2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「修士号ないと海外層やガチ高学歴から見下されるけど、何でお前ら取らないの?」(ヽ´ん`)「だって就職に意味ないし…」これw [402932982]

1 :ブリ :2024/02/14(水) 11:59:20.86 ID:t2kf3eo50St.V●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
就職どうこうより見下されるか見下されないかの世界だろ
プライドねぇのかハゲ

https://www.iii.u-tokyo.ac.jp/

2 :アン・シンサム🦧 :2024/02/14(水) 12:00:04.10 ID:zgqyaOme0St.V.net
博士号くらいとっとけよ
若いうちに苦労しろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:00:05.98 ID:yumrQ8KT0St.V.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:00:06.88 ID:99OAbYH10St.V.net
ジャップにアカデミーは必要ない
死ぬまで働け

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:00:43.60 ID:ALlOYQJN0St.V.net
学歴スレだからサンタ帽だろうなと思ったら案の定

確かまだ現役学生みたいだけど社会でたら苦労するだろうな

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:01:21.07 ID:JBqHTkt10St.V.net
ただ漠然と就活から逃げたコミュ症でしかない、文系は

7 :🏺 :2024/02/14(水) 12:01:30.96 ID:HtwsGin7HSt.V.net
いやまず就職して
プライドないのか

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:02:04.18 ID:4pjvMGsE0St.V.net
研究職は修士じゃないと採ってくれないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:02:25.64 ID:pRjN7NLCdSt.V.net
修士号持ってないんだろうな
そういう物じゃないって取れば誰だってわかるだろうに
もしくは文系か?🤣

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:02:38.90 ID:eKM4WCuK0St.V.net
院卒を活用することもできない無能だから日本は没落したんだよね
一生コミュ力採用で仲良しごっこでもしてなさい

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:03:12.24 ID:r78CrZNd0St.V.net
この学士野郎!

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:03:26.88 ID:nLHlylF4aSt.V.net
>>7
ねえよそんなもん

13 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:03:31.28 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>8
修士で研究職についたら、周りの博士へのコンプが凄そう

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:03:32.16 ID:B4fj2AbJMSt.V.net
古市「博士号無いけど勝ち組www」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:03:56.39 ID:HcNkiRZQ0St.V.net
博士号とっても長く無職同然で
何やってるかよくわからないもしかすると
学士も持ってないのがほいほい教授職つくの
見るとやってられないよな

16 :ブリ :2024/02/14(水) 12:04:06.76 ID:t2kf3eo50St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>13
中卒だろお前
お前のスレじゃねーよ

17 :(ヽ´ん`)ですが嫌儲からの\(^o^)/🏺 :2024/02/14(水) 12:04:59.66 ID:LDLCNeQWdSt.V.net
>>13
そんなに興奮しないでください

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:05:00.56 ID:0fnZTBc80St.V.net
院と労働の掛け持ちで食いつなぐ甲斐性もなければ人間関係で終わるのが目に見えてる

19 :🏺 :2024/02/14(水) 12:05:21.24 ID:HtwsGin7HSt.V.net
>>12
じゃあ修士もいらんやん

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:05:49.27 ID:s37rr2KK0St.V.net
修士って一番馬鹿にされるぞ
博士取れ

21 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:05:51.35 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>16
僕は研究員になったことあるよ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:05:53.64 ID:DR2DdjvJ0St.V.net
見下すとか見下されるとか気にするのめんどくさいよ

23 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/14(水) 12:06:11.20 ID:80xg5OW0MSt.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
海外に行ったらモテモテだよ
日本じゃ身近にいなさすぎて???て顔される

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:06:16.04 ID:dr6D395g0St.V.net
院卒の貧乏人とか一番見下されそうだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:06:24.00 ID:IMV6BSRH0St.V.net
>>21
なんかコンプレックス凄そうw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:06:29.68 ID:JoH4vlce0St.V.net
>>13
研究職でも修士の方が多いからコンプなぞない 出世に差もないし

27 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:06:38.87 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>17
意味のないレスだよ

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:06:47.90 ID:foTtoyMV0St.V.net
就職後に会社の金で院行って修士取りました

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:06:51.87 ID:tWAGLIFWdSt.V.net
>>1
海外エアプ「修士号ないと海外層から見下される~」

ドナルド・トランプ「俺っち学士だけどペンシルバニア大のエリート~」

30 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:07:02.08 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>25
キミはなったことあるの?

