2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの「ヤクーツク」とかいうマイナス40度が当たり前の世界。なんでこんなところに人住んでるんだ? [679238547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:11:43.85 ID:2f8OHDTf0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なにで食ってるんだろう

https://i.imgur.com/AWHVotb.jpeg

https://i.imgur.com/lVLgti3.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0b70fea1641a4b838d01df36ab49a88cfed684d9

2 :🏺 :2024/02/12(月) 08:12:59.88 ID:XUn2uT+X0.net
ポリネシア人から見たら日本もそう思われてる

3 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 08:14:27.51 ID:m2jcsjMN0.net
ウルルン滞在記でこういうとこの生活見るの好きだったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:15:37.42 ID:JccYDL600.net
毎日吹雪吹雪氷の世界、って感じではなさそうだな

5 :山本太郎🏺 :2024/02/12(月) 08:15:45.87 ID:AlQ+PQn30.net
そんなに雪ないのにクソ寒いんだな

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:16:13.91 ID:1u1MKOTW0.net
UTC+9で日本と時差ないんだよね
OS等のタイムゾーンの設定である意味おなじみ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:16:23.09 ID:Dg3rdi1Sa.net
>>5
放射冷却で冷える

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:19:26.03 ID:H7J23WF+0.net
そもそもヤクーツクに移住した大昔に冬を越せたのが驚異しかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:20:39.78 ID:aOW8EsPOr.net
トルコ人独立系ジャーナリストがヤクーツクに行くドキュメンタリー面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:22:37.01 ID:V7GV/iHc0.net
マンモスが出てくるから

11 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 08:25:38.58 ID:cHuvoRhU0.net
厄付く

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:26:34.41 ID:InuHvRhk0.net
>>7
むしろ晴れてる日の方が寒いのは北国出身者なら常識だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:27:02.79 ID:8czXRgnZ0.net
元流刑地やからね
そりゃ過酷やわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:27:51.36 ID:yUY11sTZa.net
日本人に似た顔の人が住んでるところだろ?確か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:33:49.27 ID:8LMaZIG40.net
でもワーク二のウサギ小屋事情と自然災害多発状況踏まえて世界でアンケート取ったらヤクーツク選ぶ人も相当数いそう

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:35:56.21 ID:KTFYvjoN0.net
日本なら暖房代で破産するレベルだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:36:56.27 ID:0ocqObiyM.net
冬場(半年)車のエンジンかけっぱなしなんだよな
エンジン切るとオイルも全部凍って夏まで使えないんだと
もちろんEVなんてありえない国だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:37:35.67 ID:eLoQjJBG0.net
宇宙人がここに最初に着陸したら、ダメだこの星!っつって
帰っていくんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:37:58.85 ID:CwCDx9qQ0.net
エンジン切らないから排気ガスでヤバイらしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:38:41.46 ID:Bb0z+4N40.net
トナカイ飼ってる

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 08:38:49.65 ID:HnuoRKsh0.net
オイルとガスが出るから大半のヂャップより金持ちだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 08:42:18.86 ID:SZ4QQoGq0.net
オイミャコンの方もすげえ

23 :🏺不安倍増⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 530c-nvep):2024/02/12(月) 08:44:29.81 ID:w6mdqPjf0.net
オイミャコン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32d-CXGE):2024/02/12(月) 08:45:25.69 ID:zdkzufhc0.net
家の中は365日24時間暖房つけっぱなしなのかな?
裸でセックス出来るのだろうか?

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f79-csmu):2024/02/12(月) 08:45:48.94 ID:zbJAKCrt0.net
サハ共和国
サハ人が古くから住んでる

26 :安倍晴明 (ワッチョイ eb3a-BOeC):2024/02/12(月) 08:46:21.75 ID:Y0AY2mPe0.net
ヤクーナシは罰符な

27 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4beb-V3fs):2024/02/12(月) 08:48:11.18 ID:tfW4uO/R0.net
こういうロシアの隅の方のポツネンとした村とかどういう生活してるのか気になるよな

28 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9248-Wfyb):2024/02/12(月) 08:50:24.99 ID:1u1MKOTW0.net
>>25
ウハ共和国は…なさそうだな元ソ連だし

29 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM42-RQnM):2024/02/12(月) 08:50:58.42 ID:pPuGVUhBM.net
>>28
ウファって街ならある

30 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 (ワッチョイW dfaf-2S0s):2024/02/12(月) 08:51:09.95 ID:K31j8hhn0.net
このレベルだと
マイナス10℃くらいだと今日は温かいとか言い出すのか

31 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM42-RQnM):2024/02/12(月) 08:53:32.43 ID:pPuGVUhBM.net
>>30
ロシアだとマイナス一桁は「腐った冬」といって、健康に悪いと嫌う。マイナス十度下回ると、本物の冬で健康にも良いとされる。

