2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞「【悲報】日本人の識字率が高いという根拠、調査データの解析ミスだった」 [377482965]

1 :🍜🍚 (ワッチョイW d613-QcMD):2024/02/12(月) 23:41:01.36 ID:tTneMKqR0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
日本人の識字率は高いのか 揺らぐ根拠、戦後教育にも影響?(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d982bcea35a552eef916d0b85737e08f7030ab28

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac3-p6dw):2024/02/12(月) 23:42:11.58 ID:lLe69iDla.net
戦後になってアメリカのGHQが義務教育制度を整えたおかげだからな
戦前ジャップでは識字率は実質5パー程度

3 :🏺 (アークセー Sxc7-Qg7R):2024/02/12(月) 23:42:54.46 ID:PL4gVvH9x.net
アスペを除外すると10%くらい落ちるんちゃう?

4 :Ikhtiandr (ワッチョイW efe4-wSA5):2024/02/12(月) 23:45:04.43 ID:N2MLApFT0.net
 

5 :Ikhtiandr (ワッチョイW efe4-g2uA):2024/02/12(月) 23:45:04.44 ID:N2MLApFT0.net
 

6 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef07-c5Rs):2024/02/12(月) 23:45:04.81 ID:HxV5B0Ge0.net
 

7 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef07-c5Rs):2024/02/12(月) 23:45:04.82 ID:HxV5B0Ge0.net
 

8 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-nl/3):2024/02/12(月) 23:45:04.91 ID:NpYc6kkaM.net
 

9 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-nl/3):2024/02/12(月) 23:45:04.95 ID:NpYc6kkaM.net
 

10 :Ikhtiandr (アメ MM53-iFC+):2024/02/12(月) 23:45:05.39 ID:JKNHsoLiM.net
 

11 :Ikhtiandr (アメ MM53-pyMN):2024/02/12(月) 23:45:05.39 ID:JKNHsoLiM.net
 

12 :Ikhtiandr (スップ Sd52-Wdcj):2024/02/12(月) 23:45:05.52 ID:A2mDp6cId.net
 

13 :Ikhtiandr (スップ Sd52-Oe9h):2024/02/12(月) 23:45:05.60 ID:A2mDp6cId.net
 

14 :Ikhtiandr (ブーイモ MMde-kd6P):2024/02/12(月) 23:45:05.75 ID:taRYtcejM.net
 

15 :Ikhtiandr (ベーイモ MM6e-UpqJ):2024/02/12(月) 23:45:05.71 ID:ZXt0u5mNM.net
 

16 :Ikhtiandr (ベーイモ MM6e-UpqJ):2024/02/12(月) 23:45:05.95 ID:ZXt0u5mNM.net
 

17 :Ikhtiandr (ブーイモ MMde-+2HT):2024/02/12(月) 23:45:06.04 ID:taRYtcejM.net
 

18 :Ikhtiandr (ブーイモ MMde-kVfA):2024/02/12(月) 23:45:06.84 ID:taRYtcejM.net
 

19 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef74-ArDc):2024/02/12(月) 23:45:07.71 ID:/v9KupLY0.net
 

20 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef74-fVVz):2024/02/12(月) 23:45:07.77 ID:/v9KupLY0.net
 

21 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef69-PHmu):2024/02/12(月) 23:45:07.89 ID:zK/ixHAm0.net
 

22 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef69-kyyR):2024/02/12(月) 23:45:07.89 ID:zK/ixHAm0.net
 

23 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-q88Y):2024/02/12(月) 23:45:09.22 ID:DJ1X+C40M.net
 

24 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-N4Us):2024/02/12(月) 23:45:09.22 ID:DJ1X+C40M.net
 

25 :Ikhtiandr (ベーイモ MM6e-Vp+u):2024/02/12(月) 23:45:09.99 ID:ZXt0u5mNM.net
 

26 :Ikhtiandr (ブーイモ MM32-WjdC):2024/02/12(月) 23:45:10.31 ID:Jbb1nGMtM.net
 

27 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef07-MV/u):2024/02/12(月) 23:45:10.73 ID:ZBBZde/v0.net
 

