2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋店主「1000円の壁に負けた…」😭泣きながら閉店。いや、1000円の価値が無いと判断されただけでは? [153490809]

1 :/)`・ω・´) :2024/02/12(月) 12:56:38.17 ID:7yHjS7cDM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
大好きな方も多い『ラーメン』。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。

あったかいスープに、つるつるの麺。ときおり無性に食べたくなるアレ。日本人の国民食とも言われる「ラーメン」のことです。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。


【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました

一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもある」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7e432932cbb4463fa0bfc2e1618b3407d2c6dc

2 :/)`・ω・´) :2024/02/12(月) 12:56:56.63 ID:7yHjS7cDM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
それなら一蘭はどうなるんだよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:57:42.52 ID:4gueorrH0.net
ソース
https://audee.jp/voice/show/76982

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:57:49.19 ID:C/NrEtqP0.net
嫌儲でアイディアを上申願えばよかったのに

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:58:00.50 ID:jDk4iBgO0.net
1000円台の他のメシと戦うなら
食ったら出ていけスタイル辞めないとね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:58:21.86 ID:1kIvx0/f0.net
>>1
高田京子

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:58:27.87 ID:8QI+PgtN0.net
ふるさと納税にでも参戦しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 12:58:33.54 ID:/piRSuVW0.net
>1000円を超えると客離れにつながるのではと、全てのラーメンを1000円以下で提供していました。しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

試しに1000円超えてから閉店考えろよ
やらずに閉めるな

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 12:59:11.78 ID:kqu+zYpV0.net
山岡家は醤油ラーメン並で税込690円だぞ

10 :(ヽ´🏺`) :2024/02/12(月) 12:59:19.91 ID:nrtL4XDm0.net
脳死でできない理由しか考えない敗北者だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:00:39.17 ID:/38IonN40.net
辞めることができるなら辞めて良いんじゃないの?
ラーメン屋なんてやってても楽しいことはないだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:01:09.30 ID:1WsblSKE0.net
近頃はチェーンのセントラルキッチンでもそこそこの味だぞ
個人店だとそこを大きく上回らないと無理

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:01:56.14 ID:4n9HqegZ0.net
昨今の状況では値上げはイメージダウンにはならないし
美味ければ1000円超えても食いに行くし
単に味が悪かっただけだよ

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:02:47.21 ID:qLGAc0dL0.net
ほならね日高屋はどうなるんや

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:03:30.57 ID:eGIK05s10.net
ココイチなんか値上げしまくってるのに過去最高益なんだよなぁ
単に1000円以上払う価値がないだけじゃね

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:03:50.80 ID:BI+ueKtE0.net
1,000円越えは去年時点で壁越えしてる店多数あるけどな
単純に味の勝負に負けただけでは

コロナの頃 補償金目当てか いつ開いてんだか分からん看板だけなラーメン屋何軒か新規オープンしてたしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:08:13.16 ID:oYpvjx4La.net
普通のラーメンが食えるラーメン屋がないんよな
透明の鶏がらスープのラーメン食いたいだけなのに

世の中には豚骨かギトギトのラーメンしかない
もうそういうのに飽きたんだよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:11:32.43 ID:rSOg836p0.net
量減らしたらいいのに
ラーメンは血糖高い俺には滅多に行けないけど8がけくらいならたまに食いたいのにといつも思う

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:11:47.27 ID:uXi87tJf0.net
信心が足りなかった

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:11:49.22 ID:xxJL01f10.net
1000円出すのなら松屋で定食でも食うわ

21 :🏺 :2024/02/12(月) 13:12:23.17 ID:R2crtgrT0.net
ラーメンて手間の割に安いよね
とんでもないレッドオーシャン儲かるわけがない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:13:48.91 ID:mu9x9vCF0.net
単純にバリューが足りないだけ
親戚がラーメン屋やっててコロナ以降客足が落ちたって嘆いてたけど俺が切れ端でも良いからチャーシューの量を倍にしろってアドバイスしたら以前より客が増えた
他店と同じことしてたら廃れるに決まってんだろ

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:15:07.73 ID:HBrEjzPg0.net
ラーメンってどこが一番コストかかるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:29:59.02 ID:GIw5bn4ka.net
スープ作り

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:30:30.61 ID:6vX76iYI0.net
コスパ悪いからだろ
結局その店のラーメンに価値がないだけじゃん
一蘭とかは人入ってるんだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:36:18.07 ID:AGOtVRIO0.net
>>23
自分でチャーシュー巻いて煮て
メンマ戻して味付けして
スープの材料、鶏ガラ、丸鶏、モミジとか下処理して煮て
醤油でかえし作って
味玉半熟で作って
国産の小麦粉買って麺打ってみれば?
2000円でも安いと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:38:50.61 ID:IpECgADB0.net
客層がアレだもの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:39:39.09 ID:igmgHEhKd.net
>>23
1番デカイのは家賃じゃねーかな

