2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大教授「私は依然としてロシアが不利な戦争だと思っている」「もっと苦しくなるから停戦が望ましいと今のウクライナに言えるか」 [786835273]

1 :森羅万象担当大臣・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2024/02/15(木) 11:14:00.86 ID:JS0mkAX+M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ侵攻2年を語る 藤原帰一・千葉大特任教授 早期停戦は困難 「支援疲れ」は不正確<シリーズ評論・ウクライナ侵攻2年>①(北海道新聞) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/acd4e0afc73d1e87445ec25ab05132fbd950003b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:14:34.66 ID:d83Xt2iO0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:16:42.46 ID:Tq+QYf5t0.net
もう戦争飽きたろ当事者も外野の皆さんも
止め時じゃないの?

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7c9-pyuC):2024/02/15(木) 11:17:45.36 ID:CoqwwtfU0.net
澤山晋太郎以下

5 :森羅万象担当大臣・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 (オイコラミネオ MM0f-TyT0):2024/02/15(木) 11:17:55.26 ID:JS0mkAX+M.net
>>3
東大教授「今、戦争をやめることはウクライナにとっては屈服だ。侵略者を撃退するために結束しているウクライナに対して「戦争をやめろ」ということがどれだけ大きなことか。現実の緊張感がない議論だ。」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16dd-p8SM):2024/02/15(木) 11:23:18.16 ID:5j58zY8Y0.net
仮にトランプが落ちて支援が続いても昔より増えることはないのに今後どう有利にする
一番支援貰ってる時期にやった肝いりの反攻作戦で小さなロボティネ村しか取れなかったのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92df-ECoK):2024/02/15(木) 11:24:22.45 ID:NRTwVSlL0.net
こんな奴らが進め一億火の玉だとか言って国を滅ぼそうとしていたんだような

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92b2-e6wr):2024/02/15(木) 11:27:45.85 ID:OZjSL42p0.net
その“思っている“に意味あるわけ?

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ef9-pOgM):2024/02/15(木) 11:30:19.69 ID:IVHYUM2l0.net
支援が先細りしてズルズル続けてウクライナが消滅するとしてもそもそも我々が口を出す必要も意義も無い

10 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cb0d-plbl):2024/02/15(木) 11:31:07.76 ID:HXnegI3K0.net
強烈な脳内フィルター掛かってるな
ロシアは何時でも停戦協議をすると言ってるし世界で孤立してもいない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:44:12.51 ID:O/6+g0Rk0.net
膠着状態なのかなあという

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:50:09.27 ID:F9zWFmKO0.net
反抗できる材料があるうちに停戦の交渉しないとどんどん交渉が不利になっていくだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:51:42.03 ID:6cfuIAjz0.net
>>12
それな

無条件降伏しかなくなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:54:22.80 ID:BCtRujbjd.net
今更止められないという結論になった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:55:15.59 ID:hMANFLpX0.net
戦うだけなら何年でも戦えるしアフガニスタンになる根性があるなら勝ち目すらある
殉教の精神で40年戦争してるアフガンゲリラになる気力がウクライナにあるとは俺には思えない
なるほど停戦を決めるのはウクライナの意思だ。外部の決めるこっちゃ無い
俺達は諦めてないから武器と金を無限に寄越せという要求を突っぱねる権利は我々にあるよな?

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 11:57:05.37 ID:+Ici2TT30.net
>>12
まあ既に後の祭りだけどなw
最早ウクライナはロシアの要求を一方的に呑んで降伏するしかない段階

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 11:57:28.81 ID:9q6rhk+4r.net
>>5
国民にとっては屈伏してくれたほうが助かる可能性が上がる。
屈伏しなければ国民を犠牲にして領土を守ることを強制される。

