2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今のガキ、ウルトラマン80を知らない。嘘だよな?あのウルトラマン80を知らないなんて…… [402932982]

1 :ブリ :2024/02/12(月) 03:53:09.01 ID:Agmm8J8I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
https://m-78.jp/character/80
https://i.imgur.com/KdJDIBl.jpg

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:55:21.60 ID:PZbVht++M.net
毎年夏休みにウルトラマンの再放送いろいろやってたけど
これだけはまったく見たことがない

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:55:30.06 ID:s2ARZG6M0.net
遠くの国から来た男が

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 03:55:55.83 ID:Fm2tAV+F0.net
愛も勇気も信じてないので観ない

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 03:58:49.21 ID:E1ZpHzeh0.net
失敗

6 :安倍晋三🌿\(^o^)/ :2024/02/12(月) 04:00:23.12 ID:zqE734uId.net
謎の不細工デザイン

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:01:03.52 ID:6k3pph6C0.net
オープニング好き

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:01:18.56 ID:qBuveUCo0.net
アッーー!!(OP)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:02:00.31 ID:wIq3MIed0.net
このへんから特撮が進化した感じがする

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:04:20.62 ID:elABsCEZ0.net
お釈迦様でもご存知あるめえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:05:03.56 ID:V7sR7X/qd.net
最初見たときはカッコ悪すぎてウルトラマンシリーズのパチもんかと思った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:08:10.96 ID:AhVSHXj80.net
負けた事がないウルトラマン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:08:29.04 ID:Zese/V+m0.net
順番的にはレオの後だよな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:14:19.68 ID:g+WJiMUv0.net
石田えりが可愛いかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:18:25.07 ID:/XLdiLuv0.net
そのくせメロスは知ってるからね

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:19:45.82 ID:CV618M7e0.net
>>7
OPは名曲だよな
「遠くの星から 来た男も 知っているのさ 涙の味を」

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:20:12.64 ID:E1ZpHzeh0.net
>>12
プラスマイナスに負けてなかった?

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:21:19.78 ID:fj1CR2na0.net
あっ! キリンも象も氷になった!!

19 :安倍ちょん🏺 :2024/02/12(月) 04:21:47.03 ID:M4EeAhPn0.net
ギャラガ88

20 :安晋🏺倍三 :2024/02/12(月) 04:21:59.07 ID:gNoL8cQS0.net
学校の先生が主人公のウルトラマンがあったような気はする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:22:53.24 ID:wiHYq3HN0.net
ザ・ウルトラマン「そんなマイナーマン誰も知らねーよw」

22 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 04:22:54.09 ID:GLMyxsWU0.net
存在は知ってるけどリアルタイムで見てたのはジジイだけやろ
77年生まれのキッズやけども

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:24:33.83 ID:NUFwZzJK0.net
2080年になってもウルトラマン80なんだろか🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:25:25.93 ID:NL9X80aU0.net
80とスカイライダーはシリーズのエアポケット

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:27:44.12 ID:3oNF69Zc0.net
>>16
なんかの番組であの歌をバンドが出て生歌風に歌うんだけど実は口パクだったなんてことも有ったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:28:59.67 ID:3oNF69Zc0.net
>>21
主題歌ささきいさおで主人公は富山敬
サンライズがアニメ製作としっかりした作品なんだけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:30:55.22 ID:s8NrSGtT0.net
ウルトラマンって今は中国しか人気無いんだろ

28 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 04:32:14.82 ID:RH266PBu0.net
80からティガまで、15年くらいテレビでウルトラシリーズやらなかったんだよねー

円谷とテレビ局が大揉めしたらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:33:53.39 ID:3oNF69Zc0.net
>>24
だけど長谷川初範も村上弘明も役者として活躍してる
メビウスで80演じたり、地元のPRフィルムで変身ポーズしてくれたりするし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:34:13.22 ID:KFVfdRdu0.net
光の巨人エピソードはエヴァの元ネタの1つだな
あと主題歌が良い

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:34:42.74 ID:42PxZTFa0.net
ザ☆ウルトラマンも知らなそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:36:07.57 ID:eLd5GBqW0.net
テレビがおもしろかった時代知らないでしょ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:37:08.22 ID:asuvgxZL0.net
アッーー!

