2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形ラーメンってどんなやつなんだよ [696684471]

1 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW 53af-ra0n):2024/02/11(日) 18:46:15.14 ID:M93CrL9w0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
ラーメンの1世帯当たりの年間消費額が2年連続日本一となった山形市で、ラーメンをPRする「山ラー」マルシェが開かれ多くの人で賑わった。

「山ラー」マルシェは、山形市のラーメン文化をさらにPRしようと市が初めて企画したもの。会場のやまがたクリエイティブシティセンターQ1には、市内の人気ラーメン店のキッチンカーが並んだ。

長い行列の先にあるお目当てがこちら。山形の秋の風物詩「芋煮」を作る鍋で作ったラーメン。その名も「芋煮鍋ラーメン」。これは山形の名物「芋煮」とラーメンを一緒にPRしようという市の若手職員のアイデアから生まれたもので11日、初めて100食限定で無料で振る舞われた。

食べた人たちは「待ったかいがあった。2時間半並んだ。(芋煮鍋ラーメンは)印象的でおいしかった」「インパクト抜群なのでいいPRになると思う」と話していた。

(後略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c566dec141ec307deafc4c66dcc8b8434cee40df

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-qHsY):2024/02/11(日) 18:47:03.34 ID:+YPelV5d0.net
芋煮なんかに食われるのはかわいそうやな
ラーメンと関係ないし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc7-C4Tn):2024/02/11(日) 18:47:09.47 ID:XR2Ffm/1x.net
けんちんラーメンとか良いな

4 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f4c-qHsY):2024/02/11(日) 18:47:28.30 ID:RoeXV9QH0.net
芋煮鍋ラーメンか
家庭料理としては普通にうまそうだけど

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3e6-4eCi):2024/02/11(日) 18:47:52.92 ID:GG79/w3O0.net
芋煮カレーうどんがもうあるだろ??

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6e-nvep):2024/02/11(日) 18:48:34.68 ID:33aIsL6R0.net
餅入ってて二度と頼まないって決めたわ

7 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 0287-PzkM):2024/02/11(日) 18:48:42.46 ID:ShesMLUB0.net
ざる中華だろ
めんつゆでラーメン食うだろあいつら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 928a-OA+y):2024/02/11(日) 18:48:44.62 ID:mT6FsMjk0.net
山形のラーメンだろ

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92d0-YBMg):2024/02/11(日) 18:48:45.52 ID:xfi1vp9z0.net
山形秋田青森のレベルの高さは異常

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-fo83):2024/02/11(日) 18:50:33.41 ID:ZXHSlxC3d.net
>>9
青森ラーメンとかまずそう
りんごジャムとかはいってそう

11 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f763-qUtS):2024/02/11(日) 18:52:11.56 ID:0psF+Fxj0.net
マットラーメン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-/SCK):2024/02/11(日) 18:52:57.37 ID:OqnoCBkj0.net
米沢牛が入ってる

13 :🏺 (アウアウウー Sac3-zPKt):2024/02/11(日) 18:53:17.07 ID:8QwSZRJKa.net
山形県民、水に浸してご飯食うとか信じられないんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12d2-qnFX):2024/02/11(日) 18:53:26.86 ID:cGGbDMqz0.net
山形や喜多方のシンプルな醤油ラーメン好きだわ

15 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 62c2-i0SL):2024/02/11(日) 18:54:15.48 ID:19kWLtrr0.net
豚カツが乗ってるラーメンなら食ったことある

16 :◆C3g6ph46co (ワッチョイW e3f3-FyCw):2024/02/11(日) 18:54:38.84 ID:c7C5oHyR0.net
即席企画のPRより消費量がなぜ一位かやれよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc9-HarS):2024/02/11(日) 18:54:56.74 ID:KQQoSAot0.net
冷やしラーメンだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a8-4tQ4):2024/02/11(日) 18:55:09.07 ID:4qCz9dHu0.net
山形ラーメンって括りはない
県レベルなら米沢酒田赤湯等ご当地ラーメンはいっぱい
山形市内の店発祥なら冷やしラーメン

