2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河『光る君へ✨』、今週も面白い 安倍「この時代であれば子無しの私は権力を握れなかったのであります」 [917376458]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:48:05.44 ID:la1/hEFWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
光る君へ
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:49:18.84 ID:3sAj8cwSd.net
清少納言参上
育ったのは山口県

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:49:53.87 ID:6VAxSrg00.net
いまの君はピカピカに光って~♪

4 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:27.39 ID:0Gogm4n6M.net
 

5 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:27.41 ID:0Gogm4n6M.net
 

6 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:27.93 ID:ZYYL5mTaM.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:27.93 ID:ZYYL5mTaM.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.72 ID:gUj9kjTsM.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.81 ID:v/v6u24sd.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.81 ID:v/v6u24sd.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.89 ID:gUj9kjTsM.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.90 ID:oi/wOEPs0.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:28.90 ID:oi/wOEPs0.net
 

14 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:29.16 ID:n2Y7FG410.net
 

15 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:29.16 ID:n2Y7FG410.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:32.25 ID:6KhldP9tM.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:32.25 ID:6KhldP9tM.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:32.83 ID:dp/XV3RJM.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:32.83 ID:dp/XV3RJM.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:33.68 ID:jRpneZMN0.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:33.68 ID:jRpneZMN0.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.13 ID:/hGZfJ3K0.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.13 ID:/hGZfJ3K0.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.42 ID:6jsYknOJM.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.42 ID:6jsYknOJM.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.57 ID:/rKUfB4DM.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.57 ID:/rKUfB4DM.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.77 ID:1BdftDKTd.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:34.77 ID:1BdftDKTd.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:35.28 ID:2cNrbobYM.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:35.28 ID:2cNrbobYM.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.10 ID:Liex1xZpM.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.10 ID:Liex1xZpM.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.50 ID:sWkNd4Xu0.net
 

35 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.50 ID:sWkNd4Xu0.net
 

36 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.86 ID:8wvMB6QyM.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:36.83 ID:8wvMB6QyM.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:37.09 ID:B17yIDsb0.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:37.09 ID:B17yIDsb0.net
 

40 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:37.90 ID:1+7PNY+ZM.net
 

41 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:37.90 ID:1+7PNY+ZM.net
 

42 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:39.90 ID:QeSFOm8qd.net
 

43 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:39.90 ID:QeSFOm8qd.net
 

44 :Ikhtiandr :2024/02/11(日) 21:50:40.39 ID:1yFhazAcM.net
 

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:52:40.31 ID:6tnu0vRe0.net
配慮に欠けたタイトルで不快

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:52:44.34 ID:ghDIXeXD0.net
2話で切った

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:52:54.71 ID:wACkv8Tf0.net
(ヽ´ん`)タイトルから冒涜を感じる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:58:46.23 ID:15cry64w0.net
(ヽ´ん`)「…ハゲ」

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:59:03.56 ID:h6z3JHTp0.net
政治パートはかなり面白い
あの一家おかしいよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 21:59:12.52 ID:YfymTx1GH.net
大河の趣向を大きく変えて来たな まァ面白く見てるわ

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 21:59:16.43 ID:x34oc3ue0.net
決して面白いわけじゃないんだけど
前回の大河が酷すぎて大人の作品に見える

52 :🏺 :2024/02/11(日) 22:00:04.47 ID:x/BHVf1a0.net
見てないけどどうせめっちゃ陰湿な宮中で酷い目にあってめげずに頑張りつつ同時に恋愛もして
たまに陰謀に巻き込まれて最終的に愛憎劇繰り広げますみたいな感じなんだろ?

53 :🏺バカみたいな質問だな、意味のない質問だよ :2024/02/11(日) 22:00:40.29 ID:u2qqV1/S0.net
急に出世目指すキャラになった?