ずっとゴダイゴが歌っていると思っていた

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:40:32.12 ID:6tNznSgp0.net
タリスマン逮捕されたよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:41:50.09 ID:s8NrSGtT0.net
ウルトラマンも仮面ライダーや戦隊ものみたいに毎年作ってんだな
ライダーや戦隊もの出身の人気俳優は結構聞くけど
ウルトラマンはいないよな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:43:07.56 ID:plnwe7uJ0.net
>>31
ジ☆ウルトラマンな

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:43:20.60 ID:G75VevUl0.net
僕は誓う!
50年後の君を今と変わらず 愛している!

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:44:20.08 ID:HLa1vMzg0.net
80人いるのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:47:10.69 ID:vbHfeMJm0.net
ウルトラマ~ン80~ ウルトラマ~ン80~
フフン フフ フン フン フ~ン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:54:23.84 ID:QWzlsV0b0.net
長谷川穂積の黒歴史

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:57:34.70 ID:eJ1rO6vH0.net
昭和シリーズでは一番特撮技術が優れているのに、同時にまた一番の駄作

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:58:14.58 ID:+w4khkShM.net
仮面ライダースーパーワンみたいな存在だろ

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 05:01:05.21 ID:5xBcYUuB0.net
バルタン回のアクション神すぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 05:04:44.54 ID:XfUf3pLL0.net
唯一無敗と聞いたけどこいつ強いの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 05:04:45.21 ID:eJ1rO6vH0.net
やたらとセブンを持ち上げるオタクは多いけど、実際にガキが観て一番楽しいのはタロウだし、ヒューマンドラマとして面白いのは帰ってきたウルトラマンよな

46 :🏺 :2024/02/12(月) 05:10:57.97 ID:STNId1zFd.net
ウルトラマンダウン(症)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 272e-D7Jb):2024/02/12(月) 05:17:05.32 ID:VpLIZy3H0.net
アッーーー!!
he came to ass from the star

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92e5-AofN):2024/02/12(月) 05:20:17.62 ID:EQRB5dMi0.net
隣のー国からー来たー男がー

バンドの人が彼氏に暴力振るって逮捕されたよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5a-IW1p):2024/02/12(月) 05:32:41.89 ID:QsMF4vwg0.net
ウルトラの曲はウルトラ警備隊入れて7曲はあるけど80はないよ。そのころは少年たちが漫画らを卒業したころだから。変わりに横溝正史シリーズやらの小説に移行しはじめた時期だね。

50 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:33:03.58 ID:iaqg21Il0.net
>>40
メビウスでちゃんと出たよ。

51 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:33:31.79 ID:iaqg21Il0.net
メビウスの80回は名作。

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 160d-RoAr):2024/02/12(月) 05:33:45.45 ID:r/idL3gc0.net
英語の歌詞だったような
遠い記憶

53 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:34:40.25 ID:iaqg21Il0.net
>>49
あんまり関係なくね。おのおの、好きなシリーズ、世代でちゃうで。をれは新マン。

54 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:35:19.03 ID:iaqg21Il0.net
MACのマーチすばらしい。

55 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:36:16.61 ID:iaqg21Il0.net
マクドナルドが

レオの商品出したら、ガチのマジで本気出したとき。

56 :山止 (ワッチョイW 727d-ydRQ):2024/02/12(月) 05:37:18.92 ID:iaqg21Il0.net
なのでをれは

ゴッドマーズからも

じぶんにもふたごおるんかな?とおもお。

57 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 16fd-qJtA):2024/02/12(月) 05:46:34.22 ID:8arg3XkW0.net
OPってGODIEGOだっけ

58 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 16fd-qJtA):2024/02/12(月) 05:51:59.37 ID:8arg3XkW0.net
>>57
と思って検索したらゴダイゴではないらしい
モノマネか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 272c-1muF):2024/02/12(月) 05:54:24.11 ID:Ydb1uSHX0.net
ユリアンがまたかわいいんだ
80はかなり最強格だよな実は

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cfc6-ZB8y):2024/02/12(月) 05:55:39.49 ID:YmQHySnJ0.net
ウルトラマン80 ウルトラマン80
フフフ フフン フンフフーン

61 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sd32-Ooyh):2024/02/12(月) 05:59:18.84 ID:fvQTWfCPd.net
ウルトラマン パンティー🩲
ウルトラマン パンティー🩲

アッーーーーーーー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d219-H6DB):2024/02/12(月) 05:59:47.85 ID:tU9rhL6n0.net
さらにブサイクな彼女いたよな

63 :晋三🏺 (ワッチョイW 5e41-javc):2024/02/12(月) 06:12:30.41 ID:hVNfr+hk0.net
>>28
タイで版権取られて揉めてたのはそのころ?

