2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療費控除(10万超えないと控除なりません)👈は? [943688309]

1 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 21:23:47.67 ID:YPCX9u1V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
終わりだよ

http://www.gundam-seed.net/freedom/

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:25:26.46 ID:wtvO2ck40.net
医者栄えて国滅びるんよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:26:09.01 ID:xqqVPgwK0.net
所得が低ければ控除できるでしょ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:28:05.70 ID:4pqRRVGY0.net
昨年の医療費の額をマイナポータルから取り寄せた
10万と7千円くらいだった
微妙

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:28:21.95 ID:l8HtGTLod.net
病院なんて年に2~3回しか行かないから3割負担でも元取れないよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:28:56.32 ID:Xv59jahW0.net
一家の分全部合計していいって去年初めて知った

7 :ABC🏺Z :2024/02/12(月) 21:29:07.59 ID:YPCX9u1V0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
🥺

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:31:42.48 ID:qBzndbLp0.net
「民間の保険が降りると控除しませんw」
すまん医療保険入るやつ馬鹿にしてる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:33:30.31 ID:X8oz/FVK0.net
>>6
家族なら別世帯でも合算出来るぞ

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:33:37.51 ID:DAvOg0MR0.net
若いうちは出産くらいでしか使わんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:39:45.01 ID:96NUqDdX0.net
市販薬購入も含めていいことはあんまり知られてない
リポビタンDとかアリナミンVみたいな医薬部外品でなく
三類か二類の医薬品のモノ買え

あと、領収書は家族でなくて他人のをもらって使ってもいい
集約し税率が一番高い人で申告して
浮いた金を分配すればええ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 21:47:06.46 ID:uk6mGI7l0.net
ふるさと納税はワンストップ特例出したから何もしなくていいんだよな?

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:55:33.07 ID:gFRsVB4n0.net
会社の補助で2万以上は補填だった気がする
そんな使ったことないから知らんけど

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 21:59:53.98 ID:tCtQ3Xgn0.net
金持ちしか使えないワロス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:00:29.45 ID:djJu4/EL0.net
>>8
高額医療費も返還分は引いて申告しないと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:27:30.80 ID:P6HAD67h0.net
>>1
っていうかマイナンバーも普及させたんだから
医療費控除とかオートでやれよカスゴミ死ねクソうんち


って思ってるの俺だけ?🥺

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:28:32.15 ID:Bv45VW5a0.net
20万くらい使ったけど対象外のやつでキレそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:29:04.85 ID:kPaGCcbBr.net
去年は不妊治療で100万使ったわ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:32:01.02 ID:qlU7N3bf0.net
超えてるけど面倒でやってない

20 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 22:32:38.03 ID:1W/l3cVw0.net
毎年12~3万くらいで、この程度じゃやるだけ無駄だと諦めてる

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:34:21.27 ID:qlkeJ3kj0.net
>>16
マイナポータルからやるとほぼオートじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:39:02.80 ID:a0cRLKDmM.net
足りなきゃ交通費も混ぜろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-Yw4b):2024/02/12(月) 23:15:33.12 ID:v10oRcEk0.net
ミラドライしたから去年初めて医療費控除したけどあれ領収書も確認せずに自己申告だったけど
あれテキトーに書いてもバレないんじゃねーの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:26:55.19 ID:1YQ/X5gY0.net
>>23
個々の内容なんて確認していったらキリないからね

歯科みたいに保険診療と自費部分が混ざってたりすると
精査するのも一苦労だしな
仮に何かケチつけてきても懇意の医者なら
「(審美性とかでなく)治療目的」って感じで一筆くれるだろうし

25 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 01:49:47.46 ID:pCy+VL6f0.net
>>9
まじかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:45:34.21 ID:y7FODTXz0.net
>>16
薬局の薬は合計出来ないだろ

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200