2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激安うなぎ屋の『鰻の成瀬』、1600円で立派な鰻重が食えるとジャップが殺到wwwwwwwwFC展開で店舗急拡大中 [271912485]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:05:22.63 ID:bpRcvKrw0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/9at2Kn1.jpg
https://i.imgur.com/zc8HNWG.jpg
https://i.imgur.com/wxvDyCo.jpg
https://i.imgur.com/2rQYu7J.jpg
https://i.imgur.com/9JjquUo.jpg
https://i.imgur.com/yT4Gu8M.jpg
https://i.imgur.com/3xEc4wR.jpg

https://www.unagi-naruse.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:07:25.49 ID:GWEluOKY0.net
うなととと何が違うの?

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:08:24.22 ID:5cGGaaig0.net
養殖ウナギのレトルト蒲焼き、
原価500円

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:10:35.18 ID:m+tqynTB0.net
スーパーで980円の蒲焼買って白米に乗せれば1000円なんだわ。そもそも食わなきゃ0円だし

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:10:52.68 ID:SEZUf9fD0.net
中国の冷凍うなぎで200g級、1000円ちょいって所か?
まあまあ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:11:28.13 ID:860s38aN0.net
ここのうな重はバター使ってんのかな
なんか変な甘さがあって苦手

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:11:47.71 ID:Dm6BD4T60.net
外国産の養殖ウナギなのはべつにいいけど並んで食うようなもんじゃないだろ…

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:11:56.01 ID:Fkwg6lKA0.net
中国産のドデカイやつでいいじゃん

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:13:23.74 ID:LqyC42fv0.net
うな重
<梅>1,600円(鰻半身分)
<竹>2,200円(鰻3/4尾分)
<松>2,600円(鰻1尾分)

安いか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:13:34.45 ID:VDUB+wYt0.net
成瀬心美総合スレにしようぜ

11 :𓆏 :2024/02/13(火) 10:15:21.47 ID:uCSE+gxu0.net
唐揚げの天才
とろり天使のわらび餅
おたからや
乃が美

フランチャイズの魅力

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:15:31.26 ID:kIB5tF9T0.net
10ドルで鰻が食えるのか。安すぎて怖いレベルだな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:16:57.83 ID:9Ajg0rE80.net
うなぎって値段ほど美味いか?

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:17:12.85 ID:ALpovb5N0.net
一方ケンモメンは宇奈ととで並ばずにうなぎを食した

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:17:52.18 ID:Gnv+IkaK0.net
客層が二郎と変わらなくね?

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:17:58.88 ID:nb5G1Hlnr.net
そら絶滅もするわ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:17:59.10 ID:RfvARoRx0.net
東京チカラめしの臭いがする

18 :(ヽ´🏺`) :2024/02/13(火) 10:18:08.45 ID:G20Rgvhh0.net
川で捕ればタダ

19 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください :2024/02/13(火) 10:18:33.60 ID:+pr8MbWI0.net
山岡さんが怒り出しそう

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:18:38.04 ID:SPOfvM6rM.net
ここテイクアウトで竹食ったことあるわ 多分皮の分厚い中国産のやつを皮目を真っ黒になるまで焼いたのが乗っかってた だから皮の臭みは軽減してたな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:19:18.40 ID:719PNlHt0.net
1尾特売1000円でスーパーで買えるだろ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:19:54.70 ID:JRq7SE9o0.net
鰻好きだけど安い鰻不味いから値段でスクリーニングしてる
まあ分かって食ってるならそれでいいのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:20:13.85 ID:IeHeGRvvr.net
国産?支那産?どっち?

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:20:42.63 ID:ftP8EYny0.net
たっか
うなととで十分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:20:52.89 ID:GvviSFS/0.net
値段的に国産じゃなさそう

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:22:00.40 ID:F1VifsNt0.net
山椒が旨いんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:22:23.56 ID:9SVvhNZpd.net
>>23
「国産タレ使用」
「国産山椒使用」

ぼく「国産うな重かぁ🤗」

人間てかなしいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:22:37.43 ID:IRZhtc1k0.net
うなととに中国人が並んでて和んだ事があるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:23:59.84 ID:Y86+Nd/I0.net
スーパーで1000円のものが1600円ならケチつけるレベルじゃないだろ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:24:03.73 ID:aGp0Fx0I0.net
勢いすごいな
https://i.imgur.com/oUkajYV.jpg

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:24:27.41 ID:QWYeHARCd.net
1600円なら安いじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:25:14.17 ID:GvviSFS/0.net
一時の東京チカラめしみたいだな

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:25:35.87 ID:QWYeHARCd.net
過剰に高くしてるとこも絶対あったからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:25:55.08 ID:flGYUWfj0.net
業務スーパーの冷凍をタレ洗って焼き直すと美味いよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:26:07.71 ID:yWlDW5ZD0.net
>>30
大丈夫かこれ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:27:25.97 ID:F1VifsNt0.net
>>30
銀行が金貸しまくるうちは出店ラッシュ

上場させたらゴールで
赤字を出して不採算店舗の閉店が始まると
大手外食に身売りしておしまい

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:27:58.13 ID:6vdBLNKW0.net
安物殺到ジャップ!

