2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奇習!闇夜に厄年の人のもとを神の使いが「ホトホトー!ホトホトー!」と唱えながら訪れる鳥取の伝統 [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/02/12(月) 00:02:47.37 ID:tTneMKqR0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
厄払い、神の使いに水 日野で奇習「ホトホト」(日本海新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d50744c78ca5de2e461932e199b72e422a0851a

鳥取県日野町菅福地区で3日夜、江戸時代から続く伝統の奇習行事「ホトホト」が行われた。みのかさをまとった神の使いに扮(ふん)した男衆が、厄年を迎えた人の家を訪れ、住民らから冷や水を浴びせられて厄を払った。

神の使い「ホトホト」が、厄年を迎える人がいる家に、わらで作った馬など縁起物を届け、帰りに住人から水を浴びせられることで厄を流し、無病息災を祈る。昭和30年ごろに一度は途絶えたが、2002年に住民有志らが復活させた。

今年は4件が対象で、辺りが暗闇に包まれる中、ホトホト役の男性5人が「ホトホトー、ホトホトー」と唱えながら、家々を訪問。待ち構えた家人や近隣住民らがバケツにためた水を次々に浴びせかけた。

同町上菅の水谷克正さん(59)は「貴重な経験になった。無事に厄を落とすことができて喜んでいる。けがと病気のない1年にしたい」と話した。

2 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/12(月) 00:04:06.22 ID:YlKz9VWA0.net
下ネタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:04:38.38 ID:SjPsrTEZ0.net
これ半分事案だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:09:51.19 ID:QVb0MZ+10.net
家に上がり込んで奇声上げてみたいな伝統全国にあるけど、何が楽しいんだろうね
テレビとかで見るともう今の人達は「まあ伝統だから…取り敢えず笑っとこう…」みたいなヤレヤレ感が凄い
やめる勇気がない

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:17:11.11 ID:efWhPogI0.net
メガテンにホトホトってのがいそう

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 00:43:57.31 ID:VXtAbDiP0.net
宮迫です

7 :🏺世界の平和を守る魔法少年晋ちゃん🏺 :2024/02/12(月) 07:05:44.90 ID:rWeZj8fc0.net
さすがジャッラン

8 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/12(月) 08:32:12.28 ID:uCrcW0p+M.net
縁起物届けてもらったお返しに水ぶっかけるってどういうことぉ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:44:02.84 ID:SZ4QQoGq0.net
まんこまんこって叫んでるのと同じか。

10 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 :2024/02/12(月) 08:45:53.67 ID:K31j8hhn0.net
まーんまーん連呼してる
ケンモメンだろ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200