2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミヒャエル・エンデ「はてしない物語」、実写映画化 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:47:28.69 ID:yLFHQOQ10.net ?PLT(14345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
‘The Neverending Story’ Getting New Film Series Adaptation From ‘Slow Horses’ Banner See-Saw (EXCLUSIVE)

https://variety.com/2024/film/global/the-neverending-story-new-film-adaptation-see-saw-michael-ende-productions-1235944716/

2 :334e-InfK Sd33-InfK :2024/03/21(木) 14:48:10.74 ID:QrGtNZL4d.net
See-Sawについて語るスレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:48:23.21 ID:iDR8lyeN0.net
ネバエンディンストーォリーイ
オオオーオオオーオオオー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:48:31.92 ID:ESsccISK0.net
2以降はないものとする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:48:45.76 ID:l2dTH47V0.net
よせよ

6 :🏺顔デカ🏺 (ワンミングク MMd3-QkyX):2024/03/21(木) 14:49:19.68 ID:jc7rp/yXM.net
昔されてませんでしたっけか

7 :13de-KH3v (ワッチョイW 13de-KH3v):2024/03/21(木) 14:49:27.65 ID:IcsYT5x50.net
アトレイユ役は?

8 :fbcd-MFJQ (ワッチョイW 0b9f-MFJQ):2024/03/21(木) 14:49:37.99 ID:qMs8gEA60.net
シンディ・ローパーの曲は変えないでくれ

9 :あ (スップ Sd73-Wrso):2024/03/21(木) 14:50:13.01 ID:mqBb21iHd.net
ネバーエンディングストーリー映画化されるのか
楽しみだ

10 :自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 7b2a-EjL1):2024/03/21(木) 14:51:41.79 ID:JW0XkHJx0.net
とっくにされてただろ

11 :安倍晋三🏺2989-7lhN (ワッチョイ 2989-7lhN):2024/03/21(木) 14:51:49.77 ID:ftcmaJqK0.net
モフモフがどういうデザインになるのか

12 :9937-uVRD (ワッチョイW 9937-uVRD):2024/03/21(木) 14:52:09.04 ID:QRWJqqqT0.net
原作通りのラストにしてほしい
映画しか知らない人は後半の展開衝撃を受けると思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd2-yoI+):2024/03/21(木) 14:52:09.81 ID:0fJocWyF0.net
テーマソング脳内再生余裕

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-IFVy):2024/03/21(木) 14:52:17.72 ID:RUFYFrbYM.net
実家にあったな
えらい豪華な本が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-joqW):2024/03/21(木) 14:53:03.99 ID:pm8LOWqma.net
犬から獅子舞になってたファルコンは遂にCGになるのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13df-csJn):2024/03/21(木) 14:53:43.30 ID:UDVX4hz40.net
黒いマシンでこの街を誰にも止められない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdb-i6ei):2024/03/21(木) 14:54:01.56 ID:CHGDTNye0.net
よせよ~

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4187-sn8e):2024/03/21(木) 14:54:40.58 ID:5bu9lBMA0.net
これも原作者ガチギレ案件だったな
今の技術で作ったらすごいのできそう

19 :安倍晋三🏺 (JPW 0Heb-yoI+):2024/03/21(木) 14:54:40.73 ID:WGfw9tIMH.net
長いしドラマにした方がいいんじゃないかな

20 :安倍晋三 :2024/03/21(木) 14:57:19.47 ID:dFdfwXPS0.net
最初の映画は原作者が激怒したんだろ
ただ本人監修の第二章はとんでもない駄作だったw

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 14:57:28.21 ID:GaLn962X0.net
マイケルエンディ、な?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:57:41.78 ID:lA8rVTaX0.net
ちゃんとつくったらめちゃくちゃファンタジーの金字塔なんだけどな
リメイクしてほしいわ

23 :安晋🏺 594c-RSq/ :2024/03/21(木) 14:57:52.12 ID:Eiw9hRH/0.net
これフリーレンの実写化くるな
楽しみだ

24 :n.o. :2024/03/21(木) 14:58:20.46 ID:VQqTtUTP0.net
はしたない物語?

