2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「“ナゾの途中駅”「茂原」には何がある?」いや茂原は茂原だろ すぐナゾとかいうのやめろ [163661708]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:42:20.09 ID:1g1idakO0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
https://bunshun.jp/articles/-/68902

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:42:38.79 ID:ZEnv4on90.net
こりん星

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:43:14.44 ID:1g1idakO0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
東京駅から約1時間半…JR外房線“ナゾの途中駅”「茂原」には何がある?
“千葉より東”には何がある?#1

 東京駅の地下ホーム。まるで別世界へと誘われそうな通路を歩きに歩くこと約10分。やっとのことでたどり着き、京葉線に乗り込んだ。その電車は、快速・上総一ノ宮行き。京葉線は東京~蘇我間を結んでいる路線だが、蘇我駅から外房線に直通する列車も走っているのだ。

 八丁堀駅を出発してしばらくすると地上に顔を出し、新木場、葛西臨海公園の観覧車、そして千葉県に入って夢の国。幕張メッセの海浜幕張駅も過ぎ、電車はひたすら東を目指す。東京駅から蘇我駅までは、だいたい40分ちょっと。

 さらにそこから30分ほど電車に揺られ、車窓風景はもはや牧歌的。で、ようやく今回の目的地である茂原駅に着いた。東京駅から1時間30分弱。この数字をもって、遠くない、意外と近い、などとはお世辞にも言えない。

 ちなみに、朝には東京行きの通勤快速があって、これなら所要時間は1時間10分ほど。目下巷間を賑わす「京葉線の快速・通勤快速廃止に千葉の人たちが怒ってる!」問題は、まさにこれだ。

 京葉線の通勤快速が消えてしまうと、茂原の人たち(だけじゃないですが)は毎朝の通勤時間が20分くらい増えてしまう。朝の貴重な20分が奪われる、ということで、お怒りになる気持ちはよくわかる。

 ……と、この問題を掘り下げるとキリがないし、結局のところ全体最適と個別最適のどっちを優先するかという問題だと思うので、これくらいにしておこう。問題は、茂原駅には何があるのか、である。

以下ソースで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:46:02.90 ID:BtlDwTmI0.net
ガス

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:47:09.48 ID:PVnwRsS40.net
天然ガスがあるからガス代が安い

6 :安倍🏺 :2024/02/12(月) 23:48:03.73 ID:YFLeN0MM0.net
都賀の方が気になる

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:48:56.38 ID:1g1idakO0.net
>>6
うーん…
モノレールの駅があるよ

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:49:48.42 ID:OTpQ7AOZ0.net
ピグマリオン

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/12(月) 23:50:46.30 ID:pXT6/Gv4a.net
なんかでかい寺が2つくらいある

10 :🏺 :2024/02/12(月) 23:54:48.69 ID:tIEhuTIm0.net
あの辺はこの20年くらいで一気に過疎化したイメージだな

11 :安晋🏺倍三 :2024/02/12(月) 23:56:03.84 ID:gNoL8cQS0.net
むかしの千葉県は下総、上総、安房、の三つの国に別れていたのだった。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 23:57:56.61 ID:BxgctJ1r0.net
大雨降ると水没してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:01:11.73 ID:/Nqy+ET20.net
美男子

14 :安倍普三🏺 :2024/02/13(火) 00:01:40.38 ID:jDd+8HZZH.net
文春から見ると駅は全て謎
小学校からやり直せよ

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:07:36.92 ID:EEoV7Wgz0.net
限界ニュータウンがあるとか聞いた

16 :たかぼー64 :2024/02/13(火) 00:07:42.48 ID:Vi3VjKFv0.net
僕が生まれて育った街
高架になったのもバブルの時だった(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:09:39.42 ID:tG+snHiW0.net
内陸の工業都市茂原

海に面しているのが普通の工業都市が何故内陸にある?

それは茂原が天然ガスの産地だから
船で燃料を運んでくる必要のない土地だからここに工業が発達したのである

地球儀型天然ガスタンクが茂原の目印だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:09:54.38 ID:gUf7RUH60.net
>>9
藻原寺しか知らん

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:11:28.13 ID:negr+zbH0.net
雑木林

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:11:33.43 ID:TuNbFFd50.net
こりん星だろ

21 :(ヽ´ん`) :2024/02/13(火) 00:12:12.78 ID:nSPvlLcP0.net
昔、久留里線の平山駅にある志保沢商店に焼きそば食べに行ったけど
正直味は…だったな
B級グルメの聖地みたいになってて
期待しすぎたのかも

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:14:21.12 ID:vFf71UeHa.net
何も無いが有る
星が綺麗

