2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな政治がめちゃくちゃならいっそ理性あり知性あふれる哲学者に政治を任せるべきじゃないのか? [478990753]

1 :首吊晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:44:40.71 ID:7xgtI0+I0St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491608

2 :🏺 :2024/02/14(水) 20:45:44.51 ID:x5OqK/4B0St.V.net
いない定期

3 :安倍晋三 :2024/02/14(水) 20:46:11.69 ID:2ikf6jnm0St.V.net
それがプーチンだよ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:47:13.38 ID:5mxl0On90St.V.net
マルクスアウレリウスアントニヌスはそれで世界の人気者になっちまったな
ジャンプ+の風呂マンガ2がちょうどその時代です(ダイマ)

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:47:20.75 ID:OE5ikfPL0St.V.net
AIでいいよな

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:48:50.81 ID:2eQ6aueS0St.V.net
政治家なんてランダム選出5年くらいでいいんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 20:49:58.20 ID:m+HQB9ZY0St.V.net
セネカというネロ帝の太鼓持ちしてた糖質

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:50:15.09 ID:ALFJ9deY0St.V.net
おはプラトン

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:50:27.92 ID:P4mlQJCI0St.V.net
AIでいいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 20:51:32.23 ID:AuzhYIWC0St.V.net
ぶっち(けプラトンの国家から政治学って1ミリも進んでなくない?

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:59:23.37 ID:TztAct1d0St.V.net
>>10
おまえチョロすぎ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 21:00:04.56 ID:v6114qeb0St.V.net
今の政治家に江戸時代の上杉鷹山唐の李世民ローマのマルクスアウレリウスは居ない
こいつらがいちばん大事にしてた自制や謙虚や兼聴を資本主義では真っ先に否定する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 21:00:12.22 ID:e5oxncBe0St.V.net
日本なら哲人王より転輪聖王の方だろと言いたいけど
昔、日本のある宗教団体がヒトラーを転輪聖王扱いしたことあるとか

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 21:31:57.47 ID:yOjU0ldl0St.V.net
もう詰んでんのにどうすんの
どれだけ有能一人いたとこで手遅れのフェーズ入ってんのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/14(水) 21:46:08.55 ID:5C1XMQIz0St.V.net
俺らの唯一の希望である参政党の神谷宗幣もパワハラで自滅するし、やっぱり山本太郎やね🥺

16 :安倍普三🏺 :2024/02/14(水) 23:06:17.45 ID:C9K3uXzX0.net
なんで音楽や イラストの AI は発達したのに政治の AI は何もできていないんだ
AI の医者ですらいるのに

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 00:05:08.28 ID:iY/FNidn0.net
現代日本の高名な思想家とか哲学者って誰かいるのかよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 00:28:33.95 ID:tf8bC10f0.net
そしてプラトンは哲人政治を唱え独裁を正当化した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 00:29:44.07 ID:Dvpy2w6d0.net
>>1
AIで良いよ

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 02:47:24.03 ID:yk4Lti0m0.net
>>16
政治家裁判官や医者は責任の所在の問題がついてまわるからです
政治や司法や医療行為は麻雀やDCGと同じく、一番正しい行為をしたからといって一番いい結果が訪れるとは限らないです
だから結果評価以上に結果責任の所在やプロセス(手順)の正しさ、検証可能性が他の事柄より問題になる

究極的にAIは責任を取れないし、AIの製作者に責任取らせるなら最初からそいつを首長にすればいい
評価のフィードバックをせずプロセスを黒塗りにし結果責任を負わない自民を見ればわかるっしょ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 02:48:47.75 ID:kB9wgX9R0.net
>>14
いうてもキレイな終わり方ってあるじゃん

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 02:49:12.93 ID:vjo95V1C0.net
安倍晋三

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 02:52:42.42 ID:y/2ew4YN0.net
できるならとっくにやっているw
哲学者なんて屁理屈が上手いだけで政治の実務できない

24 :安倍普三🏺 :2024/02/15(木) 05:43:22.17 ID:/yW5S6xt0.net
>>20
どっちにしろ責任取らないならAIで良いじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 06:39:11.35 ID:gAHX5Kq+0.net
哲人王ってのは、近現代以降の今風の哲学者のことを「哲人」って言ってるんじゃないよこれは

この場合は「イデア」みたいな人間の経験を超えた真理に到達した人を「哲人」としてる
日本人に馴染みある風に言うとつまりは悟り開いた禅者みたいな人間

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:47:48.01 ID:O2q6kzcr0.net
お前がやってもいいよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:11:59.68 ID:upxJqFoFd.net
哲学と政治は相容れない。政治は魂の平静を乱すから、政治から
距離をとって、"隠れて生きよ"。
byエピクロス

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:13:52.58 ID:t1RWFmF/0.net
とんでもねぇ発想だなぁ

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200