2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省の地図で色付き住まいの奴、早く逃げだした方が良いぞ🥺 [399259198]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:25:39.05 ID:/++Xz2Krd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
全市区町村の4割で働き手半減 15~64歳、50年時点推計
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が公表した地域別推計人口で、2050年時点の15~64歳の生産年齢人口を20年と比べたところ、699市町村が半数未満に減ることが11日、分かった。
共同通信が公表データを分析した。全市区町村の4割に当たり、地方の小規模自治体の落ち込みが目立つ。横ばいか、増加するのは千葉県や東京都などの19市区町村にとどまった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308843
https://imgur.com/dKIYPVw.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:26:26.53 ID:6v/DcRzA0.net
何で滋賀が白いんだよ生意気な

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:27:07.50 ID:0a9bVHjC0.net
秋田と青森終わりだろこれ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:27:20.32 ID:6tNznSgp0.net
島根すげえな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:28:52.66 ID:F5cOz4a1r.net
大阪土人に色がついてて笑った

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:29:05.24 ID:lERrDcrM0.net
東京・埼玉・神奈川・千葉(一部)・愛知・滋賀!?・島根!???・福岡

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:29:31.54 ID:Ju3Ynp8K0.net
能登なんて復興させる意味ないからな

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:29:57.08 ID:4n9HqegZ0.net
島根と滋賀凄えな
名古屋福岡が白いのに大阪はんどうした?

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:30:23.96 ID:YYAI8xZv0.net
島根が白いのは何故

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:30:26.40 ID:fb2OTQ1ya.net
観光客が多すぎて不動産が高すぎる京都市から滋賀県に逃げ出してるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:30:50.30 ID:qoShgeVQM.net
>>4
2020年→2050年で15~64歳が減る割合だから
島根はもう減りようがないんでは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:31:09.93 ID:LG80eoQsd.net
大阪もあかんか(;´ん`)
でも失業率沖縄より高いワースト1位やしちょうどええか😄

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:31:47.87 ID:9VSZ60wu0.net
まて
よく考えたら誰が農作物を作るんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:32:09.80 ID:IQshJtGa0.net
むしろ色付きに住むべきでしょ
町を乗っ取れるぞ
若者こそそういうとこに集団移住して自分等でうまくやるべきだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:32:40.50 ID:9uwbK1RJ0.net
散々ネタにされてきた埼玉がマシな部類という皮肉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:32:59.86 ID:xIBuuW4G0.net
>>9
もう半減したんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:33:00.50 ID:JmJySi250.net
島根と鳥取はどうして差がついた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:33:35.17 ID:QsMF4vwg0.net
イメージと一致するね、一部例外はあるけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:34:04.21 ID:QsMF4vwg0.net
>>17
ひとつ不思議な点だよ

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:34:04.74 ID:FKyKDkp00.net
>>14
誰もいない町乗っ取ってどうすんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:34:08.33 ID:kpl4UJLx0.net
>>6
滋賀は大阪京都も通勤圏内だし愛知のおこぼれもらっている三重のそのまたおこぼれがありそう
島根はすでに限界なのでは?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:34:21.52 ID:oXtot7kyM.net
同じ都道府県でも地域によって違うだろ

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:34:32.72 ID:61JZbVJi0.net
秋田青森は廃県だな、ここぞとばかりに原発予定地になりそう

24 :神房男 :2024/02/12(月) 06:35:07.01 ID:gfuCSYX90.net
俺の住まい無色やったw
逃げ出さなくてよかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:35:19.17 ID:QsMF4vwg0.net
自然公園にして住民にはそこの管理人になってもらうのがいいよ。

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:35:41.10 ID:61JZbVJi0.net
>>13
お前がやるんだヨ(ハート)

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:35:43.42 ID:xkY7rbAa0.net
てすと

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:35:49.05 ID:4n9HqegZ0.net
鳥取にはまだ減る要素があるのに島根は減りきってポスト少子高齢化時代に入っていると
一人だけ未来に住んでるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:35:57.48 ID:QsMF4vwg0.net
ロシアみたく広大な自然のある国にはなる

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:35:58.14 ID:/e7VaToG0.net
滋賀と島根はどういう原理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:36:16.08 ID:MSJumg020.net
島根鳥取はもうくっついたらどうだ?
鳥島でいいだろ県名も