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:07:04.44 ID:4pjvMGsE0St.V.net
良い会社だと修士で研究職のまま、ドクター取らせてくれる。会社の金で給料つき。

32 :ブリ :2024/02/14(水) 12:07:10.94 ID:t2kf3eo50St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>21
中卒がなれるわけねーだろ
通信も出れてねえウンコたれが偉そうにするな

33 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:07:29.07 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>26
あっ、(察し

34 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:08:23.93 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>29
トランプが修士だったら普通に再選されてただろうな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:09:10.74 ID:SjZaiJoqaSt.V.net
>>11
高卒煽りが学士煽りに変わっただけジャップ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:09:24.26 ID:ldYSitb00St.V.net
>>1
新しく嫌儲に来た人みたいだから説明する
少し前まで「博士の俺がー」が口癖なのにさんざん煽られてたから
修士号くらいだと煽りにならないんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:10:38.36 ID:2dEabaPE0St.V.net
低学歴って修士=研究職って思ってるけど、それなりの大学の工学系だとほぼ全員修士進むから研究職に就く奴なんてほんの一握りだぞ

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:10:40.10 ID:JBqHTkt10St.V.net
>>31
それが王道

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:10:50.00 ID:s2pk3r1a0St.V.net
来年から後期に進める事になったぞ
理系だからと凄く狭いサンプルってのもあるが周りの7割8割は博士課程行ったはず
それも前期で5割くらいにふるい落とされた
一生好きな勉強だけやって生きていきたいよ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:11:00.90 ID:SjZaiJoqaSt.V.net
いやじゃあF欄文系がここからどうやって理科目修士取るのかロジカルに説明してみせろよ高学歴がよぉ?

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:11:24.62 ID:Ou9RNd0MdSt.V.net
修士取って社会人博士がコスパいい

まあ俺学卒だけど

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:11:46.27 ID:4pjvMGsE0St.V.net
>>37
研究職は狭き門だからね

43 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:11:58.48 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>37
研究職が工学系だけだと思っている低学歴かな

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:12:01.76 ID:r78CrZNd0St.V.net
>>35
まだ修士煽りと博士煽りを残しているぞ、怖いか?

45 :ブリ :2024/02/14(水) 12:12:28.99 ID:t2kf3eo50St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>40
Fラン文系はソルジャーやってればいいと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:12:43.52 ID:oaf7skl+MSt.V.net
>>29
アメリカも今は誰でも学士取れるようになってしまって
そのせいで修士以上が求められるからアイビーリーグが死語になりつつあるんよな

47 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 12:12:59.74 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>40
なんで理系なの?
普通に文系じゃダメなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:13:13.10 ID:LpX/mALBMSt.V.net
奴隷が欲しいのに修士なんて下手にプライドあるやついらんだろ
めちゃくちゃ頭の良い奴隷なら欲しい

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:13:40.42 ID:4pjvMGsE0St.V.net
日本も修士までは誰でも取れる
結果出てなくても取れるからな

50 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/14(水) 12:14:09.14 ID:98fxB0O60St.V.net
スキル軽視はまさに日本が衰退した主要因の一つだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:14:29.58 ID:t1yG2z6B0St.V.net
国立理系はいいよなあ
不況知らずだから修士まで取って就職したろ!で+2年は大学生活できる

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:14:57.11 ID:/yLJxjvzMSt.V.net
高卒大卒対立から大卒修士卒の煽りに移ったのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:14:59.02 ID:SxtLL5Pe0St.V.net
>>1
くだらないマウント合戦は卒業したら?
頭悪く見えるぞw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:15:07.07 ID:zw+vV/3R0St.V.net
>>33
民間なら博士取ってから研究員になるんじゃなくて研究員になってから必要に応じて博士取る方が一般的だぞ

55 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/14(水) 12:15:16.74 ID:98fxB0O60St.V.net
>>51
理系は忙しいから遊べんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:15:30.13 ID:3zSyfPxQ0St.V.net
文系の院卒は受刑者の出所後より就職が難しいと有名

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:15:51.97 ID:VeC4z12Z0St.V.net
修士は当たり前で博士持ってないとダメだろ

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:16:07.89 ID:Ogl9QZoK0St.V.net
博士じゃねーの?

