2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西川のりお「松本人志、芸人は一種の公人だから都合のいい時だけマスコミで不都合にダンマリはダメ。公の仕事ひきうけてるんだから」 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:33:04.95 ID:LIo1d8hD0.net ?PLT(14345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
西川のりおが松本人志問題にモノ申す!「今の芸能界は自民党の派閥によう似てますわ」

 ──師匠の指摘通り、吉本も「事実確認を進める」と態度を変えました。

 いいじゃないですか、遅くても。非常にデリケートな問題なんで。相手を思いやる心は必要です。

 ──しかし、松本さん本人は態度を変えません。

 僕ら芸人はマスコミで生きてます。一種の公人ですから、公の場で答える義務があるんちゃうか、というのが正直な気持ち。都合のいい時だけのマスコミじゃない。不都合になったらダンマリはダメ。大阪・関西万博のアンバサダーにもなり、あれだけの公の仕事を引き受けて。急に裁判しようって、モノの順番が違います。

 ──大阪府の吉村知事も「アンバサダー活動も休止だと思う」と言いつつ、「決めるのは万博協会」と判断を避けました。

 何で「ご辞退いただく」と言えないの。有権者に選ばれた立場で何を遠慮してんねん。

 ──裁判は2年以上かかると予想されます。

 その間、ずっと疑惑のままでいいのかなあ。真相はどうあれ、疑惑は疑惑です。世間もその印象を引きずります。松本君が勝つにせよ、負けるにせよ、復帰したら「もう、アレは忘れて」って、できますか。他の芸人にもプラスになりません。この問題、どっちの方を向いてもアカンようになる。しゃべれなくなるんです。極端に言うと「この前、女の子とどうこう」いう話をしたらダメになりますよ。不自然な会話になりません? 何とも言えない空気になって、芸人には厳しい。彼もお客さんを笑わす商売として、どう思ってるんやろ。

■テレビには永遠に出られるわけやない

 ──テレビからは撤退しても、劇場には戻ってくるという可能性は?

 う~ん、どうでしょう。僕の勘では戻らない気がします。もともと、テレビの文化で売れた人ですから。僕らみたいな劇場から出た芸人は劇場に帰りますけど。劇場とテレビの漫才は別物です。スタジオに用意されたお客さんと劇場の客層はまるで違う。言葉のニュアンスで笑わすネタは劇場ではウケません。やっぱり歌舞伎役者なり、落語家なり、戻れる場所がある人は腰が据わっています。戻る場所は大事。何でか言うたら、テレビに永遠はないんです。永遠に出てる人はいない。あれだけ視聴率を稼いだ萩本欽一さんも久米宏さんも永遠には出てないですから。テレビはやっぱり、その時その時。その時が長いか短いかだけです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7135918287ac973a5973cbe15f10624b6f3b69

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:33:55.20 ID:jl1P/4do0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:34:03.01 ID:A6FkZ0Eua.net
>>1
高田京子

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:34:08.30 ID:5r+5uo2f0.net
「チエー、ワシは生まれ変わったんやー!」

5 :🏺 :2024/02/12(月) 12:37:49.27 ID:JwETvpTDr.net
無所属で議員やってたから自民党嫌いなのか

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:38:53.33 ID:Pwo3B1DP0.net
クソ松さん

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:40:04.51 ID:4Dyun8CS0.net
安倍の仲良しだもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:41:10.52 ID:SeODyDYB0.net
吉本が大阪ローカルのチンピラ芸能事務所だった頃なら
ダンマリや居直りも許されたかもしれないけど
今や吉本興業は政府や自治体がらみの仕事も受けてる総合芸能事務所なのだから
そこに所属してる芸人にもそれ相応のふるまいが求められるのだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:41:18.12 ID:hea4I83h0.net
正論すぎて草w

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:41:51.10 ID:cUhw1IAM0.net
とうとう出たね。。。

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:42:58.55 ID:6i5Lj7XMM.net
のりおがまとますぎる

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:43:06.34 ID:Z3u9VUm+M.net
吉本が自民ならのりおは村上誠一郎ポジションだな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:44:37.91 ID:hznW5jfh0.net
芸人って公務員だったの ???