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:36:46.69 ID:QsMF4vwg0.net
>>28
なんだ先にいってしまったのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:36:48.98 ID:Y2BQmHxgd.net
>>13
上級は金出して少ない収穫物かっさらい外国産も買い放題
それ以外は自分で作らないと地方の物流も道路も崩壊するから人任せだと詰み

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:37:02.11 ID:i9AsSYxp0.net
秋田って華やかなイメージだけどダメなんだな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:38:00.41 ID:61JZbVJi0.net
>>20
やりたい放題だろ、空き家勝手に壊して更地にして土地占有しても文句を言う人が居ない
現代に墾田永年私財法が復活するのや

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:38:49.96 ID:XPqVfgwC0.net
相対的に不動産とか安くなるなら移住者いそうだけど変わらないんだよねどの地方も

37 :神房男 :2024/02/12(月) 06:39:10.05 ID:gfuCSYX90.net
>>15
埼玉って首都圏の中やと下やけど関東の中では中間というポジションやからバカにされとるんかな
上位グループの下っ端で下位グループのトップみたいな
上にペコペコして下にイキリ散らす蝙蝠的なポジションやからか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:39:24.82 ID:ZGdx9+HT0.net
>>31
根取(ねっとり)で

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:39:51.55 ID:poA7yxDRd.net
終わっているのは俺だけでなく首都圏住み以外全部終わっていた(´;ω;`)

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:40:30.45 ID:j+NquDnc0.net
大阪入ってるのやばくね

41 :神房男 :2024/02/12(月) 06:42:02.73 ID:gfuCSYX90.net
>>39
大阪から滋賀に逃げ出さないとならなくて笑うw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:42:16.41 ID:n9seVqDBd.net
田舎なんてグエンさんどころか日本人が言っても嫌がらせしてくるからなぁ
地方で農業やって暮らしてもいいという需要は確実にあるのに人間が腐っているせいで近寄れないというw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:42:19.38 ID:WI2wP7Od0.net
>>1
甘えすぎ
今の田舎の老人は80歳代でも働く
だから農家の平均年齢が68歳になっている
働かない都会の老人の方がお荷物

44 :神房男 :2024/02/12(月) 06:43:30.24 ID:gfuCSYX90.net
>>42
仕事以外の町の下っ端役とか介護やらされるのが笑うわw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:44:21.65 ID:8cZu6/4t0.net
滋賀はベッドタウンなので、繁華街としてはそれほど発展してない
ショッピングするなら京都や大阪に行ってしまう

46 :神房男 :2024/02/12(月) 06:45:19.43 ID:gfuCSYX90.net
>>43
人によって違いがあるけど
大半の80代見てもとても働けるようには見えんわ
あいつら60歳とかで定年になって無職になると一気に老化するんかな
農業し続けてればそうでもないってことか

47 ::2024/02/12(月) 06:45:30.04 ID:mSdVjoZ4d.net
人が少ないと補助金が出る誘致にも力が入ってくるものよな
しかし過疎は小説やゲームでは反勢力軍の隠れ蓑にされるぞ
人がいないことで犯罪が増加しなければいいがな

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:45:41.79 ID:xI5Bn48r0.net
やっぱチバラギよりは埼玉のほうが格上なんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:45:49.51 ID:WI2wP7Od0.net
>>45
京都行くにも山超えるからダルそう
平和堂やイオンでよくね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:46:04.70 ID:IBTYdhYE0.net
・・・の市町村の割合
だから市町村の区分けによっても左右されるな
目安にはなるかもしれんが
あんまり意味のないデータとも言える

わかってて目安として出してるんだろうが

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:46:32.75 ID:U2+FxiYj0.net
滋賀県はたった140万人しかいない
ニュータウン数個で人口増になるレベル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:46:48.00 ID:WI2wP7Od0.net
>>46
動いていた方が筋肉維持できるからな
ヘアプアが珍しくマトモだな

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:47:00.63 ID:Jx/Bnwxv0.net
島根が白いのは0からどれだけ減っても0だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:47:15.83 ID:LR4cyA6p0.net
東北で良かった

