2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCケースはフルタワーに限るよね。 キューブとかミニはだせえよ・・・ 🖥💻 [994215456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 11:13:15.60 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1561393.html

Thermaltake製ケース「S100 TG Snow Edition」の外装に色味の不具合、良品へ交換対応

Thermaltake正規代理店のアスクは、Thermaltake製ミニタワーケース「S100 TG Snow Edition」において、一部製品の外装の色味に不具合があると発表した。

 シリアルナンバーが「CA1Q900S6WN00 PR 00XXXX」のものが対象で、動作に影響は無いものの、アスクではサポートセンターまで連絡することで該当製品を良品と交換するとしている。

 シリアルナンバーは製品本体またはパッケージ上のシールで確認が可能。交換対応の受付期間は2025年1月10日(金)までとしている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d8-nOVH):2024/02/12(月) 11:13:44.69 ID:jl1P/4do0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b2e-akvy):2024/02/12(月) 11:14:17.02 ID:gPvCcTue0.net
男の子って感じだよな

4 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW de6d-Dxmk):2024/02/12(月) 11:14:17.86 ID:vFtZ/nww0.net
タワーはチカチカ光らせてるやつと同レベルのセンス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623b-0VrJ):2024/02/12(月) 11:14:20.69 ID:a/pIWzvN0.net
ミドル、な

6 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2787-w6+I):2024/02/12(月) 11:15:40.11 ID:gS3vmHy40.net
(ヽ´ん`)グラボの都合上背面底面吸気で欲しい

7 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0H43-+162):2024/02/12(月) 11:15:51.96 ID:Zn0UaipHH.net
脳死でフルタワー買っとけばいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-htn4):2024/02/12(月) 11:16:27.80 ID:6nwMRQzzM.net
必ず「それはフルタワーじゃない」という話をはじめるバカが出てくるけど、海外でもATX規格を基準にしてフルタワーって呼ばれてるよね

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bf3-iUDM):2024/02/12(月) 11:16:43.40 ID:loDlP7lr0.net
フルタワーって本来は机に載せられず床に置くレベルの物を言ってたんだけどな
正確な定義が無いから今はミドルより大きいのをそう呼んでるようだね

10 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4b15-j3U6):2024/02/12(月) 11:16:48.66 ID:M9rSARei0.net
何処で買えばいいの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7217-nMTK):2024/02/12(月) 11:17:03.83 ID:JfJJ14gA0.net
ATXが入るけど大き過ぎないケースが好き

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f2a-iUDM):2024/02/12(月) 11:17:34.10 ID:CwxUHOTJ0.net
>>8-9
17秒差の芸術

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12a2-Y124):2024/02/12(月) 11:17:42.25 ID:YGmCGk6t0.net
筐体はデカけりゃデカいほど良いぞ
俺はPCに詳しいんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3756-66qO):2024/02/12(月) 11:18:08.02 ID:cz2AkJDY0.net
フルタワーなら5インチベイ4個は欲しい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee6-+162):2024/02/12(月) 11:18:44.89 ID:2+i6JRHG0.net
Mini-ITXでキレイに組めたときは嬉しい
大きいケースはどれも無骨すぎる

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e381-plbl):2024/02/12(月) 11:18:57.12 ID:3CZLdoNt0.net
足を乗せると暖かいぞ

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd32-V3fs):2024/02/12(月) 11:19:26.80 ID:5dQ9hYFbd.net
数年前に買ったlevel20xtとかいうE-ATX対応のクソデカキューブ使ってるは
マザー水平置きだからグラボが更に巨大化しても耐えれるぞ

18 :🏺 (ワッチョイ 33d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:20:14.87 ID:JZTeBB6J0.net
フルタワーとか言ってる人のほとんどはミドルタワー定期

19 :安倍晋二 ◆PREcUrE/Pg1B (ワッチョイW 27b5-EA0o):2024/02/12(月) 11:21:06.95 ID:tZK2Jx7S0.net
クソデカGPU積むには、フルタワー一択だからなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f4-+162):2024/02/12(月) 11:21:18.20 ID:ubK/ak260.net
技術の進化で小型化してるのにまだデカいの使ってる土人w

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef60-c0i2):2024/02/12(月) 11:21:43.79 ID:XmGz01ZU0.net
ミドルで十分
それで不足を感じたら2号機

22 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e3bf-MeBq):2024/02/12(月) 11:22:20.66 ID:EYqMUCt00.net
数年後にはミニパソコンをそのまま組み込んでグラボやドライブを拡張できるパソコンケースが出そう
てかそういうのあると便利だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9284-pI5y):2024/02/12(月) 11:22:34.01 ID:/jE1c+nR0.net
円高のときCOSMOS買ってたら一生ものだったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02c7-vpPn):2024/02/12(月) 11:22:52.10 ID:q4e0wih10.net
搭載電力の1/10も使わんのにフルタワーとか(笑) プロはな部屋を-60℃の極冷仕様に改造してからフルタワーを置くんだよ。気を抜いたら即死亡するレベルだ。これを使い熟して初めてフルタワーを使っていると言えるんだよ。

