2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】一階が駐車場になってるマンションあるでしょ🤭 [616817505]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:10:09.31 ID:ExgdWFl/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
怖くないか😨

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01545/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:10:56.49 ID:0chWHF2Ba.net
>>1
佐藤信也

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:11:15.90 ID:342/WPhrM.net
土地の有効利用でしょ

4 :🏺 :2024/02/13(火) 15:12:00.74 ID:WOvVNNxz0.net
普通ロビーだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:12:19.74 ID:6u6U/Ncb0.net
崩れる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:12:53.24 ID:bpr8CyVm0.net
もし福知山線事故で一階が駐車場じゃなかったら車両は完全にペシャンコになってそこに済んでる人にも犠牲者が出たのでは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:14:29.64 ID:tp1IC8Z00.net
郊外のファミレスとかピロティでエレベーターがないと車椅子の親とか連れていけなくて残念

8 :( ん盆ん)𒈚🏺 :2024/02/13(火) 15:14:33.91 ID:s3dq9PP10.net
http://imgur.com/9FxkqaW.jpg

地震が怖いね

9 :的井 圭一 :2024/02/13(火) 15:16:12.02 ID:qOwottfE0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
そう思えるならまともな感覚
ピロティは実際弱い
新耐震でも避けたほうが良いと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:16:30.52 ID:sVmA9dGJ0.net
近所に地下が駐車場になってるマンションあるけど
ああいうのって治安はどうなんやろね

11 :安倍ぴょん🏺 :2024/02/13(火) 15:17:08.80 ID:aJa0L8/v0.net
あれぼく

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:17:11.53 ID:oScg1U5a0.net
まじか…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:20:38.10 ID:Wa8ZrsC90.net
もしかして平屋が最高なんじゃないか?

14 :ななし :2024/02/13(火) 15:20:49.69 ID:wXBiBcyV0.net
水素自動車が水素漏れしても匂いで分からないしどうなるのかとは思う

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:20:50.82 ID:Q/FvDucW0.net
>>8
阪神大震災の時、1F駐車場のところそのフロアだけ潰れてるところ多かったみたいね

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:21:14.89 ID:9KsKXoSV0.net
ああいうとこの2階に住んでたけど底冷えがすごくて冬は極寒だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:23:41.39 ID:tdkVolTY0.net
>>16
これ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:24:55.93 ID:16cfmYFS0.net
>>15
関係ない
1階が駐車場か住居の違いだけで構造上は同じ
だから潰れるところは潰れるし大丈夫な所は大丈夫
むしろ1階が駐車場の場合は潰れた時に死人が少ない

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:25:36.71 ID:lcJ9t4/60.net
1階は寒いから入居率低いんじゃね?

20 :的井 圭一 :2024/02/13(火) 15:32:16.17 ID:qOwottfE0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>18
関係あるでしょ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:36:02.22 ID:y0zBYqvz0.net
うちのとこも駐車場じゃないけどエントランスやなんやで空間あるけど最近はこんな造りじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:36:23.00 ID:1H+0pwRI0.net
>>18
何いってんだこいつ😨

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:38:24.91 ID:6u6U/Ncb0.net
能登で転倒してたの下あいてた

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:47:40.74 ID:11x+BoFw0.net
壁なくても太い柱あれば大丈夫じゃないん?

25 :安倍晋三 :2024/02/13(火) 15:48:39.14 ID:kXOvSxzw0.net
地震きたら歌舞伎の戸板倒しみたいに倒れるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 15:54:13.18 ID:uSJDSIOQ0.net
1階に住む方がいや

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 15:57:45.45 ID:TOljaWMP0.net
下に降りるだけで乗れるし雨に濡れないし便利だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:00:23.74 ID:mtHq61WFH.net
だるま落としみたいになっても住んでる人は怪我で済むだろうが
車に乗ってたら綺麗にプレスされそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:03:25.38 ID:lhRgFmF8M.net
阪神大震災の時、安倍製鋼の社宅の1階部分の高さが半分になってたな

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:07:32.22 ID:xMwdb22sd.net
正直マンションの駐車場崩れるレベルの災害起こったら住んでる自分も死ぬのでどうでも良い

31 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/13(火) 16:09:55.01 ID:owuEfYga0.net
>13

32 :豚肉オルタナティヴ :2024/02/13(火) 16:11:24.00 ID:owuEfYga0.net
>13

2階建ての2階部分が最強、1階をクッションにして2階部分丸々ノーダメージ
阪神の震災で民家とかアパートの1階の人らがめっさ死んだ_φ(・_・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:13:02.19 ID:lhRgFmF8M.net
能登のあれくらったらかなりの東京の建物はぶっ壊れると思うな
ビルが倒れる場合もある

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:15:16.05 ID:a/L5Tumb0.net
ピロティはゴミこれ1番言われてるから

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:18:51.20 ID:9cgZgu9k0.net
下が立体駐車場になってるタワマン、車燃えたりしたら怖いな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:18:55.10 ID:IDzShF0u0.net
一階が潰れる事で東海を防ぐ構造んや知らんけど

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:18:55.99 ID:16cfmYFS0.net
>>20
>>22
関係ない
下が駐車場だろうが住居だろうが店舗だろうが構造計算上は同じになっている
駐車場だから弱いとかいうのはない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:51:37.29 ID:DCaUzOnj0.net
現代の高床式住居

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:52:44.06 ID:MCZcsq+w0.net
俺のは一階の更に地下部分にあるから
地震で崩れても大丈夫

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:52:48.55 ID:pMfCPMOb0.net
このスレ参考になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:54:43.98 ID:vd7hWkN20.net
テナント用の貸店舗作っても入ってくれるかわからんし、飲食だとゴキブリの問題もあるから
駐車場のが確実に収入入るんだろう

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 16:55:13.01 ID:A2wfa62K0.net
それぼく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 16:59:42.08 ID:2MKh2aBm0.net
>>37
そりゃ駐車場とか住居とかの用途は強度に関係ないわな
柱の間の壁または筋交いの量で強度が変わるだけ

44 :阿部さん🏺 :2024/02/13(火) 17:10:37.80 ID:8xj65kiS0.net
トンネルみたいになってて固定資産税かからないようにしてる家見たことある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 17:11:59.05 ID:wcTfnX+Ld.net
うちは建物が地面から10cm浮いてるから大丈夫

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 17:12:24.70 ID:jfKCMJz+0.net
一階はエントランスと駐車場とごみ捨て場だわ

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:14:39.69 ID:ZDOEtIbC0.net
1階が居室だろうが駐車場だろうが強度変わらねえよ
居室をRCの塊で駐車場と比べたら上階を支えてると頭で変換してねえか?

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 17:37:15.75 ID:byxC3vMz0.net
柱の数が同じなら部屋だろうが駐車場だろうが変わらんだろ
1・2階がぺちゃんこになってた物件は元々耐震が手抜きなだけ
こういう潰れた物件の施工会社一覧とか出てないのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/13(火) 18:44:27.91 ID:04OKze8pd.net
マンションの1階が駐車場で
事故車両の1両目と2両目は
駐車場の中に完全にめり込んでて
写真では全く見えていない
https://i.imgur.com/4954FVE.jpg

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/13(火) 18:47:22.94 ID:ErYS55Bj0.net
>>49
地震の心配をしてるんだが

51 :安倍晋三🏺♥ :2024/02/13(火) 18:55:38.33 ID:ewstcl+mr.net
>>43
能登地震で戸建ての1階が見事に潰れてるし、ちょっと壁があったりする程度で強度に違いなんかほぼ無いと思う

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200