14 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:44:57.95 ID:mb0SSV6/0.net
正論のスレは伸びない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:45:32.45 ID:SOS1ZBau0.net
普通にまともなこと言ってるな
そうなんだよテレビ電波というのは公共の財産で
それを使用しているものには国民への説明責任が発生するんだよ
これを理解している芸人がどれほどいるか

16 :安倍晋三つぼ :2024/02/12(月) 12:45:48.72 ID:zJK3IisV0.net
吉村曰く国家事業の万博アンバサダー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:45:54.60 ID:Jvp8bEaF0.net
吉本って公金投入されてるのに記者会見もせんてどういうこと?
一体どうなってんだこの会社は
もうむちゃくちゃやな

18 :._. :2024/02/12(月) 12:46:05.16 ID:bOQsZFdj0.net
正論ティー

19 :いやらしい :2024/02/12(月) 12:46:44.41 ID:lnIRklmvM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
サンキューノッリ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:47:26.47 ID:9Lm9rfo80.net
太田しかイジんないの
日本の芸人ってほんと気持ち悪いな

21 :安倍晋≡ :2024/02/12(月) 12:47:40.12 ID:o7ZpFbzh0.net
すげえな
さり気なく自民党の派閥のほうに目を向けさせてる
大概の人は逆なのに ここまでの良心はなかなかないよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:47:55.15 ID:t6tKaZSi0.net
正論すぎる・・・

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:48:02.71 ID:JgypR+Hl0.net
でも公人のトップ共はダンマリ決め込むよね

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:48:43.16 ID:2gLjdwpUM.net
>>13
テレビタレントは公人だよ。国民からお借りした電波を使用して商業をしている以上は説明責任がある
私設の舞台でのみ公演を打つような芸人は公人とは言えないかもしれないけどね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:49:24.67 ID:Jvp8bEaF0.net
いつまで逃げ回ってんだ松本は
クソダセえええええええええええええええええええええええええええええええええ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:50:08.03 ID:ZqsfbxH2d.net
のりおちゃんは漫才はあんまり面白くないけどフリートークはおもろいな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:50:49.55 ID:kqu+zYpV0.net
テツなのにド正論過ぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:51:43.13 ID:t6tKaZSi0.net
>>20
言っちゃ悪いが、つまらない奴の仕草だよな

権力者をいじるのも笑いの一種だろうに

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:52:34.38 ID:PkOSZyNLd.net
公人というより芸能界にいるなら絶対に記者会見を開かないとだめで即引退すべきだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:52:40.62 ID:cNMuMBmC0.net
ソースの次のページも面白い
のりおは昔から何となく感じてることを言語化して批判してくれるよね
だから煙たがられるんだろうけど
M-1で紳助が「いや〜なのりお・よしおさん思い出して」とオードリーに低得点出しただけはある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:53:51.38 ID:T7ilUeYN0.net
つーか行政の仕事してるわけでな
舞台で漫才してる芸人だけの違うしね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:54:25.36 ID:3CuOZH9h0.net
馬鹿なのに文化人を気取りたがる松本や田村淳みたいなのは下半身が公になるのが嫌なんじゃね

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:56:14.50 ID:lTxNlUyL0.net
これ松本なんも反論できんやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:57:31.58 ID:EDC43Pg10.net
>>1
この人は素晴らしい
吉本はやりすぎた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:04:50.81 ID:+7Kgls7xx.net
やっさんがチンピラとこきおろしたのは合っていたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:07:46.25 ID:dRnM9rCd0.net
テレビでのキャラに反してしっかりした考え方してるよなこの人

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:09:43.11 ID:djAM+02o0.net
相手が反論してこないタイミングでしか言えないのダサい

