2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

え待って新NISAするための投資金ないんだけど?結局は金もちがさらに金持ちになるためだけのシステムやん [348276602]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:04:22.98 ID:aBC8RyT90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
新NISAを始めない人が損すること3つ



https://allabout.co.jp/gm/gc/500632/

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:07:00.87 ID:1t79uxa40.net
仕事しよう

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:07:13.54 ID:ubIrzcF70.net
そうだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:08:11.65 ID:R5h0RE0Er.net
金がないなら借りればいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:08:30.27 ID:MSJumg020.net
いや働けよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:09:32.02 ID:FcwDrtjm0.net
まず毎月の収入から決まった額を天引きして積立しろ
家計は残りでなんとかしろ
それからだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:11:43.92 ID:DgiceTtC0.net
アタマヨーゲーか?
蓄えすべてやらんけーよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:11:50.11 ID:LHwkzFfqM.net
投資金の有無程度なら
金持ちかどうか関係ないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:14:19.78 ID:fd0xM5m90.net
資金って纏まった金無いからコツコツ積立てるんだろ?

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:15:14.61 ID:aAeygyZw0.net
無駄遣いやめようよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:15:17.28 ID:JmzQSbLW0.net
生活保護もできないから嫌悪民には必要ないw

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:15:21.72 ID:xIJNsBGX0.net
実際、旧NISAは上限低くすることで、富裕層が得しすぎないようにしてたろ
新NISAは上限が高くなったから富裕層はさらに肥えるよ

13 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 20:15:50.36 ID:skUYNE/H0.net
中流が没落しないための救済制度だから
ガチ貧民は対象じゃないよ残念だったなw

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:16:24.36 ID:7TfJwAQp0.net
気付いてしまいましたか

15 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/12(月) 20:16:24.79 ID:dueS0OWAM.net
一万ずつでもいいから積み立てたら?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:16:50.10 ID:HIQ1+xFV0.net
昔からそうだぞ
貯金利息が良かった時だって金持ちはただ預けるだけで2倍3倍なったんだぞ
今も金持ち優遇よ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:16:52.27 ID:FcwDrtjm0.net
>>12
1800万の非課税ごときで富裕層とかないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:20:34.72 ID:fd0xM5m90.net
>>17
1800万だけならあれだけど1800万を余裕資金として全額投資に回せる人はそんなにいないんじゃねーかなw

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:23:52.96 ID:hb/JSVqz0.net
金持ってるやつでもアホなやつはやってないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:25:39.99 ID:ZcdtKXG40.net
当たり前だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:34:38.74 ID:M6bn3uwF0.net
今年から靴磨きが激増したのか嫌儲やなんEやらで投資関係のスレめっちゃたつよな
そいつらが真っ青になる所みたいから暴落来ないかなーと思ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:38:32.98 ID:fd0xM5m90.net
>>21
でも積立始めたばかりで暴落したら嬉しいだけだと思うんだけどw
耐えれるかは人によるが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:39:55.99 ID:lgH4jK1E0.net
大家に給料の大半払うことが喜びだもんなこいつらは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:41:00.55 ID:S8ikYfXz0.net
総額1800万とか金持ちからしたら何でそんな額で金持ちになれるんだ?の金額でしかないわ
俺だって外債メインだけど株式だけで2500万だけど足りんぞ

つか新NISAで外債が対象外なのがムカつく
外債の利息で外債を買ってるんだけど現状では毎年1万ドルくらいだから対象なら丁度良い金額だったのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:46:27.15 ID:mfdVOrmY0.net
ないなら借りればいいんじゃね?
余裕でもと取れるらしいし

26 :安倍🏺晋三 :2024/02/12(月) 20:48:12.55 ID:VKO4rm630.net
NISA始まったから投資始めるってのがもうダメ
投資やってなくても会社のDCとか見てたら積立やっとこうと思うだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:50:03.05 ID:FcwDrtjm0.net
1800万投資で富裕層なら俺は富裕層になるが
夫婦で3600万フルに使うつもりだけどサラリーマンやめれなさそうだぞ
そんな富裕層おるかよ

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:52:01.56 ID:SsmatvFu0.net
そうだぞ
しかも外国への投資だからな…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 20:52:20.01 ID:GgpUURxd0.net
少額非課税投資制度だから1800万程度は少額なんだぞ?

