2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雷が直撃して死ぬ」これ自殺としてモアベターなんだけど実現する方法あるか?とりあえず鍋と釜を持って雨の山には登った [389326466]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:17:57.64 ID:dL4VgfQya.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
海外サッカーで痛ましい事故が起こった。10日にインドネシアで行われた親善試合で、FBIスバンに所属する選手が試合中に雷に打たれるというショッキングな出来事が発生。すぐに病院に搬送されたものの、死亡が確認されたと複数の海外メディアが報じている。

https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-392930.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:18:45.57 ID:sOg+E6pZx.net
比較級重ねがけ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:19:17.39 ID:rvrUGdsG0.net
EXILEのライブに行く

4 :🏺 :2024/02/13(火) 13:19:19.05 ID:PGAmLyB10.net
感電は意外と死ねないぞ

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:19:27.15 ID:dL4VgfQya.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
「誰にも迷惑かけない」と「即死できる」を両立できるほぼ唯一の手段

6 :アベアブドラ👳 :2024/02/13(火) 13:19:44.18 ID:KqoHEyDB0.net
砂丘みたいなところで針金でピラミッド作ってその中で瞑想とかしてればそのうち天罰与えてくれそうじゃね

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:19:54.08 ID:cPbbRCWtM.net
シャゴホッドの上に乗らないと

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:20:43.74 ID:a6+KO6xld.net
ゴルフ場、海岸、堤防沿い、森林限界超える鉱山 + 雷注意報

そして釣り竿

9 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 13:20:47.66 ID:kXOvSxzw0.net
東京タワーのてっぺんに登って金属の棒を持って待機

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:20:55.89 ID:T1Q63f100.net
雷に打たれてもすぐ死ねるかはわからない
内蔵を内側からやかれて半分生きてるみたいな状態になった例もある
下手に生き残ると全身に麻痺が残ったりもするし、電気椅子で計画的に感電死できるならまだしも偶発的に起きる雷を狙うなんて絶対にありえない

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:21:02.38 ID:rnL+RYY00.net
ピンポイントで自分に落雷させるのって簡単なの?

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:21:11.28 ID:l1xmsgPq0.net
迷惑はかけてるぞ

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:21:27.72 ID:DqnYlOUA0.net
避雷針に登れ

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:22:04.29 ID:zuh0Fw0s0.net
冬に山登り、お酒と睡眠薬のコンボ→😇

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:22:19.60 ID:RyVPvkyI0.net
そのまま雨の中全裸で寝てれば死ねたのに

16 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 13:22:21.33 ID:kXOvSxzw0.net
そう言えば新幹線で感電した人どうなった?

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:22:27.91 ID:GUlNtgdf0.net
直撃でも落雷の死亡率70%くらいで即死率はさらに低いし助かっちゃったら重い障害
悪手だろ

18 :🏺 :2024/02/13(火) 13:22:36.40 ID:2iu4rGSD0.net
電柱に登って高圧電線にタッチしたほうが早くない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:24:27.33 ID:T1Q63f100.net
>>9
てっぺんで塔より上の頭があれば頭から体を通じて塔に電流が流れるが、うまくやらないと人体を無視して塔から地面まで電気が一直線に走る可能性がある

その場合は掴んでいた党が熱くなったり落雷の衝撃で手をはなして落下死するだろうけど、それなら最初から飛び降りたほうがいい

意味のない落雷だよ

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:24:30.03 ID:xYU4zlZjM.net
カーボン製の釣り竿が最強なのでは
海荒れてても釣り行っちゃう釣り好きもカミナリ鳴ったら逃げ出すし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:24:32.82 ID:TGA0BzyO0.net
紐の代わりにスチール製のワイヤー使って凧を揚げたらどうだろ?

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:25:02.65 ID:3VsgcOG40.net
そのバイタリティがあるなら自殺せんでええやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:25:08.95 ID:o3FS9m1+M.net
天を指さして「我が生涯に一片の悔い無し」って言ってみるとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:25:29.40 ID:8PYGHJuO0.net
ゴルフ場いくと口酸っぱくいわれる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:25:37.61 ID:9jIWr1HN0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1746377290953441280/pu/vid/avc1/720x1280/hzqenZFFlmNJO8l7.mp4?tag=12

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:26:04.69 ID:VO4/Ft3B0.net
自分のステータス画面開いて電気耐性を調べた方がいい

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:26:42.30 ID:l4sHkrr80.net
一人で死ぬなんて寂しいことやめろよ
命がもったいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:26:52.25 ID:EzLuHr0C0.net
ゼルダかな

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:27:18.47 ID:1SvX5Eue0.net
公園の真ん中で全裸で下敷きを頭にこすりまくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:27:36.74 ID:imiONcsv0.net
言うほど即死できるか?
あうあうあーになる可能性結構あるだろ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:27:37.24 ID:+9w2CYqCa.net
どっかの国で雷を高出力レーザーで誘導してただろ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:28:54.53 ID:mIBKrErWd.net
死亡率激高で知られる軍人皇帝時代のローマ皇帝だが
雷に打たれて死んだ奴までいるのはやりすぎだろと思う

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:29:50.31 ID:2FIjw9jT0.net
電線触ればいいじゃん(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:30:17.49 ID:tp1IC8Z00.net
小森のおばちゃまかよw

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:31:45.28 ID:Z3PPiRTU0.net
https://blog-imgs-123.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/zonbi20181112.jpg