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:11:14.35 ID:2gLjdwpUM.net
テレビで活動してたらテレビで説明する、YouTuberならYouTubeで説明する
劇場に立ってるなら劇場の皆様に説明する
ただそれだけの話やんな。別に責任とかじゃなくて誰のおかげておまんま食えてるかの義理の話よ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:12:00.73 ID:Sq1ABXo7r.net
のりおは流石のブレなさだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:12:39.67 ID:4aq5uO+n0.net
>>37
呼ばれてもいないのに自ら日刊ゲンダイに乗り込んで行ってしゃべってるならそうだけど
取材依頼が来て質問されてしゃべってるんだから別に普通じゃね?

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:14:40.29 ID:RjcmH4sU0.net
テツ〜!

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:16:16.84 ID:C4cgNlav0.net
ひょうきん族時代からアップデートした
のりお師匠

松本人志はとの差は何なのか?

43 :へ🏺 :2024/02/12(月) 13:16:59.41 ID:tdr2GL9+0.net
スネ夫だらけにしちゃったからねえこの社会
上のいうことが絶対でことの白黒の判断を個々がしてはいけないようになってしまった
ある種カルトのように

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:19:44.10 ID:IIgLWGXw0.net
このインタビューはM-1や万博への批判の方が面白い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:21:08.37 ID:wg/isktIM.net
今更劇場で小銭稼ぐような仕事できないでしょ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:24:40.88 ID:T4Fs3g5U0.net
>>36
黒い海パン姿で暴れてたのしか覚えてなかったけど、こんなまともな人だったとは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:28:57.05 ID:GIw5bn4ka.net
吉本説明責任あるぞ
後輩使ってアテンドして
ダンマリかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:31:12.39 ID:lRyJ1AQZ0.net
【賛否両論について】

松本「またかと、また俺が作るもんはこうやって否がいるかって」

松本「でもどっかで優越感もあって、そんな賛だけ得られるような物作ってる奴なんて何の価値も無いわって、当たり前じゃボケって言う自分もいて…」

松本「ご自分の作品が賛否になる事についてどう思われます?」

庵野「仕方がないなって思います」

松本「それは優越感ですか?」

庵野「優越感には中々いかない…ですね」

庵野「作品っていうのはお客さんが観ないと存在しないので、お客さんが必要なんですよ作品には」

庵野「そのお客さんがどう受け取るかっていうのは、もうその人次第なのでしょうがないと思うんですよね、観る人のタイミングもあると思うので」

松本「でも何やっても賛な人もいる訳じゃ無いですか…なんか…腹立ちません?」

庵野「あまりもう腹を立てる事はないですね」


こういう人間だからね。軌道修正とか出来ないたいぷだよ、松本は。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:31:27.11 ID:WP9ZZJi60.net
胸張ってもの言える生き方をしてきたかどうか
やましいことしてなかったら、会見でなんでも言える

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:32:45.47 ID:J+/Ui9RF0.net
のりお、先輩きどりさむいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:32:47.14 ID:H3ztLW5B0.net
いやもう引退で二度と公に姿現さなくていいわ

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:33:06.77 ID:CLTX5/Ki0.net
黙秘権は誰にでもあるよ
裁判起こそうとしてるんだから語らないのは普通だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:35:13.84 ID:hea4I83h0.net
>>44
>お笑いって勝ち負けやないと思う。格闘技やないねんから。人生をかけるにしても、
>芸人は表に出したらアカン。見てる方を緊張させてどうすんねん。肩こりますやん。
>
>──真剣にやっているのに何を笑ってんだと言われかねない雰囲気です。

笑いの本質をついた秀逸なやりとり、笑えるしw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:46:08.11 ID:xcVj97r20.net
>>48
庵野が常識人に見えるくらい幼稚なんだよな松本は。何やっても賛な人とか誰に対して嫉妬してんだこの馬鹿はw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:47:19.15 ID:xcVj97r20.net
>>36
エキセントリックな芸風の人ほど、性格は真面目なんだよな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:47:21.33 ID:i2hpEFzyd.net
>>52
訴状が文春にまだ届いてないらしいな
ホントに裁判やんの?