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 20:58:34.85 ID:WkVb7NRBM.net
バフェットのパートナー、チャーリーマンガー大先生のケンモメンに向けたありがたいお言葉

https://i.imgur.com/KSzIcOc.jpg

「種銭がない??最初の1500万円は泥水啜ってでも貯めろ!!車なんか乗るな歩け!メシは食うな!乞食速報には全力で乗れ!!!」

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:03:48.67 ID:J3ARzVkl0.net
人生舐めてる奴は種銭すらないだろうなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:05:41.14 ID:ovde10Vd0.net
「新NISAやれば20年後に2000万増える!老後も安心!」とかの記事がよくあるけど
想定してるのが「毎月10万投資して最短で1800万投資する」って感じなんだよな。
月一万二万の投資じゃ20年30年やっても100万200万しか増えない。
結局庶民はどうしようもないんだよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:24:53.47 ID:Y+EhGb970.net
そうだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:41:32.26 ID:THIKqH/g0.net
>>32
一万円二万円ぐらいしか投資できない人にとっては百万、二百万は貴重だと思う。別に働かなくてもとかは無理でもちょっとだけ生活が楽になるってことでやるでいいと思う。
金が無い生活してるんだから月に一数万円家計の助けになるでいい。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:43:25.85 ID:wB5AH7iQ0.net
働き始めた若者ほど不利な制度

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:50:10.01 ID:UHzfwirY0.net
ダメ、待たない

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:54:59.37 ID:i0jKRwvb0.net
ないとか言うてる奴のスペックが知りたいわ
月数万でもやりゃいいのにそれも用意出来んとか
なんか脳に欠陥あるんだろうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:01:29.76 ID:O2vfatS30.net
そりゃそうでしょ
自助の国なんだから
投資出来ない層はどうすべきかよーく考えろよ?よーくな

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:02:26.20 ID:tHEEM1En0.net
少しずつ積み立てりゃええんやで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:05:33.19 ID:djJu4/EL0.net
イギリスは1億ぐらいがNISA枠であるらしい

41 :ふーた🏺 :2024/02/12(月) 22:06:26.73 ID:mWNvvMMs0.net
金がなくても投資はできるだろ
月3万でもいいから積み立てしろよ
金がないは言い訳

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:20:48.43 ID:QvOD4objM.net
>>41
割とこれ
10年前のアベノミクス初期の頃もブーたれてた連中いたけど少しでもやってたかって話

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:27:42.66 ID:tfaIqmf90.net
>>34
二十年後に200万程度の楽をする為に二十年生活コストを下げ続けなきゃならないのって本当にプラスか?

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:39:39.19 ID:JbImACn60.net
この制度は金持ち優遇で貧乏人は相手にしてない
アメリカ様の意向で財務省も税収減るのに快く承認

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:54:45.12 ID:yDmU2e4k0.net
まじ月3万でももう15年早くやっておけばよかった
だが今からでも参加すべき
これが今後駄目ならどうせみんね死ぬ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:57:41.36 ID:yDmU2e4k0.net
>>43
そこが難しいんだよな
だから若い頃は年金基金もiDeCoも投信積立もしてこなかった
やはり50歳くらいにならんと踏み切れないよな
その頃になると他に金使うことなくなるし

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:04:59.41 ID:Ca69kMIY0.net
月々の貯金額の何割かを積みニーにまわすだけだぞ
月々5千円とかでもよろし

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:05:36.81 ID:ao/Sxp0i0.net
そうだけど?
なにか問題が?

