2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメ』ってびっくりするぐらい幼稚じゃん・・・。そんなんを見続けているアニメオタクって心底キモいよな [916921592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-6Y6o):2024/02/12(月) 17:23:49.31 ID:zc0TrVdaM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
アニメ『マッシュル-MASHLE-』2期最新話までの全話一挙放送を11・12日に実施決定! | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2024/02/09/82774.html

https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/655277.jpg
https://animeanime.jp/imgs/zoom/655281.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-6Y6o):2024/02/12(月) 17:24:11.41 ID:zc0TrVdaM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
🤮

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df0d-xkRs):2024/02/12(月) 17:25:03.31 ID:SfwAisS90.net
プリキュア見て泣いてるおじさんいるでしょ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:26:33.65 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/R3hYX4l.jpg

https://i.imgur.com/vRtMxkb.jpg

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:26:42.68 ID:Yfs3XaIq0.net
アマプラでコナン見てたら止まらん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:27:14.61 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/F5tsu7mbIAA1g_1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/F34Bq7CaMAAQ8U6.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ElHd0_wU0AMWeHN.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FKzzXbAaMAAx_8f.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FKzzXbHaIAYAMRL.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:27:42.75 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/DD8XBl7VYAEtclw.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DD8W8eIVwAAYsok.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DD8XAFsVoAA1U5i.jpg

8 ::2024/02/12(月) 17:27:56.55 ID:++KjKlHcd.net
高尚だとか低俗だとかそういうの馬鹿みたいだからやめとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:28:01.11 ID:VBhghzK80.net
もうアニメすら追いかけられなくなった完全な「無」と化した老人モメンが唯一誇れるものを探した結果、
「アニメを見ない」という一点だもんな
そりゃアニメ見てる奴を叩くよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:28:03.74 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/XfvLtRR.mp4

https://pbs.twimg.com/media/EsDUP5MVEAER2KY.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EsDUP5MUcAEjQ-I.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EsDUP6tVoAAcovd.jpg

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:28:45.91 ID:OlOfHH3u0.net
>>8
怒ってて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:28:51.51 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/MNhatr4.jpg
https://i.imgur.com/d7YZEAB.jpg

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:29:26.21 ID:BV6TEeNL0.net
アメコミと仮面ライダーが圧倒的に幼稚

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:29:30.97 ID:CBthwwBj0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/M1GM0n0.jpg
https://i.imgur.com/vBCBqzV.jpg
https://i.imgur.com/0vB21p8.jpg
https://i.imgur.com/V32KPxx.jpg
https://i.imgur.com/t2fJOdz.jpg

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:29:33.43 ID:LMkbOVXE0.net
でもなんかアニメつまらなくて全然見ないようになってきたな
40とか50で毎週アニメ見てられるやつすげーよ

16 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 17:29:45.40 ID:Gk4sovWd0.net
欧米のドキュメンタリーとか超いい加減で幼稚でびっくりするよな
アレに比べればアニメはまだしも文化的な深みがあると思う

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:30:54.90 ID:4XXsIwU10.net
質アニメは面白いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:31:33.31 ID:SMWdjDRB0.net
シナリオとか演出とかで比べたらドラマや映画のほうがクソだし幼稚だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:31:52.52 ID:p5HYSOt50.net
アニメは知能レベルをワンランク落として見る娯楽なんで……

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:32:27.97 ID:Cwa3INFU0.net
知らんけど性的消費の物と割り切ってんじゃないの

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:33:02.12 ID:sl6Uqx9a0.net
>>16
海外のドキュメンタリーって演出凝ってて飽きさせない工夫あるのに日本のって死ぬほどつまらなく作るのなんでだろう
面白くしたらだめだと思ってそうまである

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:34:44.21 ID:+sZAn8eJa.net
高等な趣味ってなんだろう?
5chの煽り合いだって人によっては幼稚にしか見えんよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:35:35.07 ID:Q4RnrUNH0.net
転生ものアニメ見てる奴は下に見えてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:35:39.20 ID:DPH+b4Xk0.net
新海誠に言え

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:36:32.69 ID:DU3WxP4E0.net
映画の単作ならともかく1クール見続けるとか拷問だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:36:52.62 ID:iqVt0zbs0.net
本音(頼むっ!!!キモいアニメなんか見ないでくれええええ!!!ドラマとか実写邦画とか見てくれえええ!!!チー牛を脱却するためにアパレル業界や美容業界とかに金落としてくれええ!!!!

ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!)



www

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:37:19.83 ID:cKeXkwAG0.net
ちょっと見るぐらいよくね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:37:48.10 ID:Wf7JImPb0.net
薬屋みて病気の原因や薬の知識を学んだし

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:39:08.58 ID:cKeXkwAG0.net
物質ベースの趣味はもうだめでしょ
あれは金持ちの遊び

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 17:41:33.06 ID:4+K+Gcvw0.net
オッドタクシーとかいうのが絶賛されてたから見たけどプロットがB級ミステリ映画以下で呆れたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 17:42:46.30 ID:/TISEUdK0.net
マッシュルのあのこ可愛いじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:03:06.23 ID:iJB8N7CK0.net
ラブライブだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:07:23.98 ID:rAn9STlV0.net
>>8
うん
アニメとか馬鹿みたいだから見るやめるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:12:52.36 ID:VVb4w/RX0.net
アニメは「映す」
フィルムは「映る」
この違いは大きいね
まあ最も現実を映してるのは当然ながら「現実」なんだけど
( ̄▽ ̄)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:18:46.91 ID:INsoOlQ9M.net
アニメも糞ですドラマも糞です映画も糞です

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:18:53.72 ID:rF79BhrF0.net
すまんもう40になるがリコリス面白かったわw
今はフリーレンにハマってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:27:30.29 ID:UEmNtg2M0.net
今の若者はアニメどころかショート動画しか見ないよな
あんなの見ても人と会話盛り上がらんやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:29:33.40 ID:PNd7Ghwm0.net
>>22
一応、アニメ=ポップカルチャー・サブカルチャーと対となる
ハイカルチャー分野じゃねえの

39 :安部晋三 :2024/02/12(月) 18:31:38.89 ID:O+Vtp4u40.net
動くことが重要なのだ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:34:17.82 ID:mp9PbN8fH.net
ネトウヨ発狂

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:35:22.39 ID:D+CNg+Ks0.net
ここ数年の作品が余りにもゴミだらけで自然と見なくなったわ
未だに見続けられてるオッサンはある意味すごいと思う
脳死レベルじゃないとあんなもん見れないでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:38:20.53 ID:eQOv5vQE0.net
普通に考えて絵が動くって凄くないか
感動するわ一流の芸術

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 18:42:26.22 ID://6/dniN0.net
>>3
プリパラ見て泣いてるおじさんならぼくです

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 18:47:13.19 ID:iJB8N7CK0.net
>>41
テレビ見てないアピールする奴も尽きないよな
数年後には「いい年して歴史を体験してない人」になるだけなのに

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 19:11:08.92 ID:pmZSLt0t0.net
これ子供が見る奴だろみたいなのが夜中にやってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:14:02.40 ID:4/ni8DHZ0.net
>>9
>もうアニメすら追いかけられなくなった完全な「無」と化した老人モメンが唯一誇れるものを探した結果、
>「アニメを見ない」という一点だもんな
>そりゃアニメ見てる奴を叩くよな

もっといい趣味あるからとかじゃなさそうだしね
それ単なる鬱病だよ、ていう

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 19:20:23.60 ID:eLwN7g6Qd.net
でも日本のドラマも邦画も需要全くないよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:26:11.77 ID:VTA+WFSDM.net
>>1
5chに課金してまでスレ立てなんてしてる
幼稚以下のクズであるオマエは

