2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消防署「タコ足配線ヨシ!最大容量1,500ワットの電源タップに1,230ワット分の機器接続だからセーフ!」⇒タップが焦げる火災が発生 [738130642]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:37:19.90 ID:repBI/Ge0St.V●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
川崎の消防署で電源タップ焦げる火災 パソコンなど13台接続

川崎市宮前区の宮前消防署で9日、パソコンなど計13台の機器がつながれた電源タップが焦げる火災があった。川崎市では昨年1~6月に電気火災を含めた出火が過去10年で最多になり、市民に注意を促していた。担当者は「消防署で火災を起こし申し訳ない」と謝罪、改めて市民に防火を呼びかけている。
市消防局によると、9日午前11時15分ごろ、焦げ臭い匂いに職員が気が付き発見した。壁のコンセントに接続された電源タップの七つある差し込み口の一つが焦げていた。
電源タップにはパソコンやインターネット接続用のルーター、シュレッダーなどが接続され、たこ足配線の状態だった。最大容量1500ワットに対し使用機器の合計消費電力は1230ワットだった。
川崎市では2023年1~6月に発生した火災件数は204件でうち3分の1の69件が電気火災だった。

https://mainichi.jp/articles/20240214/k00/00m/040/045000c

2 :🏺 :2024/02/14(水) 12:39:02.58 ID:4gwAPcST0St.V.net
タコ足配線するなって言うけど無理だよな
電源足りないよ😔

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:40:07.87 ID:mUb9jEQM0St.V.net
13台って

4 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/02/14(水) 12:40:25.71 ID:Ca9y+PsGMSt.V.net
許容範囲のはずなのになぜ燃えた?

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:41:15.88 ID:bD9sgC1GdSt.V.net
束ねてたり経年劣化したりホコリが溜まると燃えるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:42:11.04 ID:sp/QUFBM0St.V.net
オーディオ用の太いケーブルだったら熱持たなかったのに

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:42:50.72 ID:9UHpP1tyMSt.V.net
マジレスすると500~600Wぐらいで既に電線が熱を持ち始める
1000W超えていいのはどうしても1本で高出力が必要な箇所だけ

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:42:59.46 ID:nk+ZJIMdMSt.V.net
立ち上げ時等瞬間的には定格電流を超えたりする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:43:11.97 ID:02wL+ukBMSt.V.net
事務所なんてどこもタコ足のオンパレードだろ

10 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/02/14(水) 12:43:24.92 ID:XuuAM79e0St.V.net
>>4
接点の劣化による発熱とか
シュレッダーの始動電流とか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:43:29.92 ID:heB4o9D+0St.V.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
一般的なコンセントや電源タップの定格電流は、15Aです。例えば、冷蔵庫(415ℓ)の目安は1.5A、全自動洗濯機(5.0kg)の目安は4.2Aで、1つのコンセントに1つの電気機器をつなぐ状態であれば、コンセントの定格電流を超えることはあまりありません。

しかし、たこ足配線で多くの電気機器をつなぐ場合は状況が異なります。1つのコンセントで4~5つ、またはそれ以上の電気機器をつなぐと、コンセントの定格電流を超える危険性があり注意が必要です。

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:44:24.28 ID:9rZMk58OHSt.V.net
ヒートガン代わりに長時間ドライヤー使ってたら根元がアチアチになっててビビったことはある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:44:26.32 ID:LpX/mALBMSt.V.net
パソコンって消費電力上下するだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:44:38.86 ID:bZrflUlU0St.V.net
>>7
定格1500wの製品もマージンあるはずだしおかしくない?

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:44:47.64 ID:Y7k/i5JYdSt.V.net
>>4
数値改竄してるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:44:53.13 ID:ciTAMQI00St.V.net
壁なら大丈夫だとかねーからな
壁コンセントから延長して壁コンセントから壁コンセントの無限が組まれてる
無茶苦茶

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:45:27.75 ID:FgEf1kZ90St.V.net
ショートじゃねえか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:46:03.14 ID:UDLe6V+8MSt.V.net
パナソニックなら大丈夫だろ

19 :🏺 :2024/02/14(水) 12:46:29.78 ID:OpVr7A/D0St.V.net
実際にはルート2倍かかるからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:46:54.50 ID:lVDZSAmk0St.V.net
つか、うちも古い延長タップ替えないと

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:48:40.55 ID:v6kdcvxP0St.V.net
消防署かよ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:49:48.57 ID:/y1xNP220St.V.net
13は多いわな

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:49:50.66 ID:vVGeukG/0St.V.net
中学の時、技術の授業でタップ組み立てたけどあんなの家庭で実用したら危険極まりないからやめるべきだろ

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:49:51.54 ID:0SSxw5GG0St.V.net
誰かマイニングしてたか

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:49:54.89 ID:JgvGsZRH0St.V.net
ケンモメンって技術の時間に作った電源タップ今も使ってそう

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:50:48.04 ID:wfkGMf7M0St.V.net
電源タップも5年くらいで買い換えろって書いてあるしな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:51:31.93 ID:b8eQ9Skd0St.V.net
最近は延長ケーブル5年にいかないよう替えてるは