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:33:01.33 ID:aHTWmhpo0.net
意外と耐えるらしいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:33:59.90 ID:wm4qRoKc0.net
モアベターとかいうクソアホワード

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:34:56.75 ID:0gLAvTSc0.net
実際はそんな簡単に人には落ちんよ
100万分の1だぞ
パチモメンなら分かるだろ
319ですらなかなか当たらんし
しまいにゃ99の甘デジでだって3~400ハマるだろ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:34:56.81 ID:HtmW4lr+0.net
田舎にある高圧電線に登るのはダメなん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:35:18.31 ID:1sXutXDt0.net
めちゃめちゃレアな割には意外と死なないと聞いたけどどうなんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:37:05.44 ID:enSzM3FZ0.net
そんな体力と根気があるなら有効活用しろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:39:50.87 ID:4jsJ9uJpa.net
ガキの頃にね
嵐の中で学校から帰宅したらね
200mかそこら離れた田んぼの中の木が生えてる空き地(田舎だとあるんだな
にバリバリドッカーンって雷落ちたんよね
対して都会だとまずそういう光景は見れない(ビルやら電波塔の類に落ちるからね
だからまあ雷で逝きたきゃまず田舎に住まにゃダメね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:42:07.22 ID:AtEPYQea0.net
夏のよく晴れて暑い日の午後に、北アルプスの稜線に傘持って立っていればいい

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:46:25.24 ID:sJLB/Fou0.net
何十年か後、いつの間にか睡眠薬投与されてそのまま起きないとかのほうがよくない?
投与されるということは医者の管理下にあるわけだし腐乱死体で見つかるということもなかろう
眠ったまま死にたいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:46:31.14 ID:xlf8qloB0.net
お前んちにもコンセントあるだろ?
手軽だよ。
神経伝達速度より早く死ぬから苦しくないし。
ボクもこれで楽に死ねたからオスススメ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:50:38.96 ID:RPfAYP/O0.net
栃木の田んぼの真ん中で夕立

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:52:21.34 ID:be0Yo+Wp0.net
昔のUFO墜落も雷らしいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:54:15.83 ID:F/XeMt61M.net
7回雷が落ちても生きている人いるし。
運だよね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 13:56:05.86 ID:DIEiVUep0.net
生きてたら手足が少しずつ腐っていくんだろ

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 13:59:28.95 ID:EEb/jbEh0.net
PCとエロフォルダHDD持って一緒に感電すればさらに吉

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:02:14.16 ID:EEb/jbEh0.net
>>17
それは感電死特化した服とか着てないからだろ 頭と胸にアルミホイル巻いて脳と心臓感電バフしたら結果変わるだろ

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:05:55.59 ID:2Y9tdB2V0.net
ランスを天に掲げれば良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:09:02.50 ID:pkB9yO/L0.net
そこは凧揚げで。
金属製の凧使って金属製の糸で上げればきっと落ちてくれるよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:09:18.11 ID:pS8v9bxUH.net
モアベター()

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:11:27.58 ID:uUADNlJR0.net
落雷で生き残った人の自殺率が高いらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:15:53.32 ID:a6ok7loa0.net
アースロッドも用意しろ。
金属→自分→アース
みたいに繋ぐんだぞ。

57 :AB晋三 :2024/02/13(火) 14:23:38.51 ID:SgsOzn9H0.net
なぜ鍋と釜なんんだ?傘とゴルフクラブとカーボンの釣り竿だろ!

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:29:57.89 ID:idw1ej6S0.net
凧揚げろ

59 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 14:35:05.61 ID:tQa/REjy0.net
雷の日に銅の棒持って鉄塔のぼってウオアアアアって叫べば落ちてくるだろ

60 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 14:35:43.60 ID:tQa/REjy0.net
海岸の砂浜も落ちてきやすいらしいな
銅の棒持って砂浜ダッシュ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:43:17.32 ID:NJPZh0oa0.net
高圧鉄塔にのぼれば?
立ち入り禁止のとこ

62 :安倍晋三・ :2024/02/13(火) 14:50:38.32 ID:wjdzpGYT0.net
南米ベネズエラの最北端にカリブ海と繋がってるマラカイボ湖って湖がある
この湖の一部は世界一落雷が発生する場所でギネスにも認定されてるからここに行けば確実
1時間当たり300回近い頻度つまり10数秒に1回は落雷があるそうだから心配無用だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 14:50:57.83 ID:67bF7ppg0.net
夏山ってすぐ近くで雷落ちるから迫力あるよな
下から雷鳴聞こえたりするし

64 :🏺 :2024/02/13(火) 14:54:00.49 ID:YQiu9qneM.net
雷雨予想の日にゴルフか釣りで確変するんじゃないの

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 14:59:40.17 ID:9XCttRqXa.net
釣りに行ってカーボン製のロッドがビリビリしだしたらチャンス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:07:36.49 ID:NP8hdOvQ0.net
金属の盾と剣にしろよ

67 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 15:38:20.69 ID:kXOvSxzw0.net
自由の女神のたいまつの先っちょで待機

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:38:55.49 ID:TIP0wH0z0.net
バンビーズのあいつに頼む
地味なやつ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:40:50.01 ID:WZilxRZy0.net
ピカチュウとバトルする

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 18:47:18.80 ID:FdoQ9CPN0.net
なにがモアベターだよw
ホカポンタスモメンか?

総レス数 70
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200