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:06:07.84 ID:ao/Sxp0i0.net
格差をどんどん拡げ、固定化しよう(提案)

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:14:44.39 ID:Ca69kMIY0.net
>>43
現役時代に生活コストを月1〜2万削るのと
老後に生活コストを月1〜2万削るのとでは
過酷さが違う
現役時代は、「ステーキにしようと思ったけど、やっぱ豚丼でいいや」的な節約だけど
老後は、「暖房入れようと思ったけど、やっぱ我慢しよう」とか、そういうレベル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:18:07.11 ID:3xwxZOcK0.net
>>43
銀行で貯金する金の一部を株で貯金しろってだけだから生活水準は変わらんよ
iDeCoと違っていつでも引き出せるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:25:18.44 ID:HZbmAte20.net
上限1800万だからその指摘はあてはまらない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:26:23.44 ID:gV8PBfs30.net
>>51
それな
貯金もできんくらい低賃金層は論外だけどなw

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:24:24.42 ID:3xH7+XQ20.net
金持ちがさらに金持ちになるシステムって資本主義そのもののことだぞ

資本主義の原理原則に則って新NISAを活用する
資本主義を捨てて山奥で自給自足生活をする

この国で貧乏人が取れる選択肢はこの2つだけ

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:31:44.19 ID:oTQXN23x0.net
気付いてしまったか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:36:55.59 ID:iTSbApVm0.net
nisaって途中で一部撤退とかできるんか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:12:44.74 ID:ijb39hSz0.net
気付いてしまったか
でも積立設定出来るから毎月の貯金額の一部を投資に回せばいいんだぞ

58 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/13(火) 02:47:28.54 ID:Y4YJG2xJ0.net
100万以下しか投資するお金がない人はまず暗号資産現物投資で1000万以上にすればよくね?
2~3年に1回のペースで10~100倍チャンスあるぞ?
現物なら投資金額以上の損失はないのでガチホできる
(FXや株の信用取引などは追証があるから非推奨)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:50:00.58 ID:NVkeadxY0.net
1800万までだから貧乏人用だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 06:40:09.07 ID:aLGvARil0.net
>>32
大丈夫。
毎年1万円36年でだいたい2000万円になる。24才からはじめて60才なら現実的だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:13:39.09 ID:omMg68CN0.net
>>1
金持ちがより金持ちになるためのシステムだから・・・

62 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW 9fc0-IPRC):2024/02/13(火) 07:27:06.41 ID:ce6jPqYk0.net
種銭ないとね
使い道なく通帳に眠ってる金が500万はないと始まらない

63 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/02/13(火) 13:08:27.31 ID:1klxuGC4d.net
>>62
あるけどネット証券で口座開設しようとしたらいきなり頓挫した
本人確認の写真撮影が出来ない
最悪だこのスマホ(´・ω・`)
Chrome経由でエラー連発で諦めた

やっぱ銀行窓口しかないかこれ…

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:25:00.79 ID:8K2BsPEx0.net
多くのものがこれだけ上がってるとか言われても結局その中の一つか二つ選ぶことしかできないそこに金入れたら他は見てるしか無い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 18:14:51.89 ID:naRCxSbp0.net
>>62
普通に働いてるなら積立投資信託でいい。今大きい金額無くても毎月〇〇円。投資信託じゃなくてもアメリカ株なら一株から今はミニ株で日本株も一株からなんか気になったやつ買ってく。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-jha9):2024/02/13(火) 18:33:28.40 ID:jRoHhPQT0.net
>>63
同じく
銀行ではじめちゃったよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-esuE):2024/02/13(火) 18:35:48.83 ID:sc4k7/Nfd.net
>>43
何もしなければその程度の金も増えない
投資の金は自分の軍勢と心得よ、嫌儲ならノブヤボやってる世代も多かろう
少額な小勢でもやれば拡大してそこそこの軍勢になる、そこそこの軍勢になれたら雪だるま式に大軍勢になる
軍勢が増えてくると実感出来るのが1000万辺り、雪だるま式に軍勢が増えてくると実感出来るのが3000~5000万と言われてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 969f-EA0o):2024/02/13(火) 18:58:25.12 ID:UtdTIxRE0.net
>>43
月1.2万の投資もできないとかどんだけ低賃金なの
非正規やフリーターか?

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200