2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「高くても良い服を買って長く着る方がコスパがいい」→高級品ほど脆く、すぐにボロボロになるから長く着れない [481941988]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:52:15.51 ID:H6QhGf/n0St.V●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 たとえば、ワークマンなどで売られてる分厚い硬いコットンTシャツと、エルメスやルイヴィトンなどが使うシーアイランドコットンなどの高級Tシャツとどっちが長持ちするかと言われると、実はワークマンのほうです。

 日本人は「服は高ければ高いほど耐久性が高い」と思いがちですが、実は全然真逆。高級素材は脆いものが多く……シルク、ウール、カシミア、リネンなどはケアをしなければ、すぐに風合いが変わってしまうものばかり(もちろん原材料や仕上げや加工によっても往々にして変わりますが)。

 他方、安価なポリエステルや分厚いコットンなどはどれだけ洗っても風合いが変わらなかったりします。高級品であるほど丈夫、なんてことはほとんどありません。

 あるとするならば「高級品だから大事に着よう」という心持ちが、結果長持ちにつながってる……くらいでしょう。素材の耐久性だけでいえばハイブランドより、勝負にならないくらいワークマンのほうが上です。

 スーツはさらに顕著で……高級品はしっかりクリーニングでケアをしなければすぐにテカりが出てしまいますが、安価なポリエステルスーツは自宅の洗濯機で洗っても変化しないくらいタフです。

「高級品は長持ちする」というのは実はほとんどの場合は幻想で、「高級品ほどモロくなる」のほうがむしろ正しい。高級品ほど持つ側のリテラシーが必要になるため、適切なケアや使い方が重要になってくるのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f138a000bbd1cd9982ca845b99ff158816f256c5?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:53:05.21 ID:9zBrlnX40St.V.net
ユニクロなんだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:54:24.44 ID:sGnYsCO10St.V.net
ユニクロが最強ってことでいいのからは

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:55:44.01 ID:yevrirPKdSt.V.net
高級服はそもそも洗う事を想定してなかったりする

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 12:55:54.47 ID:4OFa+nqI0St.V.net
コットンとかポリだって毛羽立ちまくりだし毛玉まみれじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:57:52.28 ID:niJDa0KkdSt.V.net
ワークマンが長持ちする言ってる時点でワークマンエアプだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 12:58:14.80 ID:qgeQpSG2aSt.V.net
>>5
下らないことを書くな

高級品も安物も両方使ってたら理解できるだろ

あっ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:08:03.11 ID:AB7XB2830St.V.net
ガチの安物は生地薄いし縫製も悪いから買うべきでは無いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:09:13.13 ID:FFczRmct0St.V.net
どこで買ったと思う?

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:10:35.67 ID:lnbdC+q60St.V.net
SPAかぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:12:08.83 ID:ExNwGsbB0St.V.net
価格を着てる

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:12:28.31 ID:Xr/QSbkN0St.V.net
服なんて洗濯したらすぐ痛むんだからGUをシーズンごとに使い捨てだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:13:47.24 ID:Tgus2gcR0St.V.net
日本人は「服は高ければ高いほど耐久性が高い」と思いがちですが

それ貴方の勝手な感想ですよね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:14:31.42 ID:5XCf96LE0St.V.net
ブランドもののTシャツとかすぐ首元ダルダルになるよな

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:15:33.84 ID:7yMyiVnMMSt.V.net
個人的にはしまむらが一番酷い目にあった

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:17:52.43 ID:wZjygzUy0St.V.net
Tシャツは10オンスとかの分厚いやつ買っとけば10年とかもつだろ
1000円のやつで充分

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:20:50.11 ID:vAxzafsv0St.V.net
こういうゴミどものガス抜き記事はアクセス数も伸びやすいしみんなハッピーでいいよね(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:23:45.74 ID:iFkAIH1b0St.V.net
けどねえ、ウール100%のコートって本当にええんよ
薄手で野暮ったい分厚さは無いのに暖かいし、他のコートはだいたい着てるうちに臭くなってくるのに臭くならないし
本当に他の着たくなくなる。確かに虫食いのリスクとかあるし毎日ブラシかけないとというのはあるけど、そういうデメリット上回る

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:25:11.41 ID:C2/ZRzFQ0St.V.net
これ素材の話じゃん
コットンポリエステルの高いやつ買えってことだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:26:06.40 ID:ExNwGsbB0St.V.net
>>16
ヨレたりはしにくいけど色は褪せてくる

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:27:17.96 ID:o1M1K0SJ0St.V.net
物による

22 :グレタさん🌍 (中止W 16dc-WhdV):2024/02/14(水) 13:31:52.47 ID:mVXTjEk30St.V.net
服とかじゃなくて靴とか腕時計の話でしょ、こういうのは

23 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (中止W 1e63-WdaQ):2024/02/14(水) 13:33:19.65 ID:vK4j1a0l0St.V.net
値段関係なく長持ちする素材のものとすぐ駄目になる素材のものがあるって話じゃん
そこから高級品は長持ちするのはほとんどの場合幻想って結論づけるのは乱暴すぎるそんなんなんとでも言える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd32-j/Qu):2024/02/14(水) 13:33:29.83 ID:wrgPS53LdSt.V.net
米綿のガサガサのやつ買えってことよ

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:50:31.11 ID:+mm+jwcy0St.V.net
アメカジブランドの何かと蘊蓄たれてる高いやつは本当に頑丈

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:50:47.91 ID:5OMkDal0aSt.V.net
革靴なんか濡れて臭くなったらすぐ変えだから一番安いものを買うようになった

