2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】シンゴジが日本人キモオタにだけヒットして、マイゴジが全世界でヒットした理由、誰にもわからない [467722204]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:02:11.82 ID:f5coeSRWd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本で賛否両論の『ゴジラ-1.0』が海外で圧倒的な熱狂を呼んだ「意外なワケ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/174dffb0d556a1e0c16739da77ec93a28df578b1

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:02:27.61 ID:hYB79tYA0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1756880927496790016/pu/vid/avc1/720x1280/IbUepG9m5Y2y9LiJ.mp4?tag=12

3 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:40.93 ID:HFzYcyCY0.net
 

4 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:40.93 ID:HFzYcyCY0.net
 

5 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.18 ID:imETvXJYM.net
 

6 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.09 ID:imETvXJYM.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.74 ID:Zgbi/zbJM.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.88 ID:FknW6JOnM.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.00 ID:5p/cOR7V0.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.88 ID:FknW6JOnM.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.00 ID:5p/cOR7V0.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:41.93 ID:Zgbi/zbJM.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.03 ID:eEkMGoKHd.net
 

14 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.03 ID:eEkMGoKHd.net
 

15 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.35 ID:7uCHq/3qM.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:42.35 ID:7uCHq/3qM.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:44.63 ID:Nk1c8mjsM.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:44.63 ID:Nk1c8mjsM.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:45.78 ID:QRWqtZBE0.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:45.78 ID:QRWqtZBE0.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:46.20 ID:tt5TSu7GM.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:46.20 ID:tt5TSu7GM.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:46.27 ID:Es3CkUjDM.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:46.27 ID:Es3CkUjDM.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:46.82 ID:P8LWCH/iM.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:47.40 ID:2dPudPb90.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:47.40 ID:2dPudPb90.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:47.41 ID:koXhIYoaM.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:47.41 ID:koXhIYoaM.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:47.49 ID:tt5TSu7GM.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:48.45 ID:kBN9nnVkd.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:48.45 ID:kBN9nnVkd.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:49.82 ID:FL+/FLpVM.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:49.82 ID:FL+/FLpVM.net
 

35 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.71 ID:DIRWsu4TM.net
 

36 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.71 ID:DIRWsu4TM.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.75 ID:j+OrYr/Q0.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.75 ID:j+OrYr/Q0.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.86 ID:lcHaksDdM.net
 

40 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:50.86 ID:lcHaksDdM.net
 

41 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:51.32 ID:4zLZw8DIM.net
 

42 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:51.32 ID:4zLZw8DIM.net
 

43 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:51.63 ID:7kwkTmT80.net
 

44 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:51.63 ID:7kwkTmT80.net
 

45 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:54.05 ID:Tkd4O/cPM.net
 

46 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:02:54.05 ID:Tkd4O/cPM.net
 

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:03:29.45 ID:XZOJODgG0.net
ガッズィラ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:04:04.59 ID:MUwQLAkL0.net
ポリコレガー

49 :🏺 :2024/02/12(月) 22:04:08.07 ID:PL4gVvH9x.net
ポリコレハリウッドがあまりにもつまらなくなった反動ちゃう?🤔

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:04:33.84 ID:dBYAD3+W0.net
帰還兵というのがアメリカ人の心に刺さった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:04:57.00 ID:0kpaoAva0.net
シンゴジは会議が向こうでは詰まらなかったんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:05:11.60 ID:XOY6a9FE0.net
会議つまらんていうてたけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:05:11.61 ID:9uK3p/Ig0.net
簡単だよ庵野は日本の特撮の真似して山崎貴は洋画の真似しただけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:05:48.73 ID:Eu8f6CmV0.net
シンゴジは日本ホルホル要素がめっちゃあったから外人的には?だろうなと思う
モメンにもウケてないし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:06:05.01 ID:KpsDycuW0.net
シンは日本お馴染みの組織批判にハイハイwって言える下地が無いと何だコリャって思うだけな展開

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:06:41.89 ID:mvAkkid00.net
マイゴジ?なにそれ?
あのな、いいとしこいてゴジラみる層=一般人設定、

やめてもらっていい?もうしんどいねんきしょくわるい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:06:53.24 ID:602N2mFW0.net
無駄な会議をやめたから

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:06:53.67 ID:4MYhA/3BH.net
毎回言うけど綾波っぽく作ったつもりの陰キャ女が不快

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:07:05.73 ID:ZGBWlWyC0.net
露悪趣味映画だよねシンゴジ
そのくせ震災を下敷きにしてるのが目も当てられない
オタクだらけの映画サークルに潤沢な予算と人員を与えたらだいたいああなると思う

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:08:10.42 ID:4g6ghAJL0.net
クソジャップに見る目がない
幼稚なアニメ映画がヒットするのが倭猿

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:10:03.04 ID:KabL3m8k0.net
石原さとみと浜辺美波の違い

62 :🏺 :2024/02/12(月) 22:10:20.08 ID:KPskPzDr0.net
日本では庵野ってブランドが知られてるからウケた
そんなブランド知らない外人は初見でも楽しめるかどうかで判断する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:11:05.28 ID:LXuHxA9T0.net
海外ではシン・ゴジラは
「幼稚な作品」と言われてるんでしょ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:11:58.89 ID:Pmpl0v6S0.net
特撮受け悪いのもケンモバ増えたのが原因か

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:12:22.44 ID:MxXJgpjU0.net
https://i.imgur.com/A0Xaz07.jpeg

海外の人は正直だよなあ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:12:26.52 ID:zDbSBjCZ0.net
ゴジマイゴジラはイケメンだから
ガチでこれ

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:12:32.35 ID:LsTwdvNE0.net
「アメリカ人結構ばか」
それだけ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:12:52.33 ID:tQxARgKO0.net
アニメみたいなキャラ付けを実写でやると違和感バリバリでキモい

69 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:13:21.69 ID:PW7lR1IV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
核の脅威ゴジラ対神風特攻隊という図式をストレートに打ちだしたからねマイゴジは

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:13:47.47 ID:LlfLT8UP0.net
石原さとみのイキり演技があるかどうか

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:13:57.76 ID:cu1X0RDq0.net
シンゴジはネトウヨ向けだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:14:29.68 ID:v7hToQ/20.net
恋愛要素だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:14:52.63 ID:fFQhiBBq0.net
>>68
それだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:15:03.43 ID:3iSyTR92r.net
シンゴジは石原さとみに無理がありすぎてねアメリカ人外交官なのに英語下手すぎる
ネイティブの役者雇えばよかったのに
アメリカ人があれ見たら爆笑しそう

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:15:06.96 ID:3LKJzrYf0.net
>>1
ゴジマイ日本でも割と評価高いと思うけどなんで賛否両論てことにしてるのこの記事

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:15:21.34 ID:D2/rz2Mv0.net
シンゴジなんか受けるわけ無いだろ
ゴジラ関係ないやん

77 :増税メガネ👓 :2024/02/12(月) 22:15:45.83 ID:by/ips400.net
庵野日本政府(朝鮮カルト)信用し杉問題

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:15:46.88 ID:raDc3MKU0.net
ゴッジィーラ
あれ外人笑うらしいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:16:10.11 ID:BcYE7XPSd.net
がじ

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:16:20.88 ID:2lIlHcHS0.net
要するに海外ではエバンゲリオンなんてゴミは通用しないってことよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:16:34.63 ID:0gNdiGqA0.net
シンゴジラ糞映画やろ

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:17:13.63 ID:NuB6VnJU0.net
シンゴジ は、じゃぷ仕草に感動ポルノできるかどうとうか

なあなあでやり過ごす ぬるい感覚というか
やってる感こそ現状打破の力なり というか
後は全体主義でみんながそう言ってるからそれで正確だで突き進むというか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:17:13.84 ID:XIHdceEA0.net
アメリカでは庵野の権威が通用しない
ただそれだけの事
あの「エヴァ」の庵野が作ったゴジラという権威がな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:19:06.77 ID:hea4I83h0.net
シン・ゴジラ(2016)