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:01:00.08 ID:kUEsJ8MC0.net
見たいんだけどその時間ガンダム見てる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:01:17.02 ID:amDGbJLb0.net
>>52
なんて素敵にジャパネスク読んでたらハマるタイプだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/11(日) 22:01:59.59 .net
 
  あのドロボウパートめっちゃ学芸会でワロタw

 

57 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:03:03.24 ID:pOOmLvTO0.net
クソ面白いな
視聴率は上がらんらしいが

58 :(;ヽ’ん`)🌹 :2024/02/11(日) 22:03:46.72 ID:8GQm/FGL0.net
「女が主人公の大河は見ない」とか「女が脚本の大河はクソ」って言うインセルがよく言うが人生損してるわな
権力闘争がよく描かれてるわ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:04:19.82 ID:s6PzW7wq0.net
言葉遣いが現代劇過ぎてなんか違う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:04:44.10 ID:pkyXK68D0.net
>>58
初回がつまらなさすぎたな

61 :🏺 :2024/02/11(日) 22:05:50.24 ID:IrEcUWVO0.net
藤原道長はイケメン俳優にしたほうが良かったのでは

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:06:18.08 ID:l6Li+8IK0.net
急にキャリアウーマンになった

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:06:35.07 ID:l6Li+8IK0.net
キチガイ一家

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:08:03.55 ID:RngC+ozIM.net
まだ見てる奴いるの?

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:08:30.22 ID:+P/iBjvR0.net
安倍が呪い殺してたけど大丈夫か?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:08:50.98 ID:CIOp3YGz0.net
>>58
女でさえ大河に女は求めてないからな

67 :(;ヽ’ん`)🌹 :2024/02/11(日) 22:09:17.95 ID:8GQm/FGL0.net
>>60
初回もラストまで見たらお母さんが殺されるのは衝撃的だったろう

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:09:27.08 ID:gHen3jrb0.net
>>64
なんでいないと思うの?ガイジ?

69 :(;ヽ’ん`)🌹 :2024/02/11(日) 22:11:33.48 ID:8GQm/FGL0.net
>>66
まあ武将好きな女性は多いんだろうが、インセルのそれとは違うと思うわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:12:27.70 ID:076j0zi+0.net
面白かった
韓国ドラマみたいにクソ単純なのがいい
その割に平安貴族の風俗も割と描かれているし
吉高もアニメ声だからか若い役に無理がない

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:13:41.30 ID:kynsnm6T0.net
資料が残ってないからって脚本家がやりたい放題だな
去年の分は途中で打ちきればよかったのに

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:13:46.28 ID:ciDqHMss0.net
鎌倉殿も光る君も1話がつまらないせいで視聴者逃がしてそうなのが勿体ない

73 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 22:15:02.18 ID:076j0zi+0.net
>>61
パッとしない柄本がこれから天下取ってくのがいいじゃん
道長がイケメンだったら切ってた

74 :🏺 :2024/02/11(日) 22:15:38.30 ID:4U/uZska0.net
資料があまり残ってないからかなり難しいドラマになると思う
一応源氏物語ネタも入れてるらしいが日本人の何%が分かるんだ

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:18:35.87 ID:vQ48GwCi0.net
史実でも不明瞭な分脚本で好き勝手やっているがシエや花燃ゆみたいなトンデモではないし政治のシーンは普通に面白い

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:18:48.30 ID:0aSsdLFQ0.net
権力争いはそれなりに面白い

77 :増税メガネ👓 :2024/02/11(日) 22:20:36.32 ID:YCCufkDV0.net
大河ドラマ「明治維新という過ち」

https://note.com/yuri0606/n/nebfe0f0752bf

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:20:37.16 ID:xuH0KDWl0.net
>>53
道隆いつかころすマンになったから

79 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 22:20:39.06 ID:076j0zi+0.net
>>74
資料が少ない分、逆に脚本家が好き勝手に作れるよ
戦国はことあるたびに、史実ガー厨が批判してきてうざい

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:21:25.10 ID:xuH0KDWl0.net
>>78
道兼だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:22:46.02 ID:MmwtIWiNd.net
この時代日記が沢山あるから戦国時代何かと比べても資料不足ではないけどね

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:23:05.36 ID:a/7Oyk8u0.net
安倍ちゃんの祖先?が出てる

83 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 22:23:38.60 ID:076j0zi+0.net
平清盛はいきなり和歌読み出して、視聴者ポカーンだったからな
その心配は今作ではなさそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:24:12.98 ID:mKT0yjdf0.net
黒木華ちゃんが可愛すぎて辛い

85 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 22:26:10.33 ID:076j0zi+0.net
>>84
猫のほうがかわいい

