2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトロゲーム、青天井 [667744927]

1 :山上徹也💥🏺🔫 :2024/02/15(木) 09:47:37.46 ID:7e+O/nP90●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
嘘だよな…
https://i.imgur.com/rUC2E2G.jpg






PS5/PS4版『UFO ロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』 日本語音声によるゲームプレイ映像が初公開。永井豪原作のロボットアニメ『UFO ロボ グレンダイザー』を原作としたアクションアドベンチャーゲーム(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c584a5b0f3b576b5f92d0a62b9fa4b3913bed8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:49:28.89 ID:HbDMRroB0.net
VCに真面目に取り組んでればこうはならなかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:52:12.94 ID:pzhkKsqi0.net
富裕国の外人がコレクション目的で買うからな
当然ジャップ向けの価格ではない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:55:01.75 ID:n84I4l1x0.net
PS2のギレンの野望アクシズの脅威Vむちゃくちゃ欲しくなったのでこの間買ったけどネットで9500円くらいだった...
でも、このゲームむちゃくちゃおもしれえわ
早く続編!

5 :アノニマス🏺 :2024/02/15(木) 09:55:10.05 ID:Zr6SQgVs0.net
思ったよりずっと安かった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:55:27.18 ID:J/Wget4P0.net
普通にいらねえよ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 09:55:54.34 ID:UIHgVG1oH.net
説明書なしはぼりすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 09:55:56.47 ID:uQ+ryZo+0.net
トレカからトレンドが移ってるから
情報商材の主役よ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 09:56:58.08 ID:RTkyj0+Q0.net
箱あるだけでもすげーわ
うちのFCカセットとか箱一個も残ってないもん

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 09:58:26.35 ID:Y2l9/x6TM.net
ファミコンやスーファミのカセットは価値下がらんだろうけど
プレステ以降のディスクメディアは下がって行くだろうな

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 09:59:08.35 ID:h3Pb7I4m0.net
レトロゲームでプレミアっても高が知れてるから
何十万もするのなんて極一部よ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 09:59:40.39 ID:6MnNlI8N0.net
駿河屋ですら箱説有りで6500円からあるけどボリ過ぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:00:17.68 ID:kcg17z+00.net
本当にレアなものは市場に出回らない
そもそも状態が重要な商品は基本的に鍵付きディスプレイにはいってて客に触らせない、つまりこれは売れたらラッキーのにわか向け糞商品

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:00:31.41 ID:yuQd1e4n0.net
ファミコン以前のレーシング112やアタリ2600持ってるけど、高値になる?

15 :🏺 :2024/02/15(木) 10:00:47.99 ID:bLdVAhn80.net
うちにもどこかに眠ってるぞ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:00:56.89 ID:8c1FtLUO0.net
ゲームとかもういらねーって目覚めたとき捨てちまうからパッケージ残らないもんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:02:19.78 ID:SXbfmH6W0.net
わいのトバルナンバーワンとかブシドーブレードも高く売れるけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:03:43.51 ID:p0KobY+C0.net
完品で箱キレイならありうるだろう
これからもっと高くなれば秘蔵のファミコンソフトも価値が出てくるかな

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:03:48.26 ID:SIVVsEKG0.net
ドラクエ1は兄の同級生の韓国人にパクられた思い出

20 ::2024/02/15(木) 10:05:02.58 ID:SAeL5bwh0.net
アンシャントロマンがプレミア付いてるの草

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:05:21.01 ID:dDjHbVq+0.net
ファミコンはカセットの裏面とか説明書とかかなりカビ生えてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:05:23.40 ID:RaVCoL8A0.net
今はMSXのカセットがめっちゃ高額で売れるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:06:02.51 ID:obzp3W7F0.net
30年以上保管してこれってめちゃくちゃタイパ悪いよな
本人は押し入れの荷物が意外と高く売れて儲けたとか思ってるんだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:08:05.87 ID:XteopYq10.net
10年前位はお宝倉庫的なとこで箱付きで500円位だったよな

25 :増税メガネ👓 :2024/02/15(木) 10:08:24.76 ID:+7DH7moh0.net
現物新品同様に保管は
エリートの基本

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:08:36.07 ID:kYk0+Tkv0.net
ファミコンやビックリマンて新品のコピーとかなんか簡単に作れそうな気がする
30年以上前にやれた技術なんだし

