2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「仙台市営地下鉄」の路線図がこちら。どうする。これ?どこに住みたいの? [466377238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:11:15.27 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
どうするのしんさん。

https://i.imgur.com/7vLzaKX.png

https://www.ryutsuu.biz/

2 :🏺 :2024/02/13(火) 00:11:45.94 ID:n6Pq6grV0.net
富谷市

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:11:48.62 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
https://i.imgur.com/NOKhuOc.png

近隣都市の駅も含めた仙台都市圏バージョン

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:12:16.09 ID:aBEhtwv00.net
秋保温泉の辺りに住みたいけど最寄り駅はどこ?

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:12:31.56 ID:rvrUGdsG0.net
間略図じゃなくてリアルなやつが見たい

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:13:02.23 ID:f1nH9Je/0.net
駅の数多すぎて目が滑る

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:13:43.54 ID:pFZftlpQ0.net
札幌に比べて仙台はどうなの?

8 :(ヽ´ん`) :2024/02/13(火) 00:13:52.40 ID:jqhwSBmj0.net
長町が良いって聞いた

9 :ABC🏺Z :2024/02/13(火) 00:14:07.97 ID:IGze267R0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
仙台って結構空港アクセスよくてびびったわ
快速全然ないのがデメリットだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:14:28.13 ID:zfgn0LuR0.net
富沢でええわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/13(火) 00:14:33.01 .net
>>9
成田が遠すぎなだけでは?w

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:14:52.70 ID:ED/w/Koy0.net
4万でまともなマンション住める?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:14:58.09 ID:qeU+Atk10.net
北仙台いいぞ

14 :ABC🏺Z :2024/02/13(火) 00:15:29.13 ID:IGze267R0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
>>11
新千歳空港もまあまあだった

15 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/13(火) 00:15:36.46 ID:mKBZZBEO0.net
泉中央一択やろなぁ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:16:13.27 ID:pFZftlpQ0.net
>>9
東京いくのがボッタクリ新幹線しかなくて辛い

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:16:14.08 ID:noAUv5140.net
荒井

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:16:40.83 ID:aBEhtwv00.net
>>13
イオンができたんだっけ

19 :ABC🏺Z :2024/02/13(火) 00:16:57.29 ID:IGze267R0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
>>16
あの距離はしかたない
山形盛岡あたりもないんじゃね

秋田か青森はあるかもしれんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:17:09.74 ID:wHqxPO370.net
国際センター

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:17:25.79 ID:JoKswlCc0.net
海から遠いところ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:17:43.19 ID:tkPGyPdb0.net
東北大ってMARCH以上早慶以下っていう理解で合ってる?🤔

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:18:10.91 ID:u9jx+dr80.net
仙台って車で移動すると渋滞と駐車場所に困るけど
かといって車無しじゃ最低限の生活しかできないし中途半端なんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:18:12.83 ID:tIxG0ZRV0.net
まるで八木山が長町と同等かのよう。。

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:18:18.96 ID:pFZftlpQ0.net
東北の閉鎖的な雰囲気はないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:18:20.60 ID:+TGpPph+d.net
仙台駅にチャリでも行けるくらいの駅がいいんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:18:34.21 ID:e550SESo0.net
ニシナァーカジーマーミナミーィガァータァーー

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:19:58.05 ID:vrkVc7yO0.net
北…住宅地(古)、山側、寒い、大型店舗
西…住宅地(古)、山側、大学多、山側、雪積もる
東…工業地、商業地、平野、国道、海
南…住宅地、平野、温かい、大型店舗

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:00.27 ID:IOF19eK60.net
長町来いよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:00.89 ID:+j/vrUKM0.net
>>22
悪かったな

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:20:02.37 ID:T5lfpvKy0.net
シンプルで見やすい

32 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/02/13(火) 00:20:02.79 ID:DgE8GggG0.net
ヤンヤンヤヤーン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:12.06 ID:NvLQaxfZd.net
ちょうど仙台出張に来てるとこだわ
何か渋くてオススメのお土産ないかね?(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:20:27.05 ID:U+8GwUs60.net
仙台の地下鉄が国内で圧倒的にしょぼい
仙台駅を中心に東西南北に延びてるだけだから行きたいところにロクに行けない