28 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef07-Xorz):2024/02/12(月) 23:45:10.73 ID:ZBBZde/v0.net
 

29 :Ikhtiandr (アメ MM53-ibwk):2024/02/12(月) 23:45:10.85 ID:5Kxr6PpKM.net
 

30 :Ikhtiandr (スップ Sd32-wN+c):2024/02/12(月) 23:45:10.86 ID:DlxbO5ZZd.net
 

31 :Ikhtiandr (アメ MM53-F+KP):2024/02/12(月) 23:45:10.85 ID:5Kxr6PpKM.net
 

32 :Ikhtiandr (ブーイモ MM32-kVfA):2024/02/12(月) 23:45:10.82 ID:Jbb1nGMtM.net
 

33 :Ikhtiandr (スップ Sd32-AZ7J):2024/02/12(月) 23:45:10.86 ID:DlxbO5ZZd.net
 

34 :Ikhtiandr (ブーイモ MM32-wH/R):2024/02/12(月) 23:45:11.74 ID:Jbb1nGMtM.net
 

35 :Ikhtiandr (ブモー MMce-gCCA):2024/02/12(月) 23:45:12.07 ID:A02Ty/PEM.net
 

36 :Ikhtiandr (ブモー MMce-HaWV):2024/02/12(月) 23:45:12.07 ID:A02Ty/PEM.net
 

37 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef69-WjdC):2024/02/12(月) 23:45:13.57 ID:dyzQ1+fl0.net
 

38 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef69-gtV8):2024/02/12(月) 23:45:13.57 ID:dyzQ1+fl0.net
 

39 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-3RGe):2024/02/12(月) 23:45:13.87 ID:giDgZvDWM.net
 

40 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-749R):2024/02/12(月) 23:45:13.87 ID:giDgZvDWM.net
 

41 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef11-EbpZ):2024/02/12(月) 23:45:15.17 ID:/rS4WdAC0.net
 

42 :Ikhtiandr (ワッチョイW ef11-ht6v):2024/02/12(月) 23:45:15.17 ID:/rS4WdAC0.net
 

43 :Ikhtiandr (アメ MM53-fHUb):2024/02/12(月) 23:45:15.93 ID:UfXMocomM.net
 

44 :Ikhtiandr (アメ MM53-EpQW):2024/02/12(月) 23:45:15.93 ID:UfXMocomM.net
 

45 :Ikhtiandr (スップ Sd52-3+8Y):2024/02/12(月) 23:45:16.02 ID:jglk7ahud.net
 

46 :Ikhtiandr (スップ Sd52-iSkD):2024/02/12(月) 23:45:16.02 ID:jglk7ahud.net
 

47 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-ZsTY):2024/02/12(月) 23:45:16.74 ID:TGQ6vgQWM.net
 

48 :Ikhtiandr (オイコラミネオ MM0f-QVZX):2024/02/12(月) 23:45:16.74 ID:TGQ6vgQWM.net
 

49 :Ikhtiandr (ブモー MMce-oOWg):2024/02/12(月) 23:45:17.56 ID:x/NO7phfM.net
 

50 :Ikhtiandr (ブモー MMce-mi1j):2024/02/12(月) 23:45:17.56 ID:x/NO7phfM.net
 

51 :Ikhtiandr (ブーイモ MM0e-gnAd):2024/02/12(月) 23:45:18.56 ID:klVMOG+HM.net
 

52 :Ikhtiandr (ブーイモ MM0e-7gk2):2024/02/12(月) 23:45:18.68 ID:klVMOG+HM.net
 

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d61b-3d25):2024/02/12(月) 23:46:38.67 ID:++v3MT+H0.net
LDにとっちゃ一番難しい言語だろうな

54 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/12(月) 23:46:49.94 ID:Mi2nITHS0.net
選択式だったからインフレしてたのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c650-ydfu):2024/02/12(月) 23:46:56.53 ID:sPytiaDw0.net
ファッー!!