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12c7-qklW):2024/02/12(月) 06:19:38.14 ID:Tw5f9+3L0.net
ウルトラマンガイジ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f07-Wfyb):2024/02/12(月) 06:21:06.43 ID:lQ4S1zCQ0.net
オコリンボールとかギコギラーとか怪獣のデザインなかなかよい

66 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 6b30-6/Ej):2024/02/12(月) 06:30:09.33 ID:PW7lR1IV0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>63
タイのチャイヨー・プロダクションがウルトラQからタロウまでの版権を主張シ始めたのが1985年で、ティガの放映が始まったのが1996年だから多分関係ない

67 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 6b30-6/Ej):2024/02/12(月) 06:31:32.75 ID:PW7lR1IV0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
おっと、タイのチャイヨー・プロダクションがウルトラシリーズの版権を主張しはじめたのは1995年の間違いでした

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72de-ldzr):2024/02/12(月) 06:35:15.20 ID:LyEpq8TY0.net
おれも知らん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5a-IW1p):2024/02/12(月) 06:39:08.00 ID:QsMF4vwg0.net
怪獣と警備隊の兵器の個性を楽しむのがシリーズの面白み

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5a-IW1p):2024/02/12(月) 06:40:16.10 ID:QsMF4vwg0.net
今見ると怪傑ライオン丸の顔って大きすぎるよね、子供の頃はそんな目線なかったけど。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-4Nxa):2024/02/12(月) 06:41:28.43 ID:3hIx3c9Gd.net
ウルトラマンハチジュウと読んでた

視聴ターゲットの知的レベルを正面から間違えた事がその後のシリーズしばらく衰退を招いたと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc6-BvoH):2024/02/12(月) 06:48:04.87 ID:5HLbL/gC0.net
>>50
マジレス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc6-BvoH):2024/02/12(月) 06:50:04.93 ID:5HLbL/gC0.net
カメラワークとミニチュアワークがずば抜けてすごい 現行シリーズにも多大な影響を云々

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ebe-CH4I):2024/02/12(月) 06:52:51.07 ID:U7NYGX6f0.net
スカイライダーとかスーパー1の時代だっけ

75 :🏺 (ワッチョイW 627d-zYXn):2024/02/12(月) 06:54:01.32 ID:797SgNae0.net
ウルトラ兄弟に入れられてないのが謎だったな
ガンダムでいう正史じゃない別世界枠みたいな感じなのかな

76 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 123d-tBiS):2024/02/12(月) 06:54:50.56 ID:iJV/3ceW0.net
顔がね…

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c66e-mEU+):2024/02/12(月) 06:57:23.72 ID:tdmPzSq40.net
ウルトラマン先生

78 :安倍晋三 (ワッチョイW de6d-+SGE):2024/02/12(月) 06:57:33.38 ID:XXrsDWXp0.net
教師やめちゃったのは勿体なかったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5a-IW1p):2024/02/12(月) 06:58:44.23 ID:QsMF4vwg0.net
ひでた樹だと思ってたわ、ヒデ 夕樹が正解とは、気が付くのに50年かかった。

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c66e-mEU+):2024/02/12(月) 07:01:01.30 ID:tdmPzSq40.net
>>31
ガンダムのスタッフが直後に作ったアニメ

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 62eb-W4hu):2024/02/12(月) 07:04:12.23 ID:jOy7NqOQ0.net
>>79
ひでた樹wwwぜったい樹松だろ

82 :安倍心臓🏺 (ワッチョイW e3c8-FH9K):2024/02/12(月) 07:13:56.72 ID:SDbTrfNU0.net
最終回とは思えんサブタイトルと中身

83 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-eyJ+):2024/02/12(月) 07:18:28.95 ID:Y5iB++PVa.net
>>70
まあリアルライオンのオスも顔デカイし