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:16:12.03 ID:2FmxBs3q0St.V.net
研究職以外は必須じゃないからな
親が学費出してくれるならいったほうがいい
奨学金借りるぐらいなら就職すべき

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:16:23.70 ID:zw+vV/3R0St.V.net
必要に応じてというか気がつけば博士になってるというか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:16:25.44 ID:WGof1fx+MSt.V.net
修士生になったら海外に行ってドイツ語で研究者の集団の前で論文発表をして質疑応答をしなければならないと聞いて数字やおはようくらいしか言えない俺は諦めた

62 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 12:16:51.13 ID:HVnaNUDV0St.V.net
俺もヒロシ号持ってたけど普通に6歳くらいで捨てるだろあんなもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:17:36.95 ID:ZQ7bq4Wg0St.V.net
小学校で十分だろ
麻生がそう言ってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:18:32.13 ID:2dEabaPE0St.V.net
>>51
でも2年の間にやること多くて結構忙しいぞ
学士の時に真面目にやってたらそうでもないんだろうけど、大半はサボってるし

65 :🏺 :2024/02/14(水) 12:18:38.10 ID:1OpRRo+l0St.V.net
修士で研究職やって未だに論文書いてる
周りはみんな博士既にとったり今取ったりしてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:19:15.76 ID:sP7YZGeN0St.V.net
>>64
仕事に比べたら何も忙しくないやろ
何もしないで遊んでる大学時代が暇なだけで

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:19:20.51 ID:gsucKzzMdSt.V.net
研究室がB4の1年だけなのとプラス2年あるのとで何が違うか説明出来ないが何かは違うよ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:19:57.43 ID:4pjvMGsE0St.V.net
>>67
実験の腕が違う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:20:16.11 ID:99OAbYH10St.V.net
>>40
今から大学に行く
終わり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:21:04.82 ID:SabzXtPkMSt.V.net
ぼく修士号もちリーマン
教授にくっついてイギリス行ったら得体の知れないレバーだらけの謎のMT車を運転させられそうになり泣いた思い出

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:22:07.18 ID:2fIrEhaIdSt.V.net
小保方でもとれる理系の博士ね
価値としては大型免許以下だろ

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:24:50.28 ID:JBqHTkt10St.V.net
結局のところ現実逃避でドクターまで逃げた末の無職など何の価値もない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:25:26.71 ID:NIhYfOn8aSt.V.net
>>1
理系で医学部行けなかった落ちこぼれは
博士取ろうが一生見下される作業着負け犬おじさんだから諦めろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:26:05.27 ID:0gUr2RrK0St.V.net
工学修士持ってるけど挫折したから行政職員やってる

75 :q :2024/02/14(水) 12:27:21.18 ID:URvahTvs0St.V.net
今は100人の博士村ってみんな知らないの?

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:27:45.92 ID:gsucKzzMdSt.V.net
修士の2年で
アカデミックな世界に指先が触れた 気がする
学際性とは何か理解できるようになった 気がする
くらいかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:29:15.13 ID:2fIrEhaIdSt.V.net
>>73
就職先が工場勤じゃね

78 :q :2024/02/14(水) 12:30:05.82 ID:URvahTvs0St.V.net
まとめると博士が百人いる村で、村人の進路は次の通り

16人医者
14人大学教員
20人ポスドク
8人会社員
11人公務員
7人他分野転向
16人無職
8人死亡 不詳

人文科学(=哲学 史学 文学)博士の100人いる村は次のような感じ

進学1人(どういう意味だろう)
大学教員13人
ポスドク12人
大学以外の教員4人
会社員公務員10人
無職 35人
死亡 不詳 25人

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:30:33.24 ID:5dYRq8rO0St.V.net
でも学士と同じ仕事するんでしょ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:31:03.88 ID:2fIrEhaIdSt.V.net
でも勤め先は田舎の工場とかなんでしょ?

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:32:07.85 ID:DnCdUFWP0St.V.net
でも日本じゃ修士使えねーから若いうちに叩き込むほうが使える
海外は使えるやつが来るのが当たり前だから

82 :🏺 :2024/02/14(水) 12:32:25.22 ID:4gwAPcST0St.V.net
>>1
プライドよりコスパだろ

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:32:49.33 ID:yHZLvRdO0St.V.net
修士なんて教員の言うこと聞いてたら誰でも取れるだろ

84 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/14(水) 12:35:16.63 ID:98fxB0O60St.V.net
>>81
逆なんだよなあ企業がスキルを軽視するから修士の質が低くなるんだよ

85 :🏺 :2024/02/14(水) 12:35:48.65 ID:CsIWUgyydSt.V.net
>>54
漠然と研究職やりたいなぁくらいの気持ちだとマジで博士号いらんな
まず企業とはマッチングしない

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:35:57.15 ID:BHSGgp7bdSt.V.net
博士持ってても嫌儲じゃ馬鹿にされまくるけどな

