2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社労士の勉強始めて3ヶ月だけどもう挫折しそう。毎日勉強してるのにまだ参考書の18%しか読めてない上に読んだところもほぼ理解できてない [738130642]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9208-eRa2):2024/02/15(木) 11:06:25.07 ID:Vq/bYgF+0●.net ?2BP(2111)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
60歳以降の働き方って実際どうなの?社労士が解説【定年前後の大事なこと】

https://diamond.jp/articles/-/338395

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6bf6-akvy):2024/02/15(木) 11:07:11.28 ID:ZGqUji3J0.net
これもう無勉だろ

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ed2-DDrw):2024/02/15(木) 11:08:17.22 ID:zFJQRmN/0.net
勉強ってまず読み切る所で挫折するよな

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sac3-LAbU):2024/02/15(木) 11:10:02.27 ID:OBuO1bCua.net
二割読めたなら上々だろ

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d633-XWGb):2024/02/15(木) 11:10:38.05 ID:PePyy03c0.net
もうアウトプットからやれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed5-43hX):2024/02/15(木) 11:11:21.47 ID:M1+176QU0.net
勉強でも仕事でもスポーツでも何でもそうだけど
努力の仕方を間違ってたら何時間やっても無駄

7 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e37f-bO3e):2024/02/15(木) 11:12:29.44 ID:XPPg4BiO0.net
社労士て儲かるの?

8 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sac3-44EI):2024/02/15(木) 11:12:32.53 ID:RJiCI/dia.net
簡単な資格から始めようぜ
カッパ捕獲許可証とか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-lmPU):2024/02/15(木) 11:12:35.51 ID:w+2bGWtq0.net
3ヶ月続いてるのがすごいわ

10 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ dfaf-Wl6F):2024/02/15(木) 11:12:50.55 ID:qhh6qx990.net
社労士は暗記力のみ
記憶術を先に習得すべし

11 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c6b8-4Nxa):2024/02/15(木) 11:13:17.64 ID:tf8bC10f0.net
母親が毎日4時間4年間で合格してた
最近は人気資格になってるから難易度も上がってると聞く

12 :🏺 (ワッチョイW 1677-I0//):2024/02/15(木) 11:14:01.37 ID:XWJ9q+Pj0.net
資格だけじゃ独立もできんし社内でもたいして評価されん

13 :𓆏 (ワッチョイW 1e56-DuNi):2024/02/15(木) 11:14:29.65 ID:53srerib0.net
試験で毎年超激ムズみたいな問題があってそれが運ゲーだと聞いた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be5-3jtf):2024/02/15(木) 11:16:25.50 ID:/ls62TS60.net
俺も社労士取ったけど1年目は選択も択一も8割以上の点数を取ったのに選択足切りにやられて絶望した
2年目も同じくらいの点で救済措置でギリギリ受かっただけだしこんな試験にチョウセンすることなんて絶対にオススメしないわ

15 :阿部 (ワッチョイW 169a-rY++):2024/02/15(木) 11:16:40.89 ID:y1wo0U5h0.net
そう言えば知り合いが税理士目指してたけど合格しただろうか
それで1000万目指すって言ってたっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed5-43hX):2024/02/15(木) 11:18:52.78 ID:M1+176QU0.net
>>3
>>5
東大理三在学中に司法試験を受かって
公認会計士も6ヶ月で受かった河野玄斗の
1番効率的な勉強法は
①分かりやすい動画授業をサラッと一気に流し見する
②基本的な薄い問題集を参考書を見ながら解く
③過去問を参考書を見ながら解く

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-zzu8):2024/02/15(木) 11:22:09.86 ID:13sttOlad.net
ちゃちゃっと3周は読みきれ
詳細の理解は後でいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-fj4z):2024/02/15(木) 11:29:26.04 ID:p9NgRqXLd.net
宅建までは馬鹿でも受かるが
社労は範囲広いから
このあたりから馬鹿は無理

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f44-ADV9):2024/02/15(木) 11:30:12.56 ID:VikNoV9U0.net
年金とか複雑難解な制度で頭に入らんよアレは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27bd-+LYq):2024/02/15(木) 11:34:11.13 ID:5n/bXWUW0.net
公認会計士を6ヶ月で受かるって何だよもはや人間じゃねえだろ

21 :🏺 (ワッチョイW d675-tuj+):2024/02/15(木) 11:36:18.03 ID:oOysmiuS0.net
そもそも需要がない
労使ソフトがほぼカバーしてくれるし

