2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"ゲーム配信者"を見てる人達はゲームを買うのか?→賛否両論に [262332352]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3756-4syz):2024/02/11(日) 19:23:25.55 ID:VMqC2/Zs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kodomona2.gif
「ゲーム実況でストーリーのオチを見た後、そのゲームをプレイしたくなるか」。

ある研究者のTwitterアンケートが反響、その結果は
同アンケートは、1万5755件の意見が寄せられる反響を呼んだ。では結果はどうなったか。
「見るので満足、プレイはしたくならない」が40.6%でトップ。

“ストーリー志向のゲームの実況を見ると、該当作をプレイしたくならない”との意見が多くなった。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/202200526-204007/

2 :アン・シンサム (ワッチョイW 6bdb-lpOu):2024/02/11(日) 19:23:45.45 ID:RusdmQx/0.net
買うわけないやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eaf-bgDs):2024/02/11(日) 19:23:56.18 ID:PvIIlgzj0.net
FF15はドバイのみて買わなかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 273f-0sLw):2024/02/11(日) 19:24:25.28 ID:Vj8aHl250.net
買うけど積む

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-j/Qu):2024/02/11(日) 19:25:47.62 ID:txgLz0Iz0.net
最近、ゲーム実況無し動画見るのにハマってるんだけど、ストーリーがあるやつはネタバレしちゃうから買わんよね。

スイカ、モンハン、マリカ、スマブラみたいなストーリー無視のやり込み系とかは買うかもしれん。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6e5-mEU+):2024/02/11(日) 19:25:53.91 ID:E7qTOnh70.net
配信者から知って買うのはあるよ
9割は買わないが

7 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 62d6-p8SM):2024/02/11(日) 19:26:20.69 ID:A+z1feSI0.net
FFは買わないな
ドラクエとか龍が如くとかは買うと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff2-I0//):2024/02/11(日) 19:27:45.98 ID:P9iYDnPF0.net
>>5
やりこみした気になって終わりだよ

9 :アフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-hu9N):2024/02/11(日) 19:27:55.65 ID:TlxM88+G0.net
数年後セールで買う人くらいはいるでしょ

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb6b-p8SM):2024/02/11(日) 19:28:53.25 ID:vpZ2JSAM0.net
パルワールドで結論出たじゃん

11 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d605-er1o):2024/02/11(日) 19:29:11.03 ID:4MKt4+bY0.net
むしろやってるゲームの配信しか見ないから
やってないゲームの配信見るやつが変なんじゃねーの

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e3a-plbl):2024/02/11(日) 19:29:15.02 ID:hEumjiLk0.net
買わないな

13 :名前欄 (ワッチョイW d637-MFHE):2024/02/11(日) 19:29:19.94 ID:QmI5ADIo0.net
最近nikke やってるけど
話が長いし忘れやすいから
復習目的でVtuber配信見てるわ
ゲーム配信はそのゲームやってるやつが見るもんやと気づいたと

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47bd-vU2o):2024/02/11(日) 19:29:26.95 ID:0SoU2Jn70.net
弱男とかADHDってゲーム大好きだよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/11(日) 19:29:30.28 ID:X8yEJ+KO0.net
ストーリー物は買わないね

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d62c-+162):2024/02/11(日) 19:30:09.34 ID:AvFVE0z40.net
まずハードが何一つ無い
けどスマホ版のスイカゲームは買った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-hHXc):2024/02/11(日) 19:30:17.60 ID:bl/YlfEg0.net
ゲームのジャンルによるんじゃね?
RUST、ゾンビサバイバルとかMMOなんかはその配信者の信者どもがせっせと配信者のために働いて素材集めたりしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-w6+I):2024/02/11(日) 19:30:43.90 ID:vrm+Z7b70.net
ヤフミ見てバイオ4買った奴は相当数いるだろ

19 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウクー MM07-+162):2024/02/11(日) 19:31:18.51 ID:xHt3Ti01M.net
>>14
まんさんさあ
何で暴言吐いてまで書き込もうと思う訳?他に何かないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd52-SIiG):2024/02/11(日) 19:31:53.27 ID:uDwywczod.net
如くくらいだな
配信者のを軽く見た後に自分でやったらゲームボリューム無限に残されてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eaf-bgDs):2024/02/11(日) 19:32:10.11 ID:PvIIlgzj0.net
>>16
パソコンないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b52-rks4):2024/02/11(日) 19:32:22.16 ID:wM173tYJ0.net
スイカみたいな安くて気軽にできるのは買う
あとは買ってあるけど積んでるのを配信見てやった気になるパターンもある

23 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a7af-Lusj):2024/02/11(日) 19:33:10.20 ID:eTGL8suu0.net
大手のゲーム会社が何千万も払って配信者に案件出してんだから売上に効果あるんだろ
リリンクなんて韓国のvtuberも案件でやってたぞ

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 165e-u18n):2024/02/11(日) 19:33:38.05 ID:uWYodFmI0.net
基本無料とか1000円未満のゲームには効果あるみたいじゃね、配信はスイカとか8番出口とかはOKでフルプライスのゲームは禁止して良いんじゃないかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd52-SIiG):2024/02/11(日) 19:34:09.03 ID:uDwywczod.net
後バンパイアサバイバーとか恐ろしく安く自動販売機で無駄遣いする程度の感覚で楽しめるやつ

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47bd-vU2o):2024/02/11(日) 19:34:13.51 ID:0SoU2Jn70.net
>>19
女性に感心持ってもらえるだけでも感謝しなよwゲームやるしか脳のない弱男くんw

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a319-44uf):2024/02/11(日) 19:34:19.90 ID:YN+NUBMt0.net
8番出口買った
クリアしてから推しの配信見たわ

28 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H6a-+Gob):2024/02/11(日) 19:35:16.06 ID:bFRXG1FpH.net
基本無料ゲームとか対戦系はどんどん配信していいと思うんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7356-GKGs):2024/02/11(日) 19:35:21.70 ID:JnJNJ9Hc0.net
・ホロのぷよテト大会の時に売上が爆増
・スイカゲーム配信で爆売れ