知らんけど(´・ω・`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:09:03.52 ID:Khmrvr/Yd.net
保存状態良くないと数百円にしかならんってオチだろどうせ

28 :増税メガネ👓 :2024/02/15(木) 10:09:06.09 ID:+7DH7moh0.net
エミュ保存の両面で完璧

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:09:11.98 ID:g8Axm7oz0.net
外国人用で値上げしてるんだろ
海鮮丼と同じ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:09:44.99 ID:aO/41AaG0.net
まだ動くのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:09:55.58 ID:wT3eFUJU0.net
まあ、全然もっと安く売ってるからな

32 :🏺 :2024/02/15(木) 10:10:20.81 ID:CtUegA220.net
昔買った悪魔城ドラキュラxxの値が跳ね上がってて驚いたことがある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:10:56.08 ID:q3U58ChG0.net
>>29
外人がこんな値段でも買うからなあ
中古屋ボロ儲け
ファミコンソフトとか日本から無くなりそう
なんで外人こんな好きなんかもわからんが

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:11:34.15 ID:q/xMjQcu0.net
骨董品としての価値が上がってきてるね
これ日本の浮世絵みたいに外国人が価値を認めて買い漁って国外流出してるんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:11:57.33 ID:q3U58ChG0.net
>>26
データ自体はいくらでもあるけど
この当時の感じがいいらしい

36 :!omikuji :2024/02/15(木) 10:12:54.26 ID:Tv7wfAqV0.net
この前ハードオフ行ったらGBAの女神転生が2万ぐらいしてたな
バイクと一緒でもう手に入らないから仕方ないとは思うけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:13:36.07 ID:Ni3vCipk0.net
マリオのアメリカ版完品が数千万とかいってなかったっけ?

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:14:09.92 ID:lQqj+5mud.net
買い占め騒動でジーコサッカーが気軽に買える値段でなくなったのは草

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:14:46.27 ID:c4N9c2vx0.net
ヤフオクは4000円弱だけど
海外勢は購入代行経由で総額一萬くらいだろうから妥当といっちゃ妥当

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:14:47.10 ID:Ni3vCipk0.net
メルカリにレトロゲー平均価格で出品したら中国人がbot組んでるのか知らんが即落札してくるんだよな

41 :🏺 :2024/02/15(木) 10:15:02.42 ID:CtUegA220.net
調教されたジーコサッカー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:15:06.45 ID:n84I4l1x0.net
>>36
マジなんか...ギレンの野望アクシズの脅威Vなんてまだ10年前のゲームだからましだったんか...うほっこれギレンをずっと大切にしてたら何十万円もするようになるんじゃねえの?大切に持っとこ

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:15:46.46 ID:8M9J0OX00.net
声は山ちゃんじゃないのかぁ

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:16:16.26 ID:k56iL0/dd.net
もはや骨董品の部類だろうし
将来まだまだ上がるのかね🤔

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:16:41.54 ID:1FmVzSq60.net
屁理屈だけど発売時の定価は5000円くらいだから
大したことないとも言える

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:16:44.07 ID:n1+I0C660.net
むしろこの状態でこんな安いのかって感じなんだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:16:57.36 ID:KbsDCCIma.net
家にあるファミコンソフト売れるかな?
コーエーは結構あるしドラクエも5までならある

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:17:14.46 ID:Rww4ZN5E0.net
確実に弾けるバブル

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:20:51.78 ID:T1FV3KYZ0.net
ビクター版スター・ウォーズ値上がりしましたか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:21:08.41 ID:l3Wa2/bV0.net
ファミコンカセットだけでも価値あるけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:23:26.24 ID:WUNXRmBU0.net
>>50
箱と説明書の方が5倍は価値があるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:23:29.12 ID:aO/41AaG0.net
ちり紙交換や金みたいに買取の宣伝車が走り出したりしてな

53 :11 :2024/02/15(木) 10:23:48.20 ID:HTIauXE30.net
最近は精巧な偽物も多いみたいよ

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:24:06.90 ID:Vv8e0BIK0.net
基本VCでよくない?