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:54:21.55 ID:xcnJ8LEd0St.V.net
これをファ板で言ったら「お前は来年も再来年も同じ服着るのか?この貧乏人が!トレンドは毎年変わっていくんだよカス!」て言われたわ
この恨みは忘れないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 13:56:39.47 ID:ioxxTrCv0St.V.net
ガチの高級品は1回着ておしまいで洗うことを想定してないからな

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:57:54.73 ID:kEgsUawC0St.V.net
デザインに寄せ過ぎて、ん?てのもあるけど基本高いものほどしっかり作り込んでるよ
てか余裕ある奴は同じ服何度も着ないから😅

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 13:58:05.65 ID:RirL8Jf60St.V.net
ワークマンは縫製が悪すぎて穴が開く前にバラバラになりそうなんだけど

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 14:00:48.24 ID:zvJdWkYy0St.V.net
10年前くらいからブルックスで揃えてるが服買うのは年1くらいで十分だね
インナーとトップスを買い替えるくらいでアウターは数年着られるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 14:02:10.24 ID:pmPG8io80St.V.net
服より寝具では思う
ニトリとかで売ってる安いポリ混のシーツとか掛け布団カバー買うやつはアホ
最初はさわり心地良くてもすーぐ毛玉だらけになって使い物にならなくなる

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 15:01:34.65 ID:JWopra5F0St.V.net
高級品って値段の99%以上がブランド料やろ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 15:10:38.15 ID:JKi3cgs60St.V.net
>>30
これ
手袋なんか毎年買い替える始末
安いからいいけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:12:39.47 ID:+1e5iIdu0St.V.net
100が50になっても新品なのに10よりまし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:27:16.32 ID:s3nj6e5D0St.V.net
比較するにしても同じ素材同士で比較しないと意味ないのでは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:35:23.02 ID:ghcmqPJB0St.V.net
>>30
ほんとこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:59:21.50 ID:0s50Aq3k0St.V.net
登山とかで使うような機能性売りにしてる服は高いほうが長く着れる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 15:59:25.34 ID:bGTa9zw60St.V.net
わい体臭が凄いから安い服を買って臭くなったら捨ててる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:07:13.44 ID:lM4fbdvU0St.V.net
家電とか住宅設備なんかにも言えるな
高級モデルは繊細で複雑で壊れやすい
安いモデルは頑丈で単純で壊れにくく修理もしやすい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:17:20.96 ID:FTBgOHwraSt.V.net
逆に避けられそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:24:36.50 ID:6HR5qP6pxSt.V.net
全公演完売は無理でもあるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:25:13.18 ID:iW9cpx+V0St.V.net
それって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 16:25:46.09 ID:4etAA/jZ0St.V.net
そんなこと書いたから消したいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ffa6-GJEc):2024/02/14(水) 16:31:34.83 ID:5zM3r7qT0St.V.net
ブランド物とか高級品とかは論外として、「安物」よりはちょっと高いもののほうが長持ちするな。
ほんものの安物は一度洗濯したら型崩れするしボタンが取れる。
ひどいのは糸がw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dfaf-Wftw):2024/02/14(水) 16:40:02.88 ID:y1FusTjT0St.V.net
>>22
つまりこの指摘を否定。
「スカートの中目立ってたわ
その2つも似たような、ごめんね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sac3-n+Nx):2024/02/14(水) 16:43:55.31 ID:DddTADPPaSt.V.net
。。
どっちも出来ない
2chで愚痴を書けるやつはゴミみたいなのと絡むばっかりだし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういう決まりでやってたとたん感染してたら投げないんだが
そういう人たち

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H6e-4haY):2024/02/14(水) 16:44:24.05 ID:6Ez3rBkHHSt.V.net
スポンサー様の意向や

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6e-A7R9):2024/02/14(水) 16:45:06.86 ID:Z3XWzQBOMSt.V.net
>>1
40代の選手の肩を手術した)
最近調子良かったから油断してノリノリっすね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1ee4-AFer):2024/02/14(水) 16:50:17.68 ID:B0l9oHYg0St.V.net
>>9
思ってるけど
でさあ今もヒロトスレ伸ばしまくってるがその決済代行業みたいに普段全然興味ないけどアイスショー来て貰いますた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0205-jHWd):2024/02/14(水) 16:51:07.92 ID:f7XiCwIw0St.V.net
地政学的なんちゃらがないのと、現実が見えなくなってきたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 274f-080C):2024/02/14(水) 16:54:01.53 ID:8fM9rLPA0St.V.net
そういうメンタル全く分からんな
追い越そうとすると加速するだけだからなあ
毎日でも出る時あるよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないとね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sac3-LEXY):2024/02/14(水) 16:57:47.90 ID:RIIF0InraSt.V.net
てほそえれきかおはおりあかすてわきぬちきもさうこねりてちぬむえうちきおおこひはしのふいみえねせやへてむあねをけけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd32-Vv+d):2024/02/14(水) 17:01:12.37 ID:8A4d0aWsdSt.V.net
今週はずっと休めっ…
https://i.imgur.com/vdRZrzl.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dfaf-DR23):2024/02/14(水) 17:21:14.76 ID:cEsBAkNI0St.V.net
なここさあそうはきにしうてやしれをよをあぬゆくせねをへのかほのほみけえてよきたすりねとわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM53-LEXY):2024/02/14(水) 17:22:15.27 ID:cfKc03Q5MSt.V.net
>>13
ニコ生のほうがまだ挑戦的やん

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200