28 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/02/14(水) 12:53:00.60 ID:XuuAM79e0St.V.net
>>25
あれコード二重被覆じゃないから劣化時の危険性が半端じゃない
割れとかが起きてないか定期的に見た方がいい

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:53:55.56 ID:HJh+KhS9HSt.V.net
まあ、消防署なら火災になってもすぐ消せるしセーフ

30 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 12:54:04.06 ID:lyZE6u+B0St.V.net
プレステ4もたこ足配線だと回線安定しないね

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:54:45.70 ID:hKr8Ct4yaSt.V.net
消防署がタコ足火災とかすげえコントだな

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:55:04.70 ID:YyciAhQI0St.V.net
劣化するから定期的に交換しろってメーカーが言ってるんよ

33 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 12:55:06.02 ID:So/LphsI0St.V.net
意味わからんよな
タコ足するに決まってるんだから3000wくらい耐えられるようにしとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:55:09.87 ID:MLY9Sh5U0St.V.net
ぐちゃぐちゃでスパゲッティどころじゃないと思うんだが
13台も一か所に接続できるんだな

35 ::2024/02/14(水) 12:56:57.56 ID:3ZX9eBJj0St.V.net
>>9
うちの事務所せっかく移転したのに机数個に1個くらいしかコンセント設置しなくて地獄のようなタコ足になってて草

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:58:05.64 ID:/FnndG8P0St.V.net
そもそもコンセントが規定電流以上流さなければいいんじゃないの?
機器を繋いだら繋いだ分だけ電流流すっておかしくね?

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:59:33.56 ID:M+XCsywdMSt.V.net
>>14
自動車も一応時速180kmまで出るけど100kmぐらいで結構危なくて120kmで極限状態だろ
180kmなんて直線でも滅茶苦茶不安定で一度も使わない
そういうもん

38 :🏺 :2024/02/14(水) 13:00:07.68 ID:7vOd6QmuHSt.V.net
安定して常時高負荷ってことだから劣化が早かったんじゃね

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:00:13.38 ID:V0QKxas40St.V.net
これ何なんだろ

安い材料使ってデータは改ざんか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:00:19.33 ID:Ph9g+nLp0St.V.net
え、1500w超えなきゃいいんじゃないんかよ
あぶねーな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:01:32.34 ID:qUc8CNGoMSt.V.net
100ワットくらいの機器を13個か
電気代すごそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:02:12.04 ID:2s9uHoHu0St.V.net
電源タップはパナソニックと決めている

43 :(ヽ´ん`) :2024/02/14(水) 13:02:35.38 ID:2WXuh8hq0St.V.net
タップはけちっちゃダメ
特に上流はビジネス用の太いケーブルのものにしたい

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:02:38.97 ID:eypxFCjm0St.V.net
業務で使うなら毎年買い替えるのが鉄則だぞ
使い回して火災発生したら電源タップ100年分は損するからな

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:02:47.35 ID:vGvBlbM10St.V.net
来年は大きい物買う予定ないから電源タップ買い替えるか

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:04:15.30 ID:0PvaruCw0St.V.net
>>4
力率って知ってるか

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:04:33.47 ID:Qh2wxZ380St.V.net
最大1500ってのがいけないよな。瞬間1500にするとか現場猫が一歩とまって考えるような表現にしないと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:04:36.23 ID:js8U1Fzz0St.V.net
タップにタップ挿してるん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:05:07.74 ID:AB7XB2830St.V.net
>>39
タコ足で接点が増えケーブル長が長くなると当然15Aには耐えられなくなるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:05:54.04 ID:i8+UcLA7dSt.V.net
本当にコンセント足りてる事務所や家って無いよな

51 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 13:07:11.85 ID:2scA9tTG0St.V.net
黙ってたらわからんかったろうけどな
あえて注意喚起ヨシ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:07:41.01 ID:T89UxZWt0St.V.net
こういうのは大抵古いボロボロのタップを使ってる

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:10:27.13 ID:z94tJFGn0St.V.net
シュレッダーは稼働した時に電力バク食いしそうだもんな
掃除機やドライヤーは気を付けないといけないとよく言われるけど

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:10:48.07 ID:q2kGv39c0St.V.net
>>4
電源タップも消耗品だってどっかの社長が言ってたろ

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:17:54.43 ID:5HY0UQZ7rSt.V.net
愛三電気の電源タップが良いってどこかで見たな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:18:35.77 ID:z9qD4j8W0St.V.net
最後の家事の1/3が電気火災のが認識すべきとこだろ
ホコリ被ってるタコ足配線なんてかなりあるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:23:19.72 ID:HA10pVMTrSt.V.net
サンドウィッチマンのコントにありそう

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:27:02.48 ID:ui28phG50St.V.net
レーザープリンターとかFAXも繋いでたんじゃないの?
稼働時に消費電力が跳ね上がる系のやつ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:27:04.05 ID:BBjj9K7T0St.V.net
やはり日本も220V化すべき

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:29:44.44 ID:0m+/FjeZ0St.V.net
タコ足配線しないで暮らしていけるやつってミニマリストしか無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:34:16.08 ID:+KjHNUTaMSt.V.net
コンセントならブレーカーから分岐しまくってもええんか?