25 :938e-ciNk :2024/03/21(木) 14:58:20.50 ID:cD9GDiy70.net
>>8
グーニーズでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:58:55.76 ID:KhMM6YNL0.net
Netflixあたりで『モモ』をアニメ化してほしいな

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 14:58:58.71 ID:5uhKKZIV0.net
そこはモモだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 14:59:21.82 ID:bPuV0Frd0.net
ドイツ特撮は世界一

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 14:59:47.05 ID:k1quD/4h0.net
主題歌が名曲

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 14:59:57.07 ID:d0mAjMw20.net
>>4
1もエンデは激怒したらしいが

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:00:20.76 ID:Z00R3ZWw0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
よーせよつよがりはー

32 :fbcd-MFJQ :2024/03/21(木) 15:00:37.30 ID:qMs8gEA60.net
>>25
あれ?記憶違いかスマン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:00:51.88 ID:O5DSPPA70.net
>>26
モモは5ちゃんでだらだらするよな人間に成った今読めねぇ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:01:16.18 ID:SHN1Xxei0.net
>>26
それ観たい

35 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:01:55.40 ID:RMh+J4C30.net
またこれ?w

36 :安倍🏺晋三 :2024/03/21(木) 15:02:05.66 ID:gemlbBin0.net
あの犬みたいな竜はどうなるんだ
フッフール→ファルコンと名前も変わってるし

37 :938e-ciNk :2024/03/21(木) 15:02:24.66 ID:cD9GDiy70.net
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1261243929644503040?t=NufnbKqXNGSMmrsz3aZVqg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:02:44.64 ID:CWEWJ4mbr.net
あんな美しいアトレーユがあんな入れ墨塗れになってしまったのも
色々あったんじゃないかとオヂ悲しくなるよ
象牙の塔の姫もキャワイイかったな

39 :b944-sFCf :2024/03/21(木) 15:02:48.86 ID:mQK/XVM40.net
幼心の君がマジで可愛いんだわ
あれ超えれないだろ

40 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺 :2024/03/21(木) 15:03:25.77 ID:SPGw9XmGd.net
犬みたいなドラゴンはなあ…
フォーチュンクエストじゃねえんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:03:29.88 ID:vXjoyWNC0.net
バスチアンの葺き替えは浪川のままで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:03:41.49 ID:izjTG1q1M.net
ネバーエンディングストーリーとは

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:03:45.94 ID:omhZgSWEd.net
ジムボタンはあんまり映像化されないよな
ドラマくらい?

44 :安倍晋三 :2024/03/21(木) 15:03:55.44 ID:Jx5VAY9C0.net
あの話、白馬に乗った美少年がが主人公じゃないんだぜ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:04:07.37 ID:1qjFjuiZ0.net
みんな羽賀研二結構好きなんだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:04:23.24 ID:ES6CiWVb0.net
もうあるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:05:59.26 ID:+gApl9gp0.net
姫は黒人、アトレイユは韓国人になります
姫がただ待ってるだけというのもジェンダー差別なので姫も大活躍します

48 :安倍晋三 :2024/03/21(木) 15:07:04.66 ID:dFdfwXPS0.net
スペハリのエンディングにも出てくる
https://i.imgur.com/ybW0vGJ.jpeg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:07:28.09 ID:P7WRc9wH0.net
元祖なろう系

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:08:11.72 ID:fl97VGHod.net
モモってもともと説教臭い話だから今リメイクしたらさらにうざくなりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:08:13.25 ID:Fdd/3JT30.net
警鐘を無視し続け取り返しのつかなくなった現代人にこそモモブッ刺せよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:08:43.39 ID:3vvyc/G30.net
どうせポリコレクソ映画にする気なんだろ😏

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:08:45.34 ID:L04Ji78P0.net
原作者死んだからもうなんでもありだな

54 :エイブラハム晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:09:41.78 ID:zSNi8miq0.net
またやるの?