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:22:03.54 ID:hNNz2Dbmd.net
>>82
最終回前後編の予定で、後編は「UGMの地球平和宣言」ていうタイトルだったのに
諸事情で1話分にまとめられて、その上なぜか前編の間の抜けたタイトルが採用されてしまったらしい
80はなんかそういう雑なことばっかりやってるイメージ

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:24:01.51 ID:Y5iB++PVa.net
ショワーはないよなショワーは

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:24:57.50 ID:hNNz2Dbmd.net
>>80
サンライズだけどガンダムのスタッフじゃないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:27:10.67 ID:ySJlIQRb0.net
リアルタイム世代おじさん 「ああ有ったねぇ」

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:27:47.92 ID:CmrehRue0.net
ウルトラマン80は何が80なんだ?
池中玄太80キロと同じで体重のことか?
俺はヤングメンだから昭和のことは分からないぜ

89 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 07:28:55.50 ID:bKb2YDPF0.net
ウルトラマンを知らないだろ

90 :🏺 :2024/02/12(月) 07:29:27.53 ID:uFt6geYR0.net
教師設定がいまいち人気が出なくていつも通りの怪獣対策チーム所属にテコ入れ
視聴率と戦ってたウルトラマン

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:31:48.71 ID:UAEwTtywd.net
>>90
いやあれはTBSを騙すために教師設定にしただけらしい
放送が開始した頃にはもう教師編の撮影はしてなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:34:16.82 ID:BWdmkr/XM.net
>>88
タロウはNo.6
エイティーは80
わかるな

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:40:59.58 ID:ySJlIQRb0.net
半年後に返却すれば問題なしだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:41:26.64 ID:TNHzDO710.net
ウルトラマン80
ウルトラマン80
ふふんふふんふんふふんふーん

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:43:27.67 ID:rHS32tcK0.net
レッツゴーUGM!UGM!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:43:49.78 ID:yjhsb5JO0.net
なんかアニメもなかった?
完全大百科のなかで異彩放ってた

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:45:00.49 ID:/T/wzJUK0.net
童顔だな

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:47:19.44 ID:9WDg3gCL0.net
>>96
マイナーだからしょうがないね

https://i.imgur.com/Wmrte0Z.jpg

99 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 07:51:00.58 ID:yeayL6eo0.net
君は 誰かを 愛しているか?

それは 生きてることなんだ

100 :安倍晋三  :2024/02/12(月) 07:51:17.28 ID:/GdKDdKdd.net
>>33
曲調と歌声は結構それっぽいよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:52:06.74 ID:2jJPXwJSa.net
40年以上前か
>>1は初代マンに見える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:52:58.93 ID:eMw4MUGU0.net
スカウターS7(サバンナRX-7)

103 :安倍晋三  :2024/02/12(月) 07:53:05.33 ID:/GdKDdKdd.net
でも平成時代の歴代大集合ものにはなぜか呼ばれなかったよね

104 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 07:54:33.88 ID:yeayL6eo0.net
>>33
最近twitterでこのバンドの当時のスタジオライブの
映像観た

初めて見た

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:55:14.02 ID:9WDg3gCL0.net
>>103
いたぞ?
https://i.imgur.com/jEQ7kNP.jpg

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:55:56.14 ID:5Gw01+bL0.net
1980年

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:56:03.67 ID:OXmZu6M40.net
うーるとーらまん えぃてぃー
ふふふっふふんっふーん ふふっー
の部分が謎

108 :安倍晋三  :2024/02/12(月) 07:56:32.96 ID:/GdKDdKdd.net
>>105
あ、ホントだ、メンゴ、メンゴw

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:57:17.91 ID:BRCyQmDY0.net
今のガキ「ウルトラマン……?」
だろ

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:58:47.95 ID:zTVrgi480.net
>>109
いまおもちゃの売り上げ100億超えてるぞ
ソースはバンナム決算

111 :🏺 :2024/02/12(月) 08:00:15.32 ID:uFt6geYR0.net
https://i.imgur.com/2oONAb5.mp4

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:00:24.21 ID:DdCscGGEM.net
アクションがすごいよね

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:04:22.45 ID:9WDg3gCL0.net
>>108
映画だとウルトラ6兄弟メインだから言いたいことはわかる
ただその場合レオ兄弟も出てないから80だけじゃない

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:05:35.79 ID:9WDg3gCL0.net
>>112
ストーリーがあまりにアレなので
特撮がすごいアクションがすごい、くらいしか語るところがないんだよ

