2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泉房穂 二階の「3年で書籍代3500万円」に「そんなに本好きなのか?純金製の本なのか?」 [163661708]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:15:25.25 ID:6B4pPxZ4a.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e68dd2ede3ac9d4819dd7ea2768103d9665681

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:15:53.99 ID:6B4pPxZ4a.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
泉房穂氏 二階氏団体「3年間の書籍代3500万円」に「そんなに本好きだったのか、純金製の本なのか?」

 兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(60)が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。二階元幹事長が代表を務める政治団体が3年間の書籍代として約3500万円を支出していたことについて疑問をていした。

【写真】トークショーで激しく応酬する泉房穂氏と橋下徹氏

 泉氏は自身が出演するTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)の映像を引用し、「『3年間の書籍代3500万円』には、国民の多くも驚いたと思う」としつつ「そんなに本好きだったのか、政治家以外に本屋さんを経営しているのか、純金製の本なのか」と突っ込み。

 番組で放送された全国学校図書館協議会による23年度の小学校1校あたりの図書室の書籍購入額は46万8000円。これに当てはめると、二階氏の団体は小学校約75校分の書籍を購入した計算になる。「どいったいどういうことなんだろう?」と疑問を呈した泉氏。

 この投稿にフォロワーからは「買った本を全て並べてほしいですね」「これほどの値段がつくのは、読者を引きつける内容に違いない」「笑いました」「ほんとに驚きましたね」「具体的にどのような書籍を買ったのか領収書を確認していただきたいです」などの声が寄せられていた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:16:37.06 ID:1kIvx0/f0.net
>>1
高田京子

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:16:46.49 ID:xpyBL4Fcd.net
統一の本だろ

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:16:46.48 ID:6B4pPxZ4a.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
まさか、プレミアついたエロゲーとか買ってるのか?

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:17:30.10 ID:+1pnAUiv0.net
統一教会の一冊3000万円のアレだろ

7 :( ん盆ん)𒈚🏺 :2024/02/12(月) 13:18:26.28 ID:R/HZFEWd0.net
な?4千万以下だろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:19:33.08 ID:c11AT1uI0.net
毎日3万円分本買っても余るぞ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:19:48.25 ID:q1oVRcLs0.net
聖本か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:20:07.21 ID:FqPN2rNa0.net
>>6
それしかないわな

11 :AB晋三 :2024/02/12(月) 13:21:07.75 ID:uluNWj4d0.net
これも好き

山本直樹
@tsugeju
俺のエロマンガも3億円分買ってくれ。寝返るぞ。
毎月300万でもいいな。

12 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/12(月) 13:21:51.67 ID:QSpiRalBM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
それはそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:23:15.09 ID:QGne8ZQ70.net
荒俣宏ならともかく

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:24:13.71 ID:lWHbd5U1M.net
https://pbs.twimg.com/media/DRqf1wkVAAE1JwW?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GF9Qt7lbYAAUdqF?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1756211258863628593
(deleted an unsolicited ad)

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:25:02.58 ID:Y7M1XNZd0.net
元を辿れば国民の税金だろ
国民は苦しい生活を強いられてそれでも税金を納めてる
その税金で政治家が好き勝手やってて何も感じないのか

16 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/12(月) 13:25:47.42 ID:LiF517n50.net
関係あるかわからないけど統一教会の経典が5000万円だったよね

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:28:35.09 ID:bbEEq9EO0.net
コミケだって単独ならがんばっても1日2,30万円分しか買えない
グッズとか企業行けば100万超えもあり得るが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:29:07.05 ID:hea4I83h0.net
麻生「とてつもない日本」人気は自民党支持者の自演(2009/03/14)
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/14_01/index.html

2ちゃんねるの祭りをきっかけに、麻生太郎首相の著作「とてつもない日本」(新潮選書、2007年刊)の
売り上げが急増したという。

同書を一斉に買おうという動きが2009年3月10日にあったと、マスコミもこぞって取り上げた。特に話題
になったのが、「とくダネ!」出演者らの発言だった。その中でも「他に、あまり楽しいことがないんでしょ
うかね」という藤田朋子の発言は、2ちゃんねる利用者らを刺激したようである。

番組中で放映された映像の中には、祭りに参加した人物へのインタビューもあった。首相の著作を4冊も購入
したという女性は、「ポジティブに思いを出せる募金みたいなものですね」と発言。これに対して、様々な意見
が飛び交った。話題になるや否や、彼女のAAも作られて、各所に貼り付けられた。

それだけでなく、この女性がどんな人物かということも注目された。番組中で紹介されていた彼女の名前で検索
すると、同姓同名で顔もそっくりな人物が「松本純の国会奮戦記」の2008年2月22日の更新「国会見学ぞくぞくと!
高須グループほか」に掲載されていると判明。松本氏は、衆議院議長公邸で見学者らと会ったという。