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f79-csmu):2024/02/12(月) 08:54:48.45 ID:zbJAKCrt0.net
https://www.hiroki-ru.work/entry/20200906/1599380571
ロシアが侵略するよりも相当昔からあそこ一帯に住んでる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7356-A7R9):2024/02/12(月) 08:57:10.70 ID:O+ULwqu50.net
ルーシーチェーネットのチャンネルで見たわ
冬に長時間外出ると凍傷で命取りになるからいくつもの店に立ち寄って何度も暖をとりながら目的の建物にいくらしい

34 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6305-bgDs):2024/02/12(月) 08:57:41.57 ID:VzrdUfAw0.net
コイツラって何食って昔生きてたの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c650-X59R):2024/02/12(月) 08:58:26.64 ID:1BwISC/20.net
ロシアの家は日本の家よりずっと暖かい
ロシア人が日本に来ると寒すぎてビックリする
日本人は何でこんな寒い家に住んで大丈夫なのか?
日本人は寒さに強過ぎる!
とロシア人はビックリする

36 :スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM42-RQnM):2024/02/12(月) 09:02:58.36 ID:pPuGVUhBM.net
>>34
狩猟採集とトナカイ遊牧

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e6-rK9Z):2024/02/12(月) 09:03:32.33 ID:4wAuVwVk0.net
だから下に攻めてくる

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12b8-QokQ):2024/02/12(月) 09:03:51.70 ID:NFXg8McT0.net
サム―ツク

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1289-E2He):2024/02/12(月) 09:06:10.05 ID:ApcTuCf80.net
祖先ニダ

40 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 92e9-7uAb):2024/02/12(月) 09:09:03.64 ID:InuHvRhk0.net
>>34
アザラシとか狩って生で食うんだよ
生で食う事でビタミンとか補給できて野菜食わなくても生きていける

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12b8-QokQ):2024/02/12(月) 09:10:22.14 ID:NFXg8McT0.net
本物の肉食民族ってこの人たちだよな

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 923a-ZORD):2024/02/12(月) 09:10:29.69 ID:w0OHqqUu0.net
冷凍庫も冷蔵庫もいらないね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd3-Oh3x):2024/02/12(月) 09:10:35.83 ID:8LMaZIG40.net
>>35
そんな生易しいもんじゃないぞワーク二は
生涯賃金でウサギ小屋、数十年続く通勤ラッシュ地獄、適当な断熱住宅、温度湿度世界最不快指数の真夏、
狭い国土に大量原発、世界トップの自然災害多発国、陰湿な相互監視村社会と圧倒的上級下級差別カースト、、、

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7af-43hX):2024/02/12(月) 09:10:59.04 ID:FY8ThpS80.net
ロシアのほとんどは他国の人間は住めない恐ろしい世界なんだ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:11:44.77 ID:NJoQCIHv0.net
ダイヤモンドが採れるとか地理で習ったような

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:16:04.48 ID:sJm8q9odd.net
人って割とどこでも暮らしていけるんだな
海外から見たら日本人はなんでしょっちゅう地震あるとこに住んでんの?ってなるだろうし

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:16:15.79 ID:3dRg0+930.net
外が普通に-40度とか意味わかんねえよ…
-24度程度の冷凍室ですらさっさと作業終わらして外に出ないと死にそうになるのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:16:23.92 ID:kfo61rA+0.net
車はエンジン止めると夏が来るまで使えなくなるの草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:19:34.40 ID:M5DCSuke0.net
よーしいっちょマイナス40℃の地域に移住するかーとは普通ならんだろ
先住民は何を考えてたんだ?

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:20:26.77 ID:Weio4di60.net
>>40
それってイヌイットじゃないの?
バイカルアザラシってヤクーツク周辺の川まで来るの?

51 :スノーボール同志⛄ :2024/02/12(月) 09:20:36.07 ID:pPuGVUhBM.net
>>40
なんで内陸部にアザラシがいるんだよ・・・
バイカルアザラシのいるバイカル湖だってかなり遠いぞ

52 :黒猫良い♪良い♪黒音今宵ちゃん♪ :2024/02/12(月) 09:22:28.35 ID:K+GCKexH0.net
逆に暑すぎる所ってどこだ、
寒さは昔から何とかなっても暑さは最近になって冷房が誕生するまで殆ど我慢するしかなかった訳だろ、
昔はそういう過酷な暑さとか特に暑い国や地域の人間はどう乗り越えてたんだ?

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:23:34.00 ID:06A3Tk8Pa.net
なぜか西川のりおが頭に浮かぶ魔法の言葉

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:24:00.64 ID:EYW4L+lY0.net
天然資源でしょ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:25:31.99 ID:EYW4L+lY0.net
大黒屋光太夫の時代以前に人が住んでて町があったんやろ?
その時の人ら、ホントどうやって冬を超えたんだろ?