55 :🏺 :2024/02/15(木) 10:24:10.34 ID:CtUegA220.net
ファミコンスーファミは箱説明書にも価値があるからね

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:24:36.43 ID:aT5EBVx40.net
カセット全部要らないから10年前くらいに友達に全部あげちゃったよ 
もったいなかったか

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:25:25.75 ID:xRHmYsgF0.net
こないだ久々にポテト行ったらバイオ1が5000円ぐらいしてビビった
ファミコンのガチ糞ゲーですら1000円とか2000円する

58 :🏺 :2024/02/15(木) 10:26:42.92 ID:gwc/RzGx0.net
箱説無しから今でも安いから遊ぶ分にはどうでもいいよ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:28:27.27 ID:2N4yRIIj0.net
燃えプロが僅かに高値傾向
理由はバズらせる為に大量に集めてる勢力が居るとのこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:28:42.50 ID:8R3bluqRd.net
レトロゲー実況すると実機かどうかとかそのカセットはどうしたとか一々聞いてくるやつがうるさい

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:30:53.60 ID:hlr5V9I60.net
フルコンプした奴も状態が良い物へ買い替える需要と外人特需と円安、フジタも相場上げちまったかな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:31:57.78 ID:fzFUc0nbM.net
去年Vitaのエロゲ版かまいたち一万円で買ったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:32:16.67 ID:gn1ai0qo0.net
>>60
わざわざ接続面倒な実機でやってればそういう糞コメの気持ちもわかるのでは?

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:32:21.75 ID:TACOYMdR0.net
(ヽ´ん`)爆買い外人のせいだ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:39:30.79 ID:9PZg4L0h0.net
昔は販売日に買ってすぐクリアして売れば差額1000円くらいで遊べたよ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:43:19.41 ID:sYGoy3WLd.net
名前入りのカセットでも売れるの?(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:43:21.68 ID:UM4COXIs0.net
>>9
FCはほとんど紙箱だったからなぁ...

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:44:28.41 ID:5z/3WSBZ0.net
>>26
プロでも見分けるの難しいっていうし、ぶっちゃけ分からんでも買い取って売ってるんじゃないか
分からん奴が買っちゃうのだから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:46:28.65 ID:w+0yBYQW0.net
最近PCエンジンHuカードのデータが寿命で消えたという話を聞いたがファミコンカセットも寿命があるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:46:47.96 ID:UM4COXIs0.net
>>68
ロムカセットは中を開けて見れば基板でわかるけどそこまでチェックしてる買い取り店はまずなさそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:50:22.98 ID:w+0yBYQW0.net
ゲームボーイ本体とかめちゃめちゃたくさん流通したはずなのに中古だと定価より高いよね。

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:50:35.22 ID:HkASrF1tM.net
外国人がお土産に買って帰りそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:52:31.08 ID:KAe/tGMo0.net
価値観は人それぞれだけど
死ぬときに持っていける訳じゃない
コレクションっていずれ無駄なことしてたって
気づくんだよなぁ

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 10:59:35.41 ID:Zu6EutJy0.net
>>60
お前が好きな配信者が
レトロゲー実況してると
だろ?
そういうところから嘘が止まらなくなるんだよお前

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 10:59:53.98 ID:Krlrznk90.net
古いソフビやらフィギュアなどが外国人に買われまくって日本から流出しとる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:00:53.76 ID:0DRyWYCHH.net
YouTuberが取り上げたクソゲーが値上がりする法則

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:04:41.68 ID:Maj0cBPR0.net
>>26
実際結構偽物が出回ってる
箱とか説明書含め簡単に作れそうだしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:04:50.23 ID:X2nPcFle0.net
完品は昔から高くね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:05:20.96 ID:X2nPcFle0.net
>>77
昔の紙質とか再現できるのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:06:56.21 ID:X2nPcFle0.net
>>61
ゲーム以外のおもちゃだって貴重なものほど値段は上がってるんだから必然だろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:07:26.63 ID:aO/41AaG0.net
>>67
ナムコは独自のプラ箱がカッコよかった
今だと任天堂の箱強制は公取違反になるんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:09:19.56 ID:00ejEyYra.net
>>70
解体用の専用器具がないからロムカセットのガワを傷つけちゃうしな
仮にあったとしても樹脂の劣化で力を加えるとそれだけで破損の可能性あるし
高額ソフトほどそんなリスクは侵したくないだろう