ゲームにもよるけど配信がゲームを牽引する場合が多々あるのは証明済み

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-hHXc):2024/02/11(日) 19:36:44.68 ID:bl/YlfEg0.net
少し前に流行った運動会みたいなマルチゲームあったろ?
あれも配信者がやってるからやりだしたってのも多いんじゃね?基本無料だっけ?
フォートナイトも

31 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ c6fa-XyAm):2024/02/11(日) 19:37:04.29 ID:3ergL9Aa0.net
発売後一週間は配信禁止でいいんじゃないか
一人でプレイするよりわいわいプレイしてる配信見たいってのはあるしそうなるとそのゲームはもういいやってなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-cSUf):2024/02/11(日) 19:37:06.38 ID:dTF8jH37d.net
そりゃそうだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bce-Wfyb):2024/02/11(日) 19:37:15.27 ID:dg/FR4hL0.net
ホロライブとか大手見てるならそうだろうけど
個人勢追ってるなら参加型配信で一緒に騒げるんだしむしろ買わない理由が無い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb9f-YjgV):2024/02/11(日) 19:37:29.80 ID:ALu2SqWx0.net
基本買わないだろうね
プレイ済みゲームの実況もそれはそれで面白いが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-lpOu):2024/02/11(日) 19:37:31.68 ID:255eCxoWr.net
ヴァンサバだけ買ったな、このぐらいの価格じゃないと気軽に買おうってならんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16eb-a3dz):2024/02/11(日) 19:37:40.03 ID:ETzWL1Ye0.net
おもろそうと思って買ってやるのはやるけど数時間で飽きる
多分自発的な行動が長続きしないんだろうなもう

37 :🏺 (ワッチョイW a7af-pvkj):2024/02/11(日) 19:37:57.58 ID:pyKVxMeV0.net
100本に1本くらいは買ってる

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92e7-YbnM):2024/02/11(日) 19:38:20.30 ID:+KDA+B1R0.net
モンハンは買う
ストーリーは割とどうでもいいし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e76-binR):2024/02/11(日) 19:38:32.38 ID:Dj7tfbQl0.net
見てるだけだからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3db-tlsM):2024/02/11(日) 19:38:54.15 ID:+uslywqn0.net
among usなんかも配信が起爆剤になって爆発的に流行ったしストーリーメインのゲームじゃなきゃ恩恵はある

41 :安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ eb9d-A7R9):2024/02/11(日) 19:38:55.13 ID:zunpjA6f0.net
買いたいゲームを買うために配信を見る奴はいないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e76-binR):2024/02/11(日) 19:39:10.15 ID:Dj7tfbQl0.net
暇つぶしに観てるでしょう

43 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92bf-zYXn):2024/02/11(日) 19:39:47.09 ID:UlGntjfU0.net
プンワーにハマると時間溶けるから動画見てる暇ねンだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef4-mEU+):2024/02/11(日) 19:40:08.33 ID:pYnCiTKF0.net
むしろ買ってないゲームの配信は見ないわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f72-qH+4):2024/02/11(日) 19:40:34.25 ID:bUkYODsZ0.net
ゲームに内容によるとしか

46 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ 6bce-p8SM):2024/02/11(日) 19:40:39.59 ID:00XAM52V0.net
PS5とリリンクはsteamの人気みて買った
switchはVTuberがテトリス参加がたやってたから何となく買った
大手の配信者だけ集めてワイワイやってるの見たって買わねぇよ

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-aRT9):2024/02/11(日) 19:40:41.66 ID:EItKyXaN0.net
>>13
ストーリーメインのソシャゲとかは
自分ではスキップしてお気に入りの配信者とかの所で見る
映画とかの同時視聴と同じ感覚で観てる層の方が視聴者としては多いだろうね

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a7af-43hX):2024/02/11(日) 19:42:03.49 ID:V8otqzZ80.net
内容全部知っちゃったストーリーもののゲームなんて買うわけないじゃん
デトロイトとかでしょ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e3-6uJS):2024/02/11(日) 19:42:04.27 ID:YzvLKEM70.net
買うわけねぇだろw
買えないから見てるんだから

50 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (アウアウウーT Sac3-Wfyb):2024/02/11(日) 19:42:13.60 ID:u2LbA0Hva.net
ゲーム機買わないとできないものはまずやらないなあ

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f4c-7jas):2024/02/11(日) 19:42:40.01 ID:I4soTrrD0.net
ストーリーものは買わねーな
対戦系は買うことあるけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e3-6uJS):2024/02/11(日) 19:42:46.92 ID:YzvLKEM70.net
>>48
デトロイトは真逆だろ
エアプは名前すら出すな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1677-+162):2024/02/11(日) 19:43:34.94 ID:8MUi4Tnb0.net
>>26
さっさと消えろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd52-SIiG):2024/02/11(日) 19:43:42.32 ID:uDwywczod.net
スイカゲームがもしSteamであったら絶対買うよな
ウヒヒヒこいつへクソすぎんだろ俺なら6000出すわーとか思いながら黙ってみていた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74e-Dhbd):2024/02/11(日) 19:43:42.83 ID:Uani3ivR0.net
面白そうなら買うだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 969f-A7R9):2024/02/11(日) 19:43:51.07 ID:io/Yu+oD0.net
買おうと思ってるゲームの情報あつめの一環として配信見ることはあるかなぁ
あとは自分がプレイ済みの好きなゲームの配信見るとか
配信を見て知って買いましたってのはない

57 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 169a-BOeC):2024/02/11(日) 19:43:54.48 ID:sO6SVmAu0.net
>>7
DQ、龍が如くはシナリオメインだから買わないわ
買いたくなるのはスイカゲームとか格ゲーとかかな