19 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff0d-2LfO):2024/02/11(日) 18:55:23.15 ID:wRiIGf680.net
なんでそんなにラーメン好きなんだろう?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ae-3jtf):2024/02/11(日) 18:57:01.37 ID:ZYuFp/4Z0.net
赤湯と鳥中華なら食べたことあるよ
美味しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-lmPU):2024/02/11(日) 18:57:03.30 ID:cxSojBLk0.net
牡蠣とかホヤで出汁取れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-k3M2):2024/02/11(日) 18:57:17.15 ID:VtuVobW30.net
冷やしラーメンじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7751-A7R9):2024/02/11(日) 18:57:33.99 ID:xTM7ONau0.net
鶏そばでしょ
うまいよな

24 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92db-1fS4):2024/02/11(日) 19:00:13.01 ID:L4DL8Nq70.net
山形は冷やしラーメンだろ

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-esuE):2024/02/11(日) 19:00:20.53 ID:YGHrASH00.net
山形で旅行の初日そば食ったらゴムのようでうわってなったわ
鳥中華の方が百倍うまかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-XFbJ):2024/02/11(日) 19:00:30.82 ID:c11vhgajM.net
>>4
なんか鍋にうどん入れたりするのと同じ感じだな
これ鍋がメインだろ

27 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW 53af-ra0n):2024/02/11(日) 19:03:37.04 ID:M93CrL9w0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>1の芋煮鍋ラーメン
https://pbs.twimg.com/media/GGB_6t9bMAAJaFg.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:05:11.55 ID:1ivsMRlIr.net
山形ラーメンというものはない

地域によってそれぞれ違うからそれを楽しむ感じ

俺は酒田ラーメンが好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:08:18.55 ID:4qCz9dHu0.net
>>1
芋煮ラーメンは山形駅に近いところにある蕎麦屋が出してたと思うが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:08:51.65 ID:SOoYjejPr.net
https://i.imgur.com/ZRz1psI.jpg

こんなやつ。美味いぞ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:09:23.93 ID:wRiIGf680.net
信じ難い伝統があるらしい…

2021.06.13 なぜ山形県が日本一のラーメン王国になったのか?
未分類
山形県は誰もが認めるラーメン王国です。
では
山形県がなぜ”王国”になったのか?

それは
関東大震災で被災した関東在住のラーメン屋台の人達や
中国人コックさん達が避難したのが山形県だったのです。

そして

お世話になった恩返しにとラーメンをふるまったそうです。
山形県人はその方々が作り出す美味しさにたちまち魅了された
と言います。
初めて食べた時の衝撃は想像するだけでもわかりますよね。

無理もありません。
"感謝を込めてラーメンを作った” 人達が手抜きするでしょうか?
儲けるためだけのいい加減なものを「恩返しです」などと
言うでしょうか?

決してそんな事は無いと思います。

どこぞのラーメンチェーン店社長のように
「ラーメン屋は儲けることだけ考えてりゃいいんです」
by(TVの生放送中のオンエアでの発言  )
なんてものをその時に、もし出していたら恐らく山形県は
ラーメン王国になってはいなかったんじゃないか?

と思います。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:10:26.27 ID:2EPnUazx0.net
キンキンに冷えたラーメン

33 :安倍晴明 :2024/02/11(日) 19:13:55.59 ID:Xxm/+taX0.net
氷の浮かんだこれやろ
https://i.imgur.com/eTcEdZO.jpg

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:14:51.93 ID:uwC+uxyF0.net
酒田のくそしょっぺぇラーメンがすき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:16:11.69 ID:bUkYODsZ0.net
家系とかあっても結局県民は醤油ラーメンに落ち着く

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:16:25.80 ID:uyxuZR2H0.net
内部を広くとれるから倉庫や工場建築に適してそう

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:22:40.97 ID:eOo0OM+l0.net
山形食パンみたいに山の形してるんだろ
盛り方が山とか

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:24:20.85 ID:3PzdovHF0.net
>>30
梅干し?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:24:52.74 ID:0cIskxbG0.net
ラーメンで食い始めたけど最後は納豆ご飯になってたわ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:27:03.20 ID:ivcCMtX30.net
竹ノ塚にあるらしい

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:30:44.07 ID:y2NCgUP60.net
家を訪問するとラーメンの出前を食わせられるんだろ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 19:33:29.29 ID:ThUBK9NW0.net
冷やし鳥中華

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:42:37.87 ID:2v5YwbNDH.net
(ヽ´ん`)冷えラーメンの本店昔炎上したよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 19:45:06.11 ID:2v5YwbNDH.net
(ヽ´ん`)破門の龍上海山形食べてから本店行ってみたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:00:20.60 ID:DzoToniY0.net
赤湯か?