29 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 13:41:38.96 ID:xegk1uaP0.net
美味かったら余程高くないかぎり帰りにいっちょ食ってくかぁ!ってなるもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:44:20.79 ID:cJwzh+Pld.net
>>21
レッドオーシャンなのは間違いない
やるならカレーのが良い気がする

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:44:26.79 ID:GYLnVB94d.net
普通に1000円以上のラーメン屋あるんだがなんでこんな壁があるみたいなこと言われてんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:47:09.72 ID:vt0G/Y4Vd.net
ラーメン好きだけど千円出すならカツ丼か天丼食いに行く

33 :🏺 :2024/02/12(月) 13:50:27.70 ID:R2crtgrT0.net
>>30
いくらネパール人とはいえ狂った数の店員が暇してても店成り立ってんだからあれ日本人がちゃんとビジネスとしてやったらクソ儲かるんだろうなって思うわ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:54:26.55 ID:fESyGzgW0.net
西宮で1000円超えはかなりハードル高そう
とはいえ、もっこす本店は950円で行列出来てたから不可能でもない

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:01:24.57 ID:HBrEjzPg0.net
>>26
2000円だったら絶対行かんわ
そりゃそんなコストかかるならその商売無理じゃないの?

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:12:35.19 ID:1YsLrJ1E0.net
高コストのスープ無しでも汁そばと同額取れるまぜそば屋に転換すればいい
丁寧に仕込んだ煮豚多めに乗せとけば¥1000でも誰も文句言わないだろ

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:18:21.50 ID:wo/8tTWK0.net
町中華はうかつに出せないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:18:24.51 ID:5V1nW8Bp0.net
国民食みたいなもんだったのにパスタやマクドと一緒にされてもな

ほなカップ面でいいやになるわ、今のカップすげーぞ、新商品とか試すけど
まじで上手いのあるからスープも麺も

あ、袋麺とか言うのはお呼びでないんで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 15:51:17.84 ID:0J7GWhXZ0.net
泣きながら閉店・・・・甲子園球児みたいだな
どこかの山頂で登山客相手なら、同じ物が千円でも売れるかもな
そういう場所で食うラーメンや豚汁って、やたら美味く感じるからな

40 :🏺 :2024/02/12(月) 15:53:10.62 ID:AJtWdQmU0.net
半端に値上げするぐらいなら大幅に値上げして材料のグレードも上げて味も値段も上げたほうが良いのかもな
消費者からすると安く食えてたものがただ高くなったよりは、高くなって味も旨くなったのほうが印象は良いかもしれんし

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:20:21.43 ID:Z5jXfiL90.net
千円あったら他にいいもの食うわってなるわな
ラーメン単品で千円でもやってけるのはマニアの間で評判の店くらい

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:21:30.64 ID:Z5jXfiL90.net
>>40
立地と知名度がないと無理だろう

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 16:27:30.33 ID:aiu8JzEQ0.net
暫く行かなかったラーメン屋が950から1200に上がってて店頭で帰ろうか迷ったわ
美味しいけどそこまで行くの遠いしそれなら近くて安くて美味しいラーメン屋行くわになって行かなくなった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 16:32:22.71 ID:BK7blTUP0.net
山岡家のネギミソチャーシューには1100円だしてるわ
リピーターがないってことはそういうことだろうな

45 :安倍🏺 :2024/02/12(月) 17:49:07.93 ID:fd0xM5m90.net
ファストフードのハンバーガーにもあるよな
500円の壁みたいなのが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:50:42.69 ID:lvJQ8vzk0.net
いろいろぶちこんだらうまいって訳でもねえしな

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:54:38.97 ID:Vh1Vv1kC0.net
実際にラーメンに1000円の価値あるかな
普通に定食食べられるんだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:53:50.79 ID:W1eVuvoxa.net
物価高が叫ばれる前から生存率は低く供給過剰な業態だったので
今泣き言を垂れてるのも「やっと!?」としか思えず
上記供給過剰になる経緯だってチェーン店の普及やインスタント品の質向上は
市場の要求に向き合ってきた結果だからこそ
そういった矛盾を構成する要素の中からどんな価値観を主軸にするべきかを
見誤った挙げ句勝手に絶望しているだけなんだよね

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:37:10.77 ID:fGkLoYazH.net
>>1
ラーメン屋店主「1000円の壁に負けた…」😭

(ヽ´ん`)「あのさ、便乗値上げとネタの質下げたステルス値上げ両方やったでしょ」

ラーメン店主「…はい。」

(ヽ´ん`)「客と商売ナメたツケだよ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:54:18.45 ID:d2OFRGA00.net
最近朝ラー行くようになったが、もうこういうのでいいんじゃないかって

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200