58 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6b2f-p8SM):2024/02/11(日) 19:44:21.40 ID:fvHeja2F0.net
そりゃ人と物次第やろね
買うつもりはないけど内容が気になってるから見るって奴も多いだろうし
お気に入りの配信者がやってるの見て買いたくなる奴も多いだろう

59 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a7af-lpOu):2024/02/11(日) 19:44:35.82 ID:zjMowhBz0.net
買わないくせにネットで批評していそう

60 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 724c-6adw):2024/02/11(日) 19:45:06.46 ID:G/sRjDDX0.net
2時間くらいでクリアできるのに千円くらいするゲーム
全く買わないよね
実況で見りゃ終わるじゃん

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 47bd-vU2o):2024/02/11(日) 19:45:26.23 ID:0SoU2Jn70.net
>>53
お前が消えれば?負け犬

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6218-8vVi):2024/02/11(日) 19:45:54.42 ID:ImePAmGd0.net
ストーリー系のゲームを実況で見ないわ
実況者のリアクションとかノイズでしかない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AvPt):2024/02/11(日) 19:46:04.53 ID:pWX9rMnGa.net
ノベルゲーは見てたら楽しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74e-Dhbd):2024/02/11(日) 19:46:23.61 ID:Uani3ivR0.net
ギレンの野望アクシズの脅威Vを最近配信動画で見て面白そう過ぎて我慢できなくて買ったわ
10年前のゲームだけど糞高かった
新作じゃなくてすんまそん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd52-SIiG):2024/02/11(日) 19:46:48.62 ID:uDwywczod.net
>>62
全部を見てしまうんじゃなくてちょっとみてこれ面白いやんけって気付いて速攻で買う感じよな

66 :🏺 (ワッチョイW c6d6-uJSN):2024/02/11(日) 19:46:49.04 ID:DqrQ/JH+0.net
うわっこれおもしろそうだなと思ったゲームは意地でも見ないようにして買うけど
どうでもいいのは実況とかプレイ動画かな

67 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 724c-6adw):2024/02/11(日) 19:48:24.47 ID:G/sRjDDX0.net
配信見て買ったゲーム自分でやるとつまらなくて後悔することの方が多い

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d633-cY0u):2024/02/11(日) 19:48:38.91 ID:EkDtJnMV0.net
買うかどうするか吟味する時もあれば、贔屓の配信を見るだけの時もある

69 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1256-MOzr):2024/02/11(日) 19:48:53.69 ID:6PLxiQL30.net
龍が如くだけはエアプだけど好きだわ

70 :安倍普三🏺 (ワッチョイ ef76-BOeC):2024/02/11(日) 19:48:59.19 ID:t8BDCRcV0.net
こういう配信みようぜ
https://live.erinn.biz/live.php?h509316485

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c1-lYGC):2024/02/11(日) 19:49:24.73 ID:euTmcWov0.net
そりゃゲームPVだけじゃよくわからんからな
実況なければどんなゲームかわからん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5edb-dm05):2024/02/11(日) 19:49:33.19 ID:Of4dcA0s0.net
ソウルシリーズとマイクラとテラリアは配信見て買ったわ
見てるだけじゃ我慢できなくてなw

73 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ c26c-E2He):2024/02/11(日) 19:49:42.07 ID:7NOJ0p1z0.net
こいつらゲーム見に来てないからなぁ
キャバクラに来てるだけ

74 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 838e-u18n):2024/02/11(日) 19:49:43.20 ID:AGtZU7g/0.net
買うやつもいるだろうけど大半買わないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-RFkI):2024/02/11(日) 19:50:54.26 ID:A3o9PCV5r.net
ゲームのジャンルによるって何百回言えば分かるんだ?

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e340-+162):2024/02/11(日) 19:51:07.26 ID:4h3TX0130.net
知名度を上げるのも重要だからね

まず知られないと選択肢にもならん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2da-hHXc):2024/02/11(日) 19:51:51.04 ID:zHaPgfgY0.net
漫画村で読んで単行本買うのかと同じだよ
そんなの極少数しかいない
今は消化してるんだよ漫画もゲームも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-+162):2024/02/11(日) 19:52:13.69 ID:aEqNZRQ70.net
ガッチマンの影響でファスモフォビアとGhostwire tokyo、バイオ7&8は買ったぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-r4Qv):2024/02/11(日) 19:52:25.92 ID:RCgeVa3z0.net
FFのピクセルリマスターやってる配信見て久しぶりにやりたくなったから1~6のセット買っちゃったわ

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f62-I0//):2024/02/11(日) 19:52:28.27 ID:vrztmWny0.net
スイカゲームとかああいうのは配信見てる人のさらに外側の人らがなんか話題になってるし楽しそうって買ってそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74e-Dhbd):2024/02/11(日) 19:52:35.56 ID:Uani3ivR0.net
>>75
そうかもしれない
SLGは配信見て買ったの多いなあ

82 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 6b26-XyAm):2024/02/11(日) 19:53:01.97 ID:tAsGpbka0.net
まず画面を見てない
ラジオ代わりに垂れ流してるだけだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 19:53:47.79 ID:RFttBix00.net
詳細な販売データを持ってるゲーム会社が
わざわざ配信者に金払ってプレイして貰ってるのが答えだろ

84 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ d69f-XyAm):2024/02/11(日) 19:54:04.32 ID:tj0UeRDU0.net
買う奴はそんなもん見ないでも買ってた過去があるのに賛否あるのがおかしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d63d-p8SM):2024/02/11(日) 19:54:18.65 ID:HYRWedRN0.net
自分でやりたいゲームは予約してでも買う
配信者がやるゲームは元々やる気はないがつられて買うこともある

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3b0-WCpQ):2024/02/11(日) 19:55:16.89 ID:fn6f8jaP0.net
買うわけないだろ
配信ってのは自分の代わりにゲームをやってくれる人を観るためのツールなのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d675-li8q):2024/02/11(日) 19:55:26.35 ID:fDEks3fV0.net
>>78
インディーホラーは買わないんだな