25 :(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 12f4-080C):2024/02/12(月) 11:23:06.65 ID:09Yt5OJH0.net
ミドル以上がいいな

組み立てるときのストレスが少なくて済む

26 :🥺 (ワッチョイW 638f-HRb7):2024/02/12(月) 11:23:07.79 ID:0UXZi+zr0.net
5インチベイないやつばっかりでつらい
あるやつはデザインが死んでる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 122f-lpOu):2024/02/12(月) 11:23:41.91 ID:Dfis08jx0.net
グラボが大型化してcpuは水冷化して
小型ケースには入り切らん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f2-XyAm):2024/02/12(月) 11:24:12.26 ID:Cwa3INFU0.net
重すぎてもう中いじりたくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9757-Yw4b):2024/02/12(月) 11:24:43.78 ID:kRhAf/F50.net
フルタワーは運ぶ時大変だからミドルタワーでよい

30 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b714-ntR3):2024/02/12(月) 11:25:22.33 ID:j0yt+veR0.net
エアフロー厨が小さいケース使ってると笑ってしまう
風量が正義なのに縛りプレイかと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 969f-n1J+):2024/02/12(月) 11:25:51.84 ID:dvI+u8TM0.net
ミニタワーで前後にファンがあればよさそうなもんだがな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e01-+162):2024/02/12(月) 11:25:54.17 ID:Aw7iwZUp0.net
>>22
流石にラックにマウントしたら良くない?

33 :🏺 ◆AbeShinzoG2A (スフッ Sd32-lWEA):2024/02/12(月) 11:26:01.20 ID:aGtaTZMjd.net
CPUクーラー用の高さがちょっと足りないけど、
deskminiで良いじゃん

34 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 62ae-XyAm):2024/02/12(月) 11:26:11.89 ID:ySJlIQRb0.net
どうせ床に置くからデカいほうが作業しやすい

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 274c-J8Zf):2024/02/12(月) 11:27:07.78 ID:HVeYRZ9M0.net
HDDは2台までで良いという風潮ができてて辛え
すまんけど4台は置かせてくれや

36 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7714-fo83):2024/02/12(月) 11:27:56.58 ID:Gk4sovWd0.net
前から言ってるけどGPUはまさにフルタワーぐらいの巨大ケース一体型の構造にして
ケースごとで出荷販売し
その中の狭いちょっとした隙間に好きなM-ATXのマザボを取り付ける方式にすべきだと思う
現在の構成はGPUとCPUの主従が逆になってて無理がある。
だからたわんだり、ロック部分が取れなくなったり裂けたりもげたりという現象が起きる。

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e15-sfOt):2024/02/12(月) 11:28:05.93 ID:vLo9Z6y60.net
壁掛けのまな板使いたい

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c6b8-sfOt):2024/02/12(月) 11:28:25.44 ID:VpdWmh8P0.net
メンテはデカい方がやりやすい

39 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 939e-hHXc):2024/02/12(月) 11:29:31.01 ID:gHPRuURq0.net
8700Gで組もうと思ったら
type-cが背面に3つあるmini-itxマザーが全くない問題
ミニPCで出来ない事をやりたいのに存在意味ないね辞めたらこの仕事

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 722e-plbl):2024/02/12(月) 11:30:32.78 ID:mk2xZB4/0.net
ずいぶん昔に平屋最強だと結論出ただろうに
http://imgur.com/7wMnjfO.jpg

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53b6-qKf7):2024/02/12(月) 11:33:02.33 ID:ntKRuaiR0.net
フルタワー(ミドル)ばっかだろ
マジモンのフルタワーだと20キロはあるからへこむぞ

42 :安倍晋三🏺 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイ 92bc-VwtC):2024/02/12(月) 11:33:14.82 ID:kcR6IPgq0.net
Define 7で20年戦うはw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7af-QR5w):2024/02/12(月) 11:33:35.00 ID:gy2jFu+k0.net
最近はミニでいいなって思ってきた
ミニマリストになりたい

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a7af-0VrJ):2024/02/12(月) 11:33:47.78 ID:SrmwwhB40.net
最近のフルタワーケースSSDとHDD合わせて2~4台までの多すぎだわ 
その無駄なスペースグラボ以外にも使わせろよ

45 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e322-yee3):2024/02/12(月) 11:34:04.18 ID:2/k/MYyl0.net
下手に小さいと机の上に置かなきゃいけないから逆に邪魔なんだよな
机の下に置くなら別に大きくても問題ない
引っ越しする時に大変ってくらいか