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:28:25.71 ID:190ll/e/0.net
三重県津市の鰻屋はどこもこんな感じの値段だが…

https://www.anotsu.net/hashiya/
https://www.anotsu.net/hashiya/osinagaki.html
https://shintamatei.co.jp/menu/

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:28:37.40 ID:HYo+EDdV0.net
>>9
うなぎって尻尾の方が高いんだよな

40 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 10:29:12.12 ID:tQa/REjy0.net
都会のウンコマンが中国ウナギに並んでて草

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:29:47.76 ID:2mQTXfZr0.net
うちの近くにもできた
美味いのか?

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:30:29.54 ID:oapf3Qvy0.net
ほとんどタレの味やろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:32:49.55 ID:ybSMk1a10.net
稼ぐだけ稼いで次の事業って感じもする

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:32:52.04 ID:F1VifsNt0.net
串カツ田中も創業者が田中さんじゃないけど
ここも創業者が成瀬さんじゃないんだっけか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:33:18.30 ID:9SVvhNZpd.net
昔は2000円だせばうまい鰻の二段重が食べれたのにな

46 :(ヽ´ん`) :2024/02/13(火) 10:34:09.34 ID:84A4g3v70.net
お湯に入れると七色の油膜が浮く中国産ウナギだろ

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:34:49.99 ID:9w0TLwql0.net
これでいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:34:54.42 ID:aCkBwe0/0.net
安物の鰻がお似合いの女で草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:35:14.22 ID:nJ89Q7Vc0.net
中国産か

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:36:18.16 ID:ACa/s+O/0.net
タレが旨いだけだからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:36:22.47 ID:slN/5IRT0.net
宇奈ととよりは満足感あった

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:36:23.55 ID:GXzy2Rto0.net
>>9
並でまともなの2500円位からな世界で
満足したけりゃ4、5000円出すのが普通だから
ここの質が良ければ安いんじゃないかな

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:36:33.19 ID:fYd1osTW0.net
養殖でも良いけど並んで食う程じゃないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:36:59.44 ID:naRCxSbp0.net
唐揚げと違ってうなぎは仕入先とかの問題で店舗激増はなさそうだけど単純にそんなにうなぎいつも食べるかとなるとどうなるんだろ。

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:36:59.59 ID:uV4iUAK10.net
>>30
いきなりウナーギ

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:37:55.72 ID:WR24tH390.net
社長の名前が凄く野球選手っぽい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:38:38.45 ID:K0dWKvSv0.net
>>9
竹食べるなら、もうこれ松食べるだろって値段。

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:39:03.48 ID:S0C/3umi0.net
>>9
1尾だと普通は3800円はするだろうから安い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:39:03.49 ID:0CeHCQkT0.net
甘いタレが無理

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:39:15.06 ID:cQ+dr8GA0.net
並んでる人の私服はどれもヨレヨレやな…
見てて悲しくなる…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:39:17.47 ID:d1/mVH0B0.net
八王子店空いててよく使ってるわ
予約もいらんしうまい

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:39:20.96 ID:zPVHUxzP0.net
>>9
安い
マジで30年前のお値段

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:40:22.28 ID:Vw1rw/Rv0.net
なんか表面は硬いカリカリしたかんじのうなぎ
蒸す江戸前とも焼くだけのとも違う食感
支払いは現金のみだった

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:41:50.07 ID:RVMy1/KF0.net
ええやん
今じゃスーパーの中国産うなぎも余裕で1500円超えてくるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:42:19.22 ID:4motHaaY0.net
吉野家のうなぎと同レベルなら吉野家でいいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:42:25.50 ID:McZnT2Hdr.net
そういえばナマズも蒲焼にしたら美味いって聞くけどホントかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:42:29.39 ID:INtGAnp10.net
柔らかくてかなり美味かった
目隠ししたら日本産と区別つかないと思う

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:43:07.94 ID:1NKHaDwY0.net
何で安いのこれ

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:43:19.18 ID:fYd1osTW0.net
>>30
いきなりウナギ手法なのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:43:20.44 ID:CwQHNEOT0.net
>>38
ド田舎なんかなんの参考にならんだろアホ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:43:28.06 ID:359G3VOxH.net
>>63
ホットプレートで焼いてるらしいからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:43:47.63 ID:uqMbJbR9d.net
鰻なんかタレかけないと食わない癖にw

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:44:21.76 ID:Bd6I3UPx0.net
ラーメン二郎の方が安くて多くて美味い

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:44:21.92 ID:aEDAg0Tl0.net
>>57
デブの発想

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:44:38.94 ID:fYd1osTW0.net
>>68
「鰻の成瀬」では、その時期で最も美味しい鰻をお届けするために厳選された養鰻場から仕入れ、 最先端の技術を導入することで
リーズナブルなご提供を実現しました。
鰻を日常に、鰻で幸せに、
心を込めてご提供します。

謎技術でお安く提供らしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:45:38.66 ID:YMgq3Emy0.net
鰻屋っていうほど無いし需要総取りできそうだから上手いことやったな

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:46:02.42 ID:hHVWO4SK0.net
こんだけ大量出店やってるってことは
店で職人が焼いてないんだろ?

店では湯煎してるだけか?