88 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4baa-9BUY):2024/02/11(日) 19:56:48.63 ID:hQFWajfh0.net
洗浄ゲーとかホラー探索ゲーとか体験型マルチが増えてるのは配信者との繋がりに買わせようとしてるんだろ
流れをチャンスにしろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b71-+162):2024/02/11(日) 19:57:11.48 ID:jUXFGEJx0.net
>>87
インディーホラーはボリューム少なすぎるし買うに値しないと判断することが多い
ウツロマユは買った

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12b8-P9A9):2024/02/11(日) 19:58:12.07 ID:wA0h1As70.net
買うなら配信見ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-BO+l):2024/02/11(日) 19:58:30.62 ID:hTuk841iM.net
ストーリー系のゲームは配信禁止にしたほうがいいだろ

逆に格ゲーとかローグライクはストーリー関係ないから売れるかも

92 :安倍晋三 (ワッチョイ e381-Wfyb):2024/02/11(日) 19:59:05.80 ID:y8yYFNGk0.net
製作側が配信者に嫉妬してるんだよな
見当違いだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 19:59:12.71 ID:RFttBix00.net
>>48
JRPGとかでも有名配信者が手を出すと
ランキングが跳ねたりするがな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6e0-PZY7):2024/02/11(日) 19:59:21.29 ID:dYD/bJ/x0.net
如く8久しぶりに買おうと思ったけどふと配信見たら凄まじいネタバレ喰らって買う気無くした

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-SXP3):2024/02/11(日) 20:02:19.23 ID:H+2ZvQYYd.net
対戦ゲームやパズルゲームみたいな自分もやりたくなるのしか買わんだろ
RPGとかは続編なら売れるかもな

96 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 628f-wAob):2024/02/11(日) 20:03:54.97 ID:wp+oenN50.net
ファクトリオみたいなシミュレーション物とかややこしそうなのは配信で勉強しつつしばらく悩んでから購入するパターンかなぁ🥺

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-mMgL):2024/02/11(日) 20:04:14.57 ID:8mFV/T9NM.net
安いのは買うかもな
高いのは動画見ました!なんだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72d4-A4IV):2024/02/11(日) 20:06:23.78 ID:/y5iIj1a0.net
例えば1万人という接続数があって同じ1万人がずっと見続けているという誤解よな
あ、これ俺にあってるゲームだわと思ったら直ぐにブラバして買う
そうでもないから全部見て済まそうとか既にクリアしてるから配信者のリアクションを楽しもうとか色々ある

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:07:02.28 ID:nvPTiUI+0.net
買わないよ
ソースは俺

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:07:15.23 ID:LbDa8sWw0.net
独身おじさんは買わないよ
一人でゲームやる奴はバカでみじめ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:08:00.14 ID:wbF25g1d0.net
スト6とか買う気もしない

102 ::2024/02/11(日) 20:11:11.64 ID:GFgepjRS0.net
レトロゲーの解説とかはたまに見ちゃうけど
まぁ買わないわな

そもそも入手が困難

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:18:33.04 ID:tublBr5f0.net
ダクソの美味いの見たらまたやりたくなる

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:22:03.63 ID:JKkKuYw80.net
オチが分かってるストーリーものなんてそりゃ買わんだろ

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:24:52.32 ID:+KDA+B1R0.net
3Dアクションゲームは見てると簡単そうに見えるけど実際にやってみるとびっくりするぐらい攻撃当たらんし敵の攻撃かわせんのよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:26:12.85 ID:YGR34vSf0.net
ゲームやるのが面倒だから見て済ますんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 20:26:48.92 ID:RFttBix00.net
>>104
ゲームはオチに至るまでに数十時間掛かるから
それまでに欲しくなった奴は買うよ

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 20:31:04.00 ID:+aezgkyk0.net
配信見てるやつなんてコメントガチャガチャしてぇだけでゲームなんか興味ないからな
リアルタイムだから見てるだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5efd-y4Ya):2024/02/11(日) 20:34:30.86 ID:Y8orLV9A0.net
好きな人や憧れの人がタバコ吸ってたから
自分もタバコ吸い始めました

みたいなノリは平成の遺物だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-BOeC):2024/02/11(日) 20:35:49.40 ID:Jiyf3NwN0.net
エロゲの割れの時も「気に入った奴はきちんと買ってる!」って嘘ついてる奴だらけだった
結果はエロゲ業界壊滅

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b38-Atj+):2024/02/11(日) 20:35:58.20 ID:YrnfVd9L0.net
嫌儲を一つの意思集合体みたいに言う人と同じ発想だな
いちいちゲーム情報誌なんて買わなくなった時代にタイトルを知るきっかけになるのは大きい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-eGNP):2024/02/11(日) 20:36:48.84 ID:O0DfX+T+0.net
配信で観るって、途中飛ばしてもRPGだと十時間以上観るか?
ほとんどの人が部分的にしか見ないだろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 20:37:06.56 ID:RFttBix00.net
>>109
好きなスポーツ選手と同じシューズユニフォーム着てます

ってノリは昭和平成令和変わらず続いてるからな
ゲーム業界でも同じ事が起こるようになった
(高橋名人時代からあったとも言えるが)

114 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW dfaf-ND3n):2024/02/11(日) 20:38:25.40 ID:wRItPVGf0.net
対戦とかシミュレーションみたいのはなるかもだが
声優が喋ってるカットシーンをボーッと見る系は絶対にならない

115 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-0vWV):2024/02/11(日) 20:39:40.13 ID:BKIfLCiqd.net
今はもうゲーム業界では配信者は無視できない存在になったよ
特にマルチゲー全盛の今ではね
MMOだってすっかり形が変わってしまったよ

