oNo72K30.net
>>315
ならスカイリムでいいんだわ

325 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf40-fj4z):2024/02/11(日) 23:39:01.45 ID:33X9ozLL0.net
>>317
全部無料で配ったボダランのがマシ

326 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:19:08.81 ID:OWOtGKkxM.net
>>87
ティアキンの面白さを理解できない低能はしねばいい!とか言ってた人?

327 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:34:01.44 ID:t5f7C0Kqd.net
方向性は違うものの、サイバーパンクの出来が良過ぎるってもの一因だよね、確実に
シームレスなオープンワールド最強

328 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:36:57.94 ID:N+vwOBJFd.net
糞ゲーなのは間違い無いけどさすがにスカイリムよりはマシだぞ
スカイリムはあの時代だから許されたんであって今やってみると呆れるくらい酷いものだよ
思い出補正

329 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:38:12.02 ID:Mw29r10+0.net
正直バルダーズゲートに顧客奪われたと思う
自分らの強みを勘違いしてる感あったわスタフィーは

330 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/12(月) 00:58:57.56 ID:6vMHiZIl0.net
>>328

>>211見なよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 01:10:59.71 ID:bzTHewoS0.net
SkyrimじゃなくてTES2と比較して五分五分くらいの出来だぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 02:24:40.42 ID:DPlUU0yw0.net
スカイリムはやっぱすげえや
ホワイトランで突っ立って風の音聞いてるだけでなんか気持ちよかったもん

333 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:16:53.62 ID:HX5V4ZNVM.net
>>72
IGNジャパンはガチでファミ通以下だと思うわ
記者が好きな一部のゲームにしか詳しくないし知らない事を調べもせずレビューしてる
実機プレイも上手く見せる気がないしな

334 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:27:19.13 ID:JDhVOzmi0.net
Bethesdaゲーってもともと信者がMODコミュニティーで超低空飛行するゲームだったのにTES5あたりから急に大作扱いされて違和感凄かった

335 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 03:29:13.31 ID:Gk4sovWd0.net
>>229
これだけAI流行りの世の中でAIで細部調整とか詰めてくれんもんかねぇ

336 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 12c6-j/ZX):2024/02/12(月) 03:31:01.49 ID:G/V2GBl30.net
さっさとPS5でも発売されてゲーミングPC新調してコンステレーションエディション買った俺と同じ気分をより多くの人に味わって欲しい
ゲハのバカどもがイデオロギーで語るせいでまだ評価が甘い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6fd-dm05):2024/02/12(月) 03:56:23.14 ID:Br/iA/sg0.net
クソゲーでなくても虚無ゲー言われてるFF16と現状のコレなら
10年経って新規MODがいまだに出たり
MODのアプデが(本体のアプデはタダの嫌がらせ)繰り返されてるskyrimでいいわとなる

338 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5e11-080C):2024/02/12(月) 04:08:02.26 ID:HfN8zU0m0.net
いや買い切りゲーで半年たって3%も残ってるなら悪く無くね?

339 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2752-i2lM):2024/02/12(月) 04:55:22.42 ID:OiAOI6pM0.net
サイバーパンクなんかは新作製作開始したんだったけ

340 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ d6a8-XyAm):2024/02/12(月) 05:02:15.21 ID:7tgKpkbz0.net
>>338
本日のsteam同接
Skyrim 34671
Fallout4 24354
Starfield 12478

スタフィの半年前に発売 Hogwarts Legacy 24152

341 :◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4755-hHXc):2024/02/12(月) 06:03:39.95 ID:gW3zxQSl0.net
スタフィークリアした後に久々にスカイリムやったけどNPCの生活アルゴリズムが凄くて改めてビビった
面白い面白くない以前になんで10年前のゲームよりシステムが退化するのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:59:54.97 ID:U7NYGX6f0.net
どんなに大量にモブが街中闊歩してても
そこに明確な生活アルゴリズムがないから虚無なだけなんだよな
スカイリムの住人には敵わない

343 :🏺 :2024/02/12(月) 07:48:12.18 ID:odFL55sjM.net
つまんなくはないけど
飽きるわスタフィー
ひたすら広大な土地を移動させられる

344 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:27:57.00 ID:eGDAxqj9a.net
住民の生活サイクルなんて誰も関心ないだろwと舐めくさった結果
24時間コンビニロボットばりに店頭に立つ店員という没入感が冷めるゲームが出来上がった
手の抜き所間違えるとズルズル駄目になる

345 :🏺 :2024/02/12(月) 08:48:43.99 ID:+cbffUHc0.net
サイバーパンクと違って土台が腐ってるからアプデやMODでもどうしようもなさそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:51:18.26 ID:aBmNUu2Y0.net
PSUの引退率が世界レコードか?