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e21-ZJ7e):2024/02/15(木) 11:43:11.20 ID:grDY1y8D0.net
>>15
そんなもん目指すより何とか上級に取り入って自民党政治家にでもなった方があっさり年収数千万プラス裏金脱税できるのにね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eb7-eGNP):2024/02/15(木) 11:43:27.61 ID:/yK8tq/f0.net
河野玄斗は公認会計士9ヶ月な

ちなみに河野玄斗による難易度ランキング
s 予備試験、東大医学部
aa 司法試験、公認会計士、東大医学部以外
(東大は浪人出来ない事を前提に評価)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f797-43hX):2024/02/15(木) 11:44:55.44 ID:/MERxyGP0.net
>>20
河野玄斗が公認会計士合格に擁した実際の期間は4ヶ月
司法試験を合格してるから
免除科目もあったらしいけど、免除申請をし忘れてて
普通に試験を受けたらしい
しかも上位合格

25 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd32-CwSq):2024/02/15(木) 11:45:11.65 ID:HpobRDVId.net
社労士なんか2000時間で余裕だろ
毎日6時間勉強すれば1年で受かる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:47:52.86 ID:/yK8tq/f0.net
9か月なのになんで歴史修正してんだ、コイツ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:50:59.70 ID:Amm7B9bz0.net
そもそも受かったあとどういうキャリアプラン描いてる?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:51:45.51 ID:/MERxyGP0.net
>>26
実際に勉強した期間と言ってるだろが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:55:51.04 ID:Mg0ArVKs0.net
社労士難しいよ
マークシートだと思って舐めない方がいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:56:06.77 ID:ea8RsFIb0.net
三ヶ月あったら一周はできるだろ😓

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:56:24.23 ID:Amm7B9bz0.net
つーか実務ではそのうろ覚えの知識で仕事すんだぞ?

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:57:52.02 ID:7DROUaL2M.net
コネなしの税理士社労士って食えんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:02:19.92 ID:ku2MDVknM.net
どんな資格も6回繰り返して精読すれば身に付くよ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:04:19.26 ID:72k+GRl20.net
参考書より問題集先のほうがいいんじゃない
わからなければ参考書を部分的に見ればいいし
問題集の内容理解できれば
参考書も読めるようになってるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:06:27.31 ID:xFStUQSi0.net
3か月もかけて18%しか進まないっていったいどんな読み方してんの

36 :!omikuji :2024/02/15(木) 12:14:10.27 ID:CSbcYAYu0.net
>>7
結構若い女性が独立開業して頑張っている
https://x.com/Gpkyama?t=JJBm462tZEXL68FlNrxUEw&s=09

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:17:00.18 ID:5n/bXWUW0.net
一応河野のyoutube登録しておくわ

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:20:43.99 ID:MgEtaAbDr.net
>>24
これもう半分なろうだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:25:01.89 ID:/yK8tq/f0.net
18日に、昨年11月に勉強を開始し、約9か月の勉強期間で臨んだ公認会計士試験の合格を発表したことを発表。

医師国家試験、司法試験、公認会計士試験に合格したエリートで元「頭脳王」として活躍した河野玄斗さん(26)が21日までに自身のSNSを更新。昨年から今年にかけ簿記1級、宅建などにも合格していたことを明かした。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:33:19.71 ID:ncQ6znN10.net
>>1
頑張れよ
社労士取れたら人生変わるぞ
俺は社労士とって7年無職したのち大企業に就職した
今では経理も任され、大忙しの日々

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:35:55.78 ID:/MERxyGP0.net
>>39
だから本気で勉強した期間を言ってるんだが
YouTubeを見てみろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:38:17.99 ID:/MERxyGP0.net
理三のベテランちも言ってたけど
1日12時間勉強してました!とか言ってる奴が
実際に勉強してないって言ってる
集中して効率的に勉強しないと何時間勉強しても一緒
ウチの会社の残業の巨人という無能は
年間720時間残業してるけど何の結果も出てない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:45:18.41 ID:TngX0a7B0.net
すげぇ時代だよこんな天才の話がただで聞けちまうんだから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:46:00.34 ID:Amm7B9bz0.net
ただの試験マニアだったらルシファーと変わらんよw

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:42:24.41 ID:HabpBg+CM.net
3階嫁

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 14:44:21.44 ID:A+AWiFck0.net
行政書士の試験勉強していた時に行政法つまんねーなーとか思ってたけれど社労士の勉強始めたら行政書士の科目ってすごく楽しかったんだなと思い知った

社労士のはやっていてもただの暗記感がある

47 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/15(木) 15:59:53.54 ID:SbHrpmBdd.net
>>3
そう
何故、師を求める必要があるか
全体像を把握して読むのと
一歩一歩積み上げるのは雲泥