56 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 478b-hxkj):2024/02/12(月) 23:47:59.92 ID:v72G+geA0.net
弊社は30%くらいかな
更衣室にペットボトル捨てるなって書いてあっても捨てる馬鹿ばっか

57 :壺 (ワッチョイW b700-IcMK):2024/02/12(月) 23:48:16.21 ID:vwZZrPy70.net
戦前の識字率の話かよw

とんだミスリード記事のタイトルやな
産経新聞のくせに

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2763-sfOt):2024/02/12(月) 23:48:33.23 ID:krs78IIx0.net
1時間弱とか理解出来てない奴も駄目だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4d-BOeC):2024/02/12(月) 23:48:54.73 ID:djJu4/EL0.net
老人になって理解できなくなったり読めなくなった人とか
読めない事隠しがち

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6347-dm05):2024/02/12(月) 23:49:08.56 ID:2J4NIBlW0.net
ここ10数年すべての分野で急速に下がってる気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6b9-lmPU):2024/02/12(月) 23:49:14.21 ID:QWQIDj020.net
ジャップホルホル為に識字率を高くする捏造が行われていたのはもう世界にバレてるんだよ
パラドゲーでも最新のはジャップの識字率がガッツリ下げられてる

62 :安倍晋三 (アウアウウー Sac3-Ya+f):2024/02/12(月) 23:50:04.31 ID:H65V4TrTa.net
オリジナルの研究は面白い
・GHQの調査はガバガバで【当時の】識字率は胡散臭い

それを産経は
・GHQの戦後教育は過ちでは……?

って無理矢理な匂わせに変換しとる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-hHXc):2024/02/12(月) 23:50:43.92 ID:MRns5C/x0.net
こんな海外では糞の役にも立たないガラパゴスローカル言語の文字を覚えたところでな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e1d-xrLT):2024/02/12(月) 23:51:17.35 ID:uaH/ymDL0.net
識字率って別に文章読めなくてもいいんだが
自分の名前が書けりゃいい
太郎とそれだけ、

寺子屋制度があったからと識字率が上がるわけがなく寺子屋は民間学校制度で暇人や富裕層が通うもので一般には特に関係はなく
農村文化の強い日本で文字文化という都市文化が必要だったとも思えない
宗教的に聖書を読む必要もなければ啓もう君主がいたわけでもない

65 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/12(月) 23:51:33.58 ID:Mi2nITHS0.net
>>61
Vicのときネトウヨが騒いでたけど
田舎の人間を無視し過ぎだよな

66 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 16dc-MFHE):2024/02/12(月) 23:52:15.51 ID:yqb4GQKv0.net
問1.以下の読みを記載せよ
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士

67 :安倍晋三 (ワッチョイW cfc6-v+dF):2024/02/12(月) 23:52:17.27 ID:QRLjBTLc0.net
ネット民のほとんどは4行以上読めないし

68 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW de1a-u92X):2024/02/12(月) 23:52:24.19 ID:1QsqiwCv0.net
このスレ見ても、ソースをろくに読めてないやつがちらほらいるようだ

69 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/12(月) 23:53:27.80 ID:PWZH8aRyd.net
N5もこの程度で良いんじゃね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-xrLT):2024/02/12(月) 23:53:30.03 ID:uSBukwWza.net
>>61
今めちゃくちゃ高いぞ
寺子屋とかいって制度なしで50%識字率いけるブーストがある

他国は小学校制度通しても35%止まりでも

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9277-TjJY):2024/02/12(月) 23:53:57.24 ID:EIB5S5V90.net
バラエティ番組で漢字の読み書き問題が恒例だけど本当に識字率高いのか?

72 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 729f-8mRu):2024/02/12(月) 23:54:29.36 ID:w2nvekyw0.net
>>66
しうんいんでんせいよしょうじょうしんじゅだいこじ?