仮にロシアがこの戦争が終わったら領土はお返しします。
以後ロシア系住民に対する弾圧を一切行わないでください。
って言われたら侵略戦争でもなくなりウクライナは赤っ恥。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:05:51.59 ID:EjGmlqfX0.net
いってること的外れすぎ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:07:58.17 ID:6a20gLcq0.net
これがウクライナに全BETした哀れなウク信の姿
東大教授という日本最高レベルの頭脳ですらこれなんだから日本の未来は暗い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:08:42.51 ID:Tq+QYf5t0.net
げ…ゲームチェンジャーのF-16が何とかしてくれるから…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:13:59.60 ID:JgCEuiaa0.net
>>10
欧米腐敗神話&欧米絶対正義神話が崩壊中なんだわ
この神話にどっぷり浸かって来た本職の国際政治学者だからこそ
歴史の転換点では大間違いをしてしまう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:18:10.33 ID:iiWOkFvQ0.net
ルリーの製造物責任者

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:20:05.89 ID:EEKuH6X70.net
>>5
伸ばせば伸ばすほど条件悪くなるんだが?
マンネルヘイムさん見習えや

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:20:37.56 ID:9rqVh0V40.net
言っていいなら言って聞くなら言えばいい
言っても話聞かないから時間の無駄
おしまい☠

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:21:50.07 ID:wlVPv4PXM.net
1年間の9割以上、日本にいる国際政治学者の魅力

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:23:12.77 ID:DXjTs3980.net
もしロシアがウクライナ滅ぼして全土併合したら復興支援でたかられること無くなるから日本にとっては良い事なんじゃない?

27 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 12:24:24.23 ID:yftWhxCb0.net
士気が高いならなんで出国禁止にしながら市民を車で連れ去る必要があるんだい?

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:28:47.81 ID:uW7N+SIbM.net
虐殺の場から遠ざかると楽観主義が現実にとってかわる
最高の意思決定のレベルでは往々にして現実が無視される
戦争に負けているときは特にその傾向が強い

ジェイムズ・F・ダニガン『新・戦争のテクノロジー』(1992年・河出書房新社)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:46:56.85 ID:Fh1CJ1R4d.net
>>15
アフガニスタンのようになるわけないがな
支配地域の支持はロシアなのでゲリラ戦など起こるわけがないんよ
事実としてクリミア初め支配地域で目立ったテロなど起こってないからね

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:48:43.45 ID:wpgrJxP+d.net
勝ち目のない戦争を関係ない外野が継続させようとするなんて醜い事はもうやめろよ
ウクライナ政府がどう考えてるかは知らないがウクライナ国民の多くはもう降伏して欲しいと思ってるだろうよ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:48:59.52 ID:Pb+cfsbId.net
読んだけど軽く10箇所は突っ込めるわ
親露地域の実情も多分分かってて誤魔化してるしロシア軍の弱さが露呈とかジョークにしてもキツい
こんなのが東大教授とか冗談だろ🙀

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:49:51.11 ID:H+irI7y/0.net
ウクライナがNATO入りしたらロシアの国境付近に核弾頭有りの軍事基地置くじゃん。ロシアが不利だと分かっていても勝つまで戦争を続けると思うよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 12:49:57.88 ID:3uGBIlyKp.net
ウクライナの最後の血の一滴まで止めないらしいじゃん

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:53:11.18 ID:x6Ih3Nbc0.net
取り敢えずセヴァストポリ辺りの現調でもしてきたら?
語るならそれからでいいわ

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 12:55:47.31 ID:wpgrJxP+d.net
この戦争で仮にロシアの戦力が削れたとして日本は防衛予算減らすのか?
そんなの関係なくアメリカの形落ち兵器を買わされるんだろ?
もう無駄金突っ込むのやめろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 14:33:01.87 ID:XdZiF0iw0.net
こんな情弱が日本のエリートなのかよ

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:04:07.42 ID:OF1DVUD8d.net
こりゃ次の戦争も確実に負けて今度こそ国が滅びるんだろうなあ😮‍💨

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:07:58.24 ID:hMANFLpX0.net
>>36
この人政治学の教授で専門は東南アジアだもんよ
東欧の事は齧った程度だろうし戦争の事はもっと知らんやろ

39 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 16:14:27.73 ID:U3uxoQ7x0.net
>>38
そういうレベルの話でもないような、、、

こいつって、2022年にいきなりロシアが攻めてきたレベルの馬鹿では?