115 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 08:08:29.51 ID:yeayL6eo0.net
・この世の ルールを 乱した奴らは 決して許しておかないと

今の日本にはウルトラ精神が足りない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:14:15.23 ID:CpOc7wyb0.net
戦闘シーンだけかなり好き
ピンチになる所で不穏なBGMを流して、
逆転ターンになると一転して勇ましいBGMになるから
分かりやすくテンションが上がる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:16:30.69 ID:nDPe9229H.net
>>33
ゴダイゴじゃないの!?うそだろ…

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:17:28.19 ID:5r+5uo2f0.net
まじか

https://i.imgur.com/jdiRhPQ.jpeg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:20:32.38 ID:SOm5P+tK0.net
>>117
でも半分ゴダイゴみたいなバンド

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:24:09.93 ID:eQOv5vQE0.net
俺はグレートが初ウルトラマンだったから知らん

121 :🏺 :2024/02/12(月) 08:27:33.29 ID:uFt6geYR0.net
https://i.imgur.com/4uM4Pdi.mp4

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:27:50.31 ID:TBeDR5DS0.net
>>3
遠くの星から
>>16
知っていたんだ
>>47
He came to us from a star
>>48
遠くの星から

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:29:17.19 ID:KTz5rvXFM.net
>>107
Only few memories after you な

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:32:20.63 ID:9WDg3gCL0.net
>>119
実際にゴダイゴのギターがゲスト参加してたり
タケカワユキヒデのバックバンドやってたりするからね

125 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 08:33:36.55 ID:yeayL6eo0.net
>>123
「ウルトラマン Cobra」ってカッコいいかも

サイコガンで怪獣倒す

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:34:15.46 ID:aI/gXXB80.net
タリズマンだっけ

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:35:50.85 ID:NN6v+qhwa.net
>>122
さすがに>>47は「ネタ」だって気付けw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6a0-BOeC):2024/02/12(月) 08:36:27.19 ID:OfR/GsqX0.net
>>1
『ウルトラマン80』(ウルトラマンエイティ)は、1980年4月2日から1981年3月25日までTBS系列で毎週水曜19:00 - 19:30(JST)に
全50話が放送されたTBS・円谷プロダクション製作の特撮テレビドラマ、また、その劇中に登場するヒーローの名。
ウルトラシリーズ通算第9作であり、第3期ウルトラシリーズの2作目にあたる。

わかるのアラフィフじゃねーか?

129 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 128f-mC80):2024/02/12(月) 08:39:47.11 ID:9WDg3gCL0.net
>>127
>>48もハリー木村が朝鮮人っていうネタよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:44:17.68 ID:/sTT0iZyd.net
晋マン

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:20:53.67 ID:PMHCYYbV0.net
お前の名前、八十なってタロウより酷いだろ
いや五十六みたいでかっこいいか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:21:27.60 ID:5osJphTG0.net
>>90
なんでウルトラマンで金八先生やるんだ!批判もあったんやけど
教師編やめたらむしろ視聴率が下がってしまった。難しいもんであるな。

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:22:47.55 ID:9WDg3gCL0.net
光の国では「タロウ」という名前は「勇気を持ち正義を愛する者」という意味がある
偶然日本に同じ名前があっただけ

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:22:58.85 ID:BmM2JpyG0.net
アンドロメロスは?

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:25:20.44 ID:0RTg94tUa.net
>>131
坂東八十助「せやな」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:47:35.31 ID:Q5/TjHCqa.net
ザ☆ウルトラマンみたいな下膨れの顔がどうにも受け付けなかった
レオはあんなにカッコいいのになあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:21:33.01 ID:7nRSQ51A0.net
絵がすごい雑だったよな

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:26:06.72 ID:bhq4p5sO0.net
普通に楽しんで見てたわ

ビデオの映像特典が基地から飛行機が飛んでく映像が延々流れてるやつだった記憶

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:51:55.27 ID:105SDUd2d.net
レオまでかオリジナル感

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:54:41.66 ID:CV618M7e0.net
>>88
放送年が1980年

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:16:14.71 ID:kymJouOed.net
仮面ライダーでいうとレオまでがストロンガーて感じか