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:25:58.94 ID:z+LpjCbY0.net
どうやって入植したんだよ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:27:14.33 ID:5WyXxE0O0.net
>>24
ロシアの都市部はほとんどがマンションでセントラルヒーティングだよ

58 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 :2024/02/12(月) 09:29:50.09 ID:K31j8hhn0.net
冬と夏の気温の幅は100度を超え、これは世界のほかのどの地域でも体験できない。
夏は普通に暑かったりするのかこれ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:29:58.09 ID:CJazqA4Z0.net
pandasakhaって奴がここの人で、調理動画アップしてるからよく観てる

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/26/news100.html

60 :11 :2024/02/12(月) 09:34:39.22 ID:5QC0JiKU0.net
朝シャン辛いと思ってたけどここだとさらにやばそうだな

61 :11 :2024/02/12(月) 09:36:10.03 ID:5QC0JiKU0.net
>>40
エスキモーだろそれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:38:41.11 ID:xfZNjJ0R0.net
>>40
陸生アザラシか。
胸が熱くなるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 09:44:20.46 ID:p75XFkdR0.net
まだ暑い地域の方が楽だろ

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 09:47:35.99 ID:YHHo3xUo0.net
こいつらよりジャップランドの家の方が寒いんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:06:14.10 ID:+AnrdGQp0.net
>>43
こうしてみると実は世界中でもまともに生きるにはなかなか過酷な環境に置かれてるんだよなわーくにも
入社式だの飲み会だの町内会だの、印象良くしないと評価評判昇進にも関わる無知コミュ障殺しの謎イベとかも数多くあるし
それに圧迫面接や上司によるパワハラセクハラ横行社会。弱者は徹底的に社会的に自己責任の名目で弾圧されることを是とする社会
それら順応化茹で蛙現象と、幼少期から当たり前の如く素晴らしい国だの、ある種の洗脳環境で言いづらい空気が蔓延してるというね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:06:45.02 ID:sKViZnPO0.net
日本人を含むいまの東アジア人につながるんだよね
グレートジャーニーした太古の連中は何を考えてたんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:08:46.31 ID:tfW4uO/R0.net
>>52
分厚いレンガの壁の家作って
外気を遮断するんやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:15:55.83 ID:w8DOm7sJ0.net
マンモス等の獲物を追ってじゃないの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/12(月) 10:17:43.13 ID:sURxse9A0.net
このあたりも、日本の抑留者がいたのでは?
ろくな防寒もなく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0b-ffAg):2024/02/12(月) 10:20:40.90 ID:+AnrdGQp0.net
これに対しチアンガーとか食べ物美味しくて安いーとか連呼いるけどさ、安いのはわーくにが世界と相対的にみて経済成長せず弱くなったってことだし
唯一良い所は治安くらいかなあ、でも震災復興より欲優先の改憲したい政府とそれに群がるビジウヨ、ウヨサポ、それに踊らされてるネトウヨとそれに賛同することが
純日本人であるかの如く鼓吹するマスコミらがわーくにの世論を形成する一大勢力であるなら少ないわーくにの長所の治安も危うくなるのは目に見えているなあ

71 :安倍晋三 (ワッチョイW e3eb-dB0D):2024/02/12(月) 10:26:56.46 ID:lndeqJEo0.net
>>40
https://jp.rbth.com/travel/86461-roshia-saidai-ikyou-minzoku-yakut-dono-youni-kurashiteiru/amp
> ヤクート人のソウルフードは肉と魚、ミルクだ。

野菜嫌いには天国
> ヤクーチアの厨房で見当たらないのが、野菜と果物だ。野菜も果物も生育しないためである。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/12(月) 10:27:25.75 ID:sURxse9A0.net
>>68
あのあたりはライオン(温暖なサバンナにいるはずの)の化石とかも出るらしい
急速に冷えたんじゃないかという説もあったりするのな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a319-43hX):2024/02/12(月) 10:27:51.76 ID:WIuh/Uox0.net
>>66
元いた場所を追い出されたんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4e-lmPU):2024/02/12(月) 10:29:25.87 ID:biE9+Mur0.net
北方領土に住んでるロシア人って何が楽しくて生きてんだろうな
せっかく白人として産まれたのに残念な人生だね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4e-lmPU):2024/02/12(月) 10:31:08.56 ID:biE9+Mur0.net
ロシア人って白人なのにアジア系の血が混じってるからなのか奴隷気質があるよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/12(月) 10:35:24.18 ID:sURxse9A0.net
縄文時代には八丈島の方まで船で往復しとったというからな
昔の人間の行動力は侮れない