347 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:15:16.91 ID:DYmXseyI0.net
サイバーパンクはうまいことやったよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:37:58.47 ID:p5WJxwxM0.net
途中までやったが、惑星移動に燃料必要で切れたら面倒

349 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:45:53.08 ID:vWAkYbqG0.net
サイバーパンクは最終大型アプデでようやく初期PVみたいに電車に乗れる機能が実装されたんだっけか

350 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:47:08.27 ID:kcSqPh4A0.net
むしろスカイリムとかをクリア後も遊んでるやつの方が理解できない
違うプレイスタイルで2周するとかならまだわかるけど

351 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:54:18.10 ID:TYoKy/3E0.net
>>350
サブクエとかやらんの?
メイン終わらせるまでに全部やっちゃう派?

352 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:00:50.10 ID:kcSqPh4A0.net
>>351
極力同時に終わらせる派

353 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:23:33.68 ID:2nrbsmZWa.net
>>348
燃料システムは無いはずだが(補給の概念がないただの飛距離パラメーター)

354 :🏺 :2024/02/12(月) 14:24:59.78 ID:AmS/wD2NM.net
アキラシティの雰囲気はなかなか良かったぞ

355 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:25:41.36 ID:wo/8tTWK0.net
ユニティに戻ってきて😂

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:26:50.15 ID:zWhalAXj0.net
一周クリアしたらもういいかなってなったわ
どこ行っても同じような星しか無いし

357 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:38:35.74 ID:TYoKy/3E0.net
>>352
なるほどね

358 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:02:50.80 ID:yBIPt+v+0.net
ファストトラベルできるからそれ以外の不便は受け入れろって感じ

359 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:08:08.16 ID:SimMmZuOd.net
スカリムはこれを上回るゴミだからな

360 :🏺 :2024/02/12(月) 15:32:29.77 ID:66e4RqnE0.net
信用できないレビューサイトをあぶり出したという功績はじっさいあるよな

361 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:54:56.43 ID:pBZVK2Xw0.net
一番面白かったのはやっぱ紅の艦隊関連のクエストなんだよなぁ
初見プレイの時は犯罪見つかって牢にぶち込まれたらそのまま紅の艦隊クエストに繋がって最終的にはUCを裏切る選択肢もあってこれ神ゲーだわって感じたのになぁ…

無駄に風呂敷広げすぎ宇宙海賊の下っ端の主人公が成り上がったり聖人に目覚めたりそういう話で良かったんだよ

362 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:41:57.27 ID:A+mO53Zf0.net
敗因
・誇大広告
・AMDに肩入れし過ぎた
・開発の能力不足
・更新頻度が非常に遅い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef62-+162):2024/02/12(月) 17:48:03.88 ID:kVY39/o60.net
プレステには移植されないのかな?

364 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fb5-p8SM):2024/02/12(月) 17:59:13.88 ID:et38gVqW0.net
一年でDLCも出そろってMODも充実してると思ったんだがそんな雰囲気じゃないな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:04:37.27 ID:NJoQCIHv0.net
バルダーズゲート3もパルワールドも
会社の規模が小さいからあれもこれもと手を出さずに
ユーザーが本当に求めてる部分にリソースを集中投下したからこそ
ゲームとしてのまとまりが出来て上手くいったんだろうな

366 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/12(月) 18:06:06.47 ID:MJauV6w80.net
>>363
出るみたいよ
Microsoftは独占ゲームを他社ハードにも供給していくってさ
XBOXは終わり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:06:43.13 ID:zkA9O88Z0.net
これ製作費いくらなん?