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ efa2-ICSI):2024/02/12(月) 23:54:38.55 ID:KXfZm21c0.net
安倍晋三を筆頭に議員って読み書きできないじゃん

74 :へ🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ af05-p8SM):2024/02/12(月) 23:54:47.51 ID:tdr2GL9+0.net
インターネッツで世界がリンクしたが
わーくにでは外国語が読めんから結局国内の情報しか取れんという悲惨さ
海外は一気に世界広がったやつ大勢おるのやろうなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6334-XSKF):2024/02/12(月) 23:54:50.90 ID:VwKXKw4M0.net
漢字をやさしく改竄して馬鹿でも分かるように改めた文部省GJ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4652-rxPR):2024/02/12(月) 23:55:50.68 ID:bXQ9gORL0.net
ここだって、なんか怪しい感じの連中がレスしてるしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6b9-lmPU):2024/02/12(月) 23:57:11.22 ID:QWQIDj020.net
>>65
江戸時代の都市人口とか全人口の10%未満程度で
武士でさえ読み書き出来ない奴がいたと言う事実からどうやったら70%超えの識字率になるんだよって思うよ
調べると調べるほど疑わしい前近代のジャップ識字率

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-XyAm):2024/02/12(月) 23:57:26.31 ID:uYuLF4fb0.net
江戸時代の識字率は世界トップクラス!田舎でも皆読み書きできた!っていうのがホルホルの定番だけど
実際は自分の名前しか書けないくらいが大半だったらしいな
字が読める村のトップが御触書を皆に解説してたとか

79 :鈴木俊一🏺 (ワッチョイ eb19-XyAm):2024/02/12(月) 23:57:30.67 ID:lb35C2z40.net
でも義務教育で大体の人が学校行ってる時代に識字率低いなんてことがあるか?
看板の文字も読めないってことだろ
あとこういうの障害者の人も含めるのかな

80 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1263-A7R9):2024/02/12(月) 23:57:32.94 ID:bNCyRGbO0.net
>>62
おかげで公用語が英語にされずに済んだ可能性ありそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-XyAm):2024/02/12(月) 23:58:42.07 ID:uYuLF4fb0.net
>>70
それMODじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-M0u3):2024/02/13(火) 00:00:42.65 ID:o+hKpa8nM.net
読み書きできないってどのレベルなんだ

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16b1-+162):2024/02/13(火) 00:00:43.23 ID:rYJdoP0C0.net
文字は読めても文章読めないやつが多すぎるよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-Qx35):2024/02/13(火) 00:01:00.81 ID:xO93lJa60.net
>国立国語研究所

国語研かぁ…
こいつ解体しろよ…

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d624-xwP8):2024/02/13(火) 00:01:33.24 ID:0VqmAHt10.net
老眼チェックするのに小さい字だらけのNISAのチラシ見てたけど
注意やリスクの細かい欄とか全部理解してる人はそんなにいないと思うね
携帯や自動車や医薬品の契約書も読めない人は意外に多いはず

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e39e-XWGb):2024/02/13(火) 00:01:47.79 ID:ORRLCM2z0.net
>>1
俺のバッチャン明治生まれだけど読み書きできたぞ

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f768-M5F4):2024/02/13(火) 00:01:50.17 ID:oi7qrJP/0.net
>>80
は?英語のがエエやんけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 969f-AH9r):2024/02/13(火) 00:03:24.61 ID:gUf7RUH60.net
>>84
都合が悪いの?