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:13:00.48 ID:8DcJUm1E0.net
カセットって電池問題なかったっけ

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:16:17.17 ID:jw/0l1lX0.net
でも買い取りは100円とかだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:16:31.99 ID:ON5XZAag0.net
実家にファミコンスーファミプレステセガサターンゲームボーイゲームギアあると思うんだけど箱無しでも売れる?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:16:56.48 ID:xyaDZI/od.net
クソゲーも有名になると高騰してるよな

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b51-Ur3o):2024/02/15(木) 11:17:48.47 ID:FFQrSKXD0.net
>>84
買い叩かれるならメルカリとかヤフオクとかに流したほうがいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8366-hHXc):2024/02/15(木) 11:19:24.21 ID:qEVd1DOw0.net
>>86
PSのアンシャントロマンとかクソゲー動画で有名になったら一気に値上がりしたよな

89 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4beb-V3fs):2024/02/15(木) 11:23:26.10 ID:Ryz+HSIE0.net
>>10
ディスク媒体はいつまで読み込むができるんだろうな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-aJ7Y):2024/02/15(木) 11:25:45.02 ID:fUbSAXmW0.net
ドラクエシリーズは数が出てるから相場は安いと思ったがこんな値が付くのか

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfaf-UiFR):2024/02/15(木) 11:25:51.80 ID:IZbN1OaA0.net
>>83
結構生きてるもんだぞ
先月ファミコンのドラクエ3を起動したらデータ消えてなかったぞ
前の持ち主の勇者えいきち君はかなりやり込んでいて平均レベルが60だった
でもゲームボーイアドバンスのポケモンエメラルドの電池は切れていたな
それはゲーム進行とは別に時刻を管理している電池だから切れてしまったんだろうな

92 :🏺 (ワッチョイW 9f27-IsK9):2024/02/15(木) 11:26:31.08 ID:LAV2bkxp0.net
ゲームに限らず市場にあるもの全て買い占めれば後は好きな値段つけ放題だな

93 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW c2c1-44EI):2024/02/15(木) 11:33:05.31 ID:ONo/LupW0.net
MSXのカセットがめちゃくちゃ高値で取引されてるってマジかよ?
もう30年ぐらい前にバラバラに分解して捨てちゃったし
何か中身はフラッシュメモリの偽物も出回ってるみたいだし世の中何に価値が出るのか分らんもんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:35:52.76 ID:kqmHlYM40.net
Switchで88のイースとか出来るんだがやるやついるの?

95 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 11:37:31.71 ID:NfFDZ3f/M.net
そもそも5000円くらいのソフトが1万円なんだからそこまで値上がりって程でもないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:38:18.23 ID:0P7h5IEw0.net
個人で改造や基盤整備出来る人は何者なんだよ
そのおかげで壊れてゴミにしかならなかった物が修理されて中古で使われるのはありがたい

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:41:25.75 ID:L6T+X6nd0.net
レトロゲーム機も売れるうちに売っておいたほうがいい
メガCD売ろうしたらクソゴミコンデンサのせいでぶっ壊れてたわ

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:48:26.42 ID:swpxCcVB0.net
ドラクエ6のほうが高い

99 :🏺 :2024/02/15(木) 11:54:40.09 ID:3bVVKq400.net
こんなアホみたいな個数売れたソフトでもプレ値なんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:00:59.04 ID:Nfr/6QFC0.net
懐かしいものにカネを使いたいおっさんが一定数存在するから
こういうのはずっと商売になりそうだな

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:01:07.71 ID:V4okJ0HL0.net
でも持ってたら売らんやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:14:50.16 ID:TOFo3rMMd.net
思い入れのある奴にはお宝だろうがなあ
実際持ってても起動すらしないからコレクターズアイテムの域を出ない
エミュもあるしな

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:22:27.64 ID:CmlN5NzF0.net
>>9
ドラスレⅣだけは残ってる

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:32:35.81 ID:9ob052lza.net
箱なんか当たり前に捨ててたよな
こうなるなら取っておきたかった

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:42:38.98 ID:N3VuQowY0.net
>>89
もうそろそろ初期のは危なくなっている
Huカードもダメなのが出てきているから油断できん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:42:49.06 ID:/x6Y5MpA0.net
マザー2のパッケージありとかもプレミアついてた。なんならロムだけでもそこそこ高値で売れるみたいであの頃のゲーム全部どこいったかわからんの勿体なさすぎて草