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:31:25.59 ID:9WDg3gCL0.net
>>141
ウルトラシリーズの場合、初代・セブンと新マンの間にものすごい大きな壁があって
タロウとレオの間にもまた壁がある感じ
ストーリー的にもどうしても6兄弟が別格でレオ兄弟は別働隊みたいな事にされてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:41:24.06 ID:DHtW3zyt0.net
特撮的には最高傑作やろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:47:03.20 ID:b2hYebzr0.net
帰ってきたウルトラマンにも名があったんだな
ゲームだと新マンだったし、番組タイトル名からしても
ウルトラマンだと思ってた

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:49:03.42 ID:wo/8tTWK0.net
>>111
バルタンも善戦してるな

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:50:26.70 ID:zvRQo4Vb0.net
死んだ女隊員のアンドロイドが最終回登場して、「(戻ってきて)良かったなぁ」と隊員たちが笑いあってた、倫理観ぶっ壊れ作品

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:02:20.82 ID:9WDg3gCL0.net
>>146
良かったなあ、なんてシーンないぞ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:11:23.76 ID:+QP9NPU5d.net
昭和マンなんて古典の域だろ
平成でオッサン扱いだぞ

149 :🏺井智哉 :2024/02/12(月) 13:13:40.37 ID:3DgB//Ud0.net
ウルトラマン先生

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:16:06.86 ID:LAc9lYVO0.net
>>2
今45歳だけど、確かにこいつだけは再放送でも見なかったな

151 :🏺 :2024/02/12(月) 13:26:51.97 ID:gN/BvuUH0.net
ミッナイサブマリーン

152 :安部晋三 :2024/02/12(月) 13:36:17.12 ID:O+Vtp4u40.net
昭和ウルトラマンにとどめをさしたクズ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:38:55.85 ID:IH2PFcVr0.net
ケンモジサン直撃だろ80とか
最初に見たウルトラマンと言えば80

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:56:04.30 ID:9WDg3gCL0.net
>>153
本放送でいうとレオはまだ幼児過ぎて理解できず(見た記憶はある)
80はもう小学校高学年でさすがに入り込めず
すっぽりと空いちゃってる
なんで自分にとってのウルトラマンは内山まもるやかたおか徹治の漫画版になるのかも知んない

155 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:27:28.56 ID:2nrbsmZWa.net
>>98
いい体してんねぇ!

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:17:57.17 ID:OXmZu6M40.net
>>128
再放送やってたからな
43歳1980年生まれ

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:19:54.58 ID:OXmZu6M40.net
昼間にキン肉マンと一緒に再放送やってた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:22:10.85 ID:UaiN+Gh00.net
>>2
80役の俳優犯人役ばかり

159 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:22:20.08 ID:OXmZu6M40.net
>>122
長年の謎が解けた
>>123
流石にコブラはわからん

160 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 18:23:51.30 ID:PW7lR1IV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
変身ポーズとサクシウム光線のポーズはカッコいい

161 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:40:04.60 ID:dB19/ImLp.net
終盤の低年齢路線はタロウが大好きな俺でさえもキツい
脚本が子供舐めすぎだろあれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:56:24.72 ID:isuW0ABf0.net
もうこっちが80の本スレにとって変わってる?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:01:04.64 ID:gybGSiIv0.net
80歳?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:01:48.12 ID:eW6GA6ju0.net
>>1
嘘だよ!
今の子供はみんなウルトラマン80見てるよ!

165 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:40:55.67 ID:rfmn4BHN0.net
内山まもるの作品もアニメ化して欲しかった
ジャッカル大魔王、、、

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:43:53.56 ID:uaH/ymDL0.net
きーみーはだれかを愛しているかーい
それはいーきてるこーとなんだー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:45:52.98 ID:Q90nX3Sqa.net
主題歌くらいしか知らんぞ うるとらまーーーーん えいてぃー
本編の内容はまったく覚えてない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:46:19.18 ID:LWoh7Zd50.net
教師編の方が面白いって評価が大きいのに
スポンサー側の要望で後編がいつものマンネリ展開に戻ったのが残念すぎる作品
メビウスで長谷川を出演させたのは円谷プロの最後の良心だろう

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:05:59.28 ID:h/8FjWeEd.net
ウルトラマン80
ウルトラマン80
ユガス ドゥェスゴーェスダー