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1efc-Y124):2024/02/12(月) 11:34:28.11 ID:gYPrEBFA0.net
昔はフロッピーやCDドライブがある関係で縦長だったけど
今はマザーと電源とグラボ以外はスペースを取らないので
キューブ型が主流になっていくと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72eb-PZY7):2024/02/12(月) 11:34:55.26 ID:zePKPMYz0.net
ハイスペで組む以外ででかいケースいる?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-A4IV):2024/02/12(月) 11:34:59.77 ID:Wwrl1yQ20.net
光学ドライブは外付けのほうが便利だし
ドライブベイに入れるものがない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e90-SGd5):2024/02/12(月) 11:35:06.09 ID:Ow1fyCAh0.net
俺がフルタワーだと思ってる机の下に置くどデカいケースではなく
世間一般のフルタワーは普通に机の上に置けるゲーミング映えBTOみたいなケースのこと言うらしい

言うほどフルタワーか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30d-sYAS):2024/02/12(月) 11:35:13.70 ID:8pMUt0Id0.net
置き場所

51 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 521b-T/iy):2024/02/12(月) 11:35:46.34 ID:uhwDbyJQ0.net
>>40
電気代ヤバそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:35:54.51 ID:BbScINQA0.net
まだ時期じゃない

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ef1a-7mGj):2024/02/12(月) 11:36:49.48 ID:iw6vX9FJ0.net
フルタワーを使うと心の平穏が得られますよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:38:07.21 ID:BbScINQA0.net
拡張性とかいうけど


3年でCPUのソケットごと強制更新だから拡張してる暇あったら新しいの買うよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e90-SGd5):2024/02/12(月) 11:40:09.45 ID:Ow1fyCAh0.net
というかもう日本人ではPCケースなんか買えないぞ
今の為替だと世界で売れてる人気ケース
3万~6万、ハイクラスだと25万とか

もはやケースの価格じゃない

我々はもう昔の東南アジアと同じポジション、後進国なのだ

56 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ff87-8RN9):2024/02/12(月) 11:40:34.85 ID:T8ssXnHa0.net
フルタワー使ってるって思ってるやつの半分はミドルタワー使ってると思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-tpOv):2024/02/12(月) 11:41:14.69 ID:JJLAd9oz0.net
グラボ肥大化と爆熱CPUで今重要なのは幅だわ
無駄に奥行だけあるグラボが窮屈でノクチュアが冷却しきれないフルタワーとかただの粗大ゴミ
フルタワーのくせに幅240mmしかないディファイン7とかもうありえね🤣

58 :安倍晋三 (ワッチョイW 33d2-4gvD):2024/02/12(月) 11:42:42.11 ID:oXWd/CEc0.net
本物のフルタワーって 70cm くらい 高さあるんでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:42:57.56 ID:BbScINQA0.net
CPUってメーカーの見栄で爆熱出荷だけど電圧-0.05vしてパワーリミットかけても性能低下0.8倍くらいっしょ

そんな熱くねーよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1657-PZY7):2024/02/12(月) 11:43:32.01 ID:ckRYQrW00.net
https://i.imgur.com/BcH3SPW.jpeg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e01-+162):2024/02/12(月) 11:43:41.07 ID:Aw7iwZUp0.net
>>58
椅子にするのに丁度いいぐらいか

62 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ff87-8RN9):2024/02/12(月) 11:43:53.25 ID:T8ssXnHa0.net
>>57
ほら出た
フルタワーを知らなくてミドルタワーをフルタワーだと思ってるやつ
Define7はミドルだっての

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e87-+162):2024/02/12(月) 11:45:07.97 ID:9QqgAgSs0.net
薬指長そうww

64 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e322-yee3):2024/02/12(月) 11:45:23.99 ID:2/k/MYyl0.net
ところでお前らそのフルスペックPCでなにしてんの🙄

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638d-Fjoj):2024/02/12(月) 11:46:22.80 ID:9TCojv9c0.net
フルタワー規格なんてサーバ機でももうあんまり見ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-V3fs):2024/02/12(月) 11:47:07.80 ID:VdeseK0Kd.net
パソコンに格好良さとか求めてないんで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-tpOv):2024/02/12(月) 11:47:17.50 ID:JJLAd9oz0.net
>>62
俺が書いた幅240mmはディファイン7のフルタワーの数字だけど

68 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97d2-MFHE):2024/02/12(月) 11:47:37.47 ID:an0wL+w10.net
まあいいじゃんそういうの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdd-9YmH):2024/02/12(月) 11:47:40.58 ID:oVDxoAyJ0.net
フルタワー買ってるけど、家が広くないときついだろ。
rtx3080と水冷ryzen5900xでニコ動見てるわ。
ゲーム辞めたら使い道がない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hde-+162):2024/02/12(月) 11:47:44.36 ID:JjpT7DnfH.net
>>65
重ねられないし場所を食うだけだからな…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:48:09.91 ID:BbScINQA0.net
ここ10年はATXが入るのがフルタワーじゃないの?