89 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/13(火) 00:03:30.28 ID:DJZSlJJh0.net
>>86
記事くらい読めよ

2%よりもっと多いだろうって話だ
お前のバッチャンが98%だからなんなんだ

90 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd32-FxYY):2024/02/13(火) 00:04:09.27 ID:rxRzX6Aud.net
>>60
急速に衰退してるよな

そりゃいつかは衰退すると思っていたけど急すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6270-amds):2024/02/13(火) 00:07:26.15 ID:sslf3egc0.net
待て!識字率は98%とする!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c690-q3L4):2024/02/13(火) 00:08:46.04 ID:yNODdnDi0.net
まだ四季があるから…

93 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6b6c-p8SM):2024/02/13(火) 00:09:25.52 ID:0H4B6NQt0.net
しかしこの話もなんかちょっとおかしくねーか?
ソースの画像見る限り選択問題って5択だよな
で、90問のうち65問がそういった選択問題
そして1万7000人がテストして0点は全体の1.7%
25問の5択問題を運任せで適当に選択して全部ミスる確率ってつまり(4/5)^25=0.38%なんだよ
その4倍以上も0点の奴がいるってどういうことなの?
1万7000人なら誤差ってことはねーよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-hHXc):2024/02/13(火) 00:10:31.44 ID:SohcRjpC0.net
>>80
「 お か げ 」って???

95 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Heb-JdJ6):2024/02/13(火) 00:11:10.39 ID:oHxFiglTH.net
>>83
SNS見るまでその事実に気づかんかったわ
単語を見ただけで本人の頭の中で会話しだすから意味不明だし

96 :安倍晋三🏺 (スップ Sd32-pyuC):2024/02/13(火) 00:11:56.15 ID:fUt6rinbd.net
国会議員の識字率を調査してそのデータ使えばいいじゃん
国民の代表なんだからサンプリングには最適

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3383-lpOu):2024/02/13(火) 00:12:00.40 ID:tfFUdNyD0.net
字が読めても文が読めるとは限らない

98 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM63-44EI):2024/02/13(火) 00:13:57.18 ID:XGlsCSrQM.net
>>3


99 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ff4a-hHXc):2024/02/13(火) 00:14:17.13 ID:0+lc3QBx0.net
江戸だけ?
Edo shigusa

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f2e-FSs5):2024/02/13(火) 00:15:20.24 ID:clqdKUcb0.net
馬鹿ウヨは英語なんて覚えなくて助かったとか言ってるが
なら何でこの国は世界一のアメポチになってるんだ?
馬鹿ウヨはこの問いには全く答えられない

101 :🍯⚱安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW eb3a-JW1d):2024/02/13(火) 00:15:46.46 ID:wLk6xSMM0.net
アメリカが60%くらいだっけ?
日本は100%とか誇ってたけどそれも嘘?

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e38a-+162):2024/02/13(火) 00:16:06.09 ID:rrGpcLXi0.net
塾講師のバイトしてたけど、どっから字を知ってると言っていいのかは知らんけど
漢書読めなかったり簡単な日本語の単語を読めずに飛ばして読んで誤読する奴はゴロゴロいたよ

103 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM0e-44EI):2024/02/13(火) 00:16:37.56 ID:Go9kgrTcM.net
慶応だけど漢字書けない

104 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ff4a-hHXc):2024/02/13(火) 00:16:45.45 ID:0+lc3QBx0.net
トンキンにでてくるヒトは自信アリニキやさかいな

105 :安倍晋三 (アウアウウー Sac3-Ya+f):2024/02/13(火) 00:17:03.00 ID:nAmiKdNha.net
>>93
>報告書では、90点満点を読み書き能力がある人と定義
>非識字者などと評価された1・7%や2・1%という数字を

0点が1.7%なんて書いていない
オメーみたいな文を理解できない奴がいたんだろ

106 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d60d-1+0E):2024/02/13(火) 00:18:52.03 ID:A8u2NyPG0.net
日本語で書かれていても意味をなしていないとか
文字を読めても文が読めないとか
文を読めても意味を汲み取れないとか
嫌儲でもよくある

107 :安晋🏺倍三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1e06-jCTc):2024/02/13(火) 00:19:56.68 ID:f8Yxuz6U0.net
漢字 かんじ カンジ kanzi