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:16:32.29 ID:rTRuUAVb0.net
状況を分析してるのではなく願望とか信仰に基づいた感想では

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:18:06.75 ID:+Xw21bXF0.net
チャンスの師匠やん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:19:56.13 ID:ymlc5cLm0.net
>>5

生きていくためには膝を付かんといけないときもある、というかほとんどの人間は人生の大半がそうだ。
だから今がその時なのだから膝をつけと言ってる。
付かずに死ぬのは自由だが死ねばそこまでだとも言っておこう。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:30:54.81 ID:O/6+g0Rk0.net
戦争が膠着状態に陥ってるという認識自体が変なんだよね ウクライナ不利のニュースがここんとこでてきてて
実際ジリジリ都市を取られてるんだからそれを前提にしていろいろ主張しないと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:32:12.13 ID:ZHPOFgI5M.net
藤原帰一
船橋洋一

リベラルぶったアメポチ政治学者の魅力

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:37:47.28 ID:hMANFLpX0.net
>>39
まあ教授やる人がそこまでアホだとは思えんし「最近景気悪いから何かロシアの駄目そうなとこあげつらってくださいよ」 
的な依頼で書いてる原稿だとは思うよ
政治家も大体そう
言っちゃ駄目だから言わないだけで「ロシアを決定的に敗北させて西側に隷従させるってどうやってやるんだよ。ロシアを核攻撃でもして焼き払うか?」って森元の言ってたような意見と大体同じやろ
正しくても言っちゃダメな事言ったら叩かれんの

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:38:04.07 ID:XlapOeNoH.net
ウクライナの道端で徴兵部隊に連行されてるウクライナ人の前でもこれ言えんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:38:12.19 ID:+8YkGiOvM.net
>>5
外国の支援に全面的に依存することが前提の
無謀極まる継戦を支持して扇動する大馬鹿者

ナチスの為政者が私腹を肥やす為に
戦争を望まない国民に犠牲を強いて
現実の緊張感を欠落させているのはどっちだ?

48 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 16:39:11.87 ID:HKU9fZBS0.net
さすが三浦瑠璃の師匠なだけはある

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 16:43:31.41 ID:tkIIOHSC0.net
この人は親中派なのか
それで対露強硬派
アメリカ人か?とおもたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 16:58:48.59 ID:jTJ29MK00.net
>>5
こんな感情論を恥ずかし気もなく言えるようになると
言論誘導員になれる

台湾有事でも、とにかく感情論で煽ってくるだろう

故郷を出て新しい生活をエンジョイしてる人の方が幸せに決まってる
日本人だって、他の大陸からやって来たと考えられてるわけで
また違うとこへ行って生き延びる方が立派に戦って死ぬより良い
死んだら、その民族は終わる
生き延びれば、あらゆる可能性がある

いや、違うんだは全て感情論だよ
その感情を利用して、支配層は殺したいんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイト への\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:04:32.76 ID:6BN7ML8h0.net
結局ウクライナ応援団でも知識人とされる人すらこの程度のレベルだったということ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 17:42:47.87 ID:O/6+g0Rk0.net
ロシアは極端な強権によらなければ、占領地を維持できないということだ。ウクライナの民族や国民の実態についていろんな議論はあるが、ロシアの侵攻後、ウクライナ国民は結束を強め、ウクライナ国内からロシアに協力するという選択肢はほとんどない。ロシアは2022年の侵攻以前から事実上、支配していたウクライナ東部地域についても、力で抑え込む以外にない状況だ。ロシアの基本的な弱さはそこにある。
 
聞いたことないですねえ ウクライナ側のテロ活動のことかな? 基本的に併合した4州の統治は安定してるんじゃない まあテキトーなこと言ってるわけでね ただの嘘つきです

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 17:53:44.91 ID:JXIPinaEd.net
三浦瑠麗の師匠なの?
通りでクズなわけだ

54 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 17:55:43.96 ID:LcdC9GlN0.net
>>8
でも日本には言霊があるから…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 19:06:49.70 ID:FMp/2NZ50.net
露軍にタレ込んで小銭稼ぎしてる現地人がいるぐらいなのになぁ

56 :安倍晋三 :2024/02/15(木) 19:12:44.02 ID:TOku6wL1H.net
>>55
ロシア支配地にも親宇派はいるんだろうけどね。逆にキエフ支配地域の西部にも親露派がいるわけで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:13:30.32 ID:d17LuV0t0.net
この人はこの人で自分の役割を頑張ってるのだろうけど
人 が 死 ん で る ね ん で ?