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:46:27.59 ID:Dm6BD4T60.net
>>64
うちんとこはセールで特大1000円前後だな
安いときに買って冷凍しておく

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:46:43.29 ID:Nfp5Vc550.net
>>9
竹の残り1/4はどこへ消えるのか…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:47:45.17 ID:qU5nGSli0.net
こんなのが流行るようじゃ日本もいよいよ終わりだな

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:47:52.46 ID:1NKHaDwY0.net
>>75
ほんとだホームページ見ても何が最先端なのか書いてないし謎すぎる

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:47:55.98 ID:nz7ieVEK0.net
宇奈ととの倍とか高級すぎる

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:48:20.58 ID:Nfp5Vc550.net
>>77
オーブンに通すだけのオペレーションになってる

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:49:09.48 ID:hHVWO4SK0.net
>>83
なるほど
てんやのコンベヤフライヤーと同じ方式か

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:49:09.50 ID:kD9c4xUj0.net
>>9
かなり安い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:49:16.75 ID:359G3VOxH.net
>>75
厳選された養鰻場(日本とは言ってない)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:49:47.97 ID:Vw1rw/Rv0.net
>>71
串なしで焼き網ではさんで焼いてるのとも違うわけか

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:50:47.11 ID:kD9c4xUj0.net
>>77
蒲焼の通販やってるとこと同じで機械に流すだけやろ

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:51:25.12 ID:kD9c4xUj0.net
>>86
んなもんジャップの養鰻場だって稚魚は中国やんけw

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:51:47.26 ID:ifrzPYX90.net
宇奈ととと変わらないでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:52:12.09 ID:w1mlaUVUd.net
スーパーで買えば1000円で1匹。

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:52:15.09 ID:+LEHW/3IH.net
美味しんぼでみたけど炭火で焼かないとできの悪い焼き魚だろ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:52:24.86 ID:hHVWO4SK0.net
>>86
>このニホンウナギは、海外の厳選された養殖場で育て上げ、国産よりも厳しいとされる検査を通過しています。

中国とは言わないが、国産ではないことは書いてあるは

https://xxup.org/XKRoa.png

94 :🏺 :2024/02/13(火) 10:53:14.48 ID:Cjav2WvC0.net
安いうなぎは尾の方が生臭くてえづく時ある

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:53:54.35 ID:XgEHkdDy0.net
すき家でいいわ

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:54:35.25 ID:nz7ieVEK0.net
>>75
東大近くに出来てた清流うなぎ月島ってチェーンの説明はこれ

>清流うなぎ月島ではニホンウナギを水にこだわり厳選された海外の養鰻場で整備された
>育成環境とこだわりの餌で育成、最先端の加工場で検査を通った鰻のみを厳選して使用。
>そうすることでニホンウナギを国産鰻屋の半額、量は1.5倍でご提供!


やっぱ宇奈ととでいいや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:54:47.74 ID:M1+yEFBIM.net
うなととよりコスパ良いのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:54:59.88 ID:naRCxSbp0.net
品種が同じなら〇〇産とかってこだわらんでも良くね。高級店はまた1つ上のレベルとかあると思うけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 10:55:42.75 ID:359G3VOxH.net
>>90
あそこ食ったけど
皮がぶるんぶるんで分厚くて臭くてクソ不味かったな
うなぎって美味しいと不味いの差が激しすぎる食い物だよな

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:55:43.83 ID:zItMGBWm0.net
まぁ鰻屋増え過ぎで失敗するとこも多いと思うよ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:56:15.75 ID:HIb0Qdmd0.net
国産やないの食ってたら
ウナギさんは減ったりせえへんの?

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:56:44.38 ID:iLED/HqxH.net
店舗で未経験のアルバイトが冷凍焼き鰻を調理して提供してるとのこと

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:58:58.90 ID:iLED/HqxH.net
>>98
スーパーで中国産ニホンウナギの蒲焼きを買って家で温めてご飯に乗せて食ってみるといい

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 10:59:32.23 ID:PKHSLJxY0.net
当たり前だけど、安いとはいえうなぎ相応に安いだけで一食当りとしては高価だよね
いきなりステーキと似た匂いがするよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 11:01:42.35 ID:naRCxSbp0.net
>>103
スーパーのやつは焼き方自体がダメ&温め直しで家でレンジ使ったりするからダメなんじゃね。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62af-RyWb):2024/02/13(火) 11:02:25.78 ID:+QrhHi580.net
FCって時点でもう鼻くそ付けられてるイメージしかないよね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12a2-+PHv):2024/02/13(火) 11:02:31.77 ID:ubBzKjXf0.net
生の(捌く)ところから調理しないと鰻屋じゃないって言ったら怒るかい?

108 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6f6-m9Rh):2024/02/13(火) 11:02:46.11 ID:sXD854EV0.net
>>92
この鰻屋のがどうか知らんけど最近のロースターは昔のと違って性能上がってるよ。焼きムラのなさと高火力が両立できてて炭火よりも勝手がいいことも多いから料亭なんかでも普通に使われてる
美味しんぼって書かれてたの30年前とかだし今の調理器の話ではないからね

109 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8e-aR0N):2024/02/13(火) 11:03:27.96 ID:+LEHW/3IH.net
調べたらガス調理っぽい
最短10分で提供して回転率を上げてる
まじで美味しんぼのあの鰻屋じゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff14-twBh):2024/02/13(火) 11:03:36.28 ID:P3mwO5l00.net
>>80
何かあるたびにいつも嘆いてそうなおっさんの真似うまいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e304-V3fs):2024/02/13(火) 11:04:55.82 ID:WDtlSgH80.net
ここは鰻って名乗ってるから大丈夫だろうけど
うな丼とかうな重って書いてあっても鰻の~とは言ってないみたいな店増えてるってまじなんか回転すしのエンガワみたいな

