2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発明者「特許権くださーい」 特許庁「そのアイデアはこち亀に載っているのでダメです🙅」 [917376458]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:35:43.62 ID:jg8aubd0d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
特許庁の審査官はこち亀好き?-こち亀アイデア関連の特許出願紹介 Vo.3-
https://toreru.jp/media/patent/1283/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-KM4X):2024/02/12(月) 12:36:27.61 ID:F5cOz4a1r.net
もう秋本治が特許の出願をすべきでは?

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7ec-Y124):2024/02/12(月) 12:37:38.62 ID:7NuOLxm40.net
ボーボボ変わりすぎだろ
https://i.imgur.com/4Srteog.jpg
https://i.imgur.com/BvfusDa.jpg

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b78f-8mRu):2024/02/12(月) 12:38:02.40 ID:OoLrgbUg0.net
特許庁の審査の人ってググったりして類似がないか探してるの?

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c2ba-zvrG):2024/02/12(月) 12:41:47.00 ID:/LVTQShm0.net
>>3
絵のうまさと引き換えにセンスを失ってしまったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-s6xy):2024/02/12(月) 12:42:24.13 ID:wg/isktIM.net
特許庁の担当官めっちゃ調査してるなあ

7 :三晋倍安🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 5eea-Cgc/):2024/02/12(月) 12:44:54.37 ID:HeobWzd00.net
特許庁の人が申請通す前に他所の企業とかにネタを流すとかってないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-htn4):2024/02/12(月) 12:45:16.69 ID:5Do0llnOM.net
役所はどうやってこんなの調べてるんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9270-0VrJ):2024/02/12(月) 12:46:38.36 ID:6v+MFMEV0.net
特許の審査って現実的に無理じゃないのか?
複雑怪奇な文書が大量にくるんだろ?
しかも申請者はなるべく広く当てはまるように具体的にするよりも抽象的にする動機が働いて更にわけ分からん文書にするだろ

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d604-NGPl):2024/02/12(月) 12:49:49.45 ID:Jd2e+lqU0.net
首領パッチと付き合ってんのかビュティ

11 :ヤマト国98代内閣総理大臣阿倍野神蔵🤴 (ワッチョイW 733a-42zn):2024/02/12(月) 12:53:58.42 ID:3fQ0mh230.net
秋本が特許申請してるわけじやなければこち亀に載ってるとか関係ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-s6xy):2024/02/12(月) 12:58:50.26 ID:wg/isktIM.net
>>11
>特許出願前に公知の発明は、新規性を有しないため、特許を受けることができない。

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d66e-7+j5):2024/02/12(月) 12:58:58.95 ID:egn48VJe0.net
>>11
誰も申請してなくても、広く世間に知られてるアイデアは特許権を認められない

14 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9270-fPRI):2024/02/12(月) 12:59:19.10 ID:6/ZssL2c0.net
>>3
これ半分よつばとだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d1-A7R9):2024/02/12(月) 12:59:35.04 ID:lgH4jK1E0.net
スグサッパーリか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 921c-Misw):2024/02/12(月) 13:00:14.98 ID:DGXU55hB0.net
>>11
公知ってのがあるんよ
こわいんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60f-A4IV):2024/02/12(月) 13:00:43.02 ID:uq8hz1yc0.net
>>11
刊行物に記載されて公知とみなされるから拒絶されるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c644-hHXc):2024/02/12(月) 13:03:05.98 ID:NJoQCIHv0.net
?産業上利用できる発明であること(産業上の利用可能性)
?新しいものであること(新規性)
?容易に考え出すことができないこと(進歩性)
?先に出願されていないこと(先願)
?公序良俗を害さないこと

漫画家が無数のエピソードの中で一話限りのネタに思いつく程度じゃ新規性も進歩性も無いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-s6xy):2024/02/12(月) 13:04:46.54 ID:wg/isktIM.net
https://toreru.jp/media/patent/600/
ルンバが特許を取れたのは概念だけじゃなく具体的なブツがあったからなんだろうね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-m0hy):2024/02/12(月) 13:05:49.23 ID:459qCK7fd.net
ひみつ道具やホイポイカプセルが実現しても特許取れないって事?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be2-l0ht):2024/02/12(月) 13:08:31.92 ID:gUxuzHa+0.net
そもそも実用新案と特許って何が違うんだっけ
特許感まるでないんだが

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:12:53.33 ID:Cqbap+qH0.net
>>19
特許範囲を絞れば何でも取れる
権利範囲狭すぎて、類似品を訴える力もなくなるけど

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:19:59.29 ID:uPWU9o0j0.net
>>7
IPAの岡ちゃんが提唱してた特許横取りスキームのこと?

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:22:32.63 ID:JKNHsoLi0.net
やっぱ100巻前後のこち亀は面白いな
屋台の話とか好きだったわ

25 :🏺 v(⌯´ん`)✧🏺 :2024/02/12(月) 13:28:56.35 ID:veq+iBt6d.net
>>3
ハジケてねーよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:19:47.13 ID:xBLMyNQAd.net
>>3
絵柄がよつばとの人みたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:21:25.58 ID:R6/+5jMI0.net
美女の釣りアプリとか今ならできそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:49:09.19 ID:gybGSiIv0.net
>>4
新規性進歩性が認められるか公知文献調べるのは当たり前でしょ

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200