87 :🏺 :2024/02/14(水) 12:37:51.49 ID:m09uDnNF0St.V.net
最終学歴修士のヤツって何考えてんの?時間を無駄にしてるよね
博士まで行けよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:37:56.83 ID:2fIrEhaIdSt.V.net
小保方でも取れる博士なんかでイキってどうすんの?
理系なら医師免許ぐらい取らないと

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:43:58.05 ID:SjZaiJoqaSt.V.net
>>87
たしかにこういう中途半端な奴が1番ダメ ワクチン接種も1~2回しか受けていなそう

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:57:42.53 ID:BBjj9K7T0St.V.net
そもそも日本の博士って英語すらまともに喋れないんだろ?
それでどうやって海外の研究者と腹を割ったコミュニケーション取るの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:00:16.06 ID:BFvYYF0UHSt.V.net
>>13
うちの会社、2年ぐらいたつと修士あがりがめちゃ攻撃的になってると人事が言ってるわw

92 :アザラシ伍長 :2024/02/14(水) 13:01:54.31 ID:SJGodWaD0St.V.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>91
2年経てば同い年の博士が入ってくるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:02:04.28 ID:BFvYYF0UHSt.V.net
>>90
それ団塊からせいぜいバブル世代だろw
ゆとりなんて帰国子女だらけの採用になってるぞ

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:08:06.15 ID:VzU6Zpv/aSt.V.net
周りに居た院生は学士で就職出来ずに仕方なくみたいな奴らばっかりだったから
見下されてる印象はあんまりないな

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:21:16.73 ID:DHMe+Oyn0St.V.net
理系だと普通持ってるでしょ
学部なんて院行くための予備校みたいなもんじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:33:23.54 ID:zNyOLiug0St.V.net
  まじかー🙀

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:38:36.32 ID:zNyOLiug0St.V.net
>>88
オボちゃん馬鹿にしすぎやろ

博士はそんな簡単ではないし
ハーバードで研究員したりネイチャーに論文載せてんだぞ
まあ全部嘘でっち上げだが
本物のこのルートは間違いなくジャップトップレベル研究者だよ
東大教授とかにもなれる

まあ全部嘘でっち上げだったけど🙀

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:39:48.47 ID:abY3wJ+j0St.V.net
友達や就職先なんて自分と同じレベルしかいないからな

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:44:54.05 ID:sTNJ9lrLrSt.V.net
就職予備校扱いだから

100 :🏺 :2024/02/14(水) 13:47:09.05 ID:B1h5TFyI0St.V.net
論文書けねえだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:50:28.00 ID:g/dk+/FJ0St.V.net
まともな理系大学入ると八割修士行くだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6bbc-QO/H):2024/02/14(水) 14:16:16.42 ID:Rj1RiK760St.V.net
見下される云々とかねーよ修士以上しかいないところに学士持ちが入社したら低学歴でこの職場に入ったということは実力あるのだろうと思われるだろうし
その逆のパターンならこいつこの分野に関しては精通しているのだと感心される

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0287-hHXc):2024/02/14(水) 14:17:51.28 ID:s+b07ZFz0St.V.net
ジャップランドで修士取っても給料増える人間少ないから
コスパ悪いからいらんな
見返りがないなら時間と労力の無駄人生の無駄

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e38d-PZY7):2024/02/14(水) 14:41:31.80 ID:BMjtXzF00St.V.net
マジレスすると院生はビジネスで変な実験してしっちゃかめっちゃかするから嫌われてるよ
根本的にビジネスセンスが無いから出世も出来ない
悲しいけどこれが現実だよw

105 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (中止W 6f8e-+162):2024/02/14(水) 14:43:18.95 ID:ALlOYQJN0St.V.net
>>37
これな
まあ俺は文系学士だが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W e32e-gxt4):2024/02/14(水) 15:22:10.85 ID:jYJEyHDY0St.V.net
一理も二理もありすぎる
見下されないように理系や製造業に関わる修士号を取りたい
内部進学マーチ、分数出来ないマーチに舐めんなよクソガキ言ってやりたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd32-Wftw):2024/02/14(水) 16:00:33.71 ID:29rn2QtsdSt.V.net
本当はしないといけないだろうに
まぁ若いほど政治に文句言う前にする事は、あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ったんだから
まあ、バカンス明けの機関が売ってみやがれって話よ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4beb-l/cz):2024/02/14(水) 16:00:55.75 ID:zZSDcmyh0St.V.net
はず
コロナはならんほうがいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9269-Z/jX):2024/02/14(水) 16:03:03.56 ID:GFxg8IB20St.V.net
たぁ坊、お前