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:43:04.56 ID:ZDyxQYJB0.net
取説なしでこれは高いな
メルカリでもっとマシなのあるわ

108 :🏺 :2024/02/15(木) 12:43:25.69 ID:hJ3zf9aEH.net
近くのハドフですってはっくんとゲームボーイのひとりでできるもんが箱付きで共に2万以上してた

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:43:54.68 ID:N3VuQowY0.net
>>14
パッケージ付き完動品なら

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:44:42.15 ID:/x6Y5MpA0.net
>>73
それ言うなら生きるために必要な物以外全部無駄になるけどなあ
人生は無駄があってこそ人生でしょう

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:46:11.07 ID:+f3qv+Bsd.net
メガドラソフトの箱ならあるんだがなー…

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:51:37.34 ID:8CIp8N+j0.net
ボリすぎっておもうかもしれないけど
欧米や中国のコレクターからすると安すぎなのよね

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:53:05.24 ID:bT6eB+IZ0.net
これ箱付きだから高いの?箱無しでも高いんか?

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1237-kJI9):2024/02/15(木) 13:21:40.93 ID:pvfXjWOy0.net
コロナ前から少しずつ買い漁ったDSのソフトの値段が3~8倍になってて怖い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 13:26:48.98 ID:ZDyxQYJB0.net
>>111
箱だけでも2千円くらいでフリマで売れるぞ

116 :聖帝 :2024/02/15(木) 13:27:20.80 ID:GYmMOnex0.net
初代ポケモンも箱説アリだとすげぇ上がってるんだよな
400万本とか売れたんじゃなかったのか?

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 13:28:02.88 ID:tsxNL6YL0.net
フジタ大富豪

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 13:30:07.23 ID:G+Lx+wnm0.net
>>26
プレミア付きで有名なタイトルは偽物大量に作られだしてる

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 13:34:16.29 ID:Xa05MaYW0.net
海外から来た外人が大人買いしてるのは見た(´・ω・`)

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 13:34:42.95 ID:vjo95V1C0.net
レトロゲームも鑑定師が必要なレベルで贋作が増えてるな
昔の偽ソフトはフォントとか色合いが適当で判別出来たけど今は精度上がってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 13:44:01.64 ID:ZHE9Dp090.net
名前書いてても高く売れる?

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 13:58:18.30 ID:oAfr44+D0.net
昔の任天堂ハードの紙の箱はクソすぎたな
すぐ潰れて耐久性ゼロ

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:07:22.01 ID:PBjPL1wSa.net
>>23
本当それな
カード1枚で青天井なのを見ると全然だなと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:08:47.64 ID:eQ96/hQi0.net
わけわからんyoutuberが買い漁ってるからだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:13:24.48 ID:+Mbc5xcx0.net
エミュでいいだろおじさん(俺)らはもう実ロム持ってないだろうしな


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:15:46.78 ID:LPtDOk/vM.net
実家の倉庫にたまってるけどメジャーゲームの箱無しとかだからたいした値段にならんだろうな

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:20:10.50 ID:mSZNzqSN0.net
子どもの頃好きだったギミックってゲームが10万~20万で取引されててびっくりした
いつの間にそんなレアな代物になってたんだ

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:22:04.57 ID:FcPIlolrM.net
>>118
精巧な模造品ならもうリメイクみたいなもんだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:26:02.81 ID:3ovjazwY0.net
さてわいの持ってる熱血すとりーとバスケ箱説付き完品は今いくらになってるかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:28:11.73 ID:pVmrkrz50.net
プレミアゲーなんてPS3のまもるクンは呪われてしまったくらいしか持ってないよ

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:31:14.86 ID:Kru8pPLM0.net
でもよく考えたらプレミアつっても大半は定価の数倍でしかないんだよな

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:44:11.88 ID:EK8tqaRH0.net
>>26
ネオジオだったかのアーケードのレアソフトで市場に出回ってる結構な割合がコピー品だったって話を見たな。たしか嫌儲で見たような

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:51:27.39 ID:QaUK/GYe0.net
>>121
マジックなら激落ちくんで落とせるよ