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:21:08.02 ID:hpbjHtr90.net
やっぱり僕は王道を征く利府

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:21:39.78 ID:8Rmdb2nV0.net
仙台、311ほど極端ではないけど定期的にデカい地震来るから、その度に交通マヒして面倒臭い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:22:12.52 ID:w4K6dDEL0.net
泉中央駅徒歩圏内

38 :安倍🏺 :2024/02/13(火) 00:22:18.22 ID:RZlNAoQA0.net
懐かしい
10年前勾当台公園の近く錦町に住んでた
ラーメン屋ちょこちょこあってお世話になったわ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:22:25.33 ID:P/OadaTQ0.net
仙台って環状線ないんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:22:52.47 ID:P6eB3JY10.net
>>33
牛タンも萩の月も高くて買えなかったわ…
笹かまぼこあたりでいいんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:23:45.73 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
96年後の仙台都市圏の路線図がこれだァ……1.2.3.👉

https://pbs.twimg.com/media/EVpJYHyUwAAodcs.jpg

42 :🏺 :2024/02/13(火) 00:25:00.11 ID:k1ki+DZi0.net
河原町辺りがいい

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:25:07.11 ID:aBEhtwv00.net
>>33
喜久福買ってきてつ⑩

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:25:25.38 ID:hb5BnJMb0.net
>>33
仙台長なす漬

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:25:25.94 ID:vrkVc7yO0.net
>>33
喜久福
むぅ
紫蘇巻き

>>36
毎週地震来てたけど今どうなんだろ?

>>25
ないけどドライすぎて退屈かもね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:25:47.65 ID:+TGpPph+d.net
元地元民からすると
八木山に地下鉄でいけるってだけでちょっと感動ではあった

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:26:39.59 ID:b0tt5R5q0.net
泉中央か長町の2択なんだろ

48 :🏺 :2024/02/13(火) 00:26:46.25 ID:k1ki+DZi0.net
>>33
シーラカンス最中とか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:26:46.30 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>46
10年前まで
TV「八木山動物公園までは便利な市営バスをご利用ください」

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:27:38.58 ID:93YXLDBf0.net
空港から電車で仙台向かうとき長町から仙台の間のなにもなさにびびった
やっぱ神戸よりも田舎だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:29:34.88 ID:otP8F8GRr.net
基本的に寒いよな
こんなところにすみたくない

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:30:40.00 ID:pFZftlpQ0.net
>>50
空港の近さでは神戸いいよね

53 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 00:31:20.02 ID:KGtsB5bw0.net
ザ・モール直結の長町南が最強ですね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:32:31.46 ID:kgFbBfB30.net
仙台にも国際センター駅あるのかよ

55 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/13(火) 00:33:32.87 ID:owuEfYga0.net
仙台駅より内陸が最低条件だよな、海側の田んぼばかりのとこ311津波で全滅してたし、東部道路より上側_φ(・_・

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:34:11.39 ID:qzCOBrqT0.net
震災前に泉中央住んでたけど駅前以外クソ田舎だったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:34:27.78 ID:49fwFJmk0.net
泉かな アリオ跡に何か入ったら更にアリ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:35:02.46 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>50
副都心 北仙台

下町  宮町

仙台駅 都心

下町  河原町

長町  副都心

っていう同心円状構造だから

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:35:03.15 ID:pFZftlpQ0.net
仙台で車なしで生きて行ける場所は?
原チャリはある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:35:50.98 ID:BsAbQhA60.net
ミヤギテレビが泉中央に移転するんだっけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:37:07.69 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>59
仙台駅から?

坂が緩やかなところなら

       北 北仙台
西 西公園         東 楽天モバイルパーク
       南 太子堂

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:38:27.28 ID:xlXQhNCw0.net
下手すりゃ五橋付近からクマが出るんだよなぁ
まぁでも五橋付近が良いかなぁ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:39:18.67 ID:xlXQhNCw0.net
長町もいいなぁ
殺風景な街になぜかIKEAがあるというギャップが

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:40:06.35 ID:E2fI/nxx0.net
長町副都心のあたり

65 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🌞 :2024/02/13(火) 00:40:13.48 ID:82JaPy2LM.net
今熱いのは大町かなぁ
タワマンがかなり増えてきた