キモいという言葉じゃ足りないわけだが?ww

バカジャネーノおまえ、

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 19:32:18.70 ID:uy+QQ7DFr.net
漫画原作のドラマとどっちが幼稚なんやろ

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 19:46:19.35 ID:GwSI6Csaa.net
熱中できてるなら別に良いだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9259-bNx0):2024/02/12(月) 19:47:46.42 ID:aP1nWbK90.net
何日か前にテレビで芸能人がアニメのこと語ってたけど、今では大人も見るのが当たり前なんだよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf2-JiIO):2024/02/12(月) 19:48:24.33 ID:uMCogLrG0.net
ここプリキュア見てるオッサンだらけやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7286-BOeC):2024/02/12(月) 19:49:39.76 ID:SufgtsRm0.net
漫画とかアニメって単純に物語としてのレベルが低いよな
この国で本当にレベル低いのってエンタメ(の需要レベル)かも
吉本、ジャニーズ、漫画、アニメが流行る馬鹿の国

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd52-hHXc):2024/02/12(月) 19:50:31.37 ID:j8nH54fsd.net
>>48
これは随分辛口だ

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 168f-BRew):2024/02/12(月) 19:54:03.25 ID:XIZktaV00.net
完全に同意だけど逆に羨ましくもある
楽しめることが多いのは羨ましいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/12(月) 20:01:04.87 ID:eQOv5vQE0.net
>>53
とりあえずお前の見てるもの教えろや
俺らが浅いか深いかはんた゛んしてやらる
にけ゛るなよ

57 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1244-jha9):2024/02/12(月) 20:06:04.97 ID:uw78HEM10.net
刺激ってのは段々と強くしていかないと感覚が麻痺して楽しめなくなる
一方しみじみと深みがわかるものは見れば見るほど良く感じる
アニメにはそういうものはほとんどない
新たに出てくるのはどれも刺激の強さや方向を変えてるだけ
だからブームがさればほとんどのアニメはゴミとなる
見返すほどのものではないから

58 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1244-jha9):2024/02/12(月) 20:10:21.71 ID:uw78HEM10.net
そう考えると最近のkpopもそんな感じがする
刺激の種類を次々と変えているだけで何も残らない
10年後20年後にまたkpopを聞きたくなるかという話
まあでもそういうのが流行りなのかもしれない
刹那的流行というか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/12(月) 20:10:50.33 ID:eQOv5vQE0.net
話し変えてんじゃねえよ
質問に答えろ早くしろよ

60 :安倍晋三🏺 (オッペケ Src7-pGKo):2024/02/12(月) 20:11:12.04 ID:CCulT5ter.net
あ、統一おばさんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd52-hHXc):2024/02/12(月) 20:12:03.22 ID:j8nH54fsd.net
>>57
いや、そうはなってない、当時の子供達にとって良い思い出になってるから今普及してるんじゃねえの?
ポケモンとかも一過性のもので終わらず、初代を遊んだプレイヤーの子どもたちの世代になっている

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16b0-dm05):2024/02/12(月) 20:14:06.99 ID:pXJ6ATOQ0.net
スナックバス江のアニメは糞だわ確かに
原作とか関係無く糞

63 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ e31e-A4IV):2024/02/12(月) 20:14:40.38 ID:FCnwhTr60.net
>>1
絵からして中二病くせー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea2-Zj/N):2024/02/12(月) 20:15:35.67 ID:87sfFr5j0.net
観る側が幼稚さにより無頓着になったのを、アニメの世間的な地位が向上したといって受け止めてよいものなのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/12(月) 20:17:11.69 ID:eQOv5vQE0.net
もう二度と便所の落書きに書き込むんじゃねえぞ
クソガキが