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:27:48.04 ID:2vyfSR050.net
はんにゃの顔が絶妙に平安貴族っぽくて良いキャスティングだと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 22:38:28.64 ID:YKh5u/vwd.net
去年の糞康の悪夢から解放され
今年は毎週楽しみ

脚本ヨシ
演出ヨシ
役者ヨシ

寒いギャグもないし
馬鹿脚本馬鹿演出もないし
ジャニーズもいない

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:41:27.38 ID:u5/T858r0.net
うちのカーチャンが離脱せずに見ているから
俺も一緒に見ているわw

89 :(ヽ´ん`) :2024/02/11(日) 22:46:48.44 ID:GOjwIPpp0.net
今回は源氏物語ネタじゃなくて伊勢物語から直接引用してきたな

90 :安倍🏺さん!アベノミクスでエンゲル係数が先進国1位になったよ! :2024/02/11(日) 22:49:19.19 ID:u2qqV1/S0.net
>>78
先週許さないとか舌足らずな感じで言ってたな
あれガチやったんやな

91 :(ヽ´ん`) :2024/02/11(日) 22:56:00.87 ID:GOjwIPpp0.net
>>79
しかし道兼がまひろ母を殺すというのはずいぶん大胆だな
あれくらい脚色しないと盛り上がりがないってことかね

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:57:42.66 ID:zKaNQlHm0.net
>>91
大胆だけど、説得力を持たせたな

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 22:58:58.98 ID:8ClkCSZ90.net
源氏物語ネタとかマニアック過ぎて分からん
何処のシーン?

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:04:04.17 ID:+5sDPT1Id.net
もしかして大石静って天才なのか

95 :(ヽ´ん`) :2024/02/11(日) 23:08:42.83 ID:GOjwIPpp0.net
>>93
・雀が籠から逃げる → 若紫
・女性と出会ったとき夕顔が咲いていた → 夕顔
・貴族が身分を隠して恋愛する → 夕顔

とかかな
なにより話のテーマが源氏物語ぽいね
仏教・儒教以前のありのままの人間というか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:10:09.42 ID:3sAj8cwSd.net
不細工女登場あるかな
配役誰か楽しみ

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:10:23.55 ID:IP5cMo3m0.net
TVAL nowでリアルタイム視聴率見られる時代
前回より数字落ちてる
10%届かなくなったので評価低いみたい

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:11:00.05 ID:IP5cMo3m0.net
エコーチェンバーしてると客観的な視点消える
嫌儲コンボもエコーチェンバーの悲劇

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:17:30.17 ID:GOjwIPpp0.net
>>96
末摘花?

100 :名無し🏺 :2024/02/11(日) 23:24:05.99 ID:XIqD1t860.net
>>83
今回いきなり漢詩詠みだしたじゃん
ちゃんと見てる?

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:31:46.16 ID:YtWCHjfY0.net
毎週流し見てるけど今週はちょっとよくわかんなかった
菊の漢詩を読んだとこで2人が意識しあってたけど、なんか伏線あったんだろうか?
多分ここまでの内容をちゃんと見てた人ならわかったんだろうなとは察しておいた

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:34:29.94 ID:GT+ivmhT0.net
せいしょうなごん←まちがい
せい・しょうなごん←せいかい

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:36:54.95 ID:GT+ivmhT0.net
>>83
『平清盛』を理解出来なかった馬鹿が、『光る君へ』を理解出来るわけないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:37:09.82 ID:dV+f6Oa+0.net
忍者みたいなやつの存在がフィクション感強すぎてマイナスだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:39:06.98 ID:XCxXdFdB0.net
無惨様出るの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:42:39.77 ID:dDiaxsuVa.net
今週『おかし』を面白い的な意味で使ってたけど
この時代のおかし(をかし)って趣きがあるとかの意味じゃなかったっけ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 23:45:55.71 ID:amDGbJLb0.net
>>103
馬鹿の語源ネタも出てきたな
秦の宦官趙高

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 23:48:11.48 ID:8CxG9dSsd.net
つまんなくはないけどたいしておもしろくもない
アニメだったら切ってるレベル