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:47:37.82 ID:D7cbKIeW0.net
ど真ん中ストレート

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:48:34.23 ID:k0oLCWBm0.net
>>52
黙秘権は捜査機関から取り調べ受けるときに行使するもんや
松ちゃんはただSNSでイキってるだけで事情説明もしないから余計に不利になってるだけでしかない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:48:44.45 ID:dNTPaprZ0.net
のりおがテレビに出れないのは実力不足と関係者に好かれない人柄だからでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:48:47.16 ID:q1e36JvY0.net
吉本は政治家に仕事貰ってるから大阪ローカルの擁護派
が五月蝿い ステマは禁止になったのに政治のステマはokとかさすが政治家

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:53:28.27 ID:na5wzwKM0.net
文春「未払分の有名税取り立てにきました~」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:54:07.49 ID:igmgHEhKd.net
>>52
しゃべりで成り上がった人間がダンマリってダサくない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:57:36.45 ID:t/XD5wzj0.net
泉谷しげる
ttp://i.imgur.com/bC1Ke3H.jpg
ttp://i.imgur.com/mzUezXe.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:01:29.00 ID:sYzmlU3y0.net
まともで草
まずやることやってからだよな
雲隠れするのも裁判起こすのも

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:11:01.49 ID:oyrV/LOD0.net
じゃりン子チエのテツに正論言われているわ
師弟制度を否定してダウンタウンを売り出した吉本興業も遂にオワリか

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:14:10.23 ID:+HsG7WyO0.net
>やっぱり歌舞伎役者なり、落語家なり、戻れる場所がある人は腰が据わっています。戻る場所は大事。

これ猿之助のことだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:19:30.54 ID:m7D68seN0.net
>>15
不倫報道とかも当てはまるとおもう
公的な倫理観として

よく当事者の問題だろっていう出演者もいるが
子供も見てんだよ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:23:04.00 ID:lP/zlxC00.net
テレビに出てるやつは芸人でも俳優でも公人だって意識なきゃアカンわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:32:22.92 ID:ZEyX5bOJ0.net
芸能人は公人ではない
だから半公人とかいう変な言い方されるわけで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:34:50.94 ID:Nq69Jfmp0.net
後輩だしもう別に干されたところで
関係ない立場だから本音をズバズバ言えるんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:37:46.16 ID:ACoRef810.net
のりお氏「ごっつ」出演時には、
ダウンタウン2人からめty

72 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d3-binR):2024/02/12(月) 14:48:23.88 ID:nKEMhkTs0.net
一種の公人=みなし公人、順公人=芸能人、著名人
アホが早速揚げ足取りしててワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-8As5):2024/02/12(月) 14:52:12.10 ID:zzjRfsRCd.net
お前も黒い噂大量にあるがな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-WvR5):2024/02/12(月) 15:01:14.81 ID:Jvp8bEaF0.net
記者会見もせず逃げ回ってる松本見損なったぞ
2回も記者会見したジャニーズ見直したぜ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c4-PZY7):2024/02/12(月) 15:02:39.03 ID:axoghESQ0.net
まっちゃんは記者会見できないだろう
その能力もないしプライド高いし
休業してるのも裁判に注力するためじゃなくてどんな顔してテレビ出ていいか分からないから
いじられるのも嫌だしいじらないわけにもいかないし
器が極端に小さいんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f762-jha9):2024/02/12(月) 15:02:47.59 ID:ACoRef810.net
のりお氏「ごっつ」出演時には

水中顔浸け息止め対決中
ダウンタウンに襟首を押さえられたり、
ご本人の寝起き/笑わない少年の前で
全力でギャグラッシュかましながらも
ニコニコしてたから度量の大きな人なんだ
って思ってたけど、内心は辛かったんかな…