116 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW b7da-JaQ4):2024/02/11(日) 20:40:55.36 ID:ZyCLzABS0.net
もはやゲームすらやらずに娯楽がどんどんインスタント化してるジャップ
ゲームやるやつでも攻略サイトガン見しといてつまらんつまらんとネガティブな意見発信のやつもいる
まあジャップに限らず世界的なもんかもしれないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72a2-cY0u):2024/02/11(日) 20:41:38.19 ID:WOpiqp9l0.net
好きなゲームは見る前にやる
やるまで見るのは我慢
やり終わったら
アーカイブ見て愉悦部する

そもそも自分のやらないジャンルは見ないか
たまたま見て興味が湧いたら買う

基本みんなこうだろ

紙芝居系のマルチない一本道はもはや
ゲーム配信しか見ない

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 72d5-G6VZ):2024/02/11(日) 20:42:05.49 ID:tublBr5f0.net
>>110
割らずに買ってる奴まで蔑ろにしたから割られすらしなくなったんだそわ

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e340-+162):2024/02/11(日) 20:43:20.75 ID:4h3TX0130.net
いくらここで「ゲーム実況なんて見てるだけで買わない!」と騒いだところで
生の販売データを持ってるゲーム会社が、ストリーマーやVに案件を振り続けてるのが答えじゃねえかな

120 :🏺 (ワッチョイW dfaf-z7rg):2024/02/11(日) 20:44:08.91 ID:wNjWRwab0.net
案件とか出してもマジで宣伝になるのは1万以上視聴者集めてる配信者だけだと思うわ
それ以下の配信者はどう頑張っても無駄金

121 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1eb4-Wfyb):2024/02/11(日) 20:45:39.02 ID:rVbog5g40.net
ゲーム前に必ずゲーム動画を見てから買うから無いと困る
どんなゲームか分からない物は買わない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e3f-SIiG):2024/02/11(日) 20:46:12.88 ID:nk+0iBNI0.net
チラズアートとか配信者が1時間位でクリアし終わるまで見たら何も残ってないだろってゲームすら配信のお陰で馬鹿嬉してるのだけ謎だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74e-Dhbd):2024/02/11(日) 20:46:31.36 ID:Uani3ivR0.net
>>121
これあるわ
ホームページとか紹介記事だけだとクソゲ買ってしまうからな

124 :あ (ワッチョイ 928f-Qx1l):2024/02/11(日) 20:48:05.96 ID:XNn+CMrx0.net
配信者と一緒に遊べるようなのは買うだろうけどオフゲは買わんだろ
毎日何時間もゲームしてる配信者相手じゃ確実にネタバレ食らうんだし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1260-9hwO):2024/02/11(日) 20:48:24.24 ID:ZXOEHdhB0.net
店頭でデモ画面を延々と眺めて決めてた頃よりはマシでは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4e-44EI):2024/02/11(日) 20:48:45.91 ID:9heVG8vU0.net
どうでもよくね?
ゲーム配信者はゲーム購入させる為にやってるんか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 20:49:11.36 ID:RFttBix00.net
× エロゲが滅びた
〇 紙芝居に1万払う文化が滅びた

128 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62e2-vntE):2024/02/11(日) 20:52:03.46 ID:OCgVS+/R0.net
下手すぎだろコイツ💢

で買ってやってみると以外とムズいんだよな

129 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ 6bce-p8SM):2024/02/11(日) 20:52:40.90 ID:00XAM52V0.net
>>109
一時期煙草吸う系VTuberが一気に増えた時は
おそろの銘柄買った!ってポストがXでちらほらあったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 923a-dm05):2024/02/11(日) 20:53:26.11 ID:DazuCvmW0.net
買わんだろ
スパチャで金使ってるし

131 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5e11-080C):2024/02/11(日) 20:53:31.71 ID:1C6zNuM40.net
ストーリー系のゲームは明確にネガティブ
アクションはメリットあり
対人、無料系は見てもらわなきゃ話にならない
これ位は大前提でしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 20:53:46.34 ID:RFttBix00.net
>>119
うむ
保守ジャップ企業の任天堂すら配信解禁するようになったからな

133 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d605-er1o):2024/02/11(日) 20:54:15.84 ID:4MKt4+bY0.net
>>118
メーカーは潰れて減ったけど
性癖特化版権無視のエロ同人ゲーは全盛期だぞ

134 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 162d-XyAm):2024/02/11(日) 20:54:55.81 ID:pEJd320k0.net
買ってないゲームの配信は見ないからなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d24c-Wfyb):2024/02/11(日) 20:55:01.30 ID:YBx9H8+H0.net
ゲーム買わないけどグッズ買うなあ
いまってメディアミックス時代でしょ?って育成逃げてたらゲーム業界沈むだろうけど

136 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1256-z52V):2024/02/11(日) 20:55:20.77 ID:bGkxhE4Z0.net
ネタバレしようがしまいがどの道買わない奴は買わない
なら配信させて知名度上げた方が売上に繋がるという判断

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 20:56:05.59 ID:RFttBix00.net
>>131
ストーリー系でもガンガン企業が案件出してるし
ストーリーしか売りの無いペルソナみたいなゲームでも
大手が配信するとランキングで跳ねたりするし

ストーリー系でもたぶんポジティブだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-jha9):2024/02/11(日) 20:56:14.78 ID:Mby+oEM4d.net
俺はこれで満足して自分でやらないと言うのが実際あったから
基本的にクリア済みか絶対やらんだろうってのしか見ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e4e-/+vp):2024/02/11(日) 21:02:47.00 ID:Wi5IhskK0.net
販促になるのなんて対戦格闘とか2Dシューティングくらいだろ

140 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7db-+162):2024/02/11(日) 21:05:47.90 ID:R5hI8Or20.net
配信者がやってるゲームしかプレイしない奴いるわ
昔だったらTV信者になってただろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd32-Wfyb):2024/02/11(日) 21:07:07.03 ID:wEde/IZZd.net
ネットが普及する前はゲームに限らずに博打でものを買ってたからねぇ
雰囲気知ってから買えるようになった今の時代は良くなった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d1-A7R9):2024/02/11(日) 21:08:26.05 ID:tK8Jtg0+0.net
なんの統計もデータもなく
俺はかったぞーーー!!!とかいうネットの声がソースだからなw