134 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 15:23:08.97 ID:sOt8wJdI0.net
なってるんじゃなくてしてるだけな
誰もこんな値段で買う訳ないのにFCドラクエ1の価格は1万越えって値にしたいが為に付けてる
こじはるパイパン理論みたいなマッチポンプだろ

135 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 321b-A7R9):2024/02/15(木) 15:46:15.37 ID:tCKRZhd90.net
>>131
しかも新世代機でプレーできるようになった途端価値が急落するものもあるし
あくまで「とっといてよかった」レベルなんだよね
高騰を見越して買い集めるもんじゃない

136 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cb8f-xr6i):2024/02/15(木) 15:47:11.07 ID:f5XhQjSX0.net
箱ピシ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9293-Gdzk):2024/02/15(木) 15:47:13.89 ID:qhfjJMsW0.net
外国人が日本語の祖父と買うなよ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:13:02.73 ID:/tiQuSAS0.net
>>127
持ってるわ

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:31:21.19 ID:FcPIlolrM.net
>>131
よく考えるとプレミアついて高いのはイツメン

140 ::2024/02/15(木) 16:36:33.77 ID:tMEC2vFV0.net
割りと糞投稿者のせい

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:43:28.67 ID:zKSNcvgT0.net
外人は日本のレトロゲーム買ってどうするの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:52:17.51 ID:dvTOfFWE0.net
インバウン丼みたいに経済成長した外人のせいで高騰が止まらない

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:01:58.90 ID:RFjKZWwf0.net
偽物売ってるやつしょっちゅうヤフオクで見かけるわ
それを知らない外人が買ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:09:33.41 ID:vZrXTTIr0.net
ファミコン時代にも黒いカセットにコピーできたの知ってるやついる?

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:12:07.98 ID:wg6mve430.net
完全な複製・移植って出来ないの?

146 :🏺 :2024/02/15(木) 17:15:46.35 ID:8iXyxNqXH.net
>>26
バーチャルボーイのプレミアゲーはコピーが多いって聞くな
末期のゲームは最低ロットの100本しか作られてないから
そんなに出回ってるわけがないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:16:38.06 ID:4wp8kmGx0.net
とある状態のいい箱説付きSFCのゲームが10年前だと100円だったのに今は1万とかする

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:18:22.92 ID:gMYtwvrU0.net
>>4
数年前にかってパソコンに吸い出して放置してるわ 
売りに出そうかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:19:51.01 ID:4x9SIY1Pr.net
>>127
ギミックとかバトルフォーミュラとか
ファミコン末期の名作ソフトは
市場がスーファミの一辺倒だから
2000年代なるまでゴミみたいな値段だったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:21:27.16 ID:4x9SIY1Pr.net
>>141
単純にコレクションするか
コンバーター噛ましてNESで遊ぶか
日本版の本体で遊ぶか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:23:41.47 ID:4x9SIY1Pr.net
>>144
輪島功一さんも推奨
https://blog-imgs-30.fc2.com/r/y/u/ryunetu/big_FamilyAce.jpg

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:25:20.40 ID:uUutW5G80.net
接点がダメで動くと思えない

153 :🏺 :2024/02/15(木) 17:26:06.65 ID:BtcLmwVq0.net
まだ安いな
あと50年経てばプレミアムになる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:39:16.59 ID:4x9SIY1Pr.net
>>152
軽い汚れは無水エタノールで取って
接点復活剤つければOK
ガンコな汚れは殻割りして基板を出し
ジフ等のクリームクレンザーで磨いた後
無水エタノールで以下略

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:42:30.67 ID:K2BigVWk0.net
まあ現存数が減り続けてるようなもんだしな
ただ時が過ぎてブーム直撃世代がパタパタ死んでいったらだれも見向きもしなくなる
その昔ブリキのおもちゃが高額だったようなもんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:46:03.04 ID:4x9SIY1Pr.net
>>155
直撃世代が、まあ死ぬ年齢っていうか
興味なくなったり年金生活で余裕なくなったり
するとプレミア価格も落ち着いてくるんだよな
超合金を買ってるけど1970年代のが10年前は
数十万円したのが今は半額~2/3まで下がった
逆に80年代のがグングン上昇してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:58:50.82 ID:8z8mGFRk0.net
ソフビもなんか新たなブームみたく煽ってるぞ