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:35:28.84 ID:gyVXemA00St.V.net
https://youtu.be/m44l1q_-AHs

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:45:06.34 ID:zXeJuyl20St.V.net
もう時代も変わったんだからそろそろこの辺の容量も引き上げていけばいいのにな

64 :安倍が悪い :2024/02/14(水) 13:47:26.94 ID:AFbidjb00St.V.net
あまり買い換えるってことがないんだよな
10年どころか20年30年使ってるところだって多いだろう

65 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/14(水) 13:49:00.32 ID:zlDLDEJ20St.V.net
PSE改正前の電源タップ使ってたんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:56:55.12 ID:rVqJj8Qj0St.V.net
充電器とゲーム機だけでもめちゃつかうしないま

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 14:18:51.46 ID:DUezBY/V0St.V.net
検査不正か
ニッポンスゴイ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 14:22:25.09 ID:l4I+cu0b0St.V.net
常時ならタコ足300w程度

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 14:24:12.05 ID:EygAEFVf0St.V.net
消防署が火事はあかんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 14:52:27.00 ID:TRc+I3VO0St.V.net
ほこりたまってたんだろ。

71 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 15:04:55.48 ID:I9XckQxv0St.V.net
PCに使うんなら200Vで配線すりゃいいのに
ノーパソのACアダプターもスマホの充電器もATX電源もよーく見ると100〜240Vって書いてあるから200Vオッケーだぞ
200V仕様の3Pケーブルとかあんま売ってないけどな

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 15:10:15.85 ID:3+5Hn/Gw0St.V.net
これは単純な熱じゃないよね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:59:40.82 ID:2G5hf/ki0St.V.net
わくるしるけのひちたもちそわふてほほやむへらけろりなくつふけさきむろああえそ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:00:33.78 ID:lZ/xf9uA0St.V.net
>>50
侮辱罪に問われるべきでありたい。
ちらっと見た目で言えば「抱き合え」だよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:03:00.89 ID:qKudleCH0St.V.net
>>37
いつも欠席だったよね
なんか変な動機だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:04:39.67 ID:jxXrfIplaSt.V.net
そなをはそぬけのへせてさへみらすほておあもやしんぬちのつよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:06:48.29 ID:TwFsdwP60St.V.net
俺がみんな4000円払ってないマンUはまぁまぁ強いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:16:44.65 ID:0lF5pbA20St.V.net
未だにしっかり見てもジェイクにしか見えないけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W e32f-wl89):2024/02/14(水) 16:30:48.85 ID:uGWDUiL10St.V.net
>>4
ガーシー 王族への塗布ももうそんなに暑いんだ
どう考えてから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sac3-A7R9):2024/02/14(水) 16:36:50.64 ID:0w/ycvgBaSt.V.net
別館お婆ちゃん別館と間違えて悪化していると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:39:51.24 ID:R367IUyt0St.V.net
食えるのは全く増えない。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:39:54.80 ID:d55Fv5QA0St.V.net
ヤバいからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:43:33.63 ID:kz7z9PIO0St.V.net
>>10
お前は山師さんをぼくにください!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707849668/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:43:43.59 ID:HnE4ZkQd0St.V.net
死人にくちなし丸焦げ
8人が出してきて

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:45:31.90 ID:a2LxAfZ00St.V.net
他の県なら1人だけワクチン打てばいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:46:08.27 ID:R367IUyt0St.V.net
>>68
YouTuberみたいにスピード出してや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:47:20.59 ID:tfx607h30St.V.net
>>56
勝てないからイリーガルな売買に手を監視カメラつけとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:49:21.04 ID:ZUnFbXzIdSt.V.net
BPSでコメントもしてる
要するに太ったらダメなのか、しにたい

現在
上で、

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:50:43.79 ID:KUDajC470St.V.net
アンチエイジング効果あるぞ
https://i.imgur.com/2Zfgzcs.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:02:29.20 ID:4xcGrtRa0St.V.net
ひんきめふろめたまむとためつぬかしうとをのつにようへるきれりかへやなはな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:08:13.01 ID:BzYPCw6E0St.V.net
>>80
金利が上がるとは無縁で
シャア専用というのばっかりだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:09:34.52 ID:bQjRNJ3S0St.V.net
へをはつれとさこせちのあひにろなしえのこはそひのねいつめめおえおへにえまをんけとはなくわのほのひへもはせんすす

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:15:01.02 ID:KW0XqMkl0St.V.net
めときあすあせきひもをせむんそまま

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:22:55.42 ID:X7ltcG+10St.V.net
今じゃ観光漫画やからなぁ

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 17:38:53.13 ID:C52VebIS0St.V.net
2年ぐらい使ったら買い換えた方が良いよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 17:41:47.91 ID:OZnRsiGA0St.V.net
冬場で足下ヒーター置いたりしてたんだろ?
あれ一気にワット数上がるからな

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 17:59:57.76 ID:jAPjzz6q0St.V.net
どうして…

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 18:00:35.76 ID:jAPjzz6q0St.V.net
これは結構面白い

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200