170 :安倍晋三? (ワッチョイ b705-JKIM):2024/02/12(月) 21:46:33.14 ID:gukeNzkS0.net
特撮映像はすごいのに80のデザインがダサすぎて全てを台無しにしてる
60年代にマンやセブンのデザインが出せて、80年代になんでこうなるんだよ

171 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff14-yGJk):2024/02/12(月) 21:59:33.65 ID:997MYy4R0.net
>>170
ザ・ウルトラマンのジョーニアスのデザインがイケメンだと好評だったから
80も同じく鼻筋の通ったデザインにした
しかし立体化してみるとあれ?なんか違うな…となった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e92-QZY3):2024/02/12(月) 22:08:40.82 ID:1GpL9Dxo0.net
>>121
こういう集まりですら気持ちの悪いことになってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-+162):2024/02/12(月) 22:09:07.77 ID:jYQbXtSj0.net
>>12
情報アプデしろよ
ベリアルにジャック、Aの三人がかりで負けた

174 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sac3-8sdO):2024/02/12(月) 22:10:50.66 ID:25iZnThUa.net
平成シリーズの主役は、ティガ、ダイナ、コスモスとあとから花開く役者が目立ったイメージがあるけど
ガイアの役者はその後メディアとかではあまりお見かけしなくなったね、舞台とかやってんのかな?

ガイアはわりと科学ヲタ的に突き詰めた設定だから今見ても面白くて好きなんだけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-+162):2024/02/12(月) 22:12:07.97 ID:jYQbXtSj0.net
>>27
中国ですごい人気だけど日本でも毎年夏と冬に長期でイベントやるくらい大人気だぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMee-s32r):2024/02/12(月) 22:12:50.49 ID:kU8md7ONM.net
ウィザードリィ知らない奴がいてたまげたわ

177 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd32-mC80):2024/02/12(月) 23:24:46.50 ID:CW0lOLGhd.net
>>174
吉岡毅志は新宿でバーのオーナーやって関係者がちょくちょくライブやってる
もう芸能はウルトラマンの仕事に顔出すくらいじゃないかな

178 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f00-JaQ4):2024/02/13(火) 00:03:55.51 ID:1YHkGhTW0.net
Gメン75
ウルトラマン80
1984
1986年のマリリン
199X年地球は核の炎に包まれた
2001年宇宙の旅
トランスフォーマー2010

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:01:56.10 ID:gOQpD+6Z0.net
>>148
古城のコーラスしてたし、当時から見ても同じだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 09:47:39.97 ID:vFf71UeHd.net
80を初めて見たときはドングリみたいで受け付けなかった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 09:57:36.77 ID:mHOXGFl30.net
>>171
それ体型の問題だろ

182 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:00:48.83 ID:16cfmYFS0.net
俺は面白くてかじりついて見てた

183 :ケンモメン :2024/02/13(火) 10:01:50.10 ID:3yzOiMJS0.net
アニメのやつじゃなかったか?

184 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:08:36.66 ID:oK8+WXny0.net
>>16
でもゴダイゴのベスト盤に収録されてるの見たことない
権利関係?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:10:39.05 ID:NJPQtvnX0.net
ザルトラマンて主題歌だけはいいよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 11:04:29.64 ID:LakYI5wU0.net
ゴダイゴが歌ってると思いこんでいたら違うバンドだったがゴダイゴのバックバンドしたりしてたというのでゴダイゴ要素は強めだったのかと思えるが
おそらくは歌声でゴダイゴと判断したであろうにとなかなかわけがわからない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 12:14:45.33 ID:qmq4oU240.net
主題歌からして受け入れられてないし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 12:34:24.47 ID:LakYI5wU0.net
>>184
ゴダイゴだと思い込んでる?TALIZMANってバンドだが。と思ったらけっこうゴダイゴと思い込んでる人いたんだな
http://tokusatsumatome.blog.jp/archives/5914512.html

189 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 12:42:02.69 ID:FIYDUEG30.net
>>185
いろいろ叩かれるが終盤のスペースオペラ展開はアニメならではで結構好きなんだよ

190 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 12:43:13.14 ID:/dWJhba+0.net
主題歌歌ってた韓国人がホモで逮捕されたしか知らない

191 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 12:50:03.16 ID:WI+yiCTt0.net
君は生きてはないはずだ~

総レス数 191
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200