2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソシャゲの課金ってシステム高すぎじゃね? 石とかデータなのに高い1個で数百円とか [943688309]

1 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 04:08:06.52 ID:YPCX9u1V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
http://www.gundam-seed.net/freedom/

ハマらなくてよかった
好きなキャラ引くのに数万とかやばいて

2 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 04:08:19.46 ID:YPCX9u1V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
なんかそんな金かかってるイメージないし

3 ::2024/02/12(月) 04:09:03.82 ID:ZJFQP8FA0.net
開発と運営に金かかってる

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:09:37.38 ID:Nfs+mQmM0.net
暴利だがやらないという選択肢もある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:10:41.19 ID:O93rXIyC0.net
嗜好品でしょ
義務じゃないよ

6 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 04:11:35.58 ID:YPCX9u1V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
利益率どうなってんだろ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:11:57.13 ID:YUGg+hJUH.net
これはしばらく安堵だろってゲームにしか課金しない
最近だと原神かな

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:14:14.41 ID:x21tX6Q/0.net
>>7
安泰?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:14:42.12 ID:G81I8PTP0.net
そんなこと言ってたら投げ銭してる人とか頭おかしい人じゃん

10 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 04:15:20.35 ID:YPCX9u1V0.net
>>9
それはそう

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:19:40.05 ID:RK4QwycX0.net
Appleに3割行く

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:20:40.02 ID:O93rXIyC0.net
段々と狂った浪費の方向に進んでいくのは実に資本主義らしいですね
私はこっそりと貯蓄に励ませてもらいますが

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:21:37.63 ID:12H61M7E0.net
でも大半は当たらないから早々にサービス終了していくって恐ろしい

14 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 04:22:37.01 ID:YPCX9u1V0.net
コンシューマーでいい

15 :安倍ちょん🏺 :2024/02/12(月) 04:22:37.63 ID:M4EeAhPn0.net
300円でガチャ引くならロト6買うよね

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:22:43.78 ID:YUGg+hJUH.net
>>8
でんでん並みに恥ずかしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:24:08.93 ID:O93rXIyC0.net
脳死でドル元でいいでしょ
とりあえず

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:26:44.76 ID:0ramhjM20.net
色々と破綻してるなこの仕組み。特定のメーカーしか儲からないストア化してるならわざわざ出店する理由がない
低コストかつ利益が出るならCS、Steamで出した方が儲かるからSteamが伸びてんだろうなと。極端な話、DLsiteなんかも伸びてるね今

19 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/12(月) 04:28:20.10 ID:NZV9uUaiM.net
課金はしないな
月額払いたくないからコンシューマもやらない

無料で貰ったゲームで十分

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:28:35.02 ID:gl4p6CsY0.net
俺は高いと思うから無課金だけど世の中には高いと思わない奴がいて月何万も課金するし
そいつらのお陰で無料でプレイ出来るわけだからまぁいいじゃない

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:34:55.94 ID:Jd2e+lqU0.net
最初に300円て決めた奴が悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:36:17.97 ID:zls22ihU0.net
ゲーム一つが1000円でも1万円でもいいんだけど
ソシャゲは金払っても全部買えないしやることが雑魚狩りばっかりなんだけど

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:37:22.44 ID:AxG7jUYx0.net
スマホのソシャゲというかガチャゲー業界、儲かってるだろうから人材は誰も彼も優秀なんだろうけど、正直軽蔑する
プレイングも体験もSteamのインディゲーより遥か下の下の下の下の下なのに金出させることに関しては超一流
崇高な理念を掲げるところほど金儲けが厳しいんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:37:42.91 ID:SZlMGmZ7a.net
儲かってるゲーム優遇してもジャンルが固定化されすぎて苦だな。類似品ばかりでやるゲームがない
二次創作のゴミゲー並べられても何も惹かれない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:39:37.23 ID:SZlMGmZ7a.net
steamって同接と利益が伸びてんだっけ?時代はこっちに流れてるかもな
スマホも老害要素多い

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 04:42:01.80 ID:aVNq2R+s0.net
法規制されないの意味わからんよな
そこらのギャンブルより社会問題になってるだろ
スパチャも