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3bf-Jv2L):2024/02/12(月) 15:09:24.92 ID:b/CkV4NH0.net
松ちゃんの器はでかいんや
どん兵衛の容器ほどに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-BOeC):2024/02/12(月) 15:18:16.19 ID:ZSJg/gq/0.net
のりおがこんなにまともだとわしらなんだわ
正直ホーホゲキョのイメージしかなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-Ve1Q):2024/02/12(月) 15:34:01.73 ID:laBABEdt0.net
正論だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52b2-XyAm):2024/02/12(月) 15:35:18.51 ID:L1LlpYk00.net
のりお師匠松本さんのこと嫌いだったの?
正論だけどえらい勢いでここぞとばかりに言いまくるねw

81 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9251-I0QY):2024/02/12(月) 15:47:44.65 ID:F+4mu0g90.net
のりおに筋の通る通らないの話させると非常にうるさい
怒るとはた目には何を怒ってるのか分からんレベルで怒るけど話を聞けば筋は通ってるタイプ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hde-awoM):2024/02/12(月) 15:48:55.08 ID:iWjuebAbH.net
悪質ホストの女遊び(自民政治家コンパ風飲み会)そのものよりも、誠実さがないスキャンダル対応で吉本興業にとっては裏切りと反逆行為だよ・・・

ムーブがあの闇営業やらかした宮迫と似てるので吉本興業追放でいい!宮迫という前例がある

そのうえで引退は松本自身で考えればいい

83 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b777-330f):2024/02/12(月) 15:54:27.57 ID:kiOsl+Fp0.net
お前が社長できよしが会長になるべき

84 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 967b-A7R9):2024/02/12(月) 15:56:29.22 ID:xLWFsmDQ0.net
一言一句まともやな
吉本興業の最後の良心

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-dm05):2024/02/12(月) 16:30:21.94 ID:vGDX6sj50.net
関西にとどまって劇場メインでの活躍選択したミルクボーイ勝ち組だな

86 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/12(月) 16:32:39.66 ID:Mi2nITHS0.net
いまの大崎松本体制を苦々しく思ってるやつらたくさんいるからな
さんまもそうだし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:42:01.75 ID:pOmF+G97H.net
便乗した松本瀕死で精神勝利を模索中のメンヘラDaiGoは、最近頻繁に「神ガー神ガー」言い出してるけどメンタル大丈夫でちゅか?🤣
現世利益ありきで神語ってるあたり、さすが配信内でも人間革命を勧めるソーカべったりの松丸大吾🤭自分が神にでもなったかのようなカルト思想きっしょ🤮

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
捨てる神あれば、拾う神あり。
されど、自ら動かぬものを拾う神なし。
2024/2/2
https://imgur.com/R4gxebf.jpg

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
神に祈ることと、政治家に期待することは似ている。ほぼ報われないし、大抵は裏切られる。
21:00・2024/01/29

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
努力しない者に優しい神はいない。
21:00・2024/01/28
https://imgur.com/IYHIkjy.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:42:12.60 ID:J+/Ui9RF0.net
松本「のりおシャーラップ」

89 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-binR):2024/02/12(月) 17:35:33.07 ID:mb0SSV6/0.net
もう「自分等を否定する先輩」
をコントやテレビ使ってネチネチ攻撃出来なくなったからストレスで氏ぬんじゃないかマツモト

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92f6-SIiG):2024/02/12(月) 17:36:49.99 ID:GMip6ZPT0.net
昔から人気だけで先輩芸人を押しのけてきた存在だから敵が多すぎるな

91 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MMde-8fqB):2024/02/12(月) 17:45:48.33 ID:4E0fVDZ8M.net
>>35
それに対して
チンピラで何が悪い、と言うことで反発してやってきたのに、
いつの間にか自分がそういうのとは真反対の権威そのものになろうとしたからな
本質は変わらんのに