108 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6b6c-p8SM):2024/02/13(火) 00:20:19.58 ID:0H4B6NQt0.net
>>105
>調査は全国の15~64歳を対象に約1万7千人が参加。全90問の90点満点で、0点(1・7%)は「かなさえ正しく読み書きできない」と評価され、これに「かなはどうにか読み書きできるが漢字はまったく読み書きできない人」を加えると計2・1%だった。

すまん
これを読んで0点が全体の1.7%だと勘違いしてたわ

109 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/13(火) 00:20:37.10 ID:DJZSlJJh0.net
ってか、98%が97や96や95になったところでなんか問題あるんか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-+dq6):2024/02/13(火) 00:20:52.56 ID:nsGlEZ7z0.net
ネトウヨの誇るものがまた一つ減った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6b9-lmPU):2024/02/13(火) 00:21:24.43 ID:wb4golv30.net
アメリカに戦争仕掛けるとか常軌を逸した行動をとる日本人の知的水準に疑問を抱いたGHQは
その未開さはジャップの文盲率の高さにありそれは日本語の非合理的な文字体系にあると考えて
言語の簡易化かアルファベットの導入を検討しろと日本の文部省に要請を出したら
それを嫌がった日本の役人が急遽GHQを騙す為に試験の詳細を伏せて識字率データ高く見積もる不正をしたんだろ
でGHQは騙されて言語改革も行われず未開言語として今に至るというわけだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-hHXc):2024/02/13(火) 00:22:16.73 ID:SohcRjpC0.net
>>110
寧ろこんなもんを誇ってたネトウヨの低能ぶりに驚く

113 :安倍晋三 (ワッチョイ 9387-bIZa):2024/02/13(火) 00:24:08.62 ID:DJZSlJJh0.net
>>111
でも、おそらくこの数字はいきなり80%や70%になるわけじゃないだろ
記述式多いとめんどくさかっただけじゃないのか

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c640-+162):2024/02/13(火) 00:24:26.43 ID:8X18wIS40.net
でも欧米に比べてディレクシアの割合が低いとは聞いたけどな
英語は失読症になりやすい言語なんだよ

115 :🏺 (ワッチョイW 926f-hkf4):2024/02/13(火) 00:24:55.01 ID:7BXLGA860.net
それを産経新聞が書くところがなかなか良い

116 :安倍晋三 (アウアウウー Sac3-Ya+f):2024/02/13(火) 00:25:04.66 ID:nAmiKdNha.net
>>108
煽ったのに紳士に返答されると気まずくなるじゃん……

117 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (バットンキン MM3b-/PSY):2024/02/13(火) 00:26:48.58 ID:FrzI5b0vM.net
>>108
このスレで最も知的だわ

118 :安部晋三🏺 (ワッチョイ a7af-080C):2024/02/13(火) 00:27:04.31 ID:ElfBRzV40.net
3Kだけでなく金もないから4K新聞

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f758-V2pS):2024/02/13(火) 00:27:19.42 ID:BLlisA1O0.net
>>114
文語と口語が違うから頭混乱するんやろな

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e6b-Qg7R):2024/02/13(火) 00:27:46.61 ID:b1dootMi0.net
>>114
漢字が表意文字の要素あるのが大きいかもね
アルファベットは文字列をイメージに変換するワンクッションがある

121 :🏺 (ワッチョイW c6b2-Lcs9):2024/02/13(火) 00:28:49.41 ID:bp9eouMh0.net
toeicみたいな話だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6b9-lmPU):2024/02/13(火) 00:33:58.12 ID:wb4golv30.net
>>113
>報告書では、90点満点を読み書き能力がある人と定義。しかし、満点は4・4%にとどまり、不注意などによるミスを考慮して補正しても6・2%にしかならないため、「『正常な社会生活を営むのにどうしても必要な文字言語を理解する能力』は決して高いとは言えない」と明記されていた。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b67-9KNv):2024/02/13(火) 00:35:10.16 ID:3awrC2a+0.net
まあアメリカだと英語は読めないけどスペイン語は読めるとかいうやつもいるやろうしな