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 04:58:17.70 ID:+BDGoPHV0.net
一部の課金者と多くの無課金で、成り立つ
無課金側でやればいいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 05:15:45.25 ID:nqAxv46H0.net
3億課金した人がいる事で話題になったソシャゲあったけど
ああいう富豪がいるからこそ大多数の人は無課金で遊べるわけだからね

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 05:36:51.16 ID:S/jUYue00.net
でもリアルで「勝った、成功した」という経験がない人が
PTWなゲームに金使うだけで尊敬され羨まれるという快楽を覚えるにはちょうどよくね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 05:56:09.43 ID:Im47x0qWr.net
100万とか普通だから怖い

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 05:58:00.51 ID:pBQVFIXJ0.net
月パスをもっと強くしろやって思う

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:10:13.79 ID:meRPeRkVd.net
ガチャ10回3000円ってよく考えなくても狂気よな。

33 :安部晋三 :2024/02/12(月) 06:22:20.47 ID:esVr/r/U0.net
1回300円で0.5%しか当たりが入ってないガチャを引かせて天井が200連の6万円って狂気だよな
6万円有ったら新型ゲーム機とソフトが買える
しかもそれが月に数回有るんだぜ
おまけにその課金した額の1/3はグーグルとアップルの儲けになってるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:27:35.28 ID:LR4cyA6p0.net
あんなのに課金する人なんてほんとにいるのかな、、と思ってしまう
湯水のように金があっても嫌だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:28:48.65 ID:Mm1zxp3va.net
外から見てるけどマジで狂ってるよな
投げ銭とか鼻糞レベルの市場規模だろ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:29:46.79 ID:DPP/Je9d0.net
冷静に考えなくても値段設定がヤバいんだけどなぜかそれを受け入れてる日本人が多い不思議

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:32:08.95 ID:SOm5P+tK0.net
そうそう
ラーメン.一杯1,000円で発狂してるのにガチャ3,000円は平気な人の多いこと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:34:28.64 ID:d0z4QwSw0.net
ガチャ一回やるならインディーゲームセールのを買った方がいいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:43:06.26 ID:FX4H6C670.net
10連3千円か
天井無しが当たり前の時代あったけどあれまじでこわいな

40 :🏺 :2024/02/12(月) 06:43:34.37 ID:Dm5rhBFd0.net
そろそろ気づいた?
金の無駄だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:44:07.44 ID:0ramhjM20.net
パチスロも老人が集まりやすいけどそういうことなのか?

42 :🏺 :2024/02/12(月) 06:46:56.38 ID:asVYA3Y40.net
利益の最大値取ろうとしたらお前は客じゃなかったってことだ
ソシャゲに限らずよくある話だろ、全部に文句言って回るんか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:49:16.53 ID:lt0zm78X0.net
無料10連でハズレ引いたときこれで3000円かと思うとビビって課金するのためらうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:49:50.66 ID:7O2aSwfA0.net
普通の人はソシャゲなんかに課金なんぞせんだろ
時間効率も悪いし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:56:12.41 ID:ckRYQrW00.net
データなのに高いって
じゃあなんで価値のないデータで遊ぶんだ
価値ないのに

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:58:18.13 ID:Jx/Bnwxv0.net
高いラーメン食ってるようなもんだろ
どうせうんこになるけどその時は満足感で幸せになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:01:26.79 ID:zPhmedDQ0.net
AIでエロ絵描けるのに未だに美少女キャラのガチャに数万払ってる奴は脳に障害あると思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:02:00.22 ID:3JmqU2PNM.net
バカの税金

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:04:31.28 ID:EJT+qaJi0.net
ガチャを天井までやろうとするから高い
課金するにもパスだけでそこそこ回せるようになってる