八丈島に片道で行ったっきりじゃなくて、ちゃんと帰ってきてるらしい

77 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ff44-hHXc):2024/02/12(月) 10:40:41.28 ID:keRfKOLH0.net
流石にアルミサッシでは無いだろうからな

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e98-JaQ4):2024/02/12(月) 10:50:28.86 ID:+bX/7q3b0.net
確か元々は流刑地だったんだけどそこの生き残りや関連する施設の職員であったり、金鉱山があったからそこの採掘に関わる人達が居付いたんじゃなかったっけ
過酷な環境には違いないから引っ越したい人は多いけど高齢の家族がいて今更引っ越せないってインタビュー見た記憶がある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-BOeC):2024/02/12(月) 10:53:25.29 ID:16u3/GQE0.net
ソーラーパネルの角度が凄いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b0-RU8j):2024/02/12(月) 10:55:46.69 ID:my3Jrq4o0.net
>>72
マンモス自体温帯あたりの生き物だからな
食い物の植物から明らかになっている
そもそも現代のゾウの分布からして暖かい地域の生き物だし
凍死死体が大量に見つかる時点で急激な気候の変化があったと考えられる

81 :晋さん🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW c6e4-nMTK):2024/02/12(月) 10:57:38.94 ID:259uVXXc0.net
ひえ…

82 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4b5c-tTkk):2024/02/12(月) 11:00:17.92 ID:knvrp4yY0.net
ヤクブーツ感

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b0-RU8j):2024/02/12(月) 11:01:30.76 ID:my3Jrq4o0.net
サハ共和国はインド並みの面積という広大な国
ロシア極東って日本の真北にあるけどよく知らないこと多くてなんかワクワクする

84 :🏺 (ワッチョイ 33d2-XyAm):2024/02/12(月) 11:04:02.90 ID:nkLmgai70.net
>>35
最近になって突然「STOP!低体温症」とやりはじめた
東京とかひどいらしい

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 97d2-hHXc):2024/02/12(月) 11:11:03.95 ID:mFIDXWzA0.net
関東の木造一戸建ての方が寒い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3fb-ZJ7e):2024/02/12(月) 11:13:49.22 ID:6vX76iYI0.net
結構日本語で見れるYouTubeチャンネル多くてよく見てるわ
ロシアは町中とかヨーロッパよりキレイだけど、ヤクーツクは文化的にも馴染みやすくて行ってみたくはある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:48:44.87 ID:SiYPimhxM.net
川の上流のウナギと同じようなもんだ

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:49:26.50 ID:oLNfx0Bl0.net
ヤフオク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:51:49.85 ID:DpVbb02Z0.net
貴様らが移住するんだぞ😡

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:59:08.05 ID:CRDpNlod0.net
ヤクーツクツクボーシ

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:04:50.55 ID:1De2eHQG0.net
>>75
オウム真理教信者もかなりいたしな

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:05:56.39 ID:+nvx9Eptd.net
人口30万人台とか結構大きな街だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:37:43.98 ID:JjDLRdzO0.net
>>65
前者はきついけどお前の言ってるのは大したこと無いぞ

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:46:07.43 ID:eAz0ZyA80.net
>>35
いや北海道だと家の中あったかいが?一緒にすんなよ
寒いのは隙間だらけのトンキンの家だけだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:52:52.25 ID:kEHyBiBS0.net
まじかー🙀

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:39:35.21 ID:Gk7m9+/Na.net
魚削って塩かけて食べる

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:40:31.10 ID:Gk7m9+/Na.net
体感したい人は倉庫の冷凍庫がこのくらいやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:29:08.01 ID:sURxse9A0.net
>>97
マイナス40度なんてないんちゃう?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:33:31.13 ID:kLFoMIWw0.net
ただし内陸なので夏は普通に暑い。30℃超えも当たり前にある。

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:34:35.32 ID:gVFEyXsC0.net
調べました
ヤクーツクに住んでる日本語はなせる主婦が生活を紹介してくれてます
犬は放し飼いのようです
薪割りしたり石炭配達してもらってます。量が面白いです
https://www.youtube.com/watch?v=3V2-uijEi7I

小旅行
https://www.youtube.com/watch?v=G9twgKADeIc


最新
日本の友達が遊びに来た映像
https://www.youtube.com/watch?v=5_slNZ0aiU0

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:39:10.34 ID:gVFEyXsC0.net
積雪が日本みたいにないので
普通に出歩いてますね
https://www.youtube.com/watch?v=W9mpQQ9XhKs


洗濯は外に干すようですw
https://www.youtube.com/watch?v=n1TI2udDBl4

通学映像
https://www.youtube.com/watch?v=BAZ4GXMwH4M

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:21:49.53 ID:RjcmH4sU0.net
バナナで釘が打てるからだろ

総レス数 102
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200