55 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/21(木) 15:10:31.53 ID:VkUbDzxX0.net
なんで2で不細工に変わったん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:11:27.36 ID:m6fRIEcQ0.net
よせよ〜♪

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:14:29.19 ID:UDVX4hz40.net
原作読んだこと無いから1が不評な理由がわからん
単純なエンタメ映画として普通以上のできじゃないの

58 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:16:57.29 ID:9xgIt1eY0.net
馬のシーンで泣いたよな

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:18:46.39 ID:0CWaI6Fz0.net
>>48
改めて見るとキモいな

60 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:18:47.72 ID:QzpGIDit0.net
主人公が本読んでるだけだから萎えたんだよな

異世界転生しろよ

61 :安倍晋三🏺13aa-RDzP :2024/03/21(木) 15:19:25.66 ID:h6JNMXlz0.net
>>30
激怒したのはむしろ1の方

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:20:15.07 ID:KoQ/qGwe0.net
安倍レイユ

63 :安倍晋三🏺2989-7lhN :2024/03/21(木) 15:21:50.21 ID:ftcmaJqK0.net
後半はブサモメンが異世界転移してイケメンになる話

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:22:03.55 ID:isu74ALU0.net
3大歌しか知らん映画
これ、フラッシュ・ゴードン、ファイナル・カウントダウン

65 :安倍晋三🏺13aa-RDzP :2024/03/21(木) 15:22:17.00 ID:h6JNMXlz0.net
>>57
原作は主人公がファンタージエンに行き旅をすることで人間として成長し父との関係を修復するというのが主題
本読んでたら異世界から助っ人が来ていじめっ子を駆逐してくれましたというのとは真逆の話

66 :2976-623l :2024/03/21(木) 15:23:24.15 ID:+X79qYMS0.net
もうやったろ
2作も

67 :b1a2-JtHl :2024/03/21(木) 15:24:26.16 ID:T9ZhOlx30.net
ネバーエンディングストーリーのファルコンって何かと例えに持ち出されてたけど映画見たことない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:24:27.21 ID:ikNcc/O40.net
原作の児童書にしてはそこそこ重いというか深いテーマを
とっぱらちゃってるからな

映画を全否定する訳じゃないが
原作者含め怒る人がいるのもよくわかる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:25:54.29 ID:W7vX79c9a.net
>>65
原作通りにやったら映画2以上の胸糞主人公になって最後まで見るの苦痛になるんじゃね?

70 :安倍晋三🏺2989-7lhN :2024/03/21(木) 15:26:50.76 ID:ftcmaJqK0.net
>>69
ケンモメンぽいよね

71 :安倍晋三新聞🏺 :2024/03/21(木) 15:27:40.47 ID:0PVmf43R0.net
>>65
ははあ、なるほど

72 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/21(木) 15:30:11.48 ID:6T3slDsXa.net
>>26
無職の俺には時間泥棒などない

73 :🏺419c-7lhN :2024/03/21(木) 15:31:13.50 ID:eIJLeMT00.net
お馬さんが悲しみに囚われて沼に沈んじゃうの可哀想です😭

74 :73f0-GgH/ :2024/03/21(木) 15:31:42.36 ID:P4+cy4Ib0.net
喫緊に再実写化すべきはモモだろモモ
太もも大好きアピールしてたけど本当はモモ推してたのに気付いてもらえなかったことあったモモ完全に忘れられてるよ

75 :5144-p32g :2024/03/21(木) 15:32:38.04 ID:jtG1SWlX0.net
話覚えてない(´・ω・`)
モモも話覚えてない(´・ω・`)

76 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:32:42.09 ID:QzpGIDit0.net
>>73
これマジで馬殺った映画では
そんな映画があったような

77 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:32:49.78 ID:1Wguy20Y0.net
羽賀研二のやつか

78 :5143-fxVy :2024/03/21(木) 15:33:49.41 ID:knD1IcWU0.net
デビット・ボウイ役は誰がやるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:34:31.77 ID:7UOdcUS30.net
モモはとっくに映画化してるですやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:34:33.46 ID:AJ4l81Va0.net
たまに図書館の放映会でやってた印象

81 :\(^o^)/🏺e956-R5Zj 2956-To89 :2024/03/21(木) 15:35:31.26 ID:z8e4NTiV0.net
リマールの曲とファルコンのビジュアルしか覚えてないな

82 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:35:33.26 ID:2QA85dsb0.net
>>30
でも今見ると1はかなり小説前半を忠実に作ってるんだよな
多分気に食わなかったのエンディングで現代に竜連れてきていじめっ子に仕返しするとこだけだろ
あの白い犬みたいな竜のデザインも架空の生き物としては悪くなかったと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:36:31.91 ID:j9IKbCdF0.net
映画1作目のハリウッドd版は原作の切り取りで、
苛められっ子の主人公が本の中の異世界に召喚されてチート能力でメアリー・スーして現実のイジメっ子にも復讐して「ざまあ」するスカッとジャパン展開で終わってるから
「エンターテイメント作品としては普通に面白いじゃん何キレてんの」という感想もまあ分かる