55 :神房男 :2024/02/12(月) 06:47:31.34 ID:gfuCSYX90.net
>>49
関西の道路って何処もすごいスピードで走っとるから怠くないやろ
すぐ着く

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:49:15.31 ID:oQc0nXxod.net
>>1
関西はもう終わりやなにゃ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:49:31.62 ID:Jx/Bnwxv0.net
一瞬滋賀が書かれていない?と思ったら琵琶湖シルエットが無いから滋賀と認識しにくいだけだった
むしろこれを琵琶湖と読んでも差し支えない

58 :ハゲ :2024/02/12(月) 06:50:08.92 ID:XqAbtEd30.net
ゼロ島根

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:51:31.75 ID:mglNwzpH0.net
青色以上のとこはどうやって地方を運営していくんだよ

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:52:07.79 ID:5dQ9hYFbd.net
>>34
お前のイメージかなり歪んでるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:52:15.21 ID:rxp+ufAl0.net
やっぱ北の方からは若者逃げ出すんだなぁ

62 :神房男 :2024/02/12(月) 06:52:51.97 ID:gfuCSYX90.net
>>59
老老介護やろうね

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:54:33.93 ID:cYD2wwb/0.net
地方に国営農場でも作れよ
無駄に補助金公共事業ばらまいてないで直接雇用を産み出せ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:54:38.38 ID:AJWWCw130.net
2050年時点の予測だから
お前らが高齢者側に立ってる時のデータですな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:54:52.87 ID:SIQ+PEd90.net
半減っても弘前とか青森市や秋田市はそこそこ人いるんだろ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 06:55:41.00 ID:i9AsSYxp0.net
>>60
東北ではマシそうじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 06:56:53.14 ID:qHNe4ceE0.net
紫かぁ
厳しいねえ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:01:50.65 ID:MVAix+2Ed.net
熊本さんマジ?

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:03:38.21 ID:61JZbVJi0.net
>>46
サラリーマンなんてそんなもんだ
定年まで10年切ると殆どのサラリーマンは惰性でしか働かん。夢も希望も失くし目的も持てない社畜人生の終演に近付きガッカリしながら退職…そりゃ一気に老けるよ

家族を食わせると言う生きる意味を失った様になるんだから

70 :安倍🏺晋三 :2024/02/12(月) 07:04:01.26 ID:qxDetWIZ0.net
>>63
??「タダ働き奴隷になるなら作ってやんよ✊」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:04:50.59 ID:S4nb1Ed00.net
大阪は維新のセルフ制裁で無事終了か

72 :安倍🏺晋三 :2024/02/12(月) 07:05:16.73 ID:qxDetWIZ0.net
>>69
弊社にも二人いるけど処分して欲しい
なお二人とも独身
子供いる奴はまだ子供が学生だからちゃんと働いてる

73 :安倍🏺晋三 :2024/02/12(月) 07:06:03.85 ID:qxDetWIZ0.net
>>71
維新はんどうして😭

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:06:14.75 ID:Njf8WTZK0.net
青森秋田なんて良いイメージなんもないしな
脱出できる人は出ていくし移住してくる人もいないだろう

75 ::2024/02/12(月) 07:06:46.12 ID:OCxfWBOKd.net
人が少ないところにATMとか置けないだろうし高齢者集落だろうし
県庁所在地から離れた過疎地の道路整備や交通インフラに金かけれないだろうし
なんか今さら手遅れだろうけど頭痛くなるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:06:54.99 ID:cl+KqjP30.net
鳥取か島根のどっちかわからんけど白いのすげーな

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:08:52.81 ID:61JZbVJi0.net
>>66
マシッソヨ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:09:14.33 ID:nIcymvg40.net
千葉が脱落しそうだな

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:14:43.70 ID:BEqOWoDf0.net
島根はこれ以上減らないくらい過疎だから白いのか

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:16:41.74 ID:5dQ9hYFbd.net
>>66
東北に限らず裏日本側にマシそうなイメージ一切ないけど…

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:19:05.67 ID:IBGF0XORa.net
地方が衰退したらまず食料生産はどうなるんだ
全部輸入できるのか

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:19:27.23 ID:eAg8eYFv0.net
>>66
東北で一番やばいのが秋田だろ