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:40:22.34 ID:FrNU1UOC0.net
六丁の目

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:41:16.50 ID:y0zBYqvz0.net
こんな2路線しかない地下鉄て乗客て居るの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:42:07.54 ID:tIxG0ZRV0.net
>>59
地下鉄関係ないけど子平町とか。

69 :安フィ晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:42:29.58 ID:OpA886wn0.net
20年以上前から何も進化してないな

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:44:06.58 ID:xlXQhNCw0.net
住むには良さそうな街だよ
良い仕事さえあれば

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 00:44:18.29 ID:5rRGOzt30.net
八木山でいいよ地盤良さそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:44:31.01 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>67
南北線は首都圏並に混んでるよ
東西線はスカスカではないけど空いてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:44:59.10 ID:HhXj0FY+0.net
八木山動物公園?そんな地下鉄で行くやつおるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:45:05.92 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>69
20年前は縦一本しかなかったんだよなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:46:32.79 ID:WcpWA7FS0.net ?2BP(9999)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>73
地下鉄の出口が動物園直結だからな

あとはここから西側の団地群からバスでやってきて地下鉄に乗り換えて都心方面に行くっていう層もある

76 :安倍 :2024/02/13(火) 00:46:35.91 ID:x8yl4ea80.net
>>22
合ってないと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:47:03.60 ID:6zsDnW+y0.net
場所によるけど一人暮らしのアパートの家賃が都心並みのところあって草
中心街なのに名古屋や大阪のほうが安いまである

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 00:47:35.03 ID:6zsDnW+y0.net
>>75
詳しいね
地元の人かね

79 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🌞 (ワンミングク MM3b-bO3e):2024/02/13(火) 00:49:35.22 ID:82JaPy2LM.net
>>73
中心地から行こうとすると山の上で道路も一車線で交通の便が悪いし青葉城址と遊園地もあって混みやすい
その上青葉城の石垣が地震で定期的に崩れて通行止めになるしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7356-4VZ2):2024/02/13(火) 00:51:17.47 ID:6zsDnW+y0.net
一人暮らしで安くて坂道多くてもいいなら旭ヶ丘や台原がいいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef89-JaQ4):2024/02/13(火) 00:53:01.56 ID:/BVQ2FJJ0.net
旭ヶ丘って日本中どこにでもあるよな
兵庫にもあるし愛知にもあるし大分にもある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京都府) (ワッチョイW 63dd-43hX):2024/02/13(火) 00:54:39.77 ID:YIMNIkoF0.net
新潟でいいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27e6-Ve1Q):2024/02/13(火) 00:56:00.60 ID:gKpc1Dfg0.net
長町は活断層リスクがあるからなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d651-bO3e):2024/02/13(火) 00:58:33.87 ID:cv729foA0.net
泉中央って終点のくせにまじで栄えてるよな
もっと延伸しないのとは思う
あと仙台駅の大宮感やばい

85 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 521b-T/iy):2024/02/13(火) 01:00:07.37 ID:jqhwSBmj0.net
>>23
そう考えると名古屋は異常だな
土日は名古屋城官公庁あたり一帯無料路駐公認

86 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW ef0b-qwKr):2024/02/13(火) 01:00:29.77 ID:owuEfYga0.net
地図よく見たら愛子って駅あるなw_φ(^ム^)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-zlKz):2024/02/13(火) 01:01:42.77 ID:+TGpPph+d.net
>>86
難読駅だぞ
当ててみな

88 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 521b-T/iy):2024/02/13(火) 01:04:20.37 ID:jqhwSBmj0.net
街的にはそんなに大きくないけど、コンサートとか回ってくるしいいよな
両方車で行ったが新潟あたりとそんなに変わらん気がする

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92f3-sfOt):2024/02/13(火) 01:05:42.65 ID:IiDYD+Qz0.net
マジ卍アクセス

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea0-+162):2024/02/13(火) 01:06:01.78 ID:ITNd+pyX0.net
川内って何?仙台にもせんだいがあるの?