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6fea-2w2G):2024/02/13(火) 11:05:10.28 ID:/I4CpvlB0.net
それでも1600円だから
そこから割引にならないとなかなかいけない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6b-YwDa):2024/02/13(火) 11:07:55.12 ID:rdLGaLSb0.net
ウナギは下手な天然ものより養殖の方が美味しいこともありそう

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 16f6-Wfyb):2024/02/13(火) 11:08:12.46 ID:ALfQLZOs0.net
店名は伏せるけどうちの近所にも居抜きで安値のうなぎ屋ができて
店のこと調べてたらバイトの時給が出てきて
それが地元の最低賃金以下で掲載されててワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ed-itkQ):2024/02/13(火) 11:09:49.59 ID:vzvmE8kC0.net
田園調布のうなぎ屋にカーチャンによく連れてかれたわ
これからさばくうなぎ見せてくれるんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 11:10:40.51 ID:naRCxSbp0.net
俺が近年うなぎ食べたのたどってくとスーパーのやつとすき家と夢庵だから多分食べたら満足するんだろうな。

117 :安倍晋三🏺 ◇ABeSHInzoo (ワッチョイW df56-ZDwG):2024/02/13(火) 11:11:02.60 ID:P172WdBb0.net
写真見るとなんか硬そう

118 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 2756-lmPU):2024/02/13(火) 11:11:25.00 ID:csEXpVFd0.net
tps://pbs.twimg.com/media/EWGHWX_U4AAmNR1.jpg

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 27b0-qnFX):2024/02/13(火) 11:12:37.13 ID:ACa/s+O/0.net
>>113
まともに餌食えてるかわからない天然より狭いとこに押し込めてでも飯食えてる養殖やろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b12-p8SM):2024/02/13(火) 11:13:55.98 ID:EJ4RRnHa0.net
安いの結局まずい
ふるさと納税でもらった冷凍鰻のが美味い🤗

121 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sac3-u92X):2024/02/13(火) 11:13:59.66 ID:apRQUb4ra.net
中国産は骨が嫌なのでハモのが骨切り機で骨切って提供してくれたら嬉しいのになあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 11:14:35.41 ID:naRCxSbp0.net
機械の性能が上ることで本当の職人には勝てないかもだけどそれなりに満足行くまではいくんだろうな。
幸楽苑やリンガーハットのチャーハンの機械とか。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb7-PZY7):2024/02/13(火) 11:14:36.11 ID:J4FF5elt0.net
>>113
中国で食べた鰻の蒲焼きが人生で一番美味かった。

親父が毎年夏になると鰻を数十匹釣ってきてたんだけど、プリプリであんまり美味くない。
天然鰻はしっかり蒸さないと柔らかくならないし、それなら養殖と変わらないし…

124 :紫雲院 (ワッチョイW d250-mEU+):2024/02/13(火) 11:15:23.71 ID:xgREPpTg0.net
絶滅危惧種じゃなかったんかい?
養殖レベルが上った?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb7-PZY7):2024/02/13(火) 11:16:32.20 ID:J4FF5elt0.net
何故中国産の養殖鰻が柔らかくて美味いかというと、成長剤を餌に混ぜて3倍の速度で成長させてるから。
身が引き締まることもないし、ブヨブヨしていて柔らかくて美味い。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5312-ZJ7e):2024/02/13(火) 11:23:41.28 ID:kIB5tF9T0.net
夏って旬じゃないだろ
平賀のステマに騙されてご苦労様だねぇ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e7e-6bFZ):2024/02/13(火) 11:24:17.49 ID:GuI2+UDz0.net
5000円くらいのからしか喰わないな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-TvJ2):2024/02/13(火) 11:25:46.09 ID:QWyUyI4Za.net
>>126
平賀「そんなこと言ってないぞ」

129 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c2c1-ZORD):2024/02/13(火) 11:25:56.07 ID:4gTgkOYn0.net
安いけど安いなりの味じゃないのけ?

130 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sac3-W9KH):2024/02/13(火) 11:26:25.74 ID:Gyzv/r57a.net
>>96
なんか成瀬も同じ様なシステム・技術な感じかな?
なんにしろ低価格帯のウナギが安くそれなりに美味しく食べれるのは良いことだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-TvJ2):2024/02/13(火) 11:27:43.45 ID:QWyUyI4Za.net
海外産ニホンウナギで梅1600円って店名は違うけど近所にもある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef2-dzI8):2024/02/13(火) 11:28:36.20 ID:gQzNm84r0.net
これFCが苦労するだけで本部はウハウハなビジネスなだけだからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-eGNP):2024/02/13(火) 11:29:19.56 ID:EayDuejRp.net
海鮮丼一気に増えたけどり一気に減ったイメージ

134 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 622d-zYXn):2024/02/13(火) 11:30:48.10 ID:9e0dFu+40.net
浜松の天然鰻食ったけど、骨ばってて不味かった。
スーパーの中国産の方が美味かい。
馬鹿舌といえば否定はしないが、バカでも分かるような違いがないってだけでもう食う価値ないわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb09-A7R9):2024/02/13(火) 11:31:20.58 ID:/txScoW10.net
アフリカうなぎかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f87-li8q):2024/02/13(火) 11:31:48.00 ID:MVm9b4vM0.net
2000円代で1尾なら安いな

137 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a7af-+Gob):2024/02/13(火) 11:32:36.48 ID:Mqd0q6d70.net
言うほどうなぎ食べたいか?
タレが本体だろ

138 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ cb89-+PHv):2024/02/13(火) 11:32:38.65 ID:nz7ieVEK0.net
ニホンウナギ vs 海外ウナギ
天然 vs 養殖  →国内養殖 vs 海外養殖