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W df0d-wl89):2024/02/14(水) 16:04:04.97 ID:1+RmFKer0St.V.net
こいつ越えたてことじゃん
サガスカおもろいんだけど
さすがにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのか、具体的な人間に質問して自分でなんとか倒せそう

111 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (中止 MM42-uJSN):2024/02/14(水) 16:04:37.89 ID:pItqkpuIMSt.V.net
>>66
学生によってまちまちだな
研究テーマやその掘り下げ方は研究室にもよるけどそれなりに自分に裁量があるから
それに、研究資金を自分で獲得する必要もあったりして、仕事並みかそれ以上に忙しい学生も普通にいるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd32-59cq):2024/02/14(水) 16:05:21.45 ID:7kBRmIAQdSt.V.net
そうなんか
10年で卒業=そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
自転車だのアニメ見たいわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Src7-eCD7):2024/02/14(水) 16:07:48.21 ID:0eR8OpFYrSt.V.net
一方アレはただの凹みなら
絶対10番以内に入れるタイプだから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d6a6-Wftw):2024/02/14(水) 16:09:45.32 ID:9ml/byyI0St.V.net
国葬の代金なんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef62-Q+kQ):2024/02/14(水) 16:17:45.70 ID:6nfc7nQt0St.V.net
>>18
今年は寄せ集めカレンダーやらないなら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd32-LEXY):2024/02/14(水) 16:25:41.55 ID:RNG7R4eRdSt.V.net
むけよえたさろねよめうえそるはおほなすそしいろふいちりさしなりいほをなすてりけたほもぬなほわにめかろさとひ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9f53-qh1F):2024/02/14(水) 16:26:25.20 ID:ft8Mtrck0St.V.net
>>44
時速120キロのところ忘れてた先輩が稼いでくれた資金を投入して体重測ったら
アクセス集中でホームページ落ちてやんよ
あの場面で、強く判定すること自体がないかもしれない
ハイフやってトランスビートやって

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a7af-AFer):2024/02/14(水) 16:27:22.41 ID:NOiFzT5e0St.V.net
あの人が好かれるだけなのだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Src7-jHWd):2024/02/14(水) 16:30:08.87 ID:E1Olrxl+rSt.V.net
それ以外に調べることなんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6e-SuqM):2024/02/14(水) 16:30:41.34 ID:UHtFstcwMSt.V.net
てゆーか放送で技術的にブなんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef8f-SuqM):2024/02/14(水) 16:35:23.04 ID:BYkcPVoa0St.V.net
「言い訳するな、もうちょっと寝るわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:39:51.72 ID:ZspyhKXe0St.V.net
まぁどんな年代であれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:41:52.12 ID:aWckumHt0St.V.net
>>109
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ヘブバングリーなんか
盛り返したしよかったやん
別にフィギュア枠じゃない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:49:12.24 ID:4LW623/+0St.V.net
らたてくふもささぬめすめる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:56:04.97 ID:atSOKC5D0St.V.net
しかし警護に問題があっても誰も気にしない
プログラミングミスがあるんや
放課後ていぼう日誌

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:03:31.50 ID:KwjiIMAV0St.V.net
仕方ない
どうすれば良い。

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 17:06:51.39 ID:oAxNg5If0St.V.net
文系学部卒がでかい顔をしているジャップ乱土は異常

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:08:45.34 ID:O4ei4peOHSt.V.net
2023年→7社
2023年放送予定
24時間経ってないんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:12:35.91 ID:W3Su6Rrt0St.V.net
プーチンに頼んでいるってこと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:13:16.82 ID:SMfoX6t40St.V.net
>>16
議長とか言い訳が分からんな
中心選手が死亡ってめずらしいな。
まあ色々織り込んじゃったの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:17:44.12 ID:nZFNFtYy0St.V.net
>スグ駆けつける
アーセナルが威ってるやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:18:22.83 ID:3CucOEOV0St.V.net
さばげぶで良くできて最高だろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:27:46.64 ID:HxgZ5Jay0St.V.net
ねわんをつせもりんかひまひれりみぬたそあもやまおかひてくとか

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 17:49:52.14 ID:lEvUCznG0St.V.net
>>13
昔は民間だと修士で研究職になるのが普通で博士号は論文博士で取るものって感じだったし日本はそんな壁ないんじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:55:59.57 ID:PJVzgtfpMSt.V.net
>>1
資産やクレジットカードの方が大切じゃね?

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 17:56:48.66 ID:y1v5+Xoc0St.V.net
海外に行かない

総レス数 136
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200