143 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-6q+k):2024/02/11(日) 21:11:34.46 ID:ciDqHMss0.net
持ってる対人ゲームの配信はよく見る
ただしバルダーズゲートだけは買う前に見たわ
クソつまらなかったから途中で切って購入もやめた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-BOeC):2024/02/11(日) 21:12:46.69 ID:rJR/7ayY0.net
ソシャゲはあれ欲しいってなるけど普通のは買うわけないじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92a2-A7R9):2024/02/11(日) 21:13:32.94 ID:QU2Snodb0.net
自分でゲームやる事に飽きたから観てんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee6-iHrS):2024/02/11(日) 21:14:14.86 ID:tp0Y7cWW0.net
ほとんど買わないだろう
虚業

147 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d672-+ywu):2024/02/11(日) 21:14:52.50 ID:e4Be7ITK0.net
ホラーゲームとかでクリアするやつはやらなくていいしな…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e335-ZJ7e):2024/02/11(日) 21:15:09.83 ID:Cn75UYfv0.net
配信者がやってるからやるってのはよくある釈迦やvチューバーでよく見るし
海外配信者でもよくある
ff16みたいにクソつまんねぇのは見るだけで購入まで行かんだろうけどさ

149 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7db-+162):2024/02/11(日) 21:15:10.86 ID:R5hI8Or20.net
>>143
あれ未プレイで他人の見て楽しいと思えるやついないと思うわ
実際自分で考えてプレイしてなんぼのゲーム

150 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f7e4-0rok):2024/02/11(日) 21:16:55.17 ID:nWY3vwGx0.net
ストーリーが売りなのはマイナスだろうな
彼らはゲームを見るよりゲーム配信者を見に来てるのがほとんど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72dc-Wfyb):2024/02/11(日) 21:17:04.72 ID:7p+3RGSU0.net
ゲームによるとしか
esport系のゲームならやりたいと思う奴はいるけどRPG系は見たらやらないだろうw
やっぱり、虚業だよね

152 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9223-y/k/):2024/02/11(日) 21:17:42.32 ID:3B/bNVnw0.net
ゲームクリアまで半分の地点くらいまでに制限したらいいと思う
自分でやること考えてもクリアしなきゃ投げ銭投げられないとか普通にしんどいと思う
配信者向けの制限版みたいなもん売ればいいんじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72dc-Wfyb):2024/02/11(日) 21:18:48.90 ID:7p+3RGSU0.net
バルダーズゲートなんて他人の見ても面白くも何ともねーだろw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72dc-Wfyb):2024/02/11(日) 21:20:57.13 ID:7p+3RGSU0.net
あと誰にも見向きもされてないインディーズゲームあたりは宣伝にはなるかもね
人気RPGを配信でやられたら開発者にとっては迷惑極まりないだろうなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 21:29:00.81 ID:RFttBix00.net
>>154
本当にそうなら配信許諾出さないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee1-sfOt):2024/02/11(日) 21:29:34.04 ID:ckvA7nFd0.net
そもそも実況レベルは見ないな
見る価値ある極まってるスーパープレイ動画には金払ってもいいぐらいだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72dc-Wfyb):2024/02/11(日) 21:33:18.92 ID:7p+3RGSU0.net
>>155
あれは仕方なくやってるだけだと思うぞ?w
変に待った掛けると炎上させる奴がいるからなw

158 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3b0-WCpQ):2024/02/11(日) 21:37:41.40 ID:fn6f8jaP0.net
タイパが叫ばれるこのご時世に
何時間も画面に張り付くなんて
ニートにしか出来ねーよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e352-uLm/):2024/02/11(日) 21:37:48.60 ID:RFttBix00.net
>>157
仕方なく配信者に金払って配信して貰ってるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7237-qHsY):2024/02/11(日) 21:38:42.99 ID:+BBmHPYt0.net
そもそも上位配信者がゲーム買ってねえやん

161 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/11(日) 21:46:18.50 ID:TSC9R2aXd.net
>>122
チラーズとかは配信者から金貰ってんじゃないの?
スポンサー広告やってなかったっけ?

162 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/11(日) 21:48:34.74 ID:TSC9R2aXd.net
クアリーとかライフイズストレンジとか
無茶苦茶楽しんだけど
配信で十分

よっぽどストーリー分岐するでもなければ買わない

163 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Src7-PmoE):2024/02/11(日) 21:49:13.96 ID:lB4u9eEer.net
配信見てるやつってゲームに興味なくて配信者見に来てるだけだろ

164 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5e41-DMay):2024/02/11(日) 21:50:02.10 ID:NhkjILy+0.net
Slay the Spireは配信者のプレイ見て買った
その配信者はすぐ飽きちゃったけど俺は400時間くらい遊んだ

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e340-+162):2024/02/11(日) 21:50:32.28 ID:4h3TX0130.net
一本道のムービーゲーで評価もイマイチだと購入には結びつかないだろうね
FF16とか

もう作る側もストリーマー達に配信で広報させるの前提でゲーム作りとかしてんじゃないの

166 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/11(日) 21:50:42.24 ID:TSC9R2aXd.net
配信見て買ったのは
slay the spireとかploject zomboid
Idol mangerとかかな

バルダーズゲイト3もやりたい

167 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12fb-w6+I):2024/02/11(日) 21:51:44.32 ID:20s+X48l0.net
そこらへんのYouTuberと違って嫌儲公認のホロライブはゲームをリスペクトしてるから自分で買う気にさせてくれるのがすごいよな

168 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Src7-PmoE):2024/02/11(日) 21:53:42.72 ID:lB4u9eEer.net
Vが1番無いだろカオナシはくたばれ