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 21:15:07.16 ID:6dZ5eL2e0.net
>>5
大丈夫かよこいつ
現実見えてなさすぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:16:27.56 ID:x6OGpkEH0.net
戦場は生死を彷徨ってるのに
こういう煽動するアホはお気楽だね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:17:23.47 ID:gj+mAMOA0.net
>>9
日本だけは最後まで金ヅルやってそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:20:07.91 ID:gj+mAMOA0.net
>>56
去年の何月ごろか忘れたけどウクライナの旧野党勢力(現在は解散させられてる)がロシア側にけっこう有利な和平案作って
それに500万筆の署名が集まったって話もあったな

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 21:20:44.09 ID:6dZ5eL2e0.net
だいたいディープステート側はロシアを武力で撃退出来るなんて最初から思ってねーだろ
制裁で干上がらせて政変起こす計画だったんだよ
プーチンに全部対策されるわ
売国オルガルヒは国外逃亡して殺されるわ
この時点で計画は全て失敗
あとはウクライナ人が何十万人死ぬまで耐えられるかってなってるやん
ディープステートからすりゃウクライナ人の命など犬猫程度の価値しかないからどんだけ死のうがどうでもいい問題だわな
失敗したらあとは切り捨てるだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:22:36.72 ID:d17LuV0t0.net
>>58
ほんと訳の分からぬ理論を言う奴らは纏めて戦場の最前線に殺し合いさせたいよ
バトルロワイヤルは戦士にさせるのではなくこういった知識階級にさせるべき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:23:29.77 ID:gj+mAMOA0.net
>>62
ディープステートというのが正しいかどうか知らんけど
計画自体は別にして軍需で大儲けしてる連中がいるからね

ロシアをどうにかするって青写真自体が、バブル期の日本の無茶な開発計画と同じで金を集めるためのデタラメって可能性もある

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 21:25:24.74 ID:gwWbnvpO0.net
ネトウヨしつこい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:27:25.21 ID:x6OGpkEH0.net
>>49
おかげでNATO側が
経済も大打撃なんだよ
さすが三浦瑠璃生み出した極左シナチョン教授だね

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 21:27:42.05 ID:jKW3HwLld.net
戦争って起こった時点で終わりだよな
はじまっちゃったら戦争やめたいって市民が言っても弾圧されるだけっていう

68 :スノーボール同志⛄ :2024/02/15(木) 21:30:59.76 ID:UWjU87h70.net
>>39
そうだな

正確には、2014年からずっとロシアが心略している、だからな

69 :スノーボール同志⛄ :2024/02/15(木) 21:33:39.83 ID:T4b1BbKsM.net
>>42

>この数年間における英国知識人のロシア崇拝に、あきらかに貢献している要因が一つある。それは英国自体での生活が平穏無事だったということだ。いくらさまざまの不正があるにせよ、英国は依然として人身保護法の国であり、国民の圧倒的多数は暴力や不法行為など経験したことがないのである。こういう環境で育ったなら、独裁体制の実態など、容易に想像できるものではない。三十年代の支配的作家たちは、ほとんどが因襲の束縛も知らない、おっとりした中産階級の出であり、年齢的にも若くて、第一次大戦の強烈な記憶もなかった。粛清とか秘密警察、即決死刑、裁判抜きの投獄といったものも、あまりにも縁遠く、その怖さはピンとこない。全体主義を抵抗なくうのみにできるのも、まさに、自由主義以外は経験していないからなのである。