映画そのものは、ツッコミを入れながら半笑いで観る二流の怪獣映画としては郡を抜いていると思います。
会議ばかりでテンポが悪いので、欧米に持っていく時には30分ぐらいバッサリ切ると90分のホラー映画の尺になってちょうど良いかと。
特に主人公たち対策チームのシーンが要りません。キャラが立っていないのに、立てようとするカットが多すぎです。
オタク族と一括りにしてモブにしてしまった方がスッキリしていいんじゃないかと思います。

一般の方は、なんで早口で喋るアニメキャラみたいなのばかりなのがリアルだと熱狂的に言われてるのか分からないでしょう。
あの暗記した台詞をそらんじてるかのような、焦り以外の感情の見られない早口、そして会議室でのPCを覗き込みながらのメンバーの会話、
あれはオタクのコミュニティでのリアルなのです。
つまり、この映画の「日本のために立ち上がる、若くはないけれども老てはいない人間」パートは、コミケ後の打ち上げや、路上での立ち話、
ファミレスなどでよく見られる光景の再現で、それゆえにそういう年頃のオタク・かつてのオタクたちの自尊心をくすぐるのです。
つまりこの映画は、世間から石つぶてを投げられてきた記憶に苛まれる中年オタクの「ありのままの私」の肯定なんですね。

物語の進行や設定を説明しているだけの台詞の応酬を「情報量が多い」と持ち上げて、考察だの補完だのをしだすのも、それが出来る「頭の良い
自分」を確認して自信を持つためだし、人間ドラマを過剰に嫌悪し嘲笑するのは、それがない自分に自信がなくなり不安になるからです。
その挙げ句、この程度の怪獣映画で国家の大事やら日本映画の破壊やらを語ったり叫んだりしてしまう。
国家の大事については、語りたい人は何をネタにしてでもこじつけて語るのでしょうがないですが、映画については完全に時代遅れの認識です。
今も富野や押井、ガンダムやパトレイバー映画の時代に生きている。この映画と一緒ですね。

社会システムとか理屈っぽいなんか凄そうな事を描いている風の作品が偉い=アニメすごい=オタクである自分すごい、という幼稚な価値判断が
絶対だった頃で頭の中が止まってしまい、それ以上に進歩していない。
だからこそ、その古臭い価値基準をスクラップしないでビルドしているこの作品は中年オタクにウケるんです。
もっとも日本の中年オタク、50代・40代は数が多いので、的確に射抜けばリピートしてくれて儲かるのですから、商業的にはそれもありでしょう。
しかし彼らがリアルな今の社会を認識できているとは、とても思えません。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:19:13.01 ID:Ex6geTeZ0.net
ゴジラ版バールハーバーみたいなものなんじゃないか

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:19:30.93 ID:7yHjS7cD0.net
毎日のようにシンゴジ叩いてマイゴジを上げることで何を得てるの?
ケンモメンは?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:19:48.83 ID:hea4I83h0.net
【悲報】シン・ゴジラ大爆死 興収91万円 どうしてこうなった

「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
世界的に名の通っているこの“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返しているというのだ。
台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキング
で初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題に
すら上らなかった。さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、
なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、
欧米では辛らつな意見も少なくなかった
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0312/05896.html

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:20:51.67 ID:eTJiA18U0.net
シンゴジに感じた微妙な部分はマイゴジにもそのままあると思ったわ
シンゴジは人間がアニメっぽくてマイゴジは人間がドラマっぽい
どっちも漂白された人間で生々しさが欠けてる気がする

89 :安倍晋三🏺  :2024/02/12(月) 22:21:05.10 ID:LQKsyuyv0.net
シンゴジで作戦開始するときかなんかにエヴァのBGM流れるじゃん
あそこでうわ寒っ…ってなったわ
あれであぁ庵野は本当にエヴァしかない人間なんだなって

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:21:14.68 ID:CkGiYsCt0.net
シンゴジは日本人にしかわかんねーわ
悪い意味じゃなくて、日本人向けに作ってある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:21:14.95 ID:hea4I83h0.net
>加計問題で圧力の安倍側近・萩生田官房副長官が「シン・ゴジラを観ろ!」 
>事務次官会議での発言を前川前次官が明かす
>
>寺脇氏がまず、『シン・ゴジラ』のことをこう切り出した。
>「その意味では、『シン・ゴジラ』は、日本が存亡の危機に立たされているというのに、それを官房副長官が
>仕切っているという、ダメな映画です。官房副長官なんて、それこそ側用人なんですね。
>そういえば『シン・ゴジラ』って、安倍総理も好きなんだよね。」
>すると、前川氏がこの発言を受けて、こんなエピソードを語ったのである。
>「事務次官会議には、三人の官房副長官がそろって出席することになっていますが、萩生田さんが、あの映画
>をぜひ観るようにとおっしゃったのを覚えています。」

これ絶対に壺の動員かかってるだろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:21:50.47 ID:raDc3MKU0.net
シンゴジがうれないのはなんの不思議もないから考察することもない
マイゴジがうれたのが不思議

93 :安倍🏺三 :2024/02/12(月) 22:24:04.65 ID:KoWYpB5g0.net
世界の大衆は想像以上にお約束、ベタな展開を好む低IQばかりということだ
韓国芸能はそこら辺ちゃんとわかってやってるよな

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:24:14.57 ID:m86NgpJS0.net
あんま知られてないがシンゴジには
アイ・イン・ザ・スカイ
っていうアンサー映画みたいな映画がある

シンゴジ叩きしたいならこれを観てからにするべき
ぶっちゃけ善悪逆転のシーンとか嫌儲向けの映画だし

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:24:31.10 ID:ZffbsRXYd.net
なんか会議でごちゃごちゃ難しいことわめき立てて、漢字いっぱいの作戦名とか作った映画やろ?

一般人はドカーンバキーーんが見たいんや

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:25:29.38 ID:2lIlHcHS0.net
これまでミレゴジ・SOSゴジ・FWゴジ・シンゴジ・ギャレゴジ・アニゴジ・SPゴジ・マイゴジといろんなゴジラさんが登場してきてるのに
企業コラボで使用されるのは必ずといっていいほどいつもVSシリーズでおなじみの四代目なのはなぜなのだ?

97 :Ikhtiandr :2024/02/12(月) 22:27:09.04 ID:PW7lR1IV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
やはり核によって産まれた絶対的脅威に立ち向かえるのは小役人などではなく、神風特攻隊のような偉大なる魂しかないということだねw 単純明快

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:27:10.47 ID:3iSyTR92r.net
>>96
vsシリーズが当時キッズ巻き込んで一番盛り上がってたからな
今のゴジラは俺みたいなおっさんしか見ないが

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:30:42.26 ID:OY5izKgx0.net
>>94
あれ面白いよね、シンゴジ好きだからあれも好き

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:31:02.31 ID:72LqR0ta0.net
早口発達会議なんてみてもな

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:31:04.39 ID:RpF7wujp0.net
シンゴジなんて設定盛ってるだけのオタク向け作品だから
たぶんユニコーンガンダムとかと同じような支持層

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:31:23.62 ID:LsTwdvNE0.net
>>97
こういうネトウヨウケだよなマイゴジは
恥ずかしい邦画界だよ全く

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:32:20.91 ID:hea4I83h0.net
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムズ評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 22:35:04.32 .net
あの興収でキモヲタだけに受けたとか
現実逃避しすぎw

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:35:07.06 ID:4g6ghAJL0.net
>>75
アニメオタクがゴジラマイナスワンに
気の狂ったネガキャンしてるからだよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:35:13.99 ID:zKuiivt+H.net
シンゴジの何が受けたんだろう
クソつまらなかったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:35:28.02 ID:VrJeCtD70.net
下におばあちゃんいて自衛隊が攻撃中止するシーンで笑うらしいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 22:35:29.80 .net
>>103
そのコピペはソースあんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:37:04.76 ID:uaH/ymDL0.net
シンゴジは特撮オタにウケたけど
ぶっちゃけ嫌儲でも批判され続けてきたろ
ウルトラマンやライダーみたいなオタク向けの域ならヒットしたでいいんだろうが
シンコジは一般受けしたみたいな謎論調振り翳すヤツ多かったから