microATXがミドル

miniITXがスリム

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:49:23.83 ID:BbScINQA0.net
最近のは何買っても作りが良いよな

ネットで酷評されるから下手なもん出せない


昔なんてファンに合わせてぶるぶる側面の鉄板が震えていたぜw

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 928c-1/oU):2024/02/12(月) 11:49:24.22 ID:1De2eHQG0.net
チンポと一緒
デカければデカいほど良い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f33-00us):2024/02/12(月) 11:49:27.47 ID:xipWJR8w0.net
define xl r2使ってたけど重すぎた
ショットガンに耐えるサイドパネルとかいらないんだよ
今はpop xlにしたけどフルとミドルの間くらいでちょうどいいぞ

75 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Heb-aRT9):2024/02/12(月) 11:49:45.98 ID:a0DMZ8ihH.net
自分のPCケースがフルタワーじゃなくてミドルタワーだと知った時はビビったわ
こんなデカイのよりも更にデカイのがあるのかよ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ c2ba-E2He):2024/02/12(月) 11:50:09.53 ID:9wdr3rcn0.net
サーバーラック置きたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef60-c0i2):2024/02/12(月) 11:50:21.86 ID:XmGz01ZU0.net
EAT対応はフルタワーでいいな
ミドルでも対応あるが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:51:31.81 ID:BbScINQA0.net
自作系youtuberのCPU交換しました→動きません!BIOSも更新したんですが!がめっちゃ腹立つ

CMOSクリア知らないのかと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-tpOv):2024/02/12(月) 11:51:51.18 ID:JJLAd9oz0.net
幅220mmのミドル使ってるけどサイドパネルがアチアチになって熱逃げないからいつも剥き出しだわ
かといって中身見える真四角ガラスタイプは要らないんだよ光ってほしくないから

80 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e322-yee3):2024/02/12(月) 11:54:29.03 ID:2/k/MYyl0.net
>>79
ケース開けたら逆に冷却効率落ちるんじゃない?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12a2-aJ7Y):2024/02/12(月) 11:57:35.78 ID:9TamEp9L0.net
熱が逃げないとダメというのが真理

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eba-XIj8):2024/02/12(月) 11:58:53.44 ID:7ejyZnoE0.net
フルタワーという言葉自体が死語

83 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e3e9-V3fs):2024/02/12(月) 11:59:21.32 ID:7WXMSXxS0.net
お前らが想像するデスクトップPCをふたまわり大きくしたのがフルタワー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 11:59:37.07 ID:BbScINQA0.net
ぴかぴか光ってるPC使ってるやつって寝る時どうしてんの


寝れないだろ

85 :🏺 (ワッチョイW 5ec0-JNxy):2024/02/12(月) 11:59:46.37 ID:FFuMDJjr0.net
フルタワーはでかすぎる

86 :安倍晋二 ◆PREcUrE/Pg1B (ワッチョイW 27b5-EA0o):2024/02/12(月) 12:00:33.71 ID:tZK2Jx7S0.net
>>64
最近は草薙素子画像の生成。ほらいろんな素子がいて楽しいだろ?
https://i.imgur.com/hb5ZkHX.jpeg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-BG9c):2024/02/12(月) 12:00:43.22 ID:KFLg8OGe0.net
Gateway2000のフルタワーがうちに届いたときは
俺もとうとうここまで来たな…って感慨に浸ったものだ

88 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (オイコラミネオ MM0f-fpHz):2024/02/12(月) 12:01:16.74 ID:FNBYGl38M.net
ミニが良い小さい奴が良い
デカいのは邪魔だわほんと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 12:01:27.79 ID:BbScINQA0.net
ATXで5インチベイが6個くらいあるのがフルタワーだろ


ただその当時はGPUが肥大化してないからほとんど5インチベイが専有しててPCケースじゃなくてHDDケースだった

90 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e4e-XyAm):2024/02/12(月) 12:01:42.77 ID:DbFL5ugO0.net
4090も入らないケースとかパーツ選びに困るだろ
毎回調べて物差しで測って確認しているの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-hHXc):2024/02/12(月) 12:03:21.74 ID:jVhnHtu80.net
中身すっかすかなのにフルタワー使ってる奴の魅力w

92 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e3e9-V3fs):2024/02/12(月) 12:03:33.56 ID:7WXMSXxS0.net
>>90
最近のはHDDの部分外せるから意外となんとかなる

93 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e322-yee3):2024/02/12(月) 12:04:00.55 ID:2/k/MYyl0.net
>>86
やっぱケンモ世代だろFPSとかやらないからこっち方面の人が多いのかね🙄

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/12(月) 12:06:29.69 ID:BbScINQA0.net
簡易水冷にCPUクーラー兼ケースファンさせてNVME3本ストレージにすりゃGPUの場所さえ確保できればミドルの小さいので全部事足りるんじゃねえの