169 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 628d-tTkk):2024/02/11(日) 21:56:30.32 ID:sMZ6TWkl0.net
ハヤトの野望とかでやってるの見ると自分もやりたくなる
Vのを見ても自分もやろうとは思わないな

170 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92ab-y/k/):2024/02/11(日) 22:09:45.44 ID:3B/bNVnw0.net
VtuberもそもそもPRには全く向いてないしなぁ
基本バカしかいないしさ
むしろ丁寧にやってるやつの方が人気がないという皮肉
ルッキズムのようなもんだな
金払って案件にして仕事してもらうしかないよ
それ以外のゲーム配信は制限かけるとか分けないと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2747-FeWk):2024/02/11(日) 22:16:26.50 ID:dLZcc9sD0.net
配信者を見てる人は買わないんじゃないかな

172 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7ef-REgW):2024/02/11(日) 22:22:10.06 ID:VkwOc89/0.net
ゲームすら自分でやらずに他人の見てるだけ
情けない奴らだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb3a-hHXc):2024/02/11(日) 22:24:03.07 ID:KdADeFcp0.net
一人も買わないってこともないだろうから
まあ買うってことになるんじゃねえの

174 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM32-qklW):2024/02/11(日) 22:34:28.67 ID:S0rtG3L7M.net
売上ランキングに入っていないゲームを人気配信者がプレイしたら即ランキング入りするんだから買う人はいるんだよ
配信者に嫉妬して嫌儲で愚痴愚痴言ってる馬鹿は滑稽だよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:42:07.76 ID:J8B+QR/s0.net
見てるだけのゴミはおそらく買わない
買ったとウソぶいて買ってない、割れ問題の時と一緒な構図
ただ端的に宣伝効果自体はいちおう有ると思う
「知らんけど何か人気らしいね」って記憶がトリガーになって釣られて買うパターンは無きにしもあらず
でもわざわざ高い金払って実況者雇うみたいなことはトータルで考えた俺はマイナスだと思ってるね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:45:56.24 ID:jAFGJMFh0.net
>>174
具体例挙げて

スイカゲーム以外で

177 :🏺 :2024/02/11(日) 22:50:47.08 ID:GF/i+PRQ0.net
手を出すかどうかの指標にはなるでしょ
そもそもの配信も無いようなのが一番ヤバい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-Zj/N):2024/02/11(日) 23:13:31.63 ID:St23MdxU0.net
いきなりネタバレされて買うわけないじゃん
やりたいゲームは見ないわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53bd-1/oU):2024/02/11(日) 23:16:50.67 ID:J8B+QR/s0.net
体験版のみ配信可とするか
それか新作続編を出すときに旧作の配信を解禁するなり工夫が求められる気がするね

今のゲーム配信文化、ストーリー重視してるゲームがひたすら割りを食っててほんと可哀想

180 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ cfc6-A7R9):2024/02/11(日) 23:19:27.98 ID:EiNYwX0/0.net
>>169
ハヤトの野望はゲーム下手すぎて自分でやりたくなるな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be8-Wfyb):2024/02/11(日) 23:24:17.65 ID:WK2RlCFs0.net
ステマ禁止でプロモーションですとか表示されるようになったけど
それがされてないゲームでもステマ放置されてる気がする

182 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1ea6-A7R9):2024/02/11(日) 23:28:02.62 ID:WKwqFLXV0.net
逆だ
大半は買ったゲームの配信しか見ない
知らんゲームの配信なんか見ても面白くないだろ当たり前だけど

183 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3d0-+162):2024/02/11(日) 23:32:55.84 ID:4h3TX0130.net
そこら辺どうなってるか知らんけど、たぶん案件で金を払ってやってもらってるんじゃなくて
配信者が勝手に許可取って配信するのはステマにならないんじゃねえかな

発売直後のゲームや定番ゲームは視聴者獲得出来るってんで
案件貰ってない(貰えない)配信者も配信するって事もあるだろうからね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 926c-43hX):2024/02/11(日) 23:34:11.46 ID:hYDIK3WY0.net
買わねえわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:08:34.99 ID:jfA+ecyg0.net
>>4
これ

186 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:09:16.06 ID:+Hxfh17S0.net
タダで見れるもんに金なんて払うかよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:13:27.71 ID:MUwQLAkL0.net
間違いなく広告効果はあるだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:14:27.06 ID:PvfKChAi0.net
見たから買わないとか言ってる奴はどうせ見なくても買わない貧民なので無視していい
気にすべきは見なかったら買わなかったけど見たから買った連中
これが無視できない数いるから案件配信が盛んなのよ

189 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:14:54.81 ID:Eh3tCdlS0.net
にじ甲みてパワプロやりてえんよな
Switchが無いわ

190 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:15:56.21 ID:w3w0FYaO0.net
アクションゲーとかはやってみたくて買うことある
カプへとかそうだった
逆にRPGとか買ってみようって思う層いるのか気になるわ

191 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:20:39.98 ID:ktrPOZpy0.net
買わないゲーム見てるからな
まあ買わんよ

192 :🏺 :2024/02/12(月) 00:24:01.22 ID:aS0XYxjv0.net
配信で知って買ったのもあるし
どういうゲームか確認するために配信探したこともある

特定の配信者の動画を見るのが好きって人の中には
そもそもゲームを買わない人がかなりいると思ってる

193 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:24:38.51 ID:LMkbOVXE0.net
ほとんどのやつは買うわけねぇ
見たら満足するよw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:27:03.02 ID:W/kNdEtX0.net
賛否の話か?そりゃ買う人間もいるだろうよ
その一方で本来買うかもしれなかった人間が動画だけで満足する場合もあるだろう
がうざいのはやってもない人間がやった気になって論評することだわな
ゲーム開発者も正直それが一番不愉快だと思う

195 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:27:09.92 ID:XPqVfgwC0.net
配信見てから買う
今はスト6検討中

196 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:28:33.44 ID:drYVpSUb0.net
やったことないゲームの配信見ても頭に入ってこない

197 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:44:02.28 ID:GTDsQP620.net
よっぽど気に入ったら買うかな
kenshiとリムワールドとM&Bは買った
国内ものだと太閤立志伝5買った

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:50:55.72 ID:Eh3tCdlS0.net
というか皆の見る前の思考ルートがさ

買う可能性があるか?→YES(見ない)

NO or 分からない(見ても良い、良かったら買う可能性有)

まずコレだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:59:23.60 ID:wsJBOoyrd.net
>>167
三店方式もリスペクト?

