2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者(41歳)「親が死んだら遺族年金を俺に出すべきです!昔の共済年金は孫まで遺族年金でたんですよ?子なら普通に出すべきでしょ」 [882679842]

1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d64e-+fKZ):2024/02/12(月) 15:23:34.84 ID:F6Zxe84G0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
遺族年金貰ってる障害者もいるんだよなぁ
ずるいだろ…

https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d64e-FLKX):2024/02/12(月) 15:23:48.14 ID:F6Zxe84G0.net
おかしいやろ!

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d64e-FLKX):2024/02/12(月) 15:24:02.69 ID:F6Zxe84G0.net
昔は孫まで遺族年金出たのに

4 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d64e-FLKX):2024/02/12(月) 15:24:14.73 ID:F6Zxe84G0.net
共済年金だけ狡い

5 :晋精会🏺 (ワッチョイW e3da-ZUC5):2024/02/12(月) 15:26:15.43 ID:7lEiisZs0.net
遺族年金て今なくなったの?
障害年金とどっちが得なのかよくわからない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-pOgM):2024/02/12(月) 15:27:08.44 ID:m0MzN08Pd.net
まぁ選挙にでも行って共産にでも頼むんだなw

7 :安倍🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワントンキン MM42-ND3n):2024/02/12(月) 15:30:47.57 ID:rKZM36iYM.net
>>5
奥さんなら寡婦年金とか出るかもしれんけど
子供の遺族年金は未成年だけじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-hHXc):2024/02/12(月) 15:33:48.62 ID:FUkolm6t0.net
基礎は20歳未満が条件だけど
遺族厚生年金なら何歳でももらえるだろ

9 :安倍🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワントンキン MM42-ND3n):2024/02/12(月) 15:37:35.96 ID:rKZM36iYM.net
遺族基礎年金と遺族厚生年金

年金受給者の要件の違い
受給者の要件で2つの制度に共通しているのは、亡くなった方の収入で生活を維持していた点です。対象となる方が複数いる場合、続柄により優先順位があり、順位の高い遺族1名がもらえます。

どちらの制度も、子どもとして認められるのは18歳になる年度の3月31日までの間です。障害等級1級または2級の方は、20歳になるまで延長されます。遺族厚生年金で孫として認められるのも同じ年齢です。

配偶者の要件には、2つの遺族年金で違いがあります。遺族基礎年金では子どもを持つ配偶者であることが必要で、性別や年齢は関係ありません。

遺族厚生年金では、性別や子どもの有無、年齢などで変わります。妻の場合、子どもを持つ方は全員対象です。子どもがいない30歳未満の方は、5年間しか受給できません。

夫や父母、祖父母も対象です。年齢の要件があり、被保険者が亡くなったときに受給者が55歳以上であれば受給できます。実際に支給されるのは60歳からです。ただし、夫が遺族基礎年金を受給中、つまり子どもがいる場合は55歳未満でも遺族厚生年金は支給されます。

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 724c-xvds):2024/02/12(月) 15:56:21.99 ID:v/Fxqchj0.net
障害者も色々いるから
ニコ生のニンポーってやつも投げ銭貰いながら国から金貰ってるし
一概にかわいそうとは思わない

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200