46 :🏺 :2024/02/11(日) 20:10:28.10 ID:EnH4Mi210.net
家で美味い米が食えるから外食はラーメンになるって理屈はわかるがなんでそんなにもなんだろ
新潟は有名な店がいっぱいあるけど山形は龍上海しか知らんぞ🍜🤔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:12:32.74 ID:ek7qNwpP0.net
いぶりがっこラーメン

ww

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:19:00.39 ID:NFrOAl7G0.net
ラーメン県
https://i.imgur.com/KAzo92T.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:11:04.01 ID:5bZMd8Vs0.net
>>13
中居くんナメんな

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:15:04.63 ID:lUVE8MvI0.net
けんちゃんラーメンの中毒性

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:29:30.56 ID:4qCz9dHu0.net
>>44
潰れたよ
>>46
全国放送に度々出てくるって言ったらあと琴平荘くらいだ
新潟のそういう特集見て4大ラーメンはなんとなくだが店はわからん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:38:29.32 ID:4qCz9dHu0.net
>>13
クーラーもない盆地の高温高湿度のなか冷や飯洗ってサラサラさせてしょっぱい漬物と食うのが前提だ

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:40:27.46 ID:3lordfgs0.net
90年代に米沢のドライブインで食った冷やしラーメンはあんまし美味くなかったけど
その時代には既に冷やしラーメンがあったんだよなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:51:01.92 ID:4qCz9dHu0.net
温めで鶏油使う冷たい鳥中華はともかく氷いれる冷やしラーメンは固まるから動物系油脂の期待するとスカされる
様々な出汁を工夫して使うようなって段々美味い店も出てきたが発祥の店の好みは分かれる

55 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 22:14:39.90 ID:jKFBCmdm0.net
うどん消費ナンバーワンの香川は讃岐うどんを観光産業にしてるけど山形って全然そんなイメージないな
山形のラーメンとか言われても全くピンとこないし

56 :🏺 :2024/02/11(日) 22:52:56.96 ID:55quYmOL0.net
峠一つ越えたら喜多方だし

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:17:21.73 ID:J8yajP+K0.net
冷たい肉そば美味いよな

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:23:34.33 ID:QZv5JO8r0.net
喜多方ラーメンのイメージ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:26:32.14 ID:LMkbOVXE0.net
喜多方ってなんであんな辺境のクソ田舎にあんだよ
せめて会津若松あたりか郡山にあってほしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:56:10.96 ID:GEYjFzvG0.net
>>22
先日食ったけどガッカリ感半端なかったわ
あれなら冷めたラーメンのほうが美味いわ

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:56:41.94 ID:zTrkJis10.net
辛味噌野菜ラーメンかな

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:57:35.44 ID:zTrkJis10.net
山形ラーメンの特徴は
映画館みたいな全席入れ替え制なんだよ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 02:07:32.02 ID:xiDMsxlTM.net
坂内って言うと怒られるんだっけ?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 02:24:56.95 ID:otkjNqs/.net
山形ラーメンてわからんな…

喜多方は会津若松のちょっと上だろう。会津若松まで行けるならあとちょっとじゃんな?
たぶん歳とっても一生食えるラーメンは、喜多方とか佐野とかあの辺。

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 02:34:41.12 ID:2KWLiGUGd.net
あとちょっと(50キロ)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 03:06:41.54 ID:HYbmLvoga.net
龍上海だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e4e-uqGR):2024/02/12(月) 06:43:28.64 ID:iERPWjjg0.net
謎のゲソ天文化

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 08:03:22.93 ID:otkjNqs/.net
東京から会津若松へ行くのも喜多方へ行くのも、たいして変わらんだろ

でんちゃwだと、会津若松からさらにローカル線乗り換えとかか?
クルマなら変わらんよ…

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:13:47.44 ID:1u1MKOTW0.net
>>31
そんな歴史の浅いものだったのか

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200