91 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 521b-T/iy):2024/02/13(火) 01:06:21.32 ID:jqhwSBmj0.net
電卓ってメーカーどころか機種でも配置バラバラだから
違う電卓使うと普通にミスるよな

92 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 521b-T/iy):2024/02/13(火) 01:06:32.37 ID:jqhwSBmj0.net
誤爆した

93 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 270c-hkf4):2024/02/13(火) 01:06:51.68 ID:olK01kkX0.net
来年イオンモールできる北四番丁

94 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-u4Xd):2024/02/13(火) 01:08:02.60 ID:HRQHdh8Fa.net
河原町はその名の通りスラムとホルモン焼き屋とバッタ屋だらけのなんかすごい場所だったけど震災後はきれいになったのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e326-esuE):2024/02/13(火) 01:09:17.80 ID:qss8pK3u0.net
台原に住んでた

96 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW ef0b-qwKr):2024/02/13(火) 01:12:08.84 ID:owuEfYga0.net
>87

難読だけど、横にayashiって書いてあるな_φ(^ム^)

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:14:44.14 ID:l+/JyZuL0.net
>>4
バスだけだぞ
無理矢理とすると陸前白沢駅

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:16:44.55 ID:JJCK4mXa0.net
環状線の無いのは2流の証

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:16:56.01 ID:l+/JyZuL0.net
>>19
山形空港から羽田空港はある(山形空港が東根市だからな)
>>16
仙台は昼便の高速バスあるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:20:20.27 ID:tuTTLUCl0.net
青葉は家賃高め
泉、太白は坂多い、宮城野か若林がいい

101 :安倍🏺 :2024/02/13(火) 01:22:00.94 ID:9iV3nNcR0.net
杜王町

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:25:29.68 ID:l+/JyZuL0.net
>>73
駅にそこそこのバスターミナルあるんだよなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:25:42.08 ID:MYZsll+v0.net
>>88
新潟と比べて中心部の密度が仙台はやっぱり断然高い
札幌仙台京都広島福岡は東京から移住しても何とかやっていけそうな程度に都会だわ
北九州とか岡山浜松静岡は田舎で永住は無理だと思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:28:29.24 ID:z3vYGTNM0.net
>>33
帰りにずんだシェイク飲むと幸せになれるぞ

105 :(ヽ´ん`) :2024/02/13(火) 01:30:47.68 ID:jqhwSBmj0.net
>>103
ちょっと外行くとマンションショッピングモールだらけだぞ仙台なんか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:31:06.33 ID:RIssuqD+0.net
この路線図にSSのロゴは良くないだろ
https://i.imgur.com/el8dsMZ.png
https://i.imgur.com/7h7I4aI.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:32:47.73 ID:RnanH6R70.net
泉中央駅の近くがいい
うちは最寄りは台原

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:33:56.05 ID:oje0mtBd0.net
蓮舫

109 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/13(火) 01:39:07.70 ID:jjx0ohwK0.net
>>1
これぐらいならJRで何とかならんのか?🤔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 01:46:55.61 ID:gKpc1Dfg0.net
>>106
仙台市交通局はネオナチ

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 01:53:02.80 ID:8qtXE85x0.net
津波で広大な土地だけ残った沿岸部をとっとと開発しろよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:00:56.28 ID:mUDEA/Qs0.net
>>22
定型コピペレス乞食死ね

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:03:11.90 ID:o3EpJwc5r.net
>>111
閖上に店とか結構できて
ちょっとした賑わいスポットになってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 02:04:11.00 ID:mUDEA/Qs0.net
>>33
定型コピペレス乞食死ね

115 :🏺 :2024/02/13(火) 02:05:50.22 ID:F2y6j6ywM.net
地下鉄「ルネッサーン キタヨバンチョウ 次は来たよ番長」

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:31:06.99 ID:ZH7nrO7w0.net
>>16
常磐線特急でいいじゃん

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:37:01.95 ID:2hroKX710.net
黄色い円の中ならどこでもいいんじゃね よく知らんけど

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:56:19.22 ID:eAIo78g50.net
俺が学生の時は仙台駅から2駅までで
仙石線沿いが安かったからつつじが丘の辺りに住んでたわ
苦竹まで行くともっと安かったけど学校まで遠いしろくなバイトしかなかった

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 02:59:14.46 ID:HdNcNZSb0.net
嫌儲ってとんぺーOB多そう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:00:16.84 ID:pCFd4x1f0.net
今日仙台だわめんどくさい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 03:04:05.03 ID:OcJa3M9H0.net
東北大って日本全体で見ても科学技術研究ではトップレベルだろ