200 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 01:02:24.30 ID:VrYkn7d00.net
『Vampire Survivors』買ったけど?😌

201 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 01:10:03.73 ID:VrYkn7d00.net
Vampire Survivors デモやってみ? 時間が消しトぶぞ?
https://poncle.itch.io/vampire-survivors

202 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 01:34:07.99 ID:UFlieM2V0.net
インディのホラゲとかは絶対に買わない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec1-ldzr):2024/02/12(月) 02:11:31.38 ID:k+04MF870.net
パルワールド見てみなよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 03:09:40.83 ID:ehLEkS+ad.net
500円くらいなら買うぞ

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:13:11.86 ID:nrtL4XDm0.net
ゲーム性高ければ配信もデモ画面と変わらない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 03:15:22.85 ID:Br/iA/sg0.net
見ないけどゲームによる人によるとしか言えないわ
アドベンチャーとか最後まで見てしまったら普通買わんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:33:17.77 ID:hTtMChH+0.net
ファミコン実況好きで互換機買ったけどソフトが高くて買えない

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:33:46.58 ID:NUFwZzJK0.net
買わないから配信見てるんだろ

209 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:43:10.53 ID:LsTwdvNE0.net
買う気ないやつの配信しか見ないかも
FFとか

210 :🍯 :2024/02/12(月) 05:04:17.58 ID:7wB8WygG0.net
俺は十年以上ゲーム買ってないな

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:01:30.39 ID:iIHrUhoKa.net
最近の子は凄いよ。
ゲーム配信見て、そのお気に入りのゲームを買って
「おかしい!勝手にゲームが始まらない!おかしい!誰も喋ってくれない!」って怒るらしい。
ゲーム配信がそのゲームで見られると思ってる。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-eGNP):2024/02/12(月) 08:40:42.04 ID:2eRZg9fm0.net
見てからしか買わんわ
ゲームの情報得るのがファミ通とかVジャンプからYouTubeに変わっただけだし

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-r0m8):2024/02/12(月) 08:48:38.01 ID:dAGpgdu00.net
マルチエンディングのホラーゲムで配信者が気になる方はゲームを買って自分でやって下さいって言ったら
買えないから見てるのに不快ってコメントで書かれてたからね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-CCQz):2024/02/12(月) 08:56:54.76 ID:h5vqSX39M.net
年齢高くなるとゲーム出来なくなるからね
興味あるゲームは配信で済ます人は多いと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-A4IV):2024/02/12(月) 09:12:43.58 ID:jAQKGqo90.net
だからリプレイ性の高いFPSとかサンドボックスばかり売れてんじゃないの
ストーリーものは厳しい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:32:24.62 ID:9vggu7Qy0.net
V見てるやつなんてゲーム自体に興味あるわけじゃないんだから、どっちにしても買わんだろ。

217 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e334-gTw2):2024/02/12(月) 11:12:46.79 ID:wo/8tTWK0.net
買うとか言ってる奴は嘘つき

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2ce-p8SM):2024/02/12(月) 11:35:35.06 ID:QgnBh1ML0.net
>>211
このレスを面白いと思って書き込むセンス、終わってる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-Dhbd):2024/02/12(月) 11:40:00.21 ID:d9iuPxt4d.net
>>217
人それぞれだよ
俺からしたら配信見て面白そうと思ったのに買わない今が分からんよ

220 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:58:14.69 ID:WLRQbHMH0.net
なんやかんや買うこともある

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:13:39.95 ID:fgl5xggT0.net
「買うぞスイカゲーム!パルワールド!」

安物

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:18:48.56 ID:NJoQCIHv0.net
>>176
ぷよテト
ペルソナ4G
RUST
ARK
RAFT
ヴァンサバ

発売日から大分経ってる&セールでもない
配信者の影響でランキング上がったって確定できる奴
あくまで俺がランキング調べた事ある奴に限るから
実際はもっとあるだろうし新作ゲームも入れてない

223 :安倍晴明 :2024/02/12(月) 18:35:25.13 ID:Lvmrn/ip0.net
まずゲーム配信とか見ない
嫌儲にもやたらVTuberとやらに詳しいジジィ居るよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:38:23.99 ID:ZlMN9K4y0.net
上手い奴のは見てればいいだけだから買わないよな

225 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7294-wlUS):2024/02/12(月) 19:28:26.09 ID:RLC48uWt0.net
steamで面白そうな国産短編ノベルゲーム見つけて少し遊んでからストアページ見たら「このゲームは配信者のみなさまにリスナーと一緒楽しんでいただくためのゲームです」って書いてあって萎えて止めた
じゃあsteam出さないで配信者に配れよ
こんなんがまかり通るから日本の実況は嫌いだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebe-bo1+):2024/02/12(月) 20:58:58.48 ID:t8E14maZ0.net
シレンみたいなゲームなら買うかもしれん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-weze):2024/02/12(月) 22:01:39.64 ID:VTA+WFSDM.net
>>1
結論から言うと

極少数は買うだろうが、殆どは買う事はない。eスポーツも結局スポンサー効果ないからみんな手を引いてる。

故に宣伝にはなっても売上には繋がらない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f776-K453):2024/02/12(月) 22:38:53.44 ID:1mtr4qvN0.net
>>227
それって何かデータあります?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:14:11.05 ID:6f32Wd1t0.net
>>227
上級者のプレイ見るのは既に持ってるやつだろうしなあ

総レス数 229
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200