2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】インド、中国に取って代わる存在になれずwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :🇨🇳ガラスキ🧡 :2024/03/21(木) 17:33:06.04 ID:+jZ5yHNh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
インドはかつての中国のような10%近い高成長見込めず-モルガンS

インドは中国がかつて維持したような8-10%の高成長を達成する可能性は低いとモルガン・スタンレーのチーフ・アジア・エコノミスト、チェタン・アーヤ氏が指摘した。ただモルガン・スタンレーはインド経済の先行きについて楽観的な見方を変えていない。

  アーヤ氏はブルームバーグテレビジョンのハスリンダ・アミン氏とのインタビューで、インド経済は長期的に6.5-7%で着実に成長する公算が大きいと発言。またインドが中国に代わって世界的な製造ハブになる可能性は低いと述べた。

  中国政府のデータによると、改革開放路線が打ち出された1978年以降の30年間の中国成長率は平均で10%だった。

  アーヤ氏はインドの経済成長を妨げているのはインフラ不足と未熟練労働者だとし、「この2つの制約を考慮して、われわれはインドは高成長を遂げるものの、成長率は8-10%には届かず6.5-7%程度にとどまると予想している」と説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-19/SAKE3WT1UM0W00

355 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 811f-QkyX):2024/03/21(木) 20:21:12.76 ID:JF8KWhiP0.net
>>297
人口は行かせなければお荷物をなんだ

356 :安倍晋三🏺51e7-KH3v (ワッチョイW 51fa-KH3v):2024/03/21(木) 20:21:39.73 ID:sjMr0nWi0.net
>>354
自国の利益も関係無く全方位に良い顔をする人の事だと思い込んでそう

八方美人
だれからも悪く思われないように、要領よく人とつきあってゆく人。

357 :MM75-MFJQ (ワンミングク MM0d-MFJQ):2024/03/21(木) 20:22:03.84 ID:QDURh282M.net
>>102
シムラ会議でイギリスが勝手に線(マクマホンライン)を引いたんだな
だとすると中国に正当性がありそうだが中国政府が拒否してインドとチベット自治政府?は合意してるんだな
なかなか複雑だね

358 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 811f-QkyX):2024/03/21(木) 20:22:10.49 ID:JF8KWhiP0.net
>>278
社会保障がないとかワロスなんだけど
インドの労働法の理不尽さを知らんのか

359 :🏺🫀 (ワッチョイW 53ff-gIcI):2024/03/21(木) 20:23:03.87 ID:mR6Q9tLK0.net
>>346
いい加減ってなんだよ
今さら、の間違いだろ

360 :安倍晋三🏺51e7-KH3v (ワッチョイW 51fa-KH3v):2024/03/21(木) 20:23:12.41 ID:sjMr0nWi0.net
>>358
今現在の経済規模で成り立つ社会保障でしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb2-ZAEI):2024/03/21(木) 20:25:18.22 ID:5ZrJVwNC0.net
>>356
インドは誰からも悪く思われないようになんてしないがw

悪人扱いされても全然気にしないし弱い国には圧力掛けまくる
自国の利益の為なら嘘も平気でつくし約束も破るがw

自分でググって八方美人も意味を理解出来ないとか
お前ガチでアホだなw

362 :安倍晋三🏺51e7-KH3v (ワッチョイW 51fa-KH3v):2024/03/21(木) 20:28:10.09 ID:sjMr0nWi0.net
>>361
アスペルガー入ってるな
悪く思われないのはアメリカロシア中国みたいな大国に良い顔をする事だよ
例えば日本とクアッドを結んでるが中国の上海協力機構に入りロシアから原油や兵器を輸入したりね

363 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 99ad-FzRb):2024/03/21(木) 20:32:48.59 ID:XMjclK5e0.net
インドは富の集中が激ヤバだからねえ
さすがカースト国家だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb2-ZAEI):2024/03/21(木) 20:34:03.15 ID:5ZrJVwNC0.net
>>362
日本語知らないリアルキチガイにアスペ扱いされちゃったw
全方位外交やバランス外交と言われるものをバカだから八方美人という表現しか出来なかったマヌケw

お前が書いた通り
八方美人は「だれからも悪く思われないように、要領よく人とつきあってゆく人」で一番近いのはバラマキ外交する日本
インドのしたたかな外交からは程遠い表現だがバカにはそれが限界だろうから仕方ないかなw

365 :b9db-Ug7e (ワッチョイW b97d-Ug7e):2024/03/21(木) 20:34:07.44 ID:lueu26QY0.net
5chのレスバって、頭のおかしいヤツが勝つんだよな
こっちは色々と調べてソースを用意して貼り付けて議論しようとするんだけど
相手側は何を言ってるのかわからん妄想を繰り広げてきてソースもない
妄想を否定するためにソースを用意する側は疲れて嫌になるw

40レス近くレスバしていまさら気づいたw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb2-ZAEI):2024/03/21(木) 20:35:57.75 ID:5ZrJVwNC0.net
>>365
俺もキチガイに引きずられちゃったから恥ずかしいわ
ちょっと頭冷やしてくる

367 :安倍晋三🏺51e7-KH3v (ワッチョイW 51fa-KH3v):2024/03/21(木) 20:38:06.15 ID:sjMr0nWi0.net
>>364
ただ言葉尻を捉えてるだけだな
いちいち厳密にはと言って会話にならなさそう

>>365
最後じゃなかったのか
ソースも一つだけで極端に伸びてるのがチリだけだった
インドもブラジルと同じく伸びてたな

368 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 811f-QkyX):2024/03/21(木) 20:43:59.42 ID:JF8KWhiP0.net
>>360
違うな
選挙のために適当にぶち上げた社会保障が負担になって発展の障害になってんだよ

369 