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:20:48.90 ID:hpFN6TYm0.net
東北住みだが東北が日本の足引っ張ってる自覚は多少ある
めんご

84 :🏺 :2024/02/12(月) 07:25:07.01 ID:YuWcrzLf0.net
>>4
既に働き手がスッカラカンてことかよやべぇ

85 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 07:27:55.33 ID:FIZxGk2y0.net
滋賀と島根が白い理由はなに?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:31:13.46 ID:XZgPbqzO0.net
千葉は北西部だけで神奈川埼玉と渡り合ってるから漁村その他部分で色が着くのは充分わかる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:34:23.40 ID:mtVRS9hwH.net
>>43
公務員がリモートワークして寝ながら引きこもりして働いたフリして税金で養ってもらえてるのも税金に甘えてるとしか思えないよな

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:35:21.99 ID:FG8mMC040.net
>>85
もともと1人もいなければそれ以下にはならないとか

89 :🦷🏺 :2024/02/12(月) 07:36:00.26 ID:QvxIHdOW0.net
ウーム…(⁠o´⁠・⁠ω・⁠)⁠

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:36:20.90 ID:EKQTRH320.net
>>14
この中の青い県の主要都市住み
農村部が過疎ったらオフ車でわちゃわちゃ入って探検に行く

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:36:44.40 ID:T3pfO1YW0.net
沖縄ってすごいよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:37:52.96 ID:Pyi514O0H.net
徳島県は地獄だよ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:38:24.56 ID:Qsumt9fT0.net
やっぱ大都市は白いな
って思ったら大阪さんどうしたんですか

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:39:15.56 ID:lvVUygFL0.net
農業も畜産もこれから高騰していくだろう

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:39:22.55 ID:mU9eeMJgd.net
>>79
そうだとすると秋田青森はまだまだ減る余地があるって事になって、島根よりそんなにマシなのか?って疑問に思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:39:32.21 ID:AHG8OTtf0.net
島根15年前ぐらいに行った時ですら既に人いなかったからな…
しかも人口は鳥取寄りに固まってるから
県中央部から西側なんて本当に誰もいなくなるんじゃないの

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:40:41.34 ID:UTmbp2On0.net
>>66
全てにおいてとうほぐ他県の劣化だぞ秋田は
住めと言われたら自殺するレベル

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 07:43:56.92 ID:Eel5dQFk0.net
白くてやば過ぎ何が1つねぇか?w

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 07:46:21.44 ID:Uk4/smcVd.net
人がすくないんだから インフラ潰してくしか無いだろ

100 :藤岡ー柏の葉 :2024/02/12(月) 07:53:29.67 ID:bJb9sBuAC.net
福島、能登。狭い日本なのに人が住んではいけない場所。

101 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 08:00:56.20 ID:Y1IMEzPO0.net
秋田はくまさんに割譲することになるから🐻

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:03:06.85 ID:M9K6ATLX0.net
青色以上の所に住んでる人達どうすんの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:07:20.16 ID:rqiZW1ZY0.net
色つきのとこで住宅ローン抱えてるやつはアホなんか?

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:14:57.44 ID:b4QR4S0L0.net
やっぱ日本海側は住む所じゃないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:17:26.33 ID:VOf0UTh90.net
都道府県で分けるなよ
もっと細分化してからスレ立てろ

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:20:08.32 ID:Wud9JHUE0.net
工場多い県は地方都市でも強いな

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:21:32.07 ID:T3pfO1YW0.net
すまん
色付きのところどうなるの?????
それがわからなきゃ話にならない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:21:33.57 ID:6caeaX2j0.net
もう都道府県再編しろよ
道州制議論をもう一度復活させろ

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:22:29.80 ID:1WAQmBll0.net
江戸 200年
大日本帝國 70年
日本 100年

こんなところになりそうだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:24:20.99 ID:bOy+BMFN0.net
島根は既に65歳以上のジジババばっかってこと?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:25:49.90 ID:O+ULwqu50.net
>>15
マシというか
埼玉は唯一東京からの流入が流出を上回ってるんじゃなかったか?