70 :スノーボール同志⛄ :2024/02/15(木) 21:33:48.70 ID:UWjU87h70.net
>>42

>この数年間における英国知識人のロシア崇拝に、あきらかに貢献している要因が一つある。それは英国自体での生活が平穏無事だったということだ。いくらさまざまの不正があるにせよ、英国は依然として人身保護法の国であり、国民の圧倒的多数は暴力や不法行為など経験したことがないのである。こういう環境で育ったなら、独裁体制の実態など、容易に想像できるものではない。三十年代の支配的作家たちは、ほとんどが因襲の束縛も知らない、おっとりした中産階級の出であり、年齢的にも若くて、第一次大戦の強烈な記憶もなかった。粛清とか秘密警察、即決死刑、裁判抜きの投獄といったものも、あまりにも縁遠く、その怖さはピンとこない。全体主義を抵抗なくうのみにできるのも、まさに、自由主義以外は経験していないからなのである。

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 21:45:12.11 ID:uW7N+SIbM.net
>>70
こんな感じで突然逮捕されて裁判もなしに身柄拘束されて拷問されるなんてことは夢にも思わないんだろうな
こんなことやる国を支持したり親近感を抱くとか頭湧いてるわな
https://bunshun.jp/articles/-/48551?page=1
https://www.cnn.co.jp/world/35212169.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:54:06.65 ID:mCeLGqQt0.net
>>5
意思決定に埋没原価含めて考える必要ある?
そもそも最初からゼレンスキーのわがままで始まったみたいな戦争じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 21:59:10.40 ID:6cfuIAjz0.net
>>23
戦力が崩壊したら交渉すら出来ずに無条件降伏するだけだからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 22:14:54.24 ID:6cfuIAjz0.net
>>43
動員状況だけ見てもウクライナの方が損耗してるし、更に継戦が支援頼みって不確定要素も多いからな

大戦時の日本やドイツもミッドウェーやスターリングラードで敗退してから、
サイパン陥落やバグラチオン作戦で本格的に負け戦になるまでの2年くらいは不利になりつつも膠着みたい感じだったし、
どっかの段階で膠着(と言うか厳密には緩慢な敗退)すら維持できない状況になって総崩れになりかねないし、
そうなったら交渉すら出来ずに無条件降伏しかなくなるからなあ

75 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/15(木) 22:19:51.87 ID:WBq6NthC0.net
>>1
なんか上級の話ばっかで一般国民の話が出てこんのやけど、今後どうなるのかは「ウクライナとロシア、どっちが国民に年金を払えるか?🤔」によると思うんよね
年金は国への帰属意識を産む、住民の帰属意識のない国には勉強から離反して滅ぶ

76 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/15(木) 22:20:20.73 ID:WBq6NthC0.net
>>75
勉強でなくて辺境やった

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 22:25:39.25 ID:+Ici2TT30.net
>>75
少なくともその点ならウクライナはジャップが年金を払う手はずになってるから大丈夫だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 22:29:45.63 ID:jwyn0wyx0.net
>>1
ここまで情報収集、現実認識、現況分析が出来ないのも凄い

まず、未だに「膠着状態」と言い張ってるが、
前線の多方面でウクライナ軍が劣勢で後退してるし、
東部最重要の防御拠点のアウディーイウカも陥落が不可避で、
この戦況を「膠着状態」というのは無理が有り過ぎる

次に、
>ロシアは極端な強権によらなければ、占領地を維持できない
ってのも、現実が見えてないと言わざるを得ない

現実問題として、親露派が多数の東部南部については、
ロシアは統治に困ってないし、特に抵抗運動も無い
特に、ウクライナ政府が弾圧していた地域では、
ロシアは住民からしたら解放軍になっとる訳

ロシア軍が60万程度とウクライナ軍より少数なのに、
前線を維持できてるのは、後方に兵力を割かなく良いからだ

逆に南部のオデッサ等では親露派が抵抗活動やってて、
ウクライナ政府の方が親露派対策にリソース割いとる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 22:30:37.28 ID:N3/DzOvo0.net
飼い主への忠誠アピールかな

80 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/15(木) 22:32:52.48 ID:WBq6NthC0.net
>>77
なんてこったい😡😳