95 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7a7-E7hz):2024/02/12(月) 12:09:33.01 ID:rMhAkRb00.net
>>16
皮脂と角質が内部に入り込んで大変だったわ

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ff4-iUDM):2024/02/12(月) 12:09:35.07 ID:swc2MTrS0.net
>>20
技術の進歩→性能のインフレ→アチアチだから意味はある
自作なら作業しやすい方が良いに決まってるし

97 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4bb0-xiie):2024/02/12(月) 12:09:42.83 ID:3Gn1xgi80.net
MicroATXにキューブが攻守最強

98 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ブーイモ MM0e-JC83):2024/02/12(月) 12:10:21.78 ID:KrdNEg2UM.net
スティックで十分だよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hde-TjJY):2024/02/12(月) 12:11:15.81 ID:5bgDOIqWH.net
足るを知れよ足るを

100 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9202-YE9a):2024/02/12(月) 12:11:19.70 ID:JAdL1QO80.net
Dedine7使ってるけどこれですらミドルタワーの範疇なんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7284-c0i2):2024/02/12(月) 12:14:16.87 ID:CZBj9PF60.net
>>84
パソコンルームで寝ないので

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-AH9r):2024/02/12(月) 12:14:24.22 ID:CTiWZY520.net
最近のフルタワーは無駄な空間ばっかりで収納少ないぞ

103 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e322-yee3):2024/02/12(月) 12:14:46.20 ID:2/k/MYyl0.net
>>84
ずっとつけっぱなしなの?

104 :sing a song🏺 :2024/02/12(月) 12:16:59.81 ID:xJe+AdTi0.net
20キロのPCケースとか
持ったら腰壊すで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:17:36.61 ID:gbmUfTl50.net
ミニpc最近の凄いから
もうフルタワーとかいらん

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:18:07.76 ID:7b/JSLkN0.net
ジジイはミニPCでも買ってろよ

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:18:53.54 ID:2/k/MYyl0.net
調べたら俺のミドルタワーだったわ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:18:59.67 ID:gbmUfTl50.net
最近のミニpcゲームもできるからな
3070ぐらいの性能もあるやつあるし
もうでかいのいらんだろ

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:19:57.77 ID:7edyBqCQ0.net
360mmラジエーターや4090が入るサイズが必要ってのは分からんでもないけど
3.5インチや5インチベイの使い道ほぼなくなってきたし言うほどフルタワー必要か?

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:21:26.48 ID:t4bQrzQP0.net
>>98
スティックPCだけは排熱が追いつかないから廃れて消えた
中華ミニPCは全盛期なのに

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:23:07.60 ID:2/k/MYyl0.net
ミニPCってどんなんだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:23:25.05 ID:BbScINQA0.net
>>111
お前のちんこ

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:24:02.81 ID:FQpxHxQ80.net
>>108
dGPUを内蔵できるのをミニPCとは呼ばんだろ
変な外付けタイプなのはごく少数有るけど
iGPUで3070に匹敵するようなの在るんか?

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:24:27.10 ID:JbqsZNMg0.net
普通ミドルだろ フルとかハードディスク大量に内蔵させる旧時代の遺物

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:24:58.24 ID:2/k/MYyl0.net
>>112
フルタワーってことか

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:25:28.81 ID:2/k/MYyl0.net
ミドルタワーでもかなりデカいのにフルタワーって机の下に収まる?

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:28:16.59 ID:xS/gJ8uv0.net
ATXマザーが使える小さめケースが正解の気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:28:45.68 ID:BbScINQA0.net
8700GがGTX1650並とか言ってるから

これが2万まで下がったら空前のミニPCブーム来るだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:32:07.45 ID:2D300cVn0.net
OWL-602、頑丈だから一生使えそう

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:33:04.71 ID:2/k/MYyl0.net
ミニPCって調べたらすごいけどあまりメリットがあるかと言うとなあ
ディスプレイの裏に固定出来るタイプじゃないとあまり意味なさそう
結局ケーブルでゴチャゴチャするし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:34:12.26 ID:+v1qn/oU0.net
僕は、例のグラボ2台にHDMI端子2個つけて1005のはんだ付けとかしてた2chの人です。
https://i.imgur.com/PiDBCKd.jpg
https://i.imgur.com/JRmqoTX.jpg

今ここ⬇
僕もRADEON VIIからRX7900XTに載せ換えたよ!