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:39:16.29 ID:odDm417z0.net
>>53
これ、逃げ惑う民衆を踏み潰すマイゴジってあっちの人が大好きなパニック映画の要素だよな

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:41:22.09 ID:GNtcuPmX0.net
言うほどマイゴジ面白かったか?
シンゴジと比べてもどっちも65点くらいの映画だと思ったが・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:41:29.76 ID:nfV9cv8a0.net
シンゴジは数の割にあんまり大物俳優いないよね
3倍速で観た大怪獣のあとしまつとかオールスターで凄かった

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:41:44.29 ID:o4k7hEW70.net
シンほにゃらら自体日本でしかウケてなかったじゃん
どうせ日本人向けに作ったんだから当たり前とか言い訳するんだろうけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:41:46.52 ID:EHXzaN4a0.net
恋愛要素入れなかったから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:42:02.80 ID:42RPAuZb0.net
いろんな俳優が次々と早口で喋ってるだけで面白くないからだろ

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:42:45.37 ID:Vh/OTK5H0.net
シン・ゴジラはアクションだと懐って観たら受けないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:43:23.21 ID:CxYBNzny0.net
おれは断然シンゴジ派だがマイナスが海外で受けそうなのはわかる

118 :安倍晋三 🏺 :2024/02/12(月) 22:45:46.10 ID:Nwu2vZvC0.net
>>111
ゴジラシーンのクオリティはすごいと思う
短いけど

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:46:38.82 ID:3CRi/LxX0.net
別に原発とか環境汚染とか政権批判とか本題があっても特撮なんかドンパチが主体な訳で庵野ってそういうバランス感覚に欠けてるだけでしょ
んなもんゴジラ以外でやれとしか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:50:54.97 ID:lxWOE8/60.net
戦争経験者のPTSDのストーリーは海外では社会問題として取り上げられるから
海外で受けるらしいよ

121 :🏺 :2024/02/12(月) 22:51:49.16 ID:JChJUpWk0.net
会議シーン全部飛ばしてみたけど
無人新幹線爆弾と無人在来線爆弾よかったやん

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:54:11.32 ID:NuB6VnJU0.net
>>107
アニメde国防真実 な、幼稚層がネットで大絶賛したから
「すごいんなら見て見よう」をパンピーがしてくれただけよね

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:54:53.06 ID:NuB6VnJU0.net
>>122
>>104宛の間違い

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:55:45.80 ID:53zNV5hW0.net
シンゴジは3.11経験した日本人にしか分からないものがあるからな
東日本大震災のオマージュが多分に含まれてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:56:22.79 ID:VhCKxpNl0.net
シンゴジはヒューマンドラマを断った
マイゴジはヒューマンドラマを描いてゴジラ無しでも通用する話にした

この差
庵野はヒューマンドラマならオイラ要らないよね?って言ったみたいだけど売るならヒューマンドラマが必要

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 22:57:12.84 ID:hea4I83h0.net
>>108
https://www.nytimes.com/2016/10/11/movies/shin-godzilla-review.html

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:58:02.24 ID:7TfJwAQp0.net
わだつみ作戦を開始する!からのゴジラテーマ
あそこだけでシンを超えてるから

128 :安倍晋三つぼ :2024/02/12(月) 22:58:22.04 ID:zJK3IisV0.net
普段は鼻つまみもの官僚の大活躍に
キモヲタが自己投影する異世界もの

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:59:03.41 ID:NuB6VnJU0.net
>>121
列車編成長を活かしたギミックもなく、電車加速で特攻なら
フツウに旅客機特攻でいいよね

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 22:59:34.70 ID:hn49tNlM0.net
シンシリーズの興行収入見たら分かるだろ
ジャップは庵野というブランドに金払ってるのであって映画の内容は興味が無い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:00:12.10 ID:TkXMesZf0.net
はじめの特撮は古のダイコンフィルムを彷彿させてよかった
同人特撮っぽい作りがね
後半の日本は大丈夫大丈夫連呼で冷めたわ

132 :(ヽ´ん`) :2024/02/12(月) 23:00:37.77 ID:uhwDbyJQ0.net
シンゴママに見えた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:01:43.72 ID:LNKs7NmN0.net
しかも日本人キモオタの前評判としては山崎貴監督だから叩いていいもの扱いだったんだよねマイゴジ

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:02:00.79 ID:ESTXnRhr0.net
>>127
あそこクソテンション上がるよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:02:34.45 .net
>>131
特撮映画なんてみんな日本マンセー国軍マンセーじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:03:19.87 .net
>>133
ゴジラザライド高評価だったんだけど?
もの知らないガイジがテキトーなことを言うな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:04:20.81 ID:yylXrtUZ0.net
岡田斗司夫がシンゴジをAVと評したのは言い得て妙だと思った

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:05:00.65 ID:eQOv5vQE0.net
シンゴジは少しネタバレ食らったけど普通に面白かったマイゴジはまだ見てない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:05:47.46 .net
さっさとアマプラ来いよ

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:06:01.96 ID:wna1bn+h0.net
だってごく一部でしか通用しない何かの専門用語だらけの言葉らしきものをすごい早口で喋ってて意味不明なんだもん…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:06:40.53 .net
特撮映画は映画館で見ると人間パートに付き合わされるからすげー苦痛
自宅で見るに限る

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:06:47.99 ID:CxlHLCDsd.net
【シンゴジラは安倍政権によるネトウヨホルホル洗脳の悪質なプロパガンダ映画】

シンゴジラはエンドロールで在京キー全TV局とNHKがクレジット
一番最後に一番デカく電通
電通プロデュースでメディア総動員の
安倍政権によるプロパガンダ映画だから宣伝が物凄く大ヒットしただけ

内容は憲法9条のせいで自衛隊の行動が制限され緊急事態に困るから改憲~みたいな刷り込みが一番の目的
そこに様々なネトウヨホルホル洗脳案件を組み込み

例えば
主人公が世襲議員
神社境内に自衛隊前線司令部を設置し神社本庁・日本会議・戦前回帰勢力への忖度
官庁高層ビルから官僚たちがビル下のデモ隊を見下しバカにする演出
掃除のおばちゃんが自腹で官僚たちにおにぎりを差し入れし底辺が上級に奉仕するのが美徳風に演出
学者を役立たず扱いし学術会議と憲法学者をネガキャン
各国の対応で露中が日本の敵で米仏は日本の味方と刷り込み
米軍機のパイロットが自発的にゴジラ攻撃に参加し
白人が主人公にあなたの国は愛されていると言って日本が白人に好かれて嬉しいホルホル
プロジェクトX風に日本の製造業凄いホルホル

などなど
TVネットでネトウヨホルホル愛国なんちゃらで戦争誘導を仕掛けている連中のテンプレばかり組み込まれている
そして安倍側近・萩生田が「シンゴジラを観るように」と
事務次官会議の場で発言したと前川元事務次官が証言
つまりシンゴジラの黒幕は安倍政権とその意向を受けた電通

映画公開の前年に安保法案を強行採決した際安倍は反対デモに手を焼いていた
映画公開と同時期の車のCMに庵野が出演し
車を運転している庵野が冷めた目でデモ隊を眺めながら何事もなかったかのように通り過ぎて行く描写がある
映画はともかくCMにデモ隊描写は不用
その目的は市民に対しデモにネガティブな印象を持たせ市民のデモ離れを誘導することで明白

民主主義の基礎であるデモを封じようとする悪質な言論統制プロパガンダに加担する庵野は
クリエイターとして失格のみならず
言論・表現の自由によって成り立つ全てのクリエイターの敵
庵野にはなんの作家性も思想もなく中身が空っぽで恥知らずだからこんなことが出来るわけで
二度と映画に関わらせるべきではない
こんなゴミを持ち上げてる信者もゴミ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:07:10.01 ID:GL7eLU4DH.net
マイゴジはシンゴジ以上に不明な基準でゴジラが出たり去ったりするのが難点

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:09:06.06 ID:419Qe77g0.net
シンゴジ:$78M
マイゴジ:$106M
エメゴジ:$$379
オッペンハイマー:$959M
バービー:$$1446M