2ちゃんねるでは、彼女を自民党の「工作員」扱いする書き込みが続出。そのような背景を知らないまま祭りを報じた
マスコミも踊らされていたのではないか、といった批判的な見解も。今回の祭りは、「麻生総理がマスコミや各所から
バッシングを受け、支持率も低迷している今だからこそ著作購入を通して麻生首相支持を表明するイベント」と
位置づけられていた。その意味では、麻生首相寄りの人物が起こした祭りであることは当初から明らかだった。

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 13:56:22.28 ID:YLB1vrHQH.net
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ

20 :🏺 :2024/02/12(月) 14:04:36.43 ID:ZuHrJMaO0.net
壺の聖本ってそのくらいの値段だよな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:06:18.74 ID:JbqsZNMg0.net
統一協会の本1冊3000万じゃなかったっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 14:06:19.24 ID:NgG2Xh+n0.net
和歌山県のバカ人間は責任取れよ
脱税クソ野郎支持者

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:06:50.12 ID:6vlFovFE0.net
>>14
要するに世論操作
意図的にベストセラーを作り出して自分達に都合のよい声をデカくしている
変なネトウヨ本がベストセラーになるのを安倍政権になってから何回も見てきた
出版業界に限らずテレビ業界やネット上でもこういう事をやっている
官房機密費の使い道ってこういうこと

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:07:07.86 ID:xuKXLjUpd.net
調査会社が出してるレポートとかは一冊数十万円したりするんで
それを百冊以上買ってたら一応説明は通る
まあそんなことはないだろうけど

ただこれを批判してる人達がそういう本もあることを
念頭に置いてるとは思えないんだよな
本屋に置いてある本が世の中のすべてと思って批判するのもどうかと思う

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:13:33.00 ID:buyjuJxU0.net
統一教会の聖書ってたしか3000万くらいするんだろ?
たぶんそれ買ったからじゃね?

26 ::2024/02/12(月) 14:18:23.34 ID:lvJQ8vzk0.net
好き嫌いで買われてもな
クレしんは自分の金で買えよって話だし

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:24:05.55 ID:j+HXK2LU0.net
純金 文庫本サイズでいくらくらいになるの?

28 :安倍晋三⚱️ :2024/02/12(月) 14:46:49.92 ID:2J4NIBlW0.net
ネトウヨカルト本は純金の価値があるもんな

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:50:06.25 ID:FYaVmBXd0.net
>>2
前に誰かが画像張ってたが壺の聖書みたいなのが販売価格三千万らしいし似たような高い本でもあるんじゃね?

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:57:02.83 ID:SdpqjDJ20.net
>>24
そんなのより付き合いで大量購入するのほうが多いよ
大半の書籍が大口買い取りあてに出版されてるなら

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 14:57:55.73 ID:j7hllXMH0.net
でもこれって投資じゃないの?これで経済回るならよくね?
泉さんは経済は素人なんだなぁ

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12af-DzsE):2024/02/12(月) 17:40:04.82 ID:q1oVRcLs0.net
アベカルト

33 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JP 0Hde-hHXc):2024/02/12(月) 17:41:57.66 ID:mp9PbN8fH.net
根拠がないことをおっしゃるってウソをついているという事と同じことですよハッキリと申し上げて

34 :安倍四 :2024/02/12(月) 19:38:30.17 ID:/bVIhYfZ0.net
買った本の内容明かせないってどういうことなんだろ
市民は図書館の貸し出し履歴すら監視されているというのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:41:10.84 ID:uy+QQ7DFr.net
どこかの宗教の本がそんな値段だったよな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 19:45:38.57 ID:i+SzYSJk0.net
日経新聞の広告によく紀伊國屋書店ジユンク堂書店ホニャララ店政治経済部門売上1位10万刷突破みたいなのは大抵こういう自作自演

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:04:48.29 ID:YRgUKHva0.net
二階の書籍代3500万について面白い話しが聞けるよ。

https://youtu.be/8mXPsFRI9z4?si=DL1amWQOywZ_McWD

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2755-ST6f):2024/02/12(月) 22:51:26.55 ID:kEHyBiBS0.net
まじかー🙀

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:58:44.98 ID:TArsPc370.net
宗教関連だろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:09:20.65 ID:ybqFMZ45M.net
俺に3500万円くれたら
ちゃんとした本だけ買って使い切ってやるのに

日本人はいい加減自民党を殺して
愚民犯罪政治から卒業しろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:10:27.63 ID:xivkA0SD0.net
辞めさせろよ

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200