でも作者のエンデが本当に見せたかったのはそのメアリー・スーで俺TUEEEEEEEの先の
「実はその付与された能力の代償に自分の大切な記憶や人間性がどんどん失われていってて、力をふるい続けた結果主人公はどんどん空っぽの邪悪な存在に近づいていってしまう」
「辛い現実から逃れて空想の世界に救いを求める事は時にはあってもいいが、いつかはお前もその空想の世界を出て現実に立ち向かわないと」みたいなことで
エンデ肝いりで作らせた映画版第二章は原作のその部分に(細かい改変はありつつも)準拠したお話なんだけど
俺個人は嫌いではないが、これが「暗い」「辛気臭い」「説教臭い」っていう感想で叩かれてるのもまあ分からんこともない

3以降?
知らない子ですね

84 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:37:07.80 ID:tWMXp/l90.net
ネバーエンディング・ストーリー
https://i.imgur.com/qh3IqYB.jpg
ネバーエンディング・ストーリー 第2章
https://i.imgur.com/fDgUVRE.jpg
ネバーエンディング・ストーリー3
https://i.imgur.com/8ObsHH1.jpg

85 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:39:00.63 ID:C0tnMsAr0.net
原作読むとバスチアンに結構腹立ってくるよな

86 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:39:19.31 ID:tWMXp/l90.net
モモ
https://i.imgur.com/3fGTt4R.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:40:18.65 ID:6PFKDUIz0.net
前作はサウンドトラックと主題歌が良かった
ジョルジオモルダーを超えられる奴が今居るとは思えないんだよなあ

88 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:41:07.06 ID:QzpGIDit0.net
昔の映画は嫌なやつにやり返してざまぁで終わるやつ多かったと思う
結局逆のことやってるだけだから好きじゃなかったわ

89 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:41:26.35 ID:2QA85dsb0.net
>>79
しかもモモ役含めかなり出来がいいんだよね
あれ今の技術でリメイクと言ってもなかなかあれ以上のものは出来ないと思う

90 :🏺 :2024/03/21(木) 15:41:59.96 ID:C8fQzGnV0.net
カジャグーグーを即捨てたリマールという一発屋

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:42:46.93 ID:liw3crMP0.net
たぶん映画は観てるはずだが歌しか覚えてない

92 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:45:32.59 ID:EW5cFTBk0.net
主題歌は羽賀研二で頼む

93 :安倍晋三🏺W 5972-elP7 :2024/03/21(木) 15:46:21.53 ID:icN0TO0T0.net
ゴロゴロした岩山のようなブス女っていうたとえが出てくるのはこれだっけ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:48:49.70 ID:tkf16tbzM.net
馬が沼に沈むとこと
門番の像の目からビームが怖かった
犬ドラゴンはかわいかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:52:57.45 ID:UWngx+GJ0.net
うちの猫がモフモフドラゴンにそっくり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 15:54:14.81 ID:P2WjlqlT0.net
40年前に映画化されてなかった?

97 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 15:57:28.97 ID:BKHC2GYUM.net
羽賀研二に主題歌を歌って欲しい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:00:02.07 ID:sCY0Rl5+H.net
まじか
前回は原作とかなり変わってたから完全版みたいなやつかね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:00:58.12 ID:j9IKbCdF0.net
っていうか今の原作の表紙ってこんな感じなのか
https://i.imgur.com/kTRLxei.png

こうじゃないと「あ、これかぁ」ってならないから全然ダメじゃんね
https://i.imgur.com/puCOffd.jpeg
https://i.imgur.com/2w8d3d2.png
https://i.imgur.com/Q4VFWQu.png

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:02:02.29 ID:Hh2OkQaP0.net
>>84
姫とアトレイユが白人になったり黒人になったりするのはなぜなんだぜ?