109 :(ヽ´ん`) :2024/02/12(月) 00:01:42.64 ID:FCnwhTr60.net
>>107
当時「馬鹿」という言葉を知ってるのはインテリだったんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:05:15.68 ID:vGbvgrc70.net
>>104
風車の弥七みたいにまひろを助けてくれるんじゃないのか知らんけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:08:28.39 ID:Ebu6+Xiq0.net
安倍聖帝がこの時代生きてたら聖帝兼正一位兼摂政兼関白兼内覧兼太政大臣兼准三宮兼天台座主として道長よりすごかったと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:11:01.62 ID:3hIx3c9Gd.net
歴史的に京都で流行る頭の悪い人の意味の言葉は馬鹿が最も古くタワケそして阿呆の順

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:31:12.85 ID:nzBrgR2O0.net
ケンモメンが褒めるなんて珍しい

114 :(ヽ´ん`) :2024/02/12(月) 00:31:40.87 ID:FCnwhTr60.net
>>106
源氏物語の紅葉賀に滑稽の意味で使う用例があったわ
「中将をかしきを念じて」(頭中将は笑いたいのを我慢して)

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:42:50.10 ID:2+eQOawO0.net
10年後には作れないドラマ
天皇に毒を盛るシーンとか不敬と言われて炎上する

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:45:08.92 ID:2+eQOawO0.net
>>74
源氏物語はナマモノって解釈よね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 01:00:44.18 ID:ydbBNBSz0.net
ここ数年、現行の大河を罵倒するとともに「やっぱ清盛ガー」みたいな懐古ジジイがわんさかやってくる流れが今年に限って全くないんだよな
寿命で全滅したんかね

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 01:01:27.35 ID:zEITTRdqd.net
「天皇が藤原氏に毒盛られたって言ってるから事実なんだよ!😡」とか入れるとこ見たんかと思うしどうにもハマれんのよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74e-NScq):2024/02/12(月) 01:32:05.00 ID:R4dCe95Q0.net
晋三物語 第一帖 昭恵 終わり

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb7-4eCi):2024/02/12(月) 01:36:20.01 ID:7eAkzUjl0.net
なんかもうタイトルが90年代なんやがこんか曲いっぱいあったじゃん?

121 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 969f-FRDv):2024/02/12(月) 01:49:47.61 ID:WLlNiHXb0.net
>>118
円融天皇が詮子に毒を盛られたと疑い縁を切られる

詮子が兼家に問い質して事実発覚だから辻褄は通ってるだろ

122 :安倍晋三🏺小泉進次郎と小泉道之助は死ね (ワッチョイW 7245-IRZz):2024/02/12(月) 02:11:16.20 ID:KSyGeE070.net
>>117
清盛的な面白さがあるからなそれは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 02:48:21.12 ID:QWzlsV0b0.net
>>81
貴族の暮らしはある程度わかるが当時の民衆の暮らしなんかは全然分かってない

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:19:01.17 ID:kMIwCqM/0.net
>>117
清盛は序盤のガキ大将清盛とエクスカリバー()要素が酷すぎた
当主になってからはかなり面白かったけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:38:05.79 ID:tMNx8UjY0.net
あの「大袈裟な」タイトルOP
わざわざ2回出てくる題字とか
終盤、不要に大盛り上げする曲調とか
大好きです。特にゆっくりとこちらを見つめる吉高の眼に射抜かれてしまった

126 :🏺 :2024/02/12(月) 07:46:39.07 ID:gwYAopJU0.net
源氏物語はあさきゆめみしの知識しかないけどおもしろいわというか初めて大河観てる
でもなんでちょいちょいお笑い芸人が出てるんだろ🤔
まひろの子分をコミカルに描くのはわかるが右大臣?とかシリアスなのに

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:03:43.99 ID:ZEnv4on90.net
清盛も一番面白いのは公家パートだったからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:17:35.29 ID:sJc3TKfj0.net
道長と紫式部の恋愛パートいらんわ
よもや詮子が道長に入れ込むのは色ボケを権力に執着してないと好意的に解釈してのことってなるのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:23:35.03 ID:59ewPPqh0.net
>>123
奈良時代でも庶民は弥生時代みたいな生活だったらしいから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:26:13.32 ID:zuQAJnqg0.net
しかし平安時代ってなんでそんなに平安だったの?
貴族がそんなにゆっくりできるってかなり平安だったな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:30:23.01 ID:bNeEdkV30.net
>>130
日本がだいたい朝廷によって平定されて律令制が安定してたから

総レス数 131
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200