天然ニホンウナギが一番上なイメージあるがイメージ先行でよくわからん世界である

139 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 72a4-MoDA):2024/02/13(火) 11:33:07.92 ID:EN9jthEx0.net
絶滅はもうしないんか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e19-uTAv):2024/02/13(火) 11:33:22.31 ID:DsGCbZC00.net
牛丼屋の湯煎うなぎに慣れると鰻屋のうなぎは硬く感じるかもな
まして関西の焼き上げる調理法だとな

141 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ c644-CTU3):2024/02/13(火) 11:33:56.46 ID:Av8fg0nl0.net
>>108
美味しい焼き鳥屋もロースター使ってるとこ増えましたね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb7-PZY7):2024/02/13(火) 11:35:07.60 ID:J4FF5elt0.net
鰻じゃないけど

高級鮨屋のアナゴが一番美味い
ふわっふわのとろっとろ

143 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e3a0-rks4):2024/02/13(火) 11:35:26.22 ID:WuAtH7Ky0.net
OKの980円のやつでええやん
器からはみ出るデカさだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fd-Wfyb):2024/02/13(火) 11:37:09.89 ID:wn3r/xpY0.net
HP見たけど…


鰻には豊富な栄養素があるってご存知ですか?
スタミナ食のイメージが強い鰻ですが、
実は美容や健康にも役立つ豊富な栄養素が含まれています。

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33d2-GDFU):2024/02/13(火) 11:39:36.43 ID:bLSsf/jz0.net
>>103
国産でもスーパーのは無理だろ

146 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9224-4kLk):2024/02/13(火) 11:41:20.72 ID:90F6FNE+0.net
スーパーのでええか

147 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アークセー Sxc7-W9KH):2024/02/13(火) 11:43:23.59 ID:9ujlPwgPx.net
>>134
浜松ではないけれどうちの地元も天然ウナギの産地
毎年河で天然ウナギ採ってる人がウナギ振る舞ってくれるけど天然の上物はガチで旨いよ
でも天然は当たり外れも大きいかも

148 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9288-jyqH):2024/02/13(火) 11:44:08.65 ID:WBNpGYXl0.net
松2600円と他の店での4000以上のが
見た目同等なんよな

149 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6f6-m9Rh):2024/02/13(火) 11:48:47.99 ID:sXD854EV0.net
>>134
そらウナギ養殖で有名な浜松で天然ウナギとか言われても

150 :安倍晋三🏺 (スップ Sd52-sbPe):2024/02/13(火) 11:50:38.94 ID:FjOi8yyLd.net
でも梅って半身でしょ?
1尾にしたらそれなりじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62d7-ae/M):2024/02/13(火) 11:50:58.73 ID:zgdwr+QI0.net
国産じゃないでしょ?このねだん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ee6-MB4u):2024/02/13(火) 11:52:31.53 ID:dkdy18tp0.net
>>23
>>125
日本の法だと中国で稚魚から育てて最後の方で決められた期間日本で育てたら国産ウナギ表示してもいいんだよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-+162):2024/02/13(火) 11:52:41.08 ID:kI1FNIPD0.net
イオンで売ってた近大産ナマズの蒲焼意外と美味しかったわ

154 :安倍晋三🏺🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MMb3-w6+I):2024/02/13(火) 11:56:05.30 ID:ar5h4Lh3M.net
ただの海のヘビじゃん、、

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 920d-Hrc2):2024/02/13(火) 11:57:36.72 ID:x8P5WrME0.net
最近美味しんぼでガスで焼いて作り置きしたウナギ屋がボロクソにされてるエピソード見た

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afe1-GqBZ):2024/02/13(火) 11:59:50.56 ID:hlLrsuPs0.net
直営じゃなくてFCって時点で儲からないって白状してる
ステマ飯みたいに劣化して終わる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb3a-oYdf):2024/02/13(火) 12:01:10.40 ID:N6zbg+/w0.net
FC前提のビジネスって本部の利益しか考えてないからなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 12:01:33.95 ID:naRCxSbp0.net
>>155
今は色々機器のレベル上がってたりするから新しい美味しんぼ描いてほしい。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64f-V3fs):2024/02/13(火) 12:02:16.06 ID:gfnfkHhH0.net
こういうの出始める鰻そこまで食べなくてもいいかなって気になる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-uqGR):2024/02/13(火) 12:03:59.57 ID:w1mlaUVUd.net
>>113
鰻は冬は水温下がるので中々釣れない。
夏は捕れるが脂が乗ってなく不味い。
養殖の方が旨い。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-uTAv):2024/02/13(火) 12:04:20.34 ID:uqMbJbR9d.net
中国産の養殖の方が美味いからな
ノルウェーサーモンやブリの養殖と一緒
バカほど天然を持ち上げる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-Ce0j):2024/02/13(火) 12:06:09.45 ID:2aA6zrF4d.net
山本昌って中日の人?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c681-RSRA):2024/02/13(火) 12:06:36.29 ID:kwMaVi6O0.net
絶滅危惧種だぞチェーン展開なんぞするなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-8mRu):2024/02/13(火) 12:07:34.54 ID:cJDKlLjp0.net
>>9
激安じゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d1-asgO):2024/02/13(火) 12:10:59.84 ID:pfDgG64f0.net
ノンアルコール550円草
水商売か

166 :🏺 (ワッチョイW 5e8f-1fS4):2024/02/13(火) 12:12:57.23 ID:4We/jFaH0.net
最近の鰻屋は4000円以上するよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 279b-grf8):2024/02/13(火) 12:14:45.58 ID:j/uwpea+0.net
行列が半袖とか最近じゃねえな
シャツの背中🤫

168 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6b4-WKEC):2024/02/13(火) 12:15:02.60 ID:uR4tYMBZ0.net
ひたすら胡散臭い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0C1e-dm05):2024/02/13(火) 12:15:13.16 ID:1GBsLPdfC.net
スーパーの中国産でも一尾それぐらいでしょ
定価で買うと考えればアリか

170 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b94-fcu4):2024/02/13(火) 12:16:00.55 ID:IZCvpHlV0.net
神田駅前のうな正で良くね?