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:09:33.38 ID:419Qe77g0.net
エメゴジ:$$379M

146 :🏺 :2024/02/12(月) 23:11:09.39 ID:CPDcNElf0.net
マイゴジは普通に王道じゃん
あれがハリウッド作品ですって言ってたら日本人キモオタも絶賛してたはずだぜ

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:11:58.22 ID:zsUEb7l90.net
マイゴジは神木きゅんが居たからヒットした

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:13:19.75 ID:SVrdeWDda.net
映画通の俺の見解は山崎監督が洋画大好きだから作風が洋画ライクで海外に受けやすいからだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:14:47.66 ID:yylXrtUZ0.net
岡田斗司夫「シンゴジラはドラマを全く描けてない。登場人物は無駄に多いのに主人公達のバックグラウンドは削ぎ落としてる。特撮オタクが見たい部分だけ見せてる映画。リアリティが無く、映画というよりAVに近い」

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:16:36.39 ID:c/Fudv2Y0.net
シンゴジラは庵野っぽさ満点で内輪受けはするだろうけど何も知識ない人はだるくて途中で見るのやめるだろうなって思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:17:59.15 ID:hea4I83h0.net
>>150
客観的に見たら単に下手くそで出来の悪い映画だからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:19:38.47 .net
庵野アンチは興収の数字見れないのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:20:02.42 ID:SVrdeWDda.net
直近でアルキメデスの大戦を見たんだけど
冒頭大和が沈むところがタイタニックだったのはまだわかるとして
アメリカが攻めてきたら街が火の海になるという主人公の心証風景でゾンビ映画の描写をやってたのが相変わらずだと思ったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:20:21.19 ID:eQOv5vQE0.net
岡田敏夫の批評とかどうでもいいんだよなー
所詮コメンテーターだしお前の舌はどうなってんだよ岡田がうんこ上手いって言ったらうんこ食うのかよw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:20:21.52 .net
シン~っていう呼称が一般的になるレベルでヒットした作品

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:24:29.41 ID:AsYnks9O0.net
>>128
世襲3世矢口蘭堂が活躍する映画

157 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 23:24:36.57 ID:mCT4B5Yq0.net
終戦直後の日本の映像が珍しかっただけやぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:25:55.31 ID:EYWD96UYr.net
>>152
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムズ評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。
(国内興収:80億)

「君の名は。」ニューヨークタイムズ評
作品全体がとてもチャーミングで優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わるという設定を通して性別という
ものに軽く触れたかと思うと、新海氏は話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。
最初のほうではあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に話の前面に出てくるようになるのだ。
ストーリーの展開に比例してビジュアル面でも淡い水彩画のような背景が感動的な役割をもつようになる。
三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時、映画は混乱の喜劇から、 国、歴史、
カタストロフィー、記憶といったものを静かに考察する感動作へと形を変えていく
できればオリジナルの日本語版で見てほしい。
(国内興収:250億)

数字は正直やねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:27:35.65 ID:CxYBNzny0.net
シンゴジもヒューマンドラマだろw臭くないだけで
マイナスは臭いから受け付けない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:31:39.91 ID:Vl3wK1db0.net
>>147
庵野「美波はオレが育てた」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:35:23.44 ID:SVrdeWDda.net
>>159
シンゴジラをヒューマンと呼ぶのはきららアニメがドラマチックと言ってる感じ
そりゃ人間的なやり取りやドラマ自体はあるけどさという話でそこじゃないんだよな
シンゴジラはよく未知の災害シミュレーションと呼ばれてるように古のSFとしての文脈で描かれてるからエヴァのようなキャラ同士のドラマは欠けてる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:35:42.29 ID:eQOv5vQE0.net
マーベルのクソ映画見るよりはいいと思う
誰が見るねんあんなもん見たことないわほとんど
初代スパイダーマンを少し見たけど酷く無いかあれスクールカースト底辺の僕がみんなの憧れのマドンナと付き合っちゃいました的なおえー🤮

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:36:01.06 .net
臭さは異国の人間には伝わらないのかもな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:37:43.11 .net
人間ドラマとかいらんねん
カッコイイ特撮だけサクッと見せてくれ

165 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:37:51.91 ID:PGIaZNAT0.net
シンゴジはマジで見ててキツかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:38:23.72 ID:UFHEw03w0.net
日本の評論家が山崎監督の悪口を言いまくったからだろう
それに乗っかるやつが多すぎたと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:42:49.85 ID:fivTLT6r0.net
屁理屈こねてるだけでドラマになってなかったからだってことでは?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:46:37.38 .net
山崎のヤマトとかマジウンコだったからな
悪く言われるのはしゃーない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/12(月) 23:47:16.66 .net
ゴジラシリーズは基本見ててキツい
苦行

170 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 23:48:43.08 ID:Mi2nITHS0.net
山崎のあのコテコテな広告代理店臭が日本ではもう飽きられてるからね

171 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:54:58.99 ID:dNCOWenk0.net
マジレスすると庵野には人間が描けない
アニメだと描けてたんだが実写だと糞陳腐でマヌケに見える
だから官僚が会議してるシーンとゴジラが出て来るシーンは決まってるけどドラマ的なシーンが挟まると途端にアホくさくなる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:59:03.50 ID:CxYBNzny0.net
いやアニメのがもっとあざといだろw
エヴァとか全然感情移入できねえわ

173 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:02:01.97 ID:9vu3X/hH0.net
>>172
いやどう考えてもエヴァよりシンゴジの方が台詞回しとかも臭い
エヴァは全く架空の話してるから気にならないだけと言われればそうなのかも知れないけど
もちろん役者の演技が下手くそだからってのもあるがその辺の演技指導や演出も監督の役目な訳だし
まぁここに関しては樋口も悪い

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:02:24.33 ID:EEoV7Wgz0.net
シンゴジは結局ドメスティックなんだよ
信者しか理解できない映画
普遍的なテーマとか演出とか演技が1つもなかった
庵野はまどマギを10回見て勉強し直してほしい

175 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/02/13(火) 00:04:56.95 ID:Bu6+iLMQ0.net
シンゴジラは当時絶賛してる奴ら結構いたな
気持ち悪かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:16:39.22 ID:Wgc4fM3c0.net
まどマギとか勘弁してくれよマジであんなもん未劣化よ本当正気かお前らwww

177 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:17:40.04 ID:6rzdjrZX0.net
シンゴジで勘違いさせてウルトラ、ライダーで落とす汚いやり口やで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:36.26 ID:55VSYmjC0.net
シンライダーは逆にもっと臭くしてよかったと思う
クールで乾いた感じにし過ぎたのが失敗

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:22:30.13 ID:gvDonblf0.net
シンゴジラは石原さとみのキャラが滑ってるってよく言われてたけど
俺ははみ出しもののオタクチームみたいな奴らの演技がアニメすぎて無理だった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:26:19.94 ID:zakyID/rH.net
>>150
つーか戦闘シーンとアクションシーンだけで成り立ってるのがシンゴジ
これらの功績は樋口
庵野には造れないのが露呈したのがシン仮面
庵野はただただワキが甘い酷い手抜きシーンしかできないし作れない
シンゴジは樋口監督の作品で功績

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:31:23.88 ID:Wgc4fM3c0.net
そういえばシン仮面ライダー見てないや
アマプラで見てみよう

182 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:31:58.19 ID:b1dootMi0.net
今のママのボクらは、危機下では覚醒して敵を退け
パパに認めてもらえる!でしかないこの物語が
10歳の子供たる日本人以外にウケる要素ないたろ
これを素直に持ち上げられる脳ミソが幸せすぎて羨ましい
人気だ人気だ言われて、配信サイトで観たあと
苦虫噛み潰したような感情になってしばらく動けなかったわ

183 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:35:10.37 ID:D2DTrOXs0.net
シンゴジの方が面白いよ
あの総理一行を派手に爆殺するシーンとか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:38:00.99 ID:55VSYmjC0.net
そんなシーンないだろ
後で死んだのが暗に示されるだけで