僕のシン・編集マシン&ゲーミングマシン(AMD)
https://i.imgur.com/eow43lv.jpg
https://i.imgur.com/Rft3jnk.jpg
僕の編集マシン&ゲーミングマシン(AMD)
https://i.imgur.com/AiQkymm.jpg
https://i.imgur.com/jy1Owf6.jpg
僕の旧編集マシン(AMD)
https://i.imgur.com/rTxD5gs.jpg
https://i.imgur.com/1HnfG3S.jpg
https://i.imgur.com/AZZyADK.jpg
僕のスイフト
https://i.imgur.com/77xnZL3.jpg
https://i.imgur.com/J0t0ba0.jpg
https://i.imgur.com/EuQtzIg.jpg
https://i.imgur.com/zPxSyXm.jpg
https://i.imgur.com/3kXK4Ln.jpg

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:36:06.58 ID:8Es8vow00.net
>>120
VESA穴に対応してディスプレイの裏に取り付けられるミニPCは多いよ
最近は知らんけど少し前はそれ用の金具を標準で添付している機種も多かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:37:02.52 ID:DpWW4B0q0.net
フルタワーの大きさってエアコンの室外機くらいあるだろ

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:37:24.35 ID:gYPrEBFA0.net
ていうか動画見るだけならファイヤースティックをテレビに刺すだけだしな
あれでレトロゲームするアホもいるし

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:38:15.12 ID:5r+5uo2f0.net
昔Aopenのキューブ組んだっけなアレはアレで良かったけどなぁ

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:38:26.16 ID:/XPolC230.net
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/torrent/torrent/black-rgb-tg-light-tint/
これ買ったけどマジでデカい以外のデメリットがなくて全てが完璧

ケース寸法 (LxWxH)
544 x 242 x 530 mm

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:39:04.14 ID:EpQHXn/X0.net
coreV71TG
200mmファン4基つめる
360mmのGPU積んでもHDDマウント外さなくていけるし便利
弱点はパーツ込みで20kg超えてる

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:39:14.36 ID:vzjQAsOs0.net
お前の使ってるそれミドルタワーだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:39:54.65 ID:2D300cVn0.net
>>44
OWL-602の3.5インチベイトレー外せるからクソ長グラボも余裕なのがええわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:40:30.08 ID:Dfis08jx0.net
>>22
昔の9801ノートに拡張ポックスってのが有ったな
ノートにcバスボードを取り付け可能になる奴

https://i.imgur.com/B2FPpzx.jpg

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:42:33.70 ID:2/k/MYyl0.net
>>122
へーそうなんだ
それならデスク周りスッキリして良いかもな

132 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 12:45:18.99 ID:vJDyjFrs0.net
5.25インチベイがあるミドルタワーが少なくて困った
Define 7はデカすぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:48:25.48 ID:uk6mGI7l0.net
Z9+使い続けてる
変えるとしたら次はMini ITXサイズだな
でかいのはいいや

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:50:03.81 ID:MhkyS2rw0.net
セキュリティの問題で(ノートだと持ち帰られるので)あえてスリムタワーのデスクトップPCを使ってる企業があったが
コロナ禍でほとんど滅亡したと思われる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:52:07.11 ID:qQUeMBMo0.net
出たー!ミドルタワーなのにフルタワー奴!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:56:57.63 ID:yUY11sTZa.net
だな
男ならクソデケェケースに唸るファン、アチアチのCPUで勝負よ

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:57:34.11 ID:Fvj6TqIO0.net
どうせなら机と一体型の作れよ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:59:57.05 ID:en9SAIEW0.net
>>20
gpuは大型化していってるよ?

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:02:00.00 ID:j0yt+veR0.net
>>137
https://lian-li.com/ja/BOX/dk05f/

机がケース兼ねてるのもある

140 :アヘ晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:03:03.75 ID:56BlnfWU0.net
もっとデスクトップスレを活発に立ててくれ!

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:10:07.68 ID:1iQw5IWg0.net
場所取らないMini-ITX好きなんだけど、電源やグラボの選択肢が限られるのがね…
やっぱMicroATXが無難かな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:14:54.66 ID:4t1Qg9iM0.net
フルタワーって電源二つ入るやつで俺の黒モッコスはミドルだよね?

ウサギ小屋にはでかすぎて遊びは家からって思い知ったぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:31:51.19 ID:dOOgyw0Q0.net
>>118
ps5でええ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:56:08.37 ID:83ihl4ze0.net
antec soloまだ使ってる
電源スイッチのソケットが壊れてむき出しなのと、電源燃えたときの煤汚れがとれないのは御愛嬌。
いまの静音ケースには及ばないだろうけどまあまあ静かだし愛着もある

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:01:36.92 ID:TpOWtNAx0.net
R5でもてあましている

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:03:19.17 ID:bYQkR4A20.net
1万ぐらいの前面メッシュの3連ファンがコスパいい

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:14:45.92 ID:oeJ4Peij0.net
引っ越すときが大変

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:15:09.89 ID:kRhAf/F50.net
P180にしろDefineにしろ静音ケースはミドルで15kgくらいあるからな
フルタワーなんていったら何kgになることやら

149 :🥺 :2024/02/12(月) 14:16:06.87 ID:0UXZi+zr0.net
今amazon見てるんだけどコスモスってディスコンされたの?