171 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 274d-DkHi):2024/02/13(火) 12:16:36.83 ID:XF/pXOO+0.net
どうせ味なんてわからないんだから養殖でいいだろうしなんならアナゴでいいだろ🙄

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16b1-+162):2024/02/13(火) 12:17:51.42 ID:Uo6oI1970.net
ここ美味いの?
うなととはゴムみたいな食感でダメだった

173 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16b1-+162):2024/02/13(火) 12:19:00.63 ID:Uo6oI1970.net
吉野家の鰻はそこそこ美味かった

174 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW ef77-lpOu):2024/02/13(火) 12:19:55.75 ID:xb0p6pWy0.net
うなととはサンマの蒲焼と変わらんパサパサ具合だったけどここは美味いんか?

175 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 772b-yUEK):2024/02/13(火) 12:20:48.61 ID:Dm6BD4T60.net
スーパーのやつはタレが不味い
水洗いしちゃって自作のタレ使って魚焼きグリルで香ばしく焼くと美味しくなる

176 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sac3-MURb):2024/02/13(火) 12:20:54.50 ID:mNo9opBwa.net
普通にすき家のウナギでいい

https://i.imgur.com/OwtSeqi.jpg

177 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd32-VX0u):2024/02/13(火) 12:21:29.86 ID:nRQpJ1+jd.net
天然うなぎの産地(笑)
うなぎなんて日本全国の海でも川でも釣れるわ

178 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スップ Sd32-q+8Q):2024/02/13(火) 12:22:02.54 ID:OmsJ/TTcd.net
普通に1600円出せばこれぐらい食えるよね?

うちの近くの鰻屋でも

松4500円
竹3000円
梅1500円

みたいな価格設定で梅なら>>1ぐらいの鰻が食える
珍しくもなんともなくね

179 :安倍晋三 (ワッチョイW 5e13-yee3):2024/02/13(火) 12:23:05.86 ID:mbPWtGVp0.net
うなととの倍以上じゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e82-7MiB):2024/02/13(火) 12:23:36.84 ID:naRCxSbp0.net
こういうやつの結果は2年後ぐらいにならんとな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f19-4eCi):2024/02/13(火) 12:25:02.55 ID:kUd7ONPs0.net
俺茨城やけどガキ頃お盆にばあちゃん家行くと田んぼにビク仕掛けとくと
鮒やドジョウがかかってて、鰻が取れたら鰻屋持ってくと100円くれた

182 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1689-+162):2024/02/13(火) 12:25:38.23 ID:o7vczmY00.net
店で焼いてんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5f-1muF):2024/02/13(火) 12:29:29.77 ID:qA7kuERRM.net
川口にあるから気になってた
何だチェーン店なのね

184 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スップ Sd32-q+8Q):2024/02/13(火) 12:29:59.55 ID:OmsJ/TTcd.net
鰻の完全養殖
それもコストに見合った方法が発明されればな

なんで難しいんだろうな

185 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd32-ka4x):2024/02/13(火) 12:30:16.83 ID:BSZ/MpMEd.net
ド田舎のうちの近場にもできたわ
チェーン店だったんか

186 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff0d-THmD):2024/02/13(火) 12:31:17.51 ID:/Z8hYnUD0.net
いうほどうなぎ食いたいか?

187 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 33d2-ZJ7e):2024/02/13(火) 12:32:01.92 ID:S4++CVOb0.net
>>169
スーパーの中国産だと一尾1500円とかかなあ…
でもスーパーのそれより一回り大きく見えるし多分質も多少はいい
それをガスだか炭火だか知らんがきっちり焼いて
一人前のうな重にして出してくれる
スーパーの1500円鰻をレンジでチンしてご飯やお吸い物や漬け物も自分で用意することを考えたら
2600円でも充分安いのではないだろうか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c4-Irv+):2024/02/13(火) 12:32:56.86 ID:A61vuBxI0.net
スーパーの冷凍鰻そのままの見た目で草

189 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワントンキン MMf3-esuE):2024/02/13(火) 12:33:37.98 ID:A3rrOhiCM.net
白焼きなかったし店舗では温めてるだけじゃないの

190 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cb0d-lMD8):2024/02/13(火) 12:33:40.72 ID:DCZBz+FQ0.net
>>93
そら中国に決まってるだろ…
むしろうなぎの本場である中国の本物のうなぎはうまいなぁって気持ちで食うべき

191 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cb0d-lMD8):2024/02/13(火) 12:35:08.81 ID:DCZBz+FQ0.net
>>118
これガスと炭火が違うって言いたいことはわかるけどガスで焼いたうなぎが好きって人もいると思うんだよね…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6e9-9hwO):2024/02/13(火) 12:36:41.36 ID:M/8ybRLC0.net
昔は5000円出せばそれなりのお店でうな重食えてたのに
もう今は最低でも1万は必要でもう食えなくなってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38c-6LhD):2024/02/13(火) 12:37:41.40 ID:TE9AZPUz0.net
鰻重を食べてるという情報を食う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33d2-zkg8):2024/02/13(火) 12:37:49.77 ID:oT5qafkj0.net
>>75
最先端の技術…??