124 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW cb4c-2IBZ):2024/02/13(火) 00:41:01.01 ID:P49Nvu2U0.net
あいつらが日本は識字率高い!とホルホルしたからまた衰退してた事実が浮かび上がった

125 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9275-+162):2024/02/13(火) 00:41:08.61 ID:ftXx+ZPK0.net
>>93
選択すらしない奴、選択するということがわからない奴もいるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 969f-cajs):2024/02/13(火) 00:46:09.50 ID:UNgnn3aG0.net
字は読めるがちゃんと理解してるかは別

127 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 72e8-kJRY):2024/02/13(火) 00:46:49.31 ID:jbP5/CmL0.net
日本の統計というのがまずもう信用がない

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:50:55.30 ID:oapjdBpBd.net
ジャップの識字率の低さなんざ、産経の読者見てりゃわかるだろw

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:51:07.42 ID:PAFrED0P0.net
>>98
記憶力モンスターことアスペが底上げしてるので>>3が正しい

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:51:39.99 ID:IldCjbg80.net
安倍晋三

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:57:41.57 ID:zDBBkPcp0.net
運転免許センターの前には 代書屋 っていうのがあった

132 :増税メガネ👓 :2024/02/13(火) 00:59:40.28 ID:zDgqb1uY0.net
日本の学歴に意味無い根拠のやつ

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:05:21.20 ID:bW2NsqqG0.net
日本語って一般の言葉と役所言葉とか敬語に違いありすぎてあんま意味ない気がする
役所の文章でテスト受けさせたら識字率3割くらいになると思う
コラボの件で(いわゆる棄却)とか書かれるようになったし

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:08:43.00 ID:UgVZaSsc0.net
産経が報じるとは珍しい

135 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 01:23:34.11 ID:SNgK77sh0.net
戦後でも被差別部落じゃろくに義務教育さえ行かずに文盲がゴロゴロいた時代があってこういう数字はあり得ないと前から思ってた

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:26:51.86 ID:ZQKrmKED0.net
>>108
お前が正しくないか?

137 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 01:28:49.61 ID:k8fPqnjxa.net
>>134
読んでみ? 「GHQの戦後教育は過ちでは?」って無関係な話を匂わせたいだけやから

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:41:52.48 ID:bLEZRPfyd.net
識字率の統計の基準がバラバラで
名前をひらがなで読み書きできるレベルでOKとするもの・・・高い識字率
文語体で読み書きを求められるもの・・・低い識字率

現代人でも文語体難解で
「朕󠄁深ク世界ノ大勢ト帝󠄁國ノ現狀トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ吿ク」
と言われてすらすらと意味を理解できる人は少ないのではないか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:43:19.44 ID:vatASJac0.net
300万人の違法合法含む在留外国人は識字率微妙だよな
実際違法外人家族の取材で小学校に行かず日本語喋ってない子供いたし

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:43:46.81 ID:ZeYJzYPG0.net
>>80
英語にしといてくれよ………………………

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:46:26.15 ID:bLEZRPfyd.net
1945年8月15日正午の放送内容
「只今より重大なる放送があります。全国の聴取者の皆様、ご起立願います」
「天皇陛下におかせられましては、全国民に対し、畏くも御自ら大詔を宣らせ給うことになりました。
これより謹みて玉音をお送り申します」

丸メガネによる棒読み

国民「何を言ってんだろう?」


畏くも天皇陛下におかせられましては、万世の為に太平を開かんと思し召され、
きのう政府をして、米英支蘇四国に対して、ポツダム宣言を受諾する旨、通告せしめられました。
畏くも天皇陛下におかせられましては、同時に詔書を渙発あらせられ、
帝国が四ヶ国の共同宣言を受諾するのやむなきに至った所以を御宣示あらせられ、
きょう正午、畏き大御心より詔書を御放送あらせられました。
この未曾有の御事は拝察するだに畏き極みであり、一億等しく感泣いたしました。
我々臣民は、ただただ詔書の御旨を必謹誓って国体の護持と民族の名誉保持のため、
滅私の奉公を誓い奉る次第でございます。
謹んで詔書を奉読いたします。