150 :🏺 (オッペケ Src7-loD4):2024/02/12(月) 14:29:41.98 ID:XwAhzBJxr.net
俺のは縦横60cmケースの重さだけで14kg
なのに中身はオンボ出力の最小構成

151 :🥺 :2024/02/12(月) 14:43:20.23 ID:0UXZi+zr0.net
外付けで5.25インチベイ用ドライブを縦に5くらい並べられるエンクロージャーってないのかな

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:56:42.66 ID:c39ecpyVM.net
未だに初代COSMOS使ってる
もう10年以上余裕で使ったから元は十分取ったけど便利すぎて乗り換えるケースがない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:03:10.96 ID:QacEVeln0.net
ケースいらなくない?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:05:35.61 ID:YnFKri050.net
ケース変えたいけど電源替えるのがやっとだわ
3面ピラーレスガラス憧れるな…

155 :🏺้้้้็็็็็้้้ :2024/02/12(月) 15:07:04.13 ID:lNEMLo8h0.net
ファイルサーバにキューブ型使ってる
基本的に動いてればそれでいいからな

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:08:23.93 ID:Rsdz6Haq0.net
>>152
もうアレじゃ諸々の規格や構造が時代遅れだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:09:32.12 ID:cxst2qTa0.net
フルタワーうらやましいぜ

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:13:51.06 ID:1De2eHQG0.net
ミニPC=短小粗ちん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:33:06.29 ID:c/oveXQO0.net
空気清浄機能とか付ければいいじゃん

160 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 15:35:05.89 ID:d4NX8joT0.net
マイクロATXは謎やわ
ATXでいいやろ

161 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:42:11.57 ID:l3H9edyr0.net
拡張性あったほうがいいと思ってATXミドルタワーにするけど
PCIEにはグラボしか挿したことない

162 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:53:39.10 ID:6X731flm0.net
>>120
ケーブルマネージメントの穴とVESA穴開けたブラケットを3Dプリンタで作ってマジックテープで固定してるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:04:18.35 ID:YnFKri050.net
matxは昔のbtoとかの筐体サイズ用って感じがしたな
電源配線もギリギリでマザボも昔はメーカーオリジナル仕様だったりして弄れなかったしフェーズ数も削って安価だった
今はもうハイエンド載せられる盛り盛りで高くなったな

最近はだんだん自作みたいになってきてそれもどうかと思うが

164 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 16:10:08.76 ID:sbGQ5Vvo0.net
グラボとPT3しか積まないしMicroATXで十分

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:22:16.93 ID:/tU0+UEJM.net
今ってHDDとかDVDドライブ載せないならATX規格でもそこそこ小さめのケースなのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:24:01.75 ID:1aR83FxT0.net
フルタワーケースに3000rpmのファンたくさん付けてゲーム中とか中が扇風機付けてるみたいな強風になってる

167 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:26:25.42 ID:eqr2paoBM.net
オープンケースはHDD固定だけがネックだったが
SSDそれが解決された今ではベニア板に全部釘打ちでも成り立つ

168 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:27:53.60 ID:eqr2paoBM.net
PCIEライザーカードが規格化されてメーカー側で動作保証してくれたらいいのだが
ライザーの有無で自由度が段違いに変わる

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:28:50.57 ID:1PSFbhJh0.net
グラボしか刺さないのにATXはマジで要らん
ATXケースはゴミ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:45:35.97 ID:3r/9v/+30.net
>>165
小さいよ、PC工房とかに行ってゲーミングPC見てくると良い
え、これATX規格フルタワーなの?ってなるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:51:44.08 ID:uw4sZ+3I0.net
小さいほうがかっこいいし
https://i.imgur.com/zBkvwMH.jpg
https://i.imgur.com/4w1v6VS.jpg
https://i.imgur.com/RwbSAXz.jpg

172 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:04:05.03 ID:JDhVOzmi0.net
CUBE500って組み立て式のケース買うか迷ってる

173 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:07:38.01 ID:2O7wjwj80.net
E-ATXマザー積んでこそだよな!!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:08:03.06 ID:YnFKri050.net
とはいえGPU130-150mmプラス配線30mm余裕必要とかだぜ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:47:42.89 ID:2QO0YWYp0.net
>>171
かっこいいけど排熱と音すごいんだろうなって

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:48:48.75 ID:iHEbyT5M0.net
会社でフルタワー見てビビった思い出
あんなの家にあったら邪魔だわ

177 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:50:59.50 ID:YJZgbS4r0.net
ミドルですらでかいけどグラボ入らんのよな

178 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92c0-+162):2024/02/12(月) 18:40:43.34 ID:eeBqIMy50.net
ミドルでも今はSSDでスッカスカだし
冷え冷えで空冷余裕なのは良い
一昔前はHDDや光学ドライブで
結構キツキツだったからな

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ afc9-XyAm):2024/02/12(月) 18:59:04.26 ID:wna1bn+h0.net
>>171
机の上にPCがある時点で色々と鬱陶しい気がする(´・ω・`) 見た目とか音とか存在そのものとか