101 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:03:11.95 ID:xJKyGTKE0.net
>>84
3もあったんだ
地上波で放送した事あるのかな

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:04:00.92 ID:FlZwGG9h0.net
今にして思えば美少年と美少女しかでてこない超絶ルッキズム映画だったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:05:46.30 ID:Qo70tpxJ0.net
ロリコン判別に使ったな

104 :安倍晋三🏺0Heb-a0c9 :2024/03/21(木) 16:07:53.86 ID:V99JuIycH.net
昔の感想
よっしゃやったれーガハハ
最近見た感想
馬も虚無るんだなあ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:09:06.06 ID:mIcGMxaF0.net
>>12
原作通りにするならバスチアンはデブでX脚で不良からも走って逃げられないヘタレにしないとな……
でも映画の3作目に比べたらそっちのがいいか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:09:34.86 ID:+V2SDykv0.net
原作通りに作ったら三部作ぐらいになりそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:12:45.65 ID:mIcGMxaF0.net
>>102
最後の竜に乗って不良を追っかけ回すシーンは作者ブチギレ案件だったらしいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:15:18.04 ID:i+OXzo/e0.net
今思い返してみると
異世界転生なろう系ファンタジーだよな

109 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:18:39.17 ID:BKHC2GYUM.net
はしたない物語

110 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:19:55.79 ID:gFeRXw/A0.net
>>108
最初の映画はそこで終わりにしたからエンデがキレたんだよな

111 :7b71-n6QP :2024/03/21(木) 16:20:08.62 ID:nAiTqud70.net
ソープラーンド

112 :安倍晋三🏺fb58-4FZ1 :2024/03/21(木) 16:21:51.47 ID:l0EBBva30.net
(ヽ´ん`)エンデの嫁はジャップ…

113 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:24:07.78 ID:akwX7MJm0.net
日本のアニメ制作会社にディ・ウントリッヒェ・ゲシヒテとしてアニメ化させた方が原作に近い仕上がりになりそう

114 :a962-XxsE :2024/03/21(木) 16:25:43.45 ID:yhoai6S/0.net
はしたない物語でよろしくお願いします

115 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 16:25:46.80 ID:1GNtABbL0.net
モモにしろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 16:28:55.78 ID:pHGeszWYa.net
忘れられたドラマ版

117 :🏺 :2024/03/21(木) 16:30:56.16 ID:iUTQs1D40.net
またか

118 :森羅卍象 :2024/03/21(木) 16:40:32.65 ID:hhyyi0K90.net
>>57
原作はエンタメと正反対の内省的なお話しなんだよ

119 :🏺 :2024/03/21(木) 16:42:11.05 ID:IChDcQix0.net
黒いマシーンて出てくるの?

120 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:17:27.16 ID:QN9IQ7mY0.net
>>108
実際原作導入部~召喚後の異世界無双パート(84年版映画の範囲)は後のいわゆる「なろう系」っつか
異世界チート無双系のマンガラノベなどに多大な影響を残していると思われる

121 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:21:39.69 ID:azIi++PE0.net
現実逃避して俺ツエーーーしてたら世界が虚無に飲まれるんよな
あれはナチスドイツが跳梁跋扈した背景にある大衆化・ニヒリズムとつながる話で非常に深い
なろう系とは一見似ているようで真逆なんだよな。そりゃ作者キレますわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 17:24:35.59 ID:R15O2w2v0.net
ネーバーエンディンスオオオオオオリイイイイイイイ

123 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/21(木) 17:25:45.03 ID:uOSvaAaK0.net
音楽だけはよかった映画といえばこれ

124 :🏺 :2024/03/21(木) 17:31:25.16 ID:CnDrvbnP0.net
>>108
原作だと異世界で能力使うたびに現実世界の記憶を失っていって
最後は廃人になって物語さえ作れなくなる設定があった記憶が

125 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:36:37.57 ID:2QA85dsb0.net
>>102
原作ではバスチアンは太った色白のキモオタみたいな容姿だからそこも原作者が怒った点だろうな
結構重要な要素なのに

126 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:44:38.00 ID:2GLWai940.net
初期のファイナルファンタジーはかなりこの物語(映画)から設定パクってるよな

127 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:45:12.53 ID:gJ/U6bUy0.net
>>60
三大
本の中の話だったり、
誰かがおはなしを読んで聞かせる内容の小説・映画・アニメ漫画ゲーム・劇・曲・trpg

はてしない物語
ネバーエンディングストーリー
落下の王国
友崎君2期

あと何?