185 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/13(火) 00:39:06.39 ID:owuEfYga0.net
311のメタファーみたいなシンゴジを海外の連中が分からんのは仕方ないわな
アメリカ人が911でショック受けてたりそれをテーマにされてもボキは全然感情移入できんのと同じやと思ってる
山崎のは家庭がテーマになってるとかで分かりやすいとか向こうの人が言うてた記事とかあったやん、全然面白くなかったのに_φ(・_・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:41:25.15 ID:6K3bM7Zj0.net
マイゴジはハリウッドのスト騒動の恩恵受けただけ
それが証拠に日本でもあれほど話題になったにも関わらず
シンゴジに大きく差をつけられたままだし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:41:47.73 ID:zakyID/rH.net
>>183
幼稚すぎるからな
演者の顔みたらさらにあのアニメ調台詞廻しで笑えてくるわ
まぁ、こんな質悪い映画といえないので
そんな感想してる目がビー玉には相応だと思う(笑)
あまつさえマイゴジとゴミを比較する?(笑)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:42:33.22 ID:zakyID/rH.net
>>186
ほんまキモヲタ専用AVやな、チンゴジラはwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:43:07.94 ID:gvDonblf0.net
山崎貴は日本だと馬鹿にしていい監督扱いだったから
ゴジラファン界隈の動きもギクシャクしてた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:44:11.90 ID:zakyID/rH.net
山崎は普通に実力力量はあったのはわかる 活躍の場がなかっただけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:45:29.88 ID:42CABKeq0.net
マイゴジのドラマは演出やら表現の仕方が映画海賊とよばれた男をベースにしている
だから戦後の世界観をかなり馴染んだ形で作ることができた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:46:32.99 ID:6K3bM7Zj0.net
内容的にも初代ゴジラの魅力に近づけてたのがシンゴジで
初代ゴジラからパクりまくってたのにハリウッドゴジラだったのがマイゴジ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:47:35.67 ID:ibuwI8B80.net
誰かが言ってた『マイゴジ』=欧米人に馴染みのある『白鯨 』説に一票

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:49:32.25 ID:6K3bM7Zj0.net
>>190
キムタクヤマトを監督するぐらい業界ご都合監督なのに何いってんだか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:50:45.14 ID:vatASJac0.net
ゴジラマイナスのレビューでシンゴジラも見てる外人は
シンゴジは官僚主義を延々と見せられて退屈だった
と言ってたぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:52:20.17 ID:Wgc4fM3c0.net
少し仮面ライダー見たけど血しぶき要らなくね
グロとか必要ないんだわライダーキックのシーンはかっこよかった
あと蜘蛛男の当たらなければどうと言うことはないみたいなので吹いた
仮面ライダー好きなんだなーと言うことは伝わってくる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:54:11.89 ID:gAhI47usd.net
ゴジマイのこのBGMいいよね…
https://www.youtube.com/watch?v=39tQd-UaJg0

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:59:24.85 ID:0bUN+jnk0.net
シンゴジはテロップが多いから、海外の人が見ると、 

・セリフの字幕
・テロップの字幕
・日本固有の事柄に関する説明

と、文字だらけで集中できなかったらしい
キャラも早口だから文字が多かったってさ

199 :グレタさん🌍 :2024/02/13(火) 00:59:52.73 ID:OU2e235t0.net
>>65
庵野さんがまた鬱になっちゃう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:09:52.11 ID:FV6G/Ah70.net
シンゴジを批判する奴は非国民!みたいな同調圧力も凄かったしな
稗粟と表現した漫画家が叩かれてたけどむしろ激甘評価だったわ
普通に美味しいどころか食事かも疑わしいレベル

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:22:58.42 ID:FV6G/Ah70.net
>>111
言うほど面白かったよ?
ゴジラシリーズのドラマやアラは毎回あんなもんじゃん
65点ていうならゴジラ映画自体がマックス65点なんじゃないの
それでもマイゴジとシンゴジが同等とは思わないけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:30:14.32 ID:ceoZ8ygT0.net
興行収入なんてのは鬼滅が稼いでも作品性は批判してたじゃん
意味のない指標

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:33:49.18 ID:FV6G/Ah70.net
>>194
そんなのにも勝てない庵野
それを持ち上げるお前みたいなアホ
まず裸の王様を読めって話だから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:37:52.57 ID:FV6G/Ah70.net
>>202
だからといってシンゴジの中身が評価されたりしてた事実ないって話では
震災は外人にはわかんないからとか言い訳するしかない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:44:51.85 ID:XiSD047Q0.net
一回見てもよく分からないという出来の悪い映画を何回も見に行ってようやく分かることに喜ぶフアンがついたのがシン・ゴジラだからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:45:47.31 ID:idkZvOmB0.net
特撮は誰のものか、って誰のものでもない。しかし一部はマニアのものだと思ってる
特撮は高尚なるオレ達マニアのものだ、女子供ニワカどもはすっこんでろ、ってな

その監督&ファンともどもの勘違いの果てに生まれたのがシンシリーズだという印象
とりあえず庵野秀明をヨイショするような団塊ジュニア周辺世代は
頭数だけいるからそれなりに商売になってしまいそれが勘違いに拍車をかける

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:55:14.23 ID:Wgc4fM3c0.net
シンゴジ嫌いな人はどんな映画が好きなのちょっと興味ある答えられないなら逃げた事になるけどいい?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:56:01.60 ID:55VSYmjC0.net
シンゴジは別にアニメ風にしてるわけじゃないんだよな
テンポ良く展開してるだけで
中身もある
あれをゆっくりやって果たして面白かったのかと

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:03:25.48 ID:XiSD047Q0.net
>>207
ムトゥ踊るマハラジャとか好き

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:03:37.56 ID:G6rV6tGE0.net
どうもアメリカ評の差をみると
ヒューマンドラマの差がデカかったらしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:04:28.45 ID:G6rV6tGE0.net
>>124
もろ、原発事故と津波と酷似したシーンいれた
ギャレゴジ…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:07:22.71 ID:Wgc4fM3c0.net
>>209
RRRは見た?面白かった?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:09:26.53 ID:XiSD047Q0.net
>>212
見てない。
ビッグフィッシュとかも好き

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:11:53.89 ID:Wgc4fM3c0.net
209以外全員死亡お前らカスだよXにでも行けよ
もう便所の落書き見るんじゃねえぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:13:10.39 ID:Wgc4fM3c0.net
ビックフィッシュねティムバートンとか好きなのかな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:16:40.34 ID:XiSD047Q0.net
監督が子供の頃の絵本や映像作品のイメージを自分なりの味付けで映画化はティム・バートン作品が典型的か。
ストーリー無茶苦茶な猿の惑星のリメイクを監督して大失敗している。
類人猿への拘りとか演技とか映像は素晴らしかったけどわけわからん映画だった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:18:48.34 ID:XiSD047Q0.net
>>215
そだね。エド・ウッドもいい。
あれを見ると映画撮影が好きだけど才能がない人達の悲しさとか出ていてね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 02:23:21.36 ID:Wgc4fM3c0.net
エドウッドは見てないわジョニーデップの出てる作品は一時期ハマったけどエドウッドは見てない

219 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c656-IsK9):2024/02/13(火) 02:28:38.22 ID:T+pW36yC0.net
>>211
ギャレゴジに311の雰囲気は感じなかったけどな
外国人が外から眺めた震災って感じ

シンゴジは内側から見た震災だから国内で経験した日本人だからこそ分かる当時の雰囲気が随所に感じられる
だから映画としての出来不出来は置いといて少なくとも日本人特化で受ける要素があった映画ではある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 02:44:38.73 ID:Wgc4fM3c0.net
YouTubeで映画とか批評して信者集めてる人ってちょっと怖いんだけどオウム真理教とかマンソンファミリーをイメージしてしまう公安は見張った方がいいよあいつら何するかわからないんだから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92bf-qUtS):2024/02/13(火) 02:49:00.18 ID:3eEfnzgu0.net
シンゴジはあまりにも人間が人間してなかったからじゃね
マイゴジは地雷除去組がよかったよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c644-Wfyb):2024/02/13(火) 02:57:09.76 ID:60zAD/ZY0.net
>>219
俺の感想は真逆だな

そりゃ福島から実際に避難したようなやつは別として
津波映像からしてリアルタイムで海外にも流れてただろうからな
原発事故後にビニールハウスで隔離され見つめ合う親子とか
体育館に並べられた遺体とか
海外メディアの方がむしろショッキングな写真を載せていたし
俺も当時原発情報を得る為に海外サイトをよく見てたわ

ネットで民主党叩きに夢中になってたような層からすれば
くだらない政治劇が「リアル」に感じてしまうんじゃないか?