50 :🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1260-M5F4):2024/02/12(月) 07:21:29.04 ID:FLVkjSTZ0.net
月1000円強ぐらいになるように計算しながらやってる
steamで一本買ったと思えば変わらない
毎月2~3万で微課金とか呼ばれるの狂ってるなあと思いながら遊んでるわ
って思ってたら最近青天井ガチャ追加されてみんな悲鳴あげてて笑える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d627-p8SM):2024/02/12(月) 07:26:54.41 ID:Akt+GuJn0.net
ランダム複製データ一回300円で99%外れだからマジで狂ってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72be-ZDwG):2024/02/12(月) 07:28:13.28 ID:IYWCHcB50.net
金と時間の無駄

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e30-6LhD):2024/02/12(月) 07:39:41.04 ID:FYw5sWOS0.net
彼女が年間100万くらい課金してた
当時気持ち悪いと思ってたけどスルーしてた
額によってはこう思われる気を付けろ

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97d2-KuEG):2024/02/12(月) 07:43:56.54 ID:S3K4/EEx0.net
10年前のモバゲーの時代からそんな事言われて、安いガチャでパズドラやモンストとかの切り崩しに掛かったとこもあるだろうに、結局NIKKE、ブルアカ、ミホヨとかガチャ単価下げるどころか上げてるの見てたら結局金出せる少数の廃課金をくすぐる方が儲かるんだろって構図になったんだわな

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6299-lWEA):2024/02/12(月) 07:44:18.76 ID:NNU3OYa20.net
でも当たった時はめちゃくちゃ脳汁出てるの分かるくらい絶頂できるんだよ
他に楽しみもないし

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:51:35.43 ID:UmLO2dGN0.net
>>32
パチンコより早く金が消える訳だしな。ほんと狂ってるわ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:24:42.22 ID:meRPeRkVd.net
>>55
その金で好きな物腹いっぱい食った方が良いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:31:22.21 ID:0NSgDbC30.net
ガチャはカードダス価格が適正
全ゲーム1回20円を上限とするよう法制化しよう

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:33:10.07 ID:BoxerD+u0.net
課金は否定しないけど、マネタイズのためにゲームが歪になってること多いのがな

60 :安部晋三 :2024/02/12(月) 09:47:37.33 ID:U5e5p/NV0.net
>>56
しかもクレカ直結だし
24時間営業だし極めつけはガキでも簡単に触れる
おまけに中身はブラックボックスでやりたい放題
それがバレたら不具合だったで終わり返金もしない
なんで規制されないのか不思議なレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:00:21.27 ID:AvtYxqEv0.net
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:23:37.75 ID:PW7lR1IVM.net
無料で半年遊んで石使い切る爆死したら他の新作ソシャゲに移るの繰り返しでいい
一本に何年も居続けてもたいして面白くない

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff0d-ptHi):2024/02/12(月) 14:15:15.33 ID:7TC7o2dD0.net
でもソシャゲって大手のやつなら無課金でもじゃぶじゃぶガチャ回せるやつの方が多くね?
自分が今やってるマイナーソシャゲは新キャラ実装は有償ガチャのみで天井6万とか馬鹿げた設定してるから早々にサ終するだろうな思いながら無課金で遊んでるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:21:36.96 ID:SViAFHW5a.net
中国もソシャゲ制作のコスト増が問題になっててこの前のDeNAの決算で大きな被害を与えたそうな。オワコンやね

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:24:29.21 ID:SFpd4TFd0.net
基本無料のゲームは9割が無課金と言われているから1割の課金者は買い切りのゲームと比較して10倍負担なんだよ

66 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 14:25:48.05 ID:lHdpPLf/0.net
まぁものによるわな
PtoWとTtoWのバランス
全然課金しなくても続けられてメーカー大丈夫かってゲームもあれば
凸前提の対人ガン盛りで搾り取りに来るゲームもあったり
前者は課金しなくてもそこそこ楽しめるけど
後者を無課金でやる奴は課金者にぶちのめされるのが好きなマゾかなって思う
ゲームって成功体験を手っ取り早く手に入れる行為なのに、延々と負け続けるとかよく耐えれるなって

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:01:09.33 ID:EJT+qaJi0.net
>>65
無課金と言うか月額パス課金前提でバランス組んでる感じ
コレが罠らしいけど

総レス数 67
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200