国民「大変だー」

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:49:37.61 ID:CAqwv04ia.net
ジャップランドでよく言われてる解釈違いや誤解させたと言う言い回しは英語やその他言語でも似たようなものがあるのかね

誤解させたが蔓延してる日本語は欠陥言語じゃないのか

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:58:15.79 ID:kZU6/5uyM.net
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)

ディミントー(自民党)

タル(テロ)

シェエン(支援)

チンチン(賃金)

ジョッチョ(上昇)

チェーキ(景気)

チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)

ケッポーカイシェッ(憲法改正)

ヨッシィデシュカ(よろしいですか)

ダーラバ(であれば)

スギハラアダチ(杉原千畝)

カーンスー(過半数)

デンデン(云々)

ガイチテキ(画一的)

ワガグン(自衛隊)

セィゴ(背後)

クニナイガイ(国内外)

リッポウフ(行政府)

ユアサン(心愛さん)

テンドンヘイカ(天皇陛下)

サァバッ(サーバー)

ワークニ(我国)

トゥマ(妻)

チョーゼバ(それでは)

イターキマス(いただきます)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:00:11.93 ID:QZ+JefJ50.net
>>143
この手の書き込みもこれはこれで頭の病気を疑ってしまうわ

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:00:59.04 ID:kZU6/5uyM.net
>>142
教科書で習うI don't know.は「知らねーよw」みたいな突き放す系のニュアンスで、職場で言うと嫌な顔される(された)
I'm not sure.で教えるべきだと思う

146 :🏺 :2024/02/13(火) 02:04:19.12 ID:sJBM1lnG0.net
>>143
チンチンで吹いたわwほうじ茶返せコノヤロー😁

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:47:13.88 ID:vGGXszWu0.net
でんでん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:05:40.75 ID:9LiA64zk0.net
>>146
古臭え

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:18:52.79 ID:Gy1GG28R0.net
みぞうゆうなでんでんむし発生

150 :🏺 :2024/02/13(火) 03:19:51.53 ID:u1C82gAc0.net
また自民党のデータ改竄か

151 :🏺 :2024/02/13(火) 03:21:32.14 ID:HNdSdWZy0.net
>>60
今までの虚飾がバレてるだけですw

152 :🏺 :2024/02/13(火) 03:38:50.24 ID:u1C82gAc0.net
一億総中流自体が大嘘だろ
貧困はいくらでも目に見えてた

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 07:21:40.36 ID:FOA1RGUTM.net
>>145
You don't say?

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 07:27:08.39 ID:S/UUT0aW0.net
機能的非識字(昔で言うところの機能的文盲)は結構な数いそうに思う

155 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 07:33:04.16 ID:iFE21wDRd.net
最近で言うと司法が完全否定してるのにどう理解してるのか不正はあったと読み切る暇空一派とか

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 07:35:28.56 ID:DfA2TEdHd.net
ネトウヨ系とかなんならハングルの方が詳しい

157 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 07:44:34.74 ID:J1H91Hbla.net
「船には牛が15匹、豚が20匹乗っています
 ではこの船を漕いでいる船頭のおじさんは何歳でしょう?」

この質問に35歳って答えちゃう子供が結構いるそうだ
ネット見てるとこの手の奴多いよな
文章をテキトーに拾ってストーリー作って勝手な解釈しちゃう奴

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-xrLT):2024/02/13(火) 11:53:20.49 ID:n2BktDbq0.net
>>81
MOD入れてなくてもジャーナルに日本はある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-BOeC):2024/02/13(火) 16:18:02.14 ID:Jnd2BX9Y0.net
>>154
三行より長い文章は目が滑るとか言ってるやつはほぼ全員それだよなあ。

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 18:49:05.69 ID:b45ISrcm0.net
「募ってはいるが募集はしていない」
この詭弁が通る国なんだから当然よ

総レス数 160
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200