223 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c656-IsK9):2024/02/13(火) 03:18:47.04 ID:T+pW36yC0.net
>>222
あんたの映画に対する感想は良いと思うがウヨサヨ論争に持ってこうとするの止めろ
何が「叩いてから感じたんじゃないか~?」だよ下らない
民主とか自民とかそう言う対立構造でレスバしたいなら他所のスレでやれよ気持ち悪い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee0-4kLk):2024/02/13(火) 03:25:48.67 ID:4anSyFyT0.net
ジャップアニオタはいまだにエヴァ(笑)崇拝してるから庵野から卒業出来てないんだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee0-4kLk):2024/02/13(火) 03:26:31.22 ID:4anSyFyT0.net
>>105
アニオタは今も綾波アスカでシコッてるからな

226 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b50-MeBq):2024/02/13(火) 03:28:50.34 ID:b/NOcecI0.net
ゴジラとキングコング
めっちゃ面白いよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:59:27.95 ID:Wgc4fM3c0.net
身の危険を感じる奴らは皆んな格闘技齧ってドーベルマンを買え青葉の件もあるしね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:06:55.94 ID:Wgc4fM3c0.net
>>224
いや別にエヴァ崇拝してない

229 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 04:09:07.25 ID:229FHDYn0.net
なんとかく~ん

230 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 04:09:11.19 ID:qdPxpi0nd.net
シンゴジは東日本大震災の記憶が生々しかったからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:09:17.84 ID:IdJZvuU+0.net
シン特撮3部作は全部駄作もいいとこ
アニメは鶴巻の手腕

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:11:54.22 ID:Wgc4fM3c0.net
アニメも変わっちまったな若い美人な子が新海誠とかの恋愛に憧れてたりするアニメがコミュニケーションツールになってる大体若い子アニメに偏見無い

233 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 04:15:02.08 ID:sNktxLGX0.net
汚染水を発生し続ける福島第一原発の核燃料デブリ880トン、未だ取り出し開始できず。すまん、これ詰んでないか?
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707754672/

フクシマの惨状からは目をそらして
「日本スゴイ! 庵野凄い俺スゴイ!」

「シンゴジラ」褒めてる奴らはバカウヨ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:20:36.25 ID:Wgc4fM3c0.net
フィクションと現実ごちゃ混ぜな人か可哀想に

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:21:01.18 ID:CidcQH+50.net
そもそもゴジラがつまらん
ガキの頃モノクロのゴジラみた時に恐怖を感じたぐらいで
あとはつまらん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:22:24.36 ID:55VSYmjC0.net
それを言っちゃおしまいよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:22:30.26 ID:CidcQH+50.net
そもそも特撮は別物だろ
シンゴジが特撮で作られてるかもしらんけどw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:26:21.81 ID:4anSyFyT0.net
>>228
効きすぎだろキモオタ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:32:19.30 ID:Wgc4fM3c0.net
俺多分キモヲタじゃ無いと思うよ
リアルで会ったらお前多分半◯しに会うと思うよ

240 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 04:35:03.95 ID:sNktxLGX0.net
「シンゴジラ」以降ゴジラ映画が
ジャップホルホルのバカウヨ案件になっちゃって

某映画評論youtubeが
マイゴジ評で「人間パートの演技酷い」と評論すると
「サヨクガー」が大量に湧いてくる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:38:16.62 ID:Wgc4fM3c0.net
俺のスペック晒そうか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:39:32.39 ID:n9cUVDea0.net
>>183
そこもアメリカ人には理解できんと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:40:55.20 ID:Wgc4fM3c0.net
おい早くレスしろ俺は気が短いんだ
イカれてるからね俺

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:41:13.68 ID:Vw1rw/Rv0.net
東日本大震災を経験しているかしていないかの違い
シン・ゴジラは外国人が理解できる映画ではない
日本人のための映画

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:42:13.10 ID:n9cUVDea0.net
アメリカには「こういうとき政府ってクソだから全員が死んだことにして一新したらまともに対応できる」みたいな政府不信ないだろ

246 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 04:43:42.09 ID:sNktxLGX0.net
>>245
>政府ってクソだから

アメリカが1970年代は基本それ
だからそういう映画がたくさんある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:44:18.91 ID:MIaMXOQc0.net
>>240
「シン・ゴジラと違って」を付け加えるとどういう反応返してくるん?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:44:39.43 ID:55VSYmjC0.net
東日本大震災を踏まえてはたしかにそうだが、俺は東京が有事に巻き込まれたらのシミュレーション映画として見れたがなシンゴジは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:50:51.54 ID:FV6G/Ah70.net
>>223
シンゴジ叩きにヒステリックに反応してた連中はネトウヨキモオタそのもの
国やらエリートという物に幻想を抱いてるしょうもない映画なんだからそういう批判から逃れられないよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:54:24.11 ID:Wgc4fM3c0.net
ゲームやって待ってやったのにまだレスがない
ただの頭の回転の遅いアホだったんだな
匿名掲示板だけにしなよキモヲタ認定なんて
お前は頭がおかしいんだから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 04:56:49.98 ID:FV6G/Ah70.net
>>244
いや日本人でも理解できんぞ
震災をダシにすんなよ
シンゴジなんて被災した庶民の描写なんて全く出てこないだろ
政府のミッションという雰囲気に憧れる想像力のない馬鹿だけだろ、そんな事言ってるのは

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 05:06:24.78 ID:Wgc4fM3c0.net
雑魚が気安くレスしてんじゃねぇぞ
マジでイラつく

253 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c656-IsK9):2024/02/13(火) 05:07:14.09 ID:T+pW36yC0.net
>>249
だったらそう言う奴等と勝手に議論し合えばいいだろ
絡んで来るんじゃねえよ気持ち悪い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 05:10:02.53 ID:Wgc4fM3c0.net
マジでリアルで会ったら◯す

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 967b-hHXc):2024/02/13(火) 05:11:04.47 ID:P3vEJZ9U0.net
踊る大捜査線2は当時めちゃくちゃ売れたけど海外ウケは絶対しないだろみたいなもんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e37b-Wfyb):2024/02/13(火) 05:13:50.82 ID:UwffpH4e0.net
>>255
それは非常にわかるwwwwwwwwwwwwwwwww
あの日本人にしかわからんであろう職場ノリなwwwwwwwwwwwwwwwww
内輪だけで通じる文化コードに則った映画wwwwwwwwwwwwww
冷静に観れば駄作以外の何物でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 05:18:05.47 ID:Wgc4fM3c0.net
冗談だよ冗談www
マジだけどwww

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e6e-0VrJ):2024/02/13(火) 05:20:58.95 ID:N9IeQqCp0.net
いやわかるだろわからないのはアホよ
ものが違うんよ
庵野はゴジラに見せたナニカで
こっちは間違いなくゴジラだった
みんなゴジラを見に来てるんだからそらな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e364-jha9):2024/02/13(火) 05:25:42.33 ID:FV6G/Ah70.net
単純にシンゴジは映画として出来が悪いからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9287-iIYh):2024/02/13(火) 05:26:18.28 ID:K818cLrP0.net
普通の人向けのゴジラ映画を世界は望んでいたんじゃないのかな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 05:33:27.77 ID:Wgc4fM3c0.net
売り上げとか知らねえよ俺が楽しめればそれでいいんだよ世界とか知るか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e39d-+162):2024/02/13(火) 05:38:36.82 ID:PhZjLDTB0.net
海外も分かりやすいのが一番
難解な作品なんてオタクしか求めてない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-HR8C):2024/02/13(火) 05:41:26.67 ID:55VSYmjC0.net
シンゴジも分かりやすいだろw
難解なのはエヴァだけだろw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c680-y7tY):2024/02/13(火) 05:42:20.83 ID:eqA8vj9E0.net
>>244
同時期に震災をテーマにした君の名はが海外でもヒットしたんだから
そんな言い訳通用せんわw

265 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 33a2-sbPe):2024/02/13(火) 05:42:55.96 ID:i2fwAivZ0.net
大ヒット…?