66 :安倍晴明 (ワッチョイW 9f82-cuzH):2024/02/12(月) 20:26:43.75 ID:mkqY7sgS0.net
ドラマもアニメも見るの苦手だ
小説や漫画は自分のペースで読めるから俺にはあってるし、
3時間までの映画なら集中力が持つ(ただし映画館に限る)

アニメやドラマを定期視聴するとかちょっと正気じゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/12(月) 20:29:35.51 ID:eQOv5vQE0.net
アニメやドラマとかってなんかしながら見るもんだろ仕事とかゲームとかドライブとか
本当に見たいもんだけスナック菓子抱えて映画館で観るわ

68 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ e31e-A4IV):2024/02/12(月) 20:32:56.52 ID:FCnwhTr60.net
>>57
ポケモンショック事件のときにそういう考察があったなあ
おまけに視聴者の興奮度を上げるための刺激の種類も似てくるからコンテンツも似通って寿命が短くなるとか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-Kc5A):2024/02/12(月) 20:39:49.83 ID:7r5NKzesa.net
まあマッシュルは幼稚だな
ハリポタ+ワンパンマンと聞いて納得した

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sd32-uqGR):2024/02/12(月) 20:42:02.51 ID:4sWgxcxBd.net
でもアマプラで映画見ても崇高とは思えない
ショーシャンクの空にの脱出で心揺さぶられるとかバカか?
シザーハンズでかわいそうとかバカか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-esuE):2024/02/12(月) 20:43:34.98 ID:FLbmh4Tyd.net
糞やべーよ幼稚日本人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:49:02.56 ID:jA0rBlQVa.net
表現が幼稚なんだよな
むろん内容も幼稚なアニメもあるけど
スタンダードなアニメでも表現が幼稚で有名所の上澄みでやっと映画とかの表現とタメを張れるぐらい
その幼稚な表現をアニヲタは伝統とかお約束とかコンテクストの色んな理由をつけてそのままでいいとしてきてる節も救えない
結果的に大衆から支持されるのは幼稚さを脱した有名所でコンテクストはアニヲタにしか通用しない時代になってくる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:53:09.94 ID:eQOv5vQE0.net
ワンスアプオンアタイムインハリウッド見たけど最高だったやっぱタランティーノ神だわ
最後のヒッピーが焼き殺されるシーンとか鳥肌物
伏線も回収して最後に古参にファンサービスして最高だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:30:25.82 ID:cxKWiqoc0.net
>>72
え、映画の表現wwwwww
映画の表現とか底辺だろwwwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ba-fsrX):2024/02/12(月) 23:54:13.53 ID:jI+sTYTs0.net
アニメ自体は表現方法にしか過ぎないけれど
オタク受けする作品作らないと「実写でやれ」って言われちゃう

76 :山↑徹也 (ワッチョイW 1e59-bFW6):2024/02/12(月) 23:56:43.42 ID:DI+VijRL0.net
アニメ見続けられるのも才能だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfe-6uJS):2024/02/13(火) 00:05:36.14 ID:bpNqRtIJ0.net
ドラマよりアニメのほうが社会問題取り入れて見ごたえあるんだが
ドラマも昔は大地の子とか、最近なら透明なゆりかごとかあったけど
本当に中身があるドラマってなくなったよ
透明なゆりかごだって漫画原作だったと思うし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebd0-s3Gl):2024/02/13(火) 00:57:04.84 ID:BekqGaJ20.net
>>1
映画館はもうアニメだらけだぞ?

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33a2-eyJ+):2024/02/13(火) 01:15:32.39 ID:Ef3HjGAS0.net
幼稚じゃないと屁理屈付けてる内に世の中の方が折れて取り返しつかなくなってる感じ
ぶっちゃけ古いオタクの方があれ?これヤバくね?って思ってるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 05:40:44.88 ID:e8ii063r0.net
>>66
自分が出来ないからって、出来るやつを正気じゃない扱いはちょっとな
こっちからしたらそっちの方が正気じゃない

総レス数 80
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200