195 :安倍晋三🏺🏺🏺 (ワッチョイW 4bdf-6sD9):2024/02/13(火) 12:38:35.55 ID:/APJSHvv0.net
東京うなぎめし
いきなりウナーギ
うな美
うな重の天才
うなぎ考えた人すごいわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d678-/+vp):2024/02/13(火) 12:42:09.55 ID:gPUlBNRk0.net
調べたら高槻にもいつの間にか出来てるな
一回行ってみようかな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a4-I0//):2024/02/13(火) 12:42:22.69 ID:6rYIlwos0.net
>>1
これダレノガレさん?

198 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MM0f-6LhD):2024/02/13(火) 12:42:43.54 ID:G2rrdbyxM.net
うなととのほうが安そうだけどうなとと中国人が殺到してて混んでるんだよなあ
中国の鰻なんだから現地で食ったほうが安そうだけど中国広いから日本来たついでにくってんのかな?

199 :安晋倍三🏺 (ワッチョイ d23e-080C):2024/02/13(火) 12:44:34.79 ID:NAeDZJmR0.net
>>21

他人に調理してもらうねんでっ!!
・・・あと片付けもっ!!

200 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b776-vOe/):2024/02/13(火) 12:52:11.36 ID:z+Nc60Nm0.net
最近完全養殖の話を聞かないな

201 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-fXhA):2024/02/13(火) 12:59:34.52 ID:cH7v3Vspd.net
食べて応援

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf4-HePp):2024/02/13(火) 13:12:02.65 ID:SlAmeovU0.net
老舗(笑)とか気取り腐った個人店高すぎるよな大してうまくもないし

203 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1644-+162):2024/02/13(火) 13:20:50.65 ID:NuVf+Goo0.net
中国産うなぎも昔より美味いしな
調理の方法に工夫が有ればうなぎチェーン店は流行る下地が有っただろうな🤔

204 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 92d7-rqbt):2024/02/13(火) 13:25:17.99 ID:8do7/xxM0.net
>>203
養殖物は全部食ってる餌の味だから
ブリだって餌にみかんの皮を混ぜたら身から柑橘系の香りがする
それと一緒で中国産の鰻も使ってる餌が日本に近くなったということ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:27:05.40 ID:M4eOYwiT0.net
(中)国産をありがたがるとか(笑)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:29:48.48 ID:1Op/Flmw0.net
天然モノの方が美味しいという幻想
日本で養殖した方が質がいいという幻想
さばきや焼きの修行に十年前後かかるという幻想

うなぎ業界が長年かけて作り上げてきたブランド

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:59:11.02 ID:YVy/T/oY0.net
チカラめし臭すごすぎwww

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:46:30.53 ID:1GY9yryb0.net
>>102
九州朝日放送でもやってた

209 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:47:24.10 ID:JPO0Pgrr0.net
チカラうなぎ

210 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:55:13.20 ID:+C7bFH7ia.net
>>118
炭をやめてガスにした理由が謎
普通はヒゴグリラー(電熱線)にする

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:58:40.43 ID:YySoLryN0.net
うなとと もあるし競合が結構多いでしょ
数年先の結果を見ないとなんともいえないな

212 :阿部さん🏺 (ワッチョイW e3d3-hZ+3):2024/02/13(火) 17:07:44.98 ID:8xj65kiS0.net
魚1枚と白米1合で1600円は冷静に考えて値段設定おかしいからな
ラーメンはみんな気が付き始めたけどさ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded2-+162):2024/02/13(火) 17:10:05.05 ID:wWP7GSli0.net
ふるさと納税でもらう鹿児島の鰻が美味しいんだけどあれと同じくらい美味いの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 17:43:55.65 ID:naRCxSbp0.net
競合が少ないうちはいいとして他社がやれそうってなって参入して乱立すると唐揚げ屋パターン。
唐揚げもワタミが来る前まではある程度順調だった。

215 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:51:08.10 ID:EnDaubsm0.net
米が美味いなら食って見るが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 20:42:01.05 ID:0eIVRfbt0.net
>>1
安いな
うなぎなんて店なら6千円するし、スーパーのでも2500円とかだった。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 22:21:19.62 ID:Y5LlGIXF0.net
>>1
いい女だな。僕の鰻も食べさせたい。

218 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 22:45:11.47 ID:iBymG7jy0.net
うなぎ食ってええんかな

219 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 23:01:12.22 ID:Po+0zxxt0.net
https://i.imgur.com/r7amSyD.png
肝吸い付きご飯大盛無料1860円
どうだ恐いか?