368 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:07:25.10 ID:dALbZqsq0.net
スタフィーは広くて浅すぎたんだよな
太陽系を深堀りぐらいにしといてDLCで太陽系外進出にしとけばうおおおおってなったかもしれない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:12:41.70 ID:jcI0FP660.net
マイクロソフトに名作なし

370 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:19:49.95 ID:0acrxEtNM.net
マイクロソフトは久夛良木がMSとインテル潰すって言ったから
ゲーム業界に入っただけで
ゲームへのポリシーがあるわけではないからな

まあソニーも同じようなもんだが

371 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:48:44.87 ID:zURAijZkM.net
もうちょいキチガイさが欲しかったんだよな
UBIみたいになったと思った

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:49:48.06 ID:TMBdoxk00.net
まさかFO76の1/3もプレイしないとは思わなかった
発売前はもうFO76なんてぜってー起動しねーわとかFO76スレでイキってたんだぜ?

373 :🏺 (アウアウウー Sac3-NIzJ):2024/02/12(月) 19:11:23.32 ID:d5r2Z/hOa.net
DLCまだかよ
それは置いといてベゼスダフォーマットはもう時代遅れ
バルダーズゲート3を見習え

374 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 16f7-tTkk):2024/02/12(月) 19:28:39.55 ID:X0WMT5g50.net
>>373
あんなめんどくせえフォーマットを踏襲させるな
UIはスタフィよりゴミだろバルダーズ・ゲート3

375 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 16f7-tTkk):2024/02/12(月) 19:30:56.55 ID:X0WMT5g50.net
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/12/138393.html
シングルゲーだと5カ月でプレイヤー97%減はまあまああるらしい
スタフィと同じくらいホグワーツレガシーが叩かれてる印象はないが

376 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7294-wlUS):2024/02/12(月) 19:31:04.88 ID:RLC48uWt0.net
modゲーとしての下地は一番なのに残念
ツール公開遅いし、ゲームが薄すぎてmodderが逃げ出したからもう盛り返せない

377 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 8374-p8SM):2024/02/12(月) 19:47:57.31 ID:ttx6hsy10.net
実際やった人が、全然続けてねーんだもんな

378 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ea1-eyJ+):2024/02/12(月) 20:03:01.42 ID:FuIgHGVw0.net
ベセスダゲー解説の人がスターフィールド動画じゃ全然伸びないから過去作解説に出戻りしたのは笑った

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:23:05.08 ID:VTA+WFSDM.net
>>366
というよりも

もうゲーム専用機時代の終わりが見えてる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:41:44.56 ID:/fyrgsWC0.net
>>341
俺はXSXで期待作として52時間やって初見から一貫した感想は、システムはオブリをベースにダンジョンマップはFO3をベースにファンタシースターMODを素人が作り、その未完成版をデバッグしてる感だった。
どこかで辻褄が合って次世代超大作としてジワジワ楽しめるかなと思ったが、マップが全部使い回しでNPCは適当に配置されているだけだった。
高画質なドリキャスというか初代箱世代のゲームをやらされている感覚が取れないまま、退屈過ぎて自然とやめてしまった。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:56:45.17 ID:8tqIPl2x0.net
>>376
MODゲーとしての下地がねえから撤退したんじゃ…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:04:29.04 ID:MAS12T3A0.net
クソゲー会社の模範

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:32:24.45 ID:4lk2xg5N0.net
>>376
有名MODDERがMOD作ってたのになんで俺こんなクソゲーに時間使ってんだ…?って気が付いてしまって開発終了ソースコード公開するからやりたい人は引き継ぐなり自分でいじるなりしてくれって投げたゲームだぞ

384 :🏺 (ワッチョイW dea2-esuE):2024/02/13(火) 03:12:55.37 ID:pHS6ePa30.net
世界救って仲間からこんなに非難轟々受けるゲームはじめてやったわ

385 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 924c-5u2b):2024/02/13(火) 12:49:10.51 ID:S6xgj1870.net
そりゃPSに助けてぇするわな

386 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 924c-5u2b):2024/02/13(火) 12:54:04.32 ID:S6xgj1870.net
これ目当てにXSXを買ったけどゲーパスでちよっとやってそっ閉じして三国志13だのドラクエビルダーズ2だのをやってるわ
洋ゲーに強いハードのはずなのにバルダーズゲート3はPS5では日本語入りでやれんのに箱では出来ないとか😑

総レス数 386
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200