128 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:45:34.70 ID:gJ/U6bUy0.net
>>67
Falcor、な

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/21(木) 17:47:56.31 ID:Dcf8jRwOM.net
>>102
だから日本でもウケたという感じ

130 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:48:04.17 ID:gJ/U6bUy0.net
>>83
>「実はその付与された能力の代償に自分の大切な記憶や人間性がどんどん失われていってて、力をふるい続けた結果主人公はどんどん空っぽの邪悪な存在に近づいていってしまう」

なろうじゃんッ

>「辛い現実から逃れて空想の世界に救いを求める事は時にはあってもいいが、いつかはお前もその空想の世界を出て現実に立ち向かわないと」みたいなことで

庵野じゃんッ

131 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 17:52:57.60 ID:9xgIt1eY0.net
>>127
ドラゴンボール

132 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a22e-UvvG) :2024/03/21(木) 17:58:04.87 ID:Dcf8jRwOM.net
>>22
確かに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 18:11:23.82 ID:fl97VGHod.net
>>127
プリンセス・ブライド・ストーリー


ネバーエンディング・ストーリーの3年後くらいに作られた隠れた佳作
監督はロブ・ライナー(スタンド・バイ・ミーの人)
ちなみに原作者自身が脚本書いてるから円満に映画化してて内容も素晴らしいという満点案件

134 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 18:18:22.96 ID:tNNegbZh0.net
あれ?リマールの主題歌でやってなかった?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 18:20:30.68 ID:ijraKNad0.net
また羽賀研二の曲が流れるのか🥳

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 18:40:20.56 ID:dM1JQTUT0.net
これって後半になると説教臭くなってつまらなくなるから前半だけ映画化したのは慧眼だったと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 18:53:42.73 ID:x8oT/dhh0.net
>>136
ファンタジー異世界に呼ばれて美少女の姫から無敵の力貰って
容姿もイケメンに生まれ変わって異世界の人々皆に畏れ敬われてたーのしー!
ってやってたら、後々とんでもないしっぺ返しが来て
「何時までも妄想の世界に入り浸ってんじゃねえよ現実を見ろ」
っていう所まででワンセットのお話だからな

そりゃ前半の気持ちいとこだけで切ったほうがシコりやすいのは間違いないわ

138 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 19:08:13.38 ID:K6lzp9Fg0.net
一回やってないか

139 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 19:19:25.09 ID:gJ/U6bUy0.net
>>131
えっドラゴンボールって亀仙人が悟空にピロ―トークで語る話なん?

140 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 19:22:22.83 ID:gJ/U6bUy0.net
>>126
暗闇の中、一粒の光が舞い降りてきて、女の子がそっと両手でつつむシーンは

ハリウッドではあまりみないのに
漫画やアニメ、ゲームでは10000憶回くらいパクられていて、2020年代でもこの演出やってるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 19:22:56.66 ID:Jmen2BQE0.net
羽賀研二の時代が来るか

142 :Sr85-SJQu :2024/03/21(木) 19:24:06.39 ID:BGJGQ2cVr.net
原作準拠でいくのか
昔の映画版は好きだけど原作とは途中から別モンだもんな

143 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 19:25:36.00 ID:gJ/U6bUy0.net
>>125
前々から気になっていたんだが、日本のエロゲーやアニメの執事の名前は「セバスチャン」が異常に多いけど
あれの元ネタはN.E.S.の「バスチアン」か?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 19:33:51.18 ID:x8oT/dhh0.net
>>143
それはハイジ(1974)のこのおっさん
https://i.imgur.com/Hjb5ImB.jpg
https://i.imgur.com/0jbRZQa.jpg
https://i.imgur.com/xn8pTRJ.png

145 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 19:56:10.94 ID:K6lzp9Fg0.net
>>143
ハイジやペリーヌで執事=セバスチャンで刷り込まれていて
しばらくの間は執事の職務がセバスチャン
あるいはギャリソン(給仕のギャルソン連想)と勘違いされていた

決定的になったのは、サディスティック19で
その二択は執事あるあるとして作家や読者に刷り込まれて
黒執事で決定的になった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b4-RZ7C):2024/03/21(木) 20:27:20.64 ID:R+q96qvQ0.net
>>84
2の敵キャラくさそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:06:49.95 ID:Z8vAbcvV0.net
プペル西野がパクろうとするも脱線する

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:07:57.23 ID:Z8vAbcvV0.net
>>33
時間泥棒に追われてなくて良いじゃん(笑)