220 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 23:01:40.36 ID:Po+0zxxt0.net
>>217
どぜうのくせに無理すんなw

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 23:02:57.62 ID:gPDvYjSN0.net
ご飯が見えてるのは貧乏臭いよな
松屋とか

222 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 23:05:32.52 ID:Po+0zxxt0.net
>>219

https://i.imgur.com/hGtlYNl.jpg

223 :🏺 (ワッチョイW 4b51-FSs5):2024/02/14(水) 00:28:05.19 ID:3786NZ3c0.net
大きくて立派だね
三ヶ月に一回くらいの頻度で自分への
ご褒美に食べたいなあ

224 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW dfaf-FZ7r):2024/02/14(水) 00:45:27.27 ID:rreGaYFI0.net
中国産の鰻って何であんなに臭いんやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9204-jfje):2024/02/14(水) 00:53:59.99 ID:Ig5/pzWF0.net
>>52
4000~って感じかな

226 :あ (ワッチョイ af05-hHXc):2024/02/14(水) 00:54:19.73 ID:o8N1VdlC0.net
すき家で食えばいいじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f82-3uIR):2024/02/14(水) 00:56:30.98 ID:uCrOBBik0.net
普通に美味かったけど米大盛りでも少なかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-tTkk):2024/02/14(水) 00:59:31.80 ID:sov+9pb90.net
チカラめしみたいに調子に乗らなければいける

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 922a-43hX):2024/02/14(水) 01:04:58.93 ID:qZmAehSF0.net
>>3
レトルトなの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 922a-43hX):2024/02/14(水) 01:12:44.50 ID:qZmAehSF0.net
>>113
無条件に天然の方が美味いのはなんでなの?
牛とか豚も天然の方が美味いの?
松坂牛の否定?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 01:18:16.76 ID:oEdCeZuG0.net
それにしてもトンキンの鰻は不味い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 01:21:52.40 ID:5mc9ME74H.net
新小岩の和友行けよ
嫌になるぐらいの大盛りの鰻重食えるから

233 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 01:27:21.73 ID:KJm9cwtb0.net
>>222
これスレタイの店?
大盛り値段一緒はいいね
しかも2合弱なのもいい

234 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 08:59:12.81 ID:5MvrmH8n0St.V.net
>>233
>>219の店やぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 10:55:54.05 ID:R+Tn074C0St.V.net
成瀬の影響で2600円程度でうな丼提供する老舗のうなぎ屋が出てきた

236 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 11:26:29.46 ID:eKLu0IRT0St.V.net
蒸して焼いてタレべっとりにしてようやく食える謎の食材

237 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:05:44.23 ID:wS4f1XK7MSt.V.net
>>236

https://i.imgur.com/MCxohfu.jpg
いつもの
まあ洋の東西を問わずこういう食い方が一番旨いってことなんだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:28:13.25 ID:P/xjuJIO0St.V.net
>>79


239 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:37:35.46 ID:DEFSfKAm0St.V.net
>>79
次に竹頼んだ人の元へ別口で梅頼んだ人の余りと共に供されるんだろ

240 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:49:17.46 ID:THywjBHD0St.V.net
宇奈ととより全然良さそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 920f-/+vp):2024/02/14(水) 16:03:30.76 ID:gb47meIF0St.V.net
>>236
こういう人って白焼きや肝焼きやう巻きを出すような店には一生縁が無いまま
牛丼屋や格安鰻チェーン店やスーパーのゴムみたいな格安鰻を食って
この値段出すなら定食くうわとかバーキン食うわとか言いながら貧しい食生活のまま死んでいくんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1f89-080C):2024/02/14(水) 16:12:06.09 ID:2FYJpbOD0St.V.net
・優真が彼の一番のラッパーならJJJだと持ち上げてるね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W df0d-Vv+d):2024/02/14(水) 16:12:10.51 ID:1+RmFKer0St.V.net
>>111
汗かくだけで生き返らせたらナンパ成功すると
○ かなり

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0Hde-n+Nx):2024/02/14(水) 16:20:28.39 ID:KfNigN25HSt.V.net
独特のこだわりがあって
開幕から好調な理由ある?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0Hde-resJ):2024/02/14(水) 16:34:30.57 ID:cFaF+/7JHSt.V.net
それってことかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sd32-oAnm):2024/02/14(水) 16:49:44.51 ID:u7LddIX3dSt.V.net
うくかはまてしたらひすほまのろはひちくあとかをきたてうくらとよろきのふわゆかふふのやなあふせねさせう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sac3-Z/jX):2024/02/14(水) 17:12:07.07 ID:IdBcYeAWaSt.V.net
若者は壺信者だからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Src7-SDlX):2024/02/14(水) 17:13:49.09 ID:XJzYrr2qrSt.V.net
集客力とか視聴率はいつもNHKのドラマの数字叩きにならなく死者数十名の大惨事に思えます
高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど同伴してあげて

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4b48-cMom):2024/02/14(水) 17:21:09.70 ID:gUrG9KIv0St.V.net
左はまだ痛いな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 18:04:02.53 ID:uWen9WDP0St.V.net
>>104
いきなり!ステーキは
大都会都心で、客の店内滞在時間削減・回転率上げ狙いで
 前菜サラダバーもスープバードリンクバーも無くして、いきなり!メインディッシュのステーキにかぶりつく
 立ち食い
 客の注文で肉塊を切るから分量自由自在
というのは、都会のおひとりさま客狙いとして良かった

問題は
都市近郊や田舎の幹線道路ロードサイド独立店舗までも出店しまくったこと
マイカー家族連れが立ち食いなんざするかよ
それで客不入りに慌てて、今度はいきなり!全店全席テーブル着席化、の迷走

251 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 18:15:15.16 ID:SKLTJ6Fq0St.V.net
>>96
つまり海外からうなぎを安価に卸すシステムが出来たということだよな

これに乗っかって安価うなぎチェーンが増えてる

総レス数 251
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200