で、足下を掬われた
終わりかたとしては横山やすし以下だと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 17:51:40.42 .net
ダウンタウンは劇場育ちだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef77-H6DB):2024/02/12(月) 17:59:55.11 ID:k0jJCjDI0.net
こいつも若い頃の松本にコケにされたことを根に持ってるだけだからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 18:10:17.41 .net
あとのりおもテレビの文化で売れたタレントだろうが

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:19:29.10 ID:4E0fVDZ8M.net
>>81
西川きよしの弟子だしな
そりゃその辺には一家言あるのは普通かと

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:29:17.35 ID:4E0fVDZ8M.net
>>92
劇場でやってたのって80年代までの話だろ
東京に進出して以降はテレビばっかりで劇場には出ていない
最初は劇場に出てたとは言えても、劇場がベースだとは言えない

また、仮に松本が戻りたいと考えたいと思っても浜田がそれに付き合う義理もないしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:38:42.81 ID:t3zih1+O0.net
>>13
吉本は国から100億もらってる
国主催の万博のアンバサダー
昔と違って所詮芸人ですからなんてのは通用しない

98 :安倍四 (ワッチョイ 1e57-WvR5):2024/02/12(月) 19:24:02.57 ID:/bVIhYfZ0.net
何も言わないで消えたのは謎だわな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 634e-Wfyb):2024/02/12(月) 19:27:47.59 ID:WP9ZZJi60.net
昔は、のりおって大声でうるさいだけでセクハラしそうなイメージだったけど
考えがまともというか、時代に合わせてアップデートしてるな
頭いい人で勉強家なんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 20:04:47.84 .net
>>96
ずっと客前でフリートークやってたじゃん
のりおなんてテレビで売れてからはずっとタレント仕事ばっかりで挙句の果てにはコンビ別れ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:24:03.49 ID:XKYYd+tJ0.net
なんだその髪型は?ふざけてるのか??

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 20:39:11.33 .net
漫才ブームとひょうきん族の恩恵受けまくったのりお風情が生意気
テレビありきの芸人じゃん

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:43:05.27 ID:XHWc8w910.net
公人が説明責任果たさないんだし公人っぽい芸人が会見開く必要がありますかって話よ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:50:56.79 ID:GzhazZzk0.net
>>103
「公人が説明責任果たさないのに公人っぽい芸人の俺は会見開くで~」
ってならないの?と思ったが
「お仲間の公人がしないんだから芸人のわしも会見拒否よな」
ってことか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:58:55.80 ID:QJYga06p0.net
>>48
松本は押し付けがましいから嫌い

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:00:51.29 ID:UmLO2dGN0.net
のりお頭いいんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:02:54.34 ID:cGyjUdiTa.net
もう切られたんじゃねイソジンも当初はアンバサダー継続させるって言ってたけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:03:42.23 ID:cGyjUdiTa.net
吉本の松本派閥みたいのも
テレビ局順次切ってけばいいのに面白くないだろ
そもそもよしもと芸人って

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:23:32.70 ID:KCDdu1Gc0.net
西川のりお
代表作

フラワールーム
おばQ
テツ

これぐらいしか思いつかない・・・

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:08:48.11 ID:H1kFbr0O0.net
>>92
わりとすぐにテレビのレギュラー持って30前には漫才やらなくなってるから2丁目劇場しかでてないんと違うかな?
あとガキの使いのフリートークもダウンタウン見に来た客だから基本ダウンタウンに興味のない客の前で漫才やる機会は新人の頃ぐらいだと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:15:49.43 .net
>>110
ダウンタウンは花月で下積みやってる
劇場なんて台本のある数分のネタこなすだけ
客前で何十分もフリートークやる方がよっぽど過酷だろ

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:26:10.75 ID:H1kFbr0O0.net
>>111
M-1で上に来るのが吉本ばかりと言う批判に吉本は劇場あってそのコンビ目当てじゃない客の前でもネタやれるが芸人のライブだとファンしか見に来ないからどんなことやっても受けるこの差は大きいというベテラン芸人がおって一理あると思ったんよ
まあそれも今となっては信憑性もないけどな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:29:29.45 ID:QJYga06p0.net
>>109
パッ天下御免の向こう傷