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:00:02.58 ID:c7pG2/+f0.net
ウヨ経済学では
円安になると経済力が格段に上がるらしいな
突然にw


159 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:02:42.31 ID:khda4wAx0.net
こんなのググればいくらでも落ちてんのに
なんで金だして買うんだ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:03:03.31 ID:bP5LPvDe0.net
バージョン違いプレミアとかワケわからん
俺のLED無し10ヤードファイト箱説保証ハガキ付きはおいくら位の価値なん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:05:00.12 ID:azHh9MBq0.net
ドラクエ2なら箱無し持ってるわ
箱無しだと幾らだ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:06:17.37 ID:+NfDbPg20.net
どこででも新品980円で投げ売りされてて
俺もその値段で買ったスーファミのイース5が
相場5000円になってやがってびっくり

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:07:07.66 ID:ZwFinqhj0.net
980円で売ってたMOTHER2の新品
何となく買ったやつ新品で家に眠ってるわ

164 ::2024/02/15(木) 18:10:43.58 ID:oc4CY3pfd.net
>>101
中年の今奪われた刻印一万じゃ売らんわ
FCSFCすら掘り尽くされた云々はデマ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:13:14.72 ID:oc4CY3pfd.net
>>161
ひゃくえん
高価なのは完品コレクター用貧民プレイ用は別

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:16:03.24 ID:+NfDbPg20.net
>>155-156
そのへんの国内の爺さんしか見向きもしないものと違って
ゲームは外国人に大人気だし若い世代も集めてるのが全然違う
ビックリマンも直撃世代が死んだら価値激減だろうけど
ゲームは大半が海外に流出した後に高値で取引されるよ
既に海外では文化財として保管の動きが強まってる

167 :🏺 :2024/02/15(木) 18:29:48.30 ID:gwc/RzGx0.net
>>155
昔のこち亀でプレミアが付いてる玩具の代名詞みたいにGIジョーの話がよく出てたけど
今、相場を見ると安いからな……
それに昔だから仕方ないけど明らかにショボい作りだから本当のマニアしか買わんだろうし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:39:35.08 ID:4x9SIY1Pr.net
>>166
リアタイじゃない若い世代が買うのは大きいな
ビックリマンや超合金はリアタイでの体験やアニメ視聴が人気のベースだが
ゲームは生まれる前のでも自分が遊んでる今が原体験になるもん

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:41:10.61 ID:KHyRknPy0.net
>>122
ナムコ、光栄あたりは初期からプラケースだったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:42:27.61 ID:4x9SIY1Pr.net
>>169
まあド初期のゼビウスとかマッピーは紙箱
たしかドラゴンバスターからハードケース
だったような気がする

171 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:44:48.43 ID:cgdIZXGK0.net
>>83
昔はバッテリーバックアップは10年しか持たないって言われてた気がするけど
普通に20年30年持ってるみたいね

172 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:44:54.79 ID:KHyRknPy0.net
>>170
そういやマッピーは箱だったな
あのプラケースを標準にすれば良かったのに
ファミコンはカセットの形状も各社バラバラだったなぁ

173 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 18:45:04.66 ID:E+HU9KUe0.net
FCのドラクエ1~4までほぼ新品のやつあるわ
でも長期間綺麗に保管してたかが2万とかじゃ割に合わんよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:45:49.79 ID:Yjqbj2Xp0.net
マイクタイソンのパンチアウトの景品金カセットをオクで1万で売ってしまったがもっと高くなってそうだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:47:08.00 ID:4x9SIY1Pr.net
>>172
初期の紙箱ナムコットは後期生産分から
ハードケースに切り替わったよ
そしてご多分に漏れずこれもプレミア化
https://pbs.twimg.com/media/D4Bk68oU8AE8Clr.jpg

176 :🏺 :2024/02/15(木) 18:49:44.48 ID:ycetRkeK0.net
ひねくれ者の俺はプレステ全盛期の時代に落ち目だったメガドラの中古ソフト漁ってたから押し入れに多量に残ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 18:55:42.14 ID:4x9SIY1Pr.net
>>176
ネット普及する前の
みんなが情弱だった時代に世間の逆張りで
買い集めてた色んなジャンルの人間がいま
笑っているんだろうな
ネットで知恵がついた今は値上がり見越して
ちょっとでも古くなった例えばDSとかPS2
あたりは皆が買い求めてプレミア化が早くなってる
今はあらゆる知恵が飛び交ってて逆張りしようにも難しい