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 22:38:08.98 ID:pqJz4rA90.net
寄せ集めカレンダーやらないのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/15(木) 22:38:45.37 ID:cyvWtFqI0.net
>>21
俺が今取り組んでいることを本気でその趣味を細かく描写してね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e36e-A4IV):2024/02/15(木) 22:42:37.59 ID:jwyn0wyx0.net
>>1
おそらく、こいつは本当は実情を知ってて、
情報操作や印象操作をしたいんだろうけれど、
今回の紛争は、根っこにウクライナ国内の内戦があり、
2014年の米国主導のマイダンクーデターによって、
不法に政権を倒され、その後のウクライナ政府軍によって、
多数の犠牲を強いられた親露派の逆襲という側面がある

さらに言えば、旧ソ連でも関係の深かった2国なので、
互いに入り組んでるから、2国に跨った内戦ともいえる

ウクライナ軍の新総司令官のシルスキーは、
その出自的に言えばロシア人で両親はロシアに居るし、
ゼレンスキーにしても元もとはロシア語話者だし、
逆にロシアにも多くのウクライナ系が居る

ぶっちゃけ、欧米の方が内戦を煽ってる輩でしかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92f9-Wfyb):2024/02/15(木) 22:52:37.61 ID:ZHd6jBc70.net
>>1「戦争をやめろ」ということがどれだけ大きなことか。現実の緊張感がない議論だ。」
この人は、ハマスも支持しているのだろうか?

85 :安倍晋三 (ワッチョイ f798-A4IV):2024/02/15(木) 23:02:34.31 ID:HKU9fZBS0.net
>>45
なわけあるかい
自民党随一の親露派でプーチンとも親交のある森元が特別なだけで
そんな議員ばかりだったら衆院議員会館で↓こんな会合開かねーよ
「ロシア崩壊後の想定を」 独立派組織が来日、都内でフォーラム 2023/8/1
https://www.sankei.com/article/20230801-SACWFWGPVVKZPNQQIZMBV2TFLA/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92f9-Wfyb):2024/02/15(木) 23:07:12.95 ID:ZHd6jBc70.net
>>もっと苦しくなるから停戦が望ましいと今のウクライナに言えるか
前線に送り込まれて明日死ぬかもしれない人間に「無駄かもしれんが戦い続けろ」と言えるのだろうか?
戦っているのは国家ではなく、人間だということを民主主義の戦いだなんだという側が忘れてどうする。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2c6-Wl6F):2024/02/15(木) 23:11:25.43 ID:MyKMrDJQ0.net
ピーナッツくん回の螺旋1番認められてないのに最後挟まれて3回目で降りた 変な動機だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 635e-A0YF):2024/02/15(木) 23:14:43.41 ID:YPsk1EvW0.net
>>53
いつの時代に乱獲したお陰や
延期になる→つまらない

89 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 16dc-qHsY):2024/02/15(木) 23:18:30.98 ID:WBq6NthC0.net
>>5
>侵略者を撃退するために結束しているウクライナに対して

これは中間的な目的の最終目的が「侵略者を撃退すること」に繋がってるだけであって、
例えば年金のお話のように
・年金をくれない者は撃退すべきである
・侵略者は年金をくれない者である
・故に侵略者は撃退すべきである
という論証なだけかもしれんけどもね🤔
つまり大前提がなんであるか?が結束する理由であって、侵略者を撃退するためが結束する理由ではない
「侵略者を撃退するため」というのは単にあらゆる原因の結果
原因が無くなれば結論も無くなる
そんだけなんよね

90 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 16dc-qHsY):2024/02/15(木) 23:21:51.98 ID:WBq6NthC0.net
>>89
ほんで日本によくいるのは
「西側の理念に反するものは撃退すべきである」
ってのが暗黙の了解になってる、ちょっと思想的宗教的な理由が大前提になってる人が多いと思うんよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-MsfF):2024/02/15(木) 23:31:58.12 ID:94I4C3IJ0.net
ほをけたりとひとあふなころふあのかかむういはせねなうてあうすむさすはゆれちぬくふらんやれさふねせへあい

総レス数 91
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200