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:26:28.20 ID:ACq91gjEM.net
>>95
一度人口ランキングを確認した方が良い

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:31:00.35 ID:ICdecFlM0.net
ベトナム人に貸し出すか?
誰も住まないと土地が荒れるぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:31:49.15 ID:ZvO/f079r.net
住宅地潰して地平線まで大農場が作られるだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:35:02.65 ID:83R8drf/0.net
>>1
東京と千葉と神奈川に囲まれた部分ってなんなの?
こんな県あった?

って思ったけどただの東京湾だったわ

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:37:04.70 ID:0CBVJoWl0.net
>>97
秋田青森は仕事で関わることあるけど
みんなゴツい
なんつーかナヨナヨしてるやつは生きられない素地があるのがわかる

117 ::2024/02/12(月) 08:37:29.11 ID:Oq++CpHq0.net
こうなるような政策とりますよって事だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:39:22.84 ID:NKTGHQIJ0.net
>>2
琵琶湖だろ
慌てんなよw

119 ::2024/02/12(月) 08:42:03.90 ID:Oq++CpHq0.net
秋田は技能実習生もよりつかないような場所だからな

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:44:08.22 ID:xI5Bn48r0.net
>>116
春夏は田んぼで野良仕事
秋冬は出稼ぎで地下鉄掘ってたからな
体力はありそう

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:44:27.95 ID:qL7IzPgE0.net
県にまとめてるせいで価値がない資料だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:45:52.69 ID:7H2bKXcp0.net
西日本白いとこ多いなと思ったら海だった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:03:21.66 ID:Y75tK2uL0.net
滋賀県の白い所は琵琶湖だろ

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:16:49.91 ID:tQiD2JYs0.net
>>1
田舎者の悲惨さは異常

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:18:03.47 ID:bXBjtVj90.net
>>121
これ

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:25:46.36 ID:06A3Tk8Pa.net
そうか
あかんか
一緒やで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:28:17.07 ID:jKcF251R0.net
東北は放射能の影響か?

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:30:19.68 ID:xgT7fEwfH.net
琵琶湖デカすぎだろ。

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:31:23.60 ID:U2+FxiYj0.net
>>121
県全体が成り立たなくのが分かるからok

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:36:46.20 ID:72LqR0ta0.net
滋賀通ると田んぼ埋めて家建てまくりやしな

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:36:47.15 ID:MgQLUULq0.net
岐阜は地図を作った人が琵琶湖と間違えた可能性

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:07:55.84 ID:FLWsKDKa0.net
さすが我が島根
出生率が高くて老人が死にまくってるからかな

133 :晋さん🏺 :2024/02/12(月) 10:20:02.43 ID:259uVXXc0.net
もっと区画整理して分散しろジャップ🥺

134 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/12(月) 10:30:11.11 ID:VuzSRkV70.net
>2

滋賀て大阪や京都のベッドタウンなんでそ
代わりにその2つは減少傾向みたいだし_φ(^ム^)

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 10:31:19.98 ID:Sv1foZx00.net
大阪に色ついてて草
どうした?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:37:17.32 ID:k16TNAn60.net
>>9
コレイジョウヘラナイカラ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:41:10.25 ID:ZvO/f079r.net
宮城、新潟、熊本は政令指定都市だけが栄えて、周辺の町村部が廃れまくってんだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:45:51.87 ID:jcBlsomEd.net
>>116
美人の首から下が優男みたいな骨格でビビる

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 10:52:24.32 ID:BbZJOu+j0.net
何度も言うけど地価をチェックすればその地域の未来が分かる
地価が下がってる地域からは逃げろ(´・ω・`)

140 :安部晋三 :2024/02/12(月) 10:56:35.69 ID:/q96JFiX0.net
>>13
誰かがやるから田舎は滅びろって事やろ
人と物と食料を消費するだけの東京も一緒に滅びるけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:54:03.01 ID:pSVYn7Ax0.net
島根はいつの間にかコリアタウンが出来て若者増えてそう

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:20:36.11 ID:GP3VH0oS0.net
島根は現状がもうヤバくて半減するほどいないってこと?

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:23:18.20 ID:WCfQOcRk0.net
>>13
規制してるだけで工業化はいつでもできるんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:42:32.23 ID:6s/ScKM+0.net
ほんとはこれよりもっと悪くなるけどね

総レス数 144
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200