2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷静に考えると日本って官僚がいれば成り立つのであって、政治家は不要ではないか? [479216124]

1 :空も飛べるはず (ワッチョイW 6205-sGrg):2024/02/12(月) 11:42:27.48 ID:RO2NfRXk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
岸田とか要らんやろ


https://bbc.com

2 :空も飛べるはず (ワッチョイW 6205-sGrg):2024/02/12(月) 11:42:34.42 ID:RO2NfRXk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
いうているか?

3 :空も飛べるはず (ワッチョイW 6205-sGrg):2024/02/12(月) 11:42:41.72 ID:RO2NfRXk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
汚職まみれだし

4 :🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW f793-AUT+):2024/02/12(月) 11:42:51.56 ID:AZywIWqF0.net
ゴミ財務省もいらんよ

5 :空も飛べるはず (ワッチョイW 6205-sGrg):2024/02/12(月) 11:42:55.74 ID:RO2NfRXk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
内紛で無駄な時間使うし

6 :空も飛べるはず (ワッチョイW 6205-sGrg):2024/02/12(月) 11:43:18.50 ID:RO2NfRXk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun1.gif
官僚の中から選挙で政治家を選んだ方が良いのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:45:22.53 ID:QgSY+GQR0.net
官僚もいらんわ
トヨタだけあれば日本は成り立つ

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:46:02.09 ID:wz/IO4KTH.net
官僚は政治家が怒鳴り散らさないとなにもできないと311ですでに判明している

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:46:38.31 ID:/WLqFqxD0.net
一番民営化したほうがいい機関が役所

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:46:50.44 ID:KzUaBqw80.net
安倍政治見ても分かるように
何だかんだ政治には政治家の色が付くもんだし
んなこたない

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:47:22.99 ID:1GQ7eItW0.net
官僚は政治家と違って失敗しないから駄目

失敗しても失敗したことを認められない政治は必ず行き詰まる

12 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 11:52:25.95 ID:PRvMUaL50.net
政治家は国民代表して官僚が作った書類にハンコ押す仕事しなくちゃだから必要
これがこの国の民主主義

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:55:07.12 ID:Jm66WBCC0.net
失敗した時にボコボコに叩くためのいけにえが必要だから

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:55:14.31 ID:Xn4qjQGI0.net
議員立法って糞ばかり

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 11:55:15.15 ID:5r+5uo2f0.net
官僚が政治家に反抗してサボタージュするから内閣人事局を作ったら
今度は官僚と政治家がつるんで悪さを公然と働くようになってしまった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:12:59.27 ID:3hIx3c9Gd.net
議員(=政治家)
裁判所
政治家

もう一つの三権分立
国民
官僚
政治家

どちらも政治家の圧倒的権力の為に全く機能していない三すくみ

官僚→東京地検さえちゃんと機能していれば三すくみが成立するのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:58:53.50 ID:gl6SwcFC0.net
官僚が政治家になれば自分の縄張りだけを厚遇する奴だらけになるから駄目

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:56:07.05 ID:zU8/2Gyy0.net
クーデター起きたときのためのデコイ人形が政治家

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:48:32.69 ID:odDm417z0.net
官僚(軍人)が勝手なことやって暴走して破滅したのが昭和の日本だろ

20 :安倍晋三⚱️ :2024/02/12(月) 14:54:05.73 ID:2J4NIBlW0.net
ある意味かつての独裁国

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:56:08.56 ID:lQ4S1zCQ0.net
大日本帝国と同じになるからだめだよ
安全装置として選挙と議会と議員は必要なんだ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 15:00:15.39 ID:xZxTWNHy0.net
安倍が破壊した

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:07:38.13 ID:HjL7w1+s0.net
官僚は民から金を一円でも多く毟ろうとし、
還元は極限まで薄くしようとする
民は納める金は一円でも少なくしようとし、
足りない場所へ少しでも多くの還元を求める
どんな政治体制でも必ずこの綱引きが当然あるわけだが
素直に毟られる事が美徳とされ、還元を求めることは悪徳とされるという世にも奇妙な国がある

24 :安倍壺三🏺 :2024/02/12(月) 15:10:57.22 ID:NSvSSNQq0.net
壺の大獄から随分と遅れて予期せぬ身内の末端から大和西大寺の変
恨まれていつ暗殺されてもおかしくないのが本来の権力
官僚の中から表に出る顔として嫌われ役は出てこないだろう
どう考えても詰んでる状況で狂人岸田ラジコンしてるだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:21:34.55 ID:jBlIGMdd0.net
選挙のない中国みたいな国になってもなあ

26 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/12(月) 15:24:03.31 ID:lBiobdNX0.net
いや官僚こそいらんな
普通に公務員全国採用してそこで定期的に昇進試験させたらええだけ
アカンやつは降格

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:26:21.19 ID:VPHfpVVo0.net
官僚は在日米軍さんがいないと成り立たないだろ

28 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/12(月) 17:35:33.05 ID:SBbBraSI0.net
官僚も官僚で組織ぐるみで天下り先作ったり企業に東京までわざわざ来させたり好き放題してるから信用ならんだろ_φ(^ム^)

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:50:54.33 ID:q6dy9lCD0.net
官僚というか日米合同委員会でしょ
日米合同委員会さえあれば政治家は不要であり人形

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:50:58.72 ID:q6dy9lCD0.net
官僚というか日米合同委員会でしょ
日米合同委員会さえあれば政治家は不要であり人形

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:01:00.46 ID:ZlMN9K4y0.net
官僚の暴走を止めれるのが政治家だったのにな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:52:34.53 ID:jZFRM+ec0.net
>>31
今は内閣人事局があるから官僚は好き勝手出来なくなったよ

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200