149 :大🏺翔平 :2024/03/21(木) 21:13:03.30 ID:AhGHxJc00.net
>>84
ワクワクだけはするw
ええ時代

150 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:14:35.69 ID:b6ROasq90.net
日本語版は梅宮アンナの旦那が歌ってた

151 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:16:29.85 ID:b6ROasq90.net
>>84
3あるの初めて知った
1は未だに俺の中でトップ10に入る超名作だけど2は子供ながらに最低最悪だったの覚えてる
今見たらまた違うのかな

152 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:28:07.40 ID:gbzlHlwp0.net
>>146
2の敵って右上の方に映ってるこの人なんだけど
https://i.imgur.com/2uFEMmt.png
https://i.imgur.com/ZzdvJxC.png
https://i.imgur.com/qEgq1zY.png
https://i.imgur.com/WjkzyjL.jpeg
どれと間違えてるのか、この人がくさそうに見えるのか
どっちなんだい

153 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:31:05.13 ID:5LlKdcRr0.net
馬のシーン、作り物の馬なんだよな…?
子供心に本当に馬が死んでいないか心配でストーリーそっちのけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:33:00.66 ID:WXx/Nz8p0.net
3のファルコンは予算なくなった感がすごい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:38:51.32 ID:pWbDsu2m0.net
人間の想像力、創造力が喰われるという抽象的な物語を実写化すると
それこそ意味不明になる
原作者ミヒャエル・エンデは激怒したと言うが
では一体どういう実写化を想定してたのか

156 :森羅卍象 :2024/03/21(木) 21:41:20.44 ID:QDwKtcZp0.net
原作のラストがまたいいんだわ

157 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:48:06.68 ID:DnPT3JhR0.net
第二章はアメリカで「コレジャナイ!コレジャナイ!」って叩かれて
その勢いでジャップからも「コレジャナイ!コレジャナイ!」って叩かれて
何となく「褒めるところの一切ない失敗作」扱いされる事が多いが
エンデの母国ドイツでは割と普通に好評でまあまあのヒットしてんだよな
やっぱあの分厚い原作本を最後まで読んでる人が多いかどうかの差か

3は流石にどの国でも論外だろうが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:55:01.20 ID:is09z02r0.net
>>50
今読むと陰謀論やインフルエンサーを風刺する
ような話に読めるからな

159 :安倍晋三🏺13aa-RDzP :2024/03/21(木) 22:08:15.00 ID:h6JNMXlz0.net
>>155
「いじめっ子に竜で復讐してざまあ」みたいなラストではなくバスチアンの葛藤が描かれる後半部分を咀嚼した形での着地ならある程度納得したんじゃないかねえ

160 :安倍晋三👹 :2024/03/21(木) 23:16:43.68 ID:Lj0VktMe0.net
今この映画見たらノスタルジーに浸れるな自分が生まれる前の作品だし原作も好きだった。
でもモモの方がメッセージ性強くて好きだわ資本主義への警鐘だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:18:52.38 ID:3vvyc/G30.net
ミヒャエル・エンデは「ドラえもん」のような映画を望んでいたけど
ペーターゼンが作った映画は「魔太郎がくる!!」 だった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:58:38.13 ID:yYweHAWm0.net
悲しみに飲み込まれちゃ駄目だ!アルタクス!アルターックスッッッ!!

163 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/22(金) 04:00:53.68 ID:yY6e8K5L0.net
>>144>>145
はえええええ
すげえな。返事あるとは思わなかったよ
ってか当時見てた人間の生な感想や、アニメ史に残る重要な証言もらえてヒゲキ感激
モメンはただのハゲじゃなかったんだね。ありがとう

164 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (スフッT Sd33-+i0H):2024/03/22(金) 04:04:08.32 ID:EDHLEuyHd.net
どうせまた原作レイプのポリコレ配役になるんだろ?

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 733b-dDak):2024/03/22(金) 08:09:49.59 ID:P4XTsLEe0.net
3なんて存在してたのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Heb-iAld):2024/03/22(金) 08:26:56.20 ID:TKF2jCWEH.net
>>124
映画の2はそんな話だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:51:57.79 ID:L7cv+kNCa.net
リアル世界のいじめっ子たちを龍にのって追いまわすラストじゃなかったか

総レス数 167
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200