178 :(ヽ'ん`) (ワッチョイ a35f-Wfyb):2024/02/15(木) 19:00:11.44 ID:TWNych6Y0.net
ドラクエ1ももう40年近く前だもんなぁ

俺たちが子供のときの40年前って戦後だもんな

179 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4bb4-Wt1+):2024/02/15(木) 19:02:14.43 ID:aXwB2HmG0.net
諦めが付くから、ありがたい

まったく収集する気がなくなって、ありがたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-grf8):2024/02/15(木) 19:18:40.27 ID:4x9SIY1Pr.net
>>179
むしろここ数年がピークの可能性もゼロじゃないので
高値のうちに手放すタイミングを探る心の準備してるわ
2022年春のピーク時にロレックス2本を売らずキープというミスの反省を活かしたい

181 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e381-DMay):2024/02/15(木) 19:19:23.96 ID:mlLsni350.net
数学ミステリーとかそろそろ億行くか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-grf8):2024/02/15(木) 19:22:13.26 ID:4x9SIY1Pr.net
>>181
あれ何でド初期から超プレミア付いてたんだ
出回り数が極少って他のソフトにもある話なのに

183 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 924a-YFc0):2024/02/15(木) 19:26:52.64 ID:ouc9otcY0.net
うそだろ…
https://i.imgur.com/5nZnZGp.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM0f-3JWc):2024/02/15(木) 19:28:14.72 ID:fi72q4ObM.net
コレクター向けの箱説ありなら価値あるけど裸ソフトなら殆ど二束三文だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62af-Ve1Q):2024/02/15(木) 19:37:35.61 ID:A0jkaLCI0.net
>>4
バグさえなければ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-BOeC):2024/02/15(木) 20:07:38.75 ID:+NfDbPg20.net
>>182
書店流通で書籍扱いのみでしか出回らなかった上に当然仕入先も少ない
そして内容的にもほとんど買う人がおらず
書籍同様に返品が可能だったので定価で売れなかった分は全部返品された
サーカスライドも同じ形態で販売されたのだが
こっちは2003年頃にamazonで大量発掘された不良在庫が新品で売られたが
秋山は処分済みだったようで当時定価で売れた分しか現存しない

187 :🏺 (ワッチョイW cb0d-ffuv):2024/02/15(木) 20:16:53.54 ID:gwc/RzGx0.net
>>186
ゲームボーイの□いアタマを○くするシリーズも書店流通だったけど
こっちは中古で二束三文みたいな値段なのにね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f4c-MsfF):2024/02/15(木) 22:31:44.07 ID:AgNatYpC0.net
うーんジェイクがいないからさ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd52-qFCY):2024/02/15(木) 22:34:15.27 ID:7XKo8rC8d.net
いいから体重落とす

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72d1-poqt):2024/02/15(木) 22:49:19.98 ID:0vATb88e0.net
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

191 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4ba8-lmPU):2024/02/15(木) 22:50:43.67 ID:R8rwqnHa0.net
これ海外流出を防ぐための対策って聞いて悲しくなった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-cett):2024/02/15(木) 22:51:03.00 ID:CLnbHbBM0.net
にふくへゆまもとあとほりまさいかせ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d694-p8SM):2024/02/15(木) 22:55:17.54 ID:B5uM1jCy0.net
ボッてねえか?説明書無しでこれは

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5351-eCD7):2024/02/15(木) 23:02:06.14 ID:+UH0Qhmz0.net
すんにうゆそはそあとふまをにふへれけてそけこもかそきににつれあくまにひそわまへとくよみ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-14vR):2024/02/15(木) 23:26:30.51 ID:3bvByUgpa.net
あぬはしうんえをむえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-P573):2024/02/15(木) 23:31:58.61 ID:ocC2FWwyM.net
てねああそなそえさよぬわあつにへみこころらいもまるへろをまいこりはおやふあみはねさなにをや

197 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6344-ECoK):2024/02/16(金) 00:56:42.34 ID:BAoT1JGH0.net
衰退国ジャップの貴重な外貨獲得手段だな

総レス数 197
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200