知らないものは読めば一目瞭然のレスも
知らないものからは頓珍漢

48 :q (スプッッ Sd52-U5BO):2024/02/15(木) 16:03:29.35 ID:SbHrpmBdd.net
社労や行書は誰がやっても同じ
代筆屋だからコネ商売だよ
詐欺くさい補助金、助成金の
成功報酬で食って行っても良いけど

49 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 928b-cY0u):2024/02/15(木) 16:13:24.60 ID:N8M0fCDl0.net
問題解きまくってアウトプットしながら暗記するのが一番効率がいい

50 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 72ae-0lM+):2024/02/15(木) 16:47:23.98 ID:y7tjMZ6q0.net
>>13
午前に選択という試験がある。これは 1 科目に対して
5 問語群から適切な選択肢を選ぶという形式で、それが
8 科目ある。

合格の条件は全科目に対して 5 問中 3 問正解(原則)する
ことと、全科目を通算した総合点が基準を満たすこと。
このうち 5 問中 3 問というのが実に難しい、全く気に
もとめていない条文(例:社労士法の第1条)、人口統計の
数字(選択肢は 0.3% 刻みくらいで並んでいる)とかが
出てくる。これ故に選択は運ゲーとまで言われることも
ある。

もう一つの択一試験はほぼ満点に近く取れたのに選択の
あそこで迷ってまた落ちたとか言う話は、資格版の社労士
スレでは何度も見かける悲劇。

なお、自分も一回これで落ちている。今でも覚えている
けれど、労働三権の各用語を順番通りに正しくいれる
という問題で逆さまに入れた。

51 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ dfaf-0lM+):2024/02/15(木) 16:56:11.15 ID:Zne0PNM40.net
みんな書いているけれど、肢別問題集をひたすら回して論点と
論理を身につけるのが一番効率的。社労士のテキストは過去問を
カバーするのが目的になっているきらいがあり、あれを読んでも
論点、論理を把握するのは極めて困難というのが自分の見解。

まずは択一の過去問集をひたすらいいと思うけれど、自分が
受けたころにあった TAC 出版のスピードマスターは今は無い
のか。あれは問題と解説だけというさっぱりとした構成で
良かったんだけれどな。

52 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 72ae-0lM+):2024/02/15(木) 17:04:17.89 ID:y7tjMZ6q0.net
社労士と並んで語られることの多い資格に行書がある。
そして行書のほうが簡単という声を時々見かけるけれど、
自分は逆の印象を持っている。

社労士って考えずに丸覚えして、試験では語呂合わせの
当てはめとパターニングで処理できるんだよね。単に
レコーダーになればいい。ところが行書は論理の読み解き、
その適用範囲の検討とか、考えないと解けない問題が沢山
あって単純に丸覚えが効かない。

自分は行書のほうが簡単という人はすごいなと思う次第。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62be-FQs+):2024/02/15(木) 17:07:34.69 ID:WwNFv0++0.net
>>52
俺も社労士、行政書士両方持ってるけど言うほど行政書士簡単じゃなかったけどな
ただ知識0から取り直せ言われたら社労士の方がキツい
行政書士は正攻法できちんと努力すればそれが結果に繋がるが社労士は何が起こるかわからない

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:24:16.74 ID:A+AWiFck0.net
>>52
簡単じゃないけれど行政書士の方が勉強のやりがいというか楽しさがあった
社労士の勉強は本当に味気ないと個人的には思う

難易度の差じゃなく個人の得手不得手というか…

パズルを解くのが好きか歴史を暗記するのが好きかみたいな差じゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a328-+162):2024/02/15(木) 20:13:55.05 ID:GBIWBN+H0.net
社労士は企業でも使えるからな
行書は企業でも使えないw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efca-cMom):2024/02/15(木) 22:28:56.76 ID:5R4gTsGN0.net
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けてたけどそろそろ他の国ならとっくの昔にサ終してなかったみたいにアクション起こしてたんだ

57 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5e9b-r3rU):2024/02/15(木) 22:29:18.12 ID:fRFAFr0k0.net
もう終わりだよこの脳みそ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-S4cW):2024/02/15(木) 23:09:44.91 ID:yyKOiDPad.net
おはぎゃあああああああああああああああああああああ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/16(金) 01:33:44.86 ID:390rt2NS0.net
>>36
へえ、女でも出来る仕事なんだ
やめとこ

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/16(金) 03:53:08.59 ID:8WOOT9oG0.net
理解はあやしくてもいいから
今月中にテキスト一周しなさい

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200