アメリカ興行収入ランキング2023

1位 バービー 約900億円
2位 マリオ 約850億円
3位 スパイダーバース 約550億円
4位 GOTG 約520億円





61位 ゴジラ 約30億円





83位 君たちはどう生きるか 約18億円

https://www.boxofficemojo.com/year/2023/

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e39d-+162):2024/02/13(火) 05:52:49.84 ID:PhZjLDTB0.net
>>210
これな
逆にオタクはヒューマンドラマが大嫌いだから

267 :安倍晋三 (ワッチョイ cb4c-Wfyb):2024/02/13(火) 05:55:46.42 ID:ZbG73kVG0.net
>ヒューマンドラマ

うーん・・・
あちらの「ゴジラvsコング」とか
人間パートはバカバカしすぎて笑えるレベルだったけどw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-HR8C):2024/02/13(火) 05:56:33.96 ID:55VSYmjC0.net
シンゴジもヒューマンドラマあるけどな
マイゴジが少し臭過ぎるってだけで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62d6-Wfyb):2024/02/13(火) 06:03:18.23 ID:7EylZpKw0.net
>>53
庵野が真似したのは「日本のいちばん長い日」だろ
したかったけど遠く及ばなかったが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62d6-Wfyb):2024/02/13(火) 06:08:11.56 ID:7EylZpKw0.net
>>231
エヴァは中堅デザイナーの功績だよなあ
細部の描写とエロ要素なかったら絶対に売れてない
何ならテレビ放送の時点では後番組のナデシコにすぐに話題が移っていったし

271 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b6b-ejef):2024/02/13(火) 06:18:54.51 ID:sG5bEgEs0.net
別に日本の怪獣映画に限らず、古今東西のモンスターパニック映画やディザスタームービーが
何故主人公周りの「恋愛」やら「家族の絆」やら「心の傷」やらと言った、パニックそのものには直接関係ないような
バックストーリーを描くのにまあまあ長めの尺を取る構成になってる事が多いのか?っていうと
主に「主人公たちが何を守ろうとして、何のために災害や怪物などに命がけで立ち向かうのか?」っていうのを観客に分かりやすく見せるためなんだけど
(まあやりかたとしてベタと言えばベタだし、工夫がないと言えば工夫がないとも言えるが)

そんなん関係なく、とにかく怪獣が「ギャオーン」って暴れてカッコいい防衛隊が「ドカーン」って反撃したり
またはカッチョいいスーパーヒーローが現れて「シュワッチ!」ってやっつけたりするとこだけが見たい、っていう
怪獣ファンのちびっ子やオタクのお兄ちゃんたちにとっちゃ、その辺完全に邪魔な要素でしかないので
怪獣映画を語る場合においてはこういう成分は特に憎まれがち

逆にそういう層向け全振りで「人間パート」をほぼ「怪獣のやっつけ方会議」だけに絞って
人物の肉付けの描写を極限までオミットした結果興行的に成功したのが「シン」なので
まあバリエーションの一つとしてそういうアプローチのものもあってはいい、とは思うが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e364-jha9):2024/02/13(火) 06:23:55.81 ID:FV6G/Ah70.net
オタクはヒューマンドラマより政治劇わかるボクかっこいい!みたいな知能だから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd0-SKWx):2024/02/13(火) 06:41:27.10 ID:XiSD047Q0.net
>>271
映像で人物を描けていない理由付けになっていないでしょ。
映像で分かった方が時間は節約出来る

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-t0QW):2024/02/13(火) 06:45:45.27 ID:38ifChiwr.net
>>142
>──経営者としての感覚を身に付けてから、見える世界が変わりましたか。
>
>『週刊ダイヤモンド』や『週刊東洋経済』といった経済誌を読むようになりましたよ(笑)。
>あとは、川上(量生・ドワンゴ会長、13年カラー取締役就任)さんとの出会いがあり、政財界へのつながりができました。
>アニメだけの世界にいたら、『シン・ゴジラ』の作品は決して作れていませんでした。

庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(下)
diamond.jp/articles/-/108195

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 723d-+162):2024/02/13(火) 06:54:37.71 ID:RwM2odhH0.net
マジレスすると半ば会話劇のシンゴジを外国人が字幕版で観ても意味わからんでしょ
同じく字幕版でヒットしたマイゴジがエラいのは確か
向こうでは豪華声優陣で話題になった君生きの成績を上回ったからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 07:15:12.48 ID:Wgc4fM3c0.net
庵野はエヴァだけの人とか言われるけど何本も名作出してるよなお前らの庵野の評価低すぎじゃね
主観入ってるだろ

277 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fac-IM8I):2024/02/13(火) 07:31:03.97 ID:oURL/d7b0.net
庵野の名作って?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27f3-jwXp):2024/02/13(火) 07:39:14.76 ID:Wgc4fM3c0.net
トップナディアオネアミス他にも色々関わってるよな

279 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 27e9-sfOt):2024/02/13(火) 07:40:53.84 ID:RVu9PB9f0.net
ゴジラのかっこよさはどちらがうえ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8e-43hX):2024/02/13(火) 07:40:54.04 ID:H/4kpt/uH.net
映画とかでああいう公務員と言ったら裏切ったり権力争いしたりなのにシンゴジは最初から最後まで変に一枚岩で気持ち悪いんだよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:47:07.39 ID:Wgc4fM3c0.net
ゴジラにそんなに思い入れは無いからわからない
そんなに詳しく無いし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:48:05.06 ID:fb6JrHQQ0.net
向こうの人間は庵野に思い入れなんかないし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:54:14.37 ID:Wgc4fM3c0.net
別に俺も庵野に思い入れあるわけじゃないし
何か私怨でもあんのかなって思ってさ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 08:17:07.36 ID:eV2WuNeW0.net
世界の山崎

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 08:21:33.14 ID:Wgc4fM3c0.net
庵野は異常な感じがするアニメも作って特撮も撮って素人でも何かただならぬ物を感じるそんな奴今まで居たか?

286 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 08:23:26.66 ID:+CH0LZu/r.net
AVGNがシンゴジは字幕が1画面に3行くらい表示されるとか言ってた

287 :🏺🏺 :2024/02/13(火) 08:28:10.95 ID:Q9gKoHUt0.net
会議

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 08:42:51.65 ID:nSLyFqph0.net
シンゴジは官主導のゴジラ対策で主人公も役人、市民はノイズ。そして最後は「この国も捨てたもんじゃないだろう」

一方マイゴジは民主導でゴジラ対策に乗り出し主人公も市民、政府は何もできていないし、隠蔽体質といった現代にも残ってる病巣を描いてる


この差

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 09:04:42.71 ID:pL/zINfL0.net
ジョーズっぽかったりダンケルクっぽかったりと要素は入れてるよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 09:13:35.49 ID:5UtSGaCg0.net
>>272
そのヒューマンドラマパートが三流なのが問題だわ。そこがよかったら個人的評価高かったのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 09:19:50.00 ID:/XBJ+E1h0.net
ハリウッドナイズされたドラマパートが受けたからやろ1984みたいなのだったら受けてないだろうし

292 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:05:47.46 ID:Yh7ulMXF0.net
>>288
海外で受けているのは戦争のPTSD

293 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:12:33.00 ID:R07JRZer0.net
>>74
最近最初に用意された脚本やばすぎたって話出てきたせいで役者自体無理やりねじ込まれた(からああいう扱い)って説出てきて笑った

294 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:15:27.26 ID:R07JRZer0.net
>>90
震災とあのスーパーでの名前と電車はマジで日本人向けだったな
あれを海外で流してもわけわかんないと思う