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:39:37.03 .net
ルミネ以降の芸人から見たらのりおなんて劇場で育ったうちに入らないだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:08:01.73 ID:6K3bM7Zj0.net
>──大阪府の吉村知事も「アンバサダー活動も休止だと思う」と言いつつ、「決めるのは万博協会」と判断を避けました。
>何で「ご辞退いただく」と言えないの。有権者に選ばれた立場で何を遠慮してんねん。


自分の言葉で常識な議員論にそって意見
ほんこんに爪の垢でも飲ませてやって欲しいな

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:16:25.98 ID:f3HQoPlJ0.net
>>115
ほんこん先生って職業なんあの?

117 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 01:22:35.58 ID:DJZSlJJh0.net
>>116
政治評論家

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:01:37.92 ID:WQZ1WhyVH.net
>>15
普段は素人素人と勘違い上から目線なのに叩かれたら一般人ぶるクズしかいないからな芸人

119 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 02:08:36.41 ID:TpExWKIw0.net
安倍晋三「安倍昭恵は公人ではない」

ジョー・バイデン「ハンター・バイデンは公人ではない」

酷似ムーブの両政権
これもう憑依してるよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 06:25:20.60 ID:0As095450.net
松っちゃん単独会見が怖いなら脚本家の相沢さんと一緒に共同会見したら良いよ

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 06:30:48.70 ID:S/UUT0aW0.net
めっちゃいいこと言ってるのにテツの声で再生される

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-b0yw):2024/02/13(火) 08:28:28.80 ID:hJ69YIZir.net
完全に公人の政治家も都合悪くなると入院コンボでだんまり決めるし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c241-jha9):2024/02/13(火) 08:31:29.99 ID:v1CkvZ2x0.net
>>13
公人の意味わかる?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a0-yBG/):2024/02/13(火) 10:02:31.56 ID:KB8LV0nF0.net
ホーホケキョ
ツッタカタッタッター
つくつくぼうしつくつくぼうし
とてもとても

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fd-XyAm):2024/02/13(火) 11:33:35.98 ID:yspp9mhu0.net
>>48
若いころからウケなかったら客が悪い客が馬鹿だからって言ってたような馬鹿だから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5244-OEBT):2024/02/13(火) 12:28:19.83 ID:cdmPYQbj0.net
でも、ダウンタウンも今田もほんこんも東野もみんな新喜劇出身じゃないの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:47:00.03 ID:bPoX7cZ+H.net
【他人の論文の上澄みを裏方(鈴木祐)にまとめてもらって自分の言葉のように読んでるだけの心理学無資格メンタリスト】が、松本人志やAdoに続いて故・芦原妃名子さんにもさも「表現者の立場」でいっちょ噛みしてるの気持ち悪過ぎる🤮
自分の文春・週刊誌ヘイトに他人を利用するなよヘタレチキン🖕

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
作品は原作者にとって子供そのもの。それを踏み躙られるのは命を絶つほど辛いものなのだろう。
僕も作品(パフォーマンス)に対して同じことを何度もされたからわかる。ご冥福をお祈りすると共に
#原作者をリスペクトしない局は土に還れ
22:25・2024/01/29

まあ、週刊誌を抱えておくような会社はたいてい...
>若林理砂
>@asilliza
>漫画家さん、ほんとうに繊細なんですよ。
>なのに、漫画家さんって、権利がホントに守られてなくて。
>佐藤秀峰さんがバラしてましたけど、自分の単行本のカラー表紙は、「自分の本につけ...
23:44・2024/01/29
※インプ稼ぎ対策で時間差拡散
https://imgur.com/ZNL7ug7.jpg
https://imgur.com/5Z1cytw.jpg

総レス数 127
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200