180 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97d2-xxPl):2024/02/12(月) 19:09:45.73 ID:nyvrxoMP0.net
8年目のケースが電源スイッチやらUSBポートが死んできた
次は光学ドライブとHDDベイなしの安くて小さいやつにする

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7264-EdI4):2024/02/12(月) 19:33:03.32 ID:CZBj9PF60.net
PT2PT3W3PEが刺さってるうちのPCはフルタワーしか選択肢がない

182 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🌞 :2024/02/12(月) 21:46:34.77 ID:esvPV16wM.net
>>133
Z9+よいよね、当時はボコボコに叩かれてたが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:52:11.87 ID:dKdqOo6q0.net
>>139
おしゃれだけど配線の問題で置く場所に困りそう

184 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:12:21.60 ID:cJpJ1Lj/0.net
フルタワーと言っても色々あるからな
ミドルと大差ないサイズのからクソデカい重さ数10kgのまである

185 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 22:13:35.99 ID:mnRYGO4Q0.net
ケースはデカければデカいほどいい
なんならオープンでいい

186 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:20:51.53 ID:SVDzNwQF0.net
e-atx入るやつだからフルタワーかと思ってたらミドルタワーだった

187 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:21:08.37 ID:XPqVfgwC0.net
排熱次第
経験上スリム型やノートの寿命は早すぎて避けてるわ
スペック要求するなら尚更コンパクト系は止めたほうがいいよ
数年で買い替えるような使い方ならいいけど

188 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:53:23.71 ID:ulg4Pm080.net
ハードオフで買ったら自転車より重かった

189 :🥺 :2024/02/13(火) 00:34:05.37 ID:E3ooQjm20.net
フラクタルのテラ欲しいんだけど
使ってる木材がウォルナットなのが気に入らない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:40:45.80 ID:e9qLy7ba0.net
>>22
コア構想はもう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0b-kLzJ):2024/02/13(火) 03:43:46.37 ID:T9U8AuCc0.net
>>189
は?ウォールナットの何が気に食わんねん

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f24-xaBq):2024/02/13(火) 04:05:16.42 ID:MOJ7HYnZ0.net
ガラスの腰だからフルタワーとか絶対無理よ
グラボ以外拡張スロットに挿すものないし

193 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7a2-4bPJ):2024/02/13(火) 05:03:43.92 ID:3OXuapcB0.net
でかいほど作業は楽だしな

194 :安倍晋三 (ワッチョイW 33d2-4gvD):2024/02/13(火) 09:47:25.31 ID:pCy+VL6f0.net
>>121
YouTuber か 何かしてらっしゃる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e378-XyAm):2024/02/13(火) 09:48:37.44 ID:wLjTINTb0.net
下や横に隠せればなんでもいいと思う
邪魔なのに机の上に出して光らせてるバカよりは

196 :安倍晋三 (ワッチョイW 33d2-4gvD):2024/02/13(火) 09:49:29.08 ID:pCy+VL6f0.net
>>160
拡張がVideoCard1枚くらいしかないんでATXの拡張性は不要なんよ
メモリも4枚刺しできるし「ATXじゃないと無理」って要素がない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c664-XyAm):2024/02/13(火) 10:18:17.22 ID:ePyg1WYU0.net
もうフルタワーは重くて腰が痛くなる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd32-BOeC):2024/02/13(火) 10:21:52.90 ID:OZcmC64Pd.net
ゲームやらない人ならミニPCがいいけど
もう少しまともなのでてくれたらいいのにな
はやくブレードみたな感じでノートPCからモニターとキーボード、マウス(パッド)がない製品だしてほしいわ
(本棚などに縦置きしたりモニターしたのスペースにはめ込みたい)

199 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 3756-XyAm):2024/02/13(火) 10:39:38.92 ID:RVMy1/KF0.net
>>197
毎日担いだりしてるんか?w

200 :安倍晴明 (ワッチョイ eb3a-BOeC):2024/02/13(火) 10:42:17.65 ID:e1Koqja70.net
グラボ変えたらやたら分厚くて下段に付けてたUSB増設カードが干渉して外すことにした
もうこの規格意味なくない?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-c0i2):2024/02/13(火) 10:45:15.71 ID:y6tpe1hYd.net
>>200
USBついてるマザーボード買えばよし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123d-BOeC):2024/02/13(火) 10:45:45.36 ID:n1kf7+bR0.net
昔はいかに拡張できるかがステータスだった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-BG9c):2024/02/13(火) 10:56:57.18 ID:urk1OVau0.net
mini-stxのサイドフローが入る筐体が見つからない
シルバーストーンあたりが出さないかな15.5x20x15.5ぐらいの倒立pcケース

204 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 12:47:53.80 ID:jsUg2EdQ0.net
define r6が安かったから買ったわ
でかくて重くて横ガラスでカッコイイ
これでもミドルなんだな

総レス数 204
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200