295 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:33:35.46 ID:l4sHkrr80.net
>>249
こういう人を属性でしか考えられないようなゴミが
人間描写がどうこうとか語らねえで欲しいわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 12:14:37.69 ID:yWlDW5ZD0.net
>>136
そのゴジラザライドの高評価知らない邦画叩き連中に言えよこれ
そうやってちょっとでも評価しようとする兆しすら見なかったからこの観点が存在するの意外だわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 12:34:30.70 ID:baWTVC3Z0.net
山崎を馬鹿にしてた映画評論家や自称映画通みたいなのが沈黙してるだけでもお腹いっぱいですw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:00:32.61 ID:gAhI47usd.net
あのスピルバーグも認めたゴジラ-1.0
https://i.imgur.com/XxaEs0I.png

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:21:45.17 ID:ibuwI8B80.net
>>284
世界の山ちゃんかよw

300 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:59:45.76 ID:l4sHkrr80.net
>>297
ゴミだと断言した
以降喋る事などないのは当然
そんな事も分からないかゴミめ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:19:23.02 ID:dq9qCTHJ0.net
>>297
いやーヤマトはしゃーないわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:46:46.53 ID:baWTVC3Z0.net
>>300
>>298見たら?
頭沸騰しそうだけどw

303 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:49:13.81 ID:l4sHkrr80.net
>>302
スピルバーグもボケたか
あるいは単なるリップサービスかくらいしか思わんよ
お前は永遠にそうやって虎の威を借る狐やってりゃいい
俺には関係ない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:12:05.27 ID:Bxh+6D/f0.net
@godzilla231103 2時間
本日、アカデミー賞のノミネート者が一堂に会するノミニーズ・ランチョンでした。
スティーブン・スピルバーグ監督は、
『ゴジラ-1.0』を3回観ていただいそうです!
https://pbs.twimg.com/media/GGMIhLUbQAAGpw_.jpg

アンノっちさあ。。。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:26:20.61 ID:baWTVC3Z0.net
マイゴジはあっちこっちで賞貰いまくってるからなぁw

日本の映画評論家、映画通さんたちは現実見ないとなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:44:16.14 ID:Bxh+6D/f0.net
>>305
いや町山とか始めから普通に絶賛してたじゃんw現実見ないとw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:47:03.00 ID:KVduVtuC0.net
誰が観たってわかるだろw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:49:56.78 ID:KVduVtuC0.net
>>288
アメリカの建国魂って実はまだ強くて
これにゴジラマイナスワンがドはまりしたってのもある
かなり多くのアメリカ人ユーチューバーが言及してるよ

309 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:25:31.63 ID:xk0uKUAi0.net
>>288
シンゴジとマイゴジって主人公の立ち位置や目線が違うから一概にどっちがいい・悪いって言えんよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 17:27:11.32 ID:FOn3aGS/r.net
>>309
結果はもう出てるからw

311 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:28:39.33 ID:BJdMgrpU0.net
>>297
山崎叩いてたのネットじゃん

312 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:31:16.04 ID:l4sHkrr80.net
>>288
そのシンゴジの解釈はちょっと浅過ぎるんじゃないか
最後言うたら放射能の半減期はやたら短かった(ここはご都合)けど
都心に迂闊に弄れない厄介なオブジェが残り
それが再び動いたら即国連軍による核攻撃カウントダウン再開って状況
の上で例の今にも動き出しそうな尻尾写して終いだろ
主人公が総理になるだのアスカもどきがその時大統領だといいねだのと妄言吐いていようが
アレで買ったとするのはどうなんだ?って終わり方だと読んだけどな俺は

313 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:43:53.04 ID:XJdWVlyor.net
80年代ハリウッド映画みたいなキャラばっかりだったよマイゴジは
主人公はランボーみたいなこと言うし
そらアメリカで受ける

314 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:45:11.08 ID:S/UUT0aW0.net
海外でウケた邦画って国内ではいうほど盛り上がらんよね
ドライブマイカーとかすっかり空気

315 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 12d1-p8SM):2024/02/13(火) 20:27:22.85 ID:h/M9JHtF0.net
観た瞬間これ海外でヒットする可能性があると思ったけどここまでいくとは思わなかった
最初北米は一週間だけの公開予定だったのに熱狂的なゴジラオタの口コミで評判が拡散され上映館が増えていった
90年代ハリウッド映画のテイストが今逆に新鮮だったのではないかと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-QE3L):2024/02/13(火) 20:29:30.45 ID:Bxh+6D/f0.net
町山智浩 @TomoMachi 2023年12月3日
アメリカで『ゴジラ-1.0』初鑑賞。客席は満員。キャスティングが素晴らしい。神木隆之介は久保明、
浜辺美波は沢井桂子、田中美央は田島義文に見えて、茶色い省線が出てくると木造の床の油の匂いが
蘇ってきて胸がいっぱいになって息が苦しくなってしまった。
『ゴジラ-1.0』は、山崎貴監督が『三丁目の夕日』『ヤマト』『永遠のゼロ』『アルキメデスの大戦』で
研究してきた昭和の再現、水の表現、波動砲の演出、東宝映画、戦争についての思索などの結晶のような
傑作だった。満員だったアメリカの観客も、恐怖し、感動し、実に満足そうだった。

317 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 22:23:47.80 ID:TJ2td153d.net
>>298
すご・・・

まあ庵野には安倍と壺と電通とキモヲタが付いてるから・・・

318 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 00:26:02.38 ID:C8Sm4YPcd.net
シンゴジはゴジラがゲロ吐くシーンの恐ろしさに劇場で度肝抜かれたからな
あのシーンだけでお釣りがくる凄さだった
あとヤシオリ作戦の下らなさに爆笑した
官僚の有能パートはあのシーンへの前振りだったのだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef46-XyAm):2024/02/14(水) 00:59:20.52 ID:4gz2aARq0.net
シン・トップをねらえ!
シン・ふしぎの海のナディア
シン・彼氏彼女の事情

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3f6-jha9):2024/02/14(水) 02:37:21.05 ID:ABiOolic0.net
>>295
は?
シンゴジ好きなんて偏狭なオタクだけじゃん
少なくとも熱く語ってるのはそういう奴らだ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3f6-jha9):2024/02/14(水) 02:42:09.63 ID:ABiOolic0.net
>>309
いや映画未満の物と映画の差だと思うよw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 06:18:19.89 ID:p5ikHsba0.net
>>129
空を飛ぶ物は近付けないって説明してたろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 10:55:38.16 ID:8NDxyZzYaSt.V.net
シンゴジラ字幕で見たら台詞量キツイだろ
それが海外で受けなかった理由だ

324 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:30:20.94 ID:FACUN+UzMSt.V.net
シンゴジはあんな状況でもプレゼンしたり
手続きしてキャリーで什器運んだりする
大企業のアホさ頭の硬さ加減を皮肉りまくってて面白かった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:26:08.99 ID:YdfajRa/dSt.V.net
マスゴミ「(これ以上前なら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \
体重があるやろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:26:21.58 ID:2f6F6NwxrSt.V.net
>>149
そりゃスケ連はそこ分かってない
ずるずるに剥けて亀頭がおかしくなったかと思うぞ
キャンプは楽しかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:26:39.45 ID:cEsBAkNI0St.V.net
かなしいなぁ
仕事してればほぼ確実に痩せてるやつは

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:25:32.97 ID:x+NneVbxrSt.V.net
理由は彼女が居て
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげなきゃ

329 :Ikhtiandr :2024/02/14(水) 18:58:25.08 ID:kGLFw3LW0St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
やはり神風要素いれて感動要素がマシマシになったからだろうw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 20:54:59.86 ID:edAPxqG5dSt.V.net
シンゴジラはまあエヴァで築いた名声でしょ
あれは84ゴジラ否定してるから昔のゴジラが好きな人からも叩かれる要素あるよね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 21:01:00.18 ID:edAPxqG5dSt.V.net
あと、マイナスワンが公開されるまでは、
「日本ゴジラ最近の映画作品」だったからなシンゴジラは
マイナスワンの中身が仮に多少劣った中身だったとしても公開された時点でシンゴジラの優位は消えた

総レス数 331
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200