122 :安倍晋三🏺◇ABESHINZOU :2024/02/13(火) 03:06:31.84 ID:Zr1AYtjj0.net
ヤンヤンヤヤーン八木山の公衆便所にでっかい糞がて替え歌流行ったよな

123 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 03:10:13.64 ID:w2LRknIxd.net
本当に何もないよ仙台

124 :増税メガネ👓 (ワッチョイW 4bb4-pI5y):2024/02/13(火) 03:18:15.44 ID:zDgqb1uY0.net
原子力事故無ければ天下獲ってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/13(火) 03:48:27.28 .net
最近仙台市内も中東系の人が瀑増してるよね。特に五橋とか宮町。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-WvR5):2024/02/13(火) 03:55:21.55 ID:Lr55qeAa0.net
仙台って名前が付いててメジャー感があるのに、
北仙台に住んでるって言っても、
ごくごく周辺在住の人しか分からないよなマジで。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 523a-mzbG):2024/02/13(火) 03:58:27.89 ID:f36G1cNU0.net
昔の面影が全くない連坊

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/13(火) 04:03:26.41 .net
>>126
北仙台の存在感の薄さは異常

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c626-ZJ7e):2024/02/13(火) 04:44:26.88 ID:KYkRP93A0.net
>>124
昔から支店しかないのに天下取る要素皆無だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 05:29:31.45 ID:XXpgWCW50.net
昔住んでたけど台原おすすめ
静かだし自然あるし国分町から歩いて帰ってこれる

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 05:58:03.04 ID:Jy+r+5300.net
>>106
ワロタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 06:01:16.68 ID:49CpCxEJ0.net
札幌みたいやな

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 06:07:12.80 ID:u2Gc05GP0.net
長町南、富沢おすすめ
長町住んでたけどのんびり暮らしたいならとくに
家賃上がってるけどな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/13(火) 06:09:06.81 .net
長町から名取の地価が洒落にならんくらい高騰してて草w

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 06:22:24.37 ID:nMW2Dk5r0.net
長町ー仙台の間にもう一駅欲しい

136 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/13(火) 07:27:23.53 ID:lIBjnrnA0.net
泉はもうダメだ
富沢の方が将来性がある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 07:35:34.90 ID:taC5PSsc0.net
物価高いだけのゴミ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 07:55:45.58 ID:zXE/o9yA0.net
ワイは富沢

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 08:01:54.96 ID:lM38jviB0.net
富沢はいま人気があるね
長町ほど高く無いし平地で住みやすい
地下鉄始発駅だから座って行ける
現在進行形で道路整備中なのが難点か
現状ごちゃごちゃして分かりにくい

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 08:04:45.13 ID:zXE/o9yA0.net
あんな畑しかないとこに学校できたときはビビったけどな

141 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/13(火) 08:09:47.80 ID:lIBjnrnA0.net
連坊とかいうネトウヨが住めない街

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 08:12:11.59 ID:lM38jviB0.net
八乙女周辺のワンルームがいま激安
学院大生いなくなったからオーナー真っ青

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 08:57:32.90 ID:eJ+IFJNR0.net
陸上にバスや路面車の環状線があるんl?

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 09:42:29.90 ID:3jEf9Vtn0.net
>>33
支倉焼

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:29:39.29 ID:aH9//ALI0.net
仙石線沿線いいぞ
JRだから運賃も地下鉄より安い
地味にあおば通駅が終始発駅なのも便利

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:32:18.46 ID:DE2K+aaq0.net
えっこれだけ?

147 :安倍が悪い (ワッチョイ 16a9-WvR5):2024/02/13(火) 10:39:28.35 ID:LqULzc9u0.net
この前東高にイノシシが突っ込んでたけど
あのイノシシはどこ行ったんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b03-Wfyb):2024/02/13(火) 10:56:33.62 ID:4zsrTsoB0.net
長町南済みだったが富沢やたまにいく八乙女あたりの高架駅が好きだった

149 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6b58-+162):2024/02/13(火) 11:26:12.35 ID:LfgWGHm40.net
>>56
駅前も糞田舎やんけ🥹

総レス数 149
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200