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:14:35.16 ID:XZOkyvVU0.net
乗りものニュースのコタツ記事のPVがいいのか
文春までこんなゴミコタツ記事書くようになったな

24 :安部晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:15:38.61 ID:ElfBRzV40.net
俺には渋谷駅の方がよっぽど謎だわ
山手線から井の頭線に乗り換えるのめっちゃ迷った

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:18:35.51 ID:yveLMT+y0.net
>>24
昔から難しかったけど再開発で本当に導線わからんくなったな

26 :👁🐝M :2024/02/13(火) 00:33:35.11 ID:7PmT3hbh0.net
子供の頃
磯村建設が建て売り住宅の宣伝してたイメージ@茂原

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:41:02.55 ID:hlbASzAt0.net
あすも

28 :👁🐝M :2024/02/13(火) 00:44:05.80 ID:7PmT3hbh0.net
>>26
調べたら埼玉の寄居を売ってたんだ
曖昧な記憶

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:46:10.16 ID:aEDAg0Tl0.net
こりん星

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a377-+PHv):2024/02/13(火) 01:01:05.60 ID:21NVYVLW0.net
子供の頃アスモしかなかったが今もアスモしかなかった😨
無くなっちゃったらしいけどスケートリンクでよく遊んでた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d675-sd6Z):2024/02/13(火) 01:38:00.67 ID:zU2b+45+0.net
茂原の大仏

32 :押尾学🏺 :2024/02/13(火) 05:39:33.43 ID:WOI3VoCwd.net
地方は捨てられるんだよ
進次郎の言ってた事は正しいかもしれん

33 :🏺 (スッップ Sd32-voah):2024/02/13(火) 07:56:38.83 ID:MFkGQZBxd.net
いま茂原にあるもので世間的に一番知られているものはJDIというプチ地獄
長生高校は昔は東大合格者を年2~3人は出してたけど、今は年に1人いるかいないかになっちゃったね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM63-weze):2024/02/13(火) 09:21:53.50 ID:eCra8HaiM.net
ナゾってレッテル貼って、ネタにしようっていう風潮が最近多いな。

未だに多摩地域も、東京都は思えないとかいうレッテルで何度も擦ってるし

35 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1edb-8vVi):2024/02/13(火) 09:29:24.62 ID:/4WGNfUT0.net
ドムドム🐘

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a7af-HarS):2024/02/13(火) 09:30:57.04 ID:hs9aa5pF0.net
茂原でもまだ半島に足突っ込んだ位だから
千葉は魔境

37 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9205-+162):2024/02/13(火) 09:33:17.72 ID:6lWcSCE20.net
永田ドライブイン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 12:33:38.49 ID:PM5xHW1C0.net
もばラーメン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:28:42.09 ID:QSyioczZH.net
>>33
学区制限も緩和されて千葉高に行けるから

なのか?

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:31:20.95 ID:XNGncx3K0.net
フナ釣り好きとしては羨ましい環境

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:32:40.03 ID:s/+Ry43o0.net
企業城下町の跡地

42 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 13:32:55.53 ID:AH0403gF0.net
コリン星がある

43 :AB晋三 :2024/02/13(火) 14:30:37.96 ID:SgsOzn9H0.net
>>18
すぐ隣りにある鷲山寺のことかな

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:46:46.61 ID:cYw5ACmM0.net
何がある? と聞かれて、「茂原は茂原!!」と答えるような人間がいるってことしか分からん

45 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 15:57:06.77 ID:kXOvSxzw0.net
小倉優子の弟は「おまえもこりん星人か?」と言われていじめられていた

46 :紫雲院 :2024/02/13(火) 16:00:06.15 ID:xgREPpTg0.net
ゴルフ場しかない

47 :🏺 :2024/02/13(火) 16:18:46.81 ID:MFkGQZBxd.net
>>39
俺もとっくに千葉を離れたから実態はよくわからんけど
茂原はまだしもいすみ市や勝浦市の子供なんてこの30年で半分以下になってるだろうから
単純にレベルの高い子どもの絶対数が減っているというだけの気がする
更にその数少ない有望な子を他所に吸われているとしたら、千葉高より渋幕だと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e3-VhxJ):2024/02/13(火) 19:01:14.11 ID:U03HbYF+0.net
>>33
日本が初めて参加した1990年の国際数学オリンピックに長生高校の生徒が代表の1人として選ばれてるんだよね、しかもその時の日本代表選手の中では一番の成績(銀メダル)

その時の代表メンバー(北から)
札幌北高校3年(北海道)…銅メダル
長生高校3年(千葉)…銀メダル
私立武蔵高校2年(東京)
私立洛星1年(京都)…銀メダル
大阪教育大附属池田高校3年(大阪)
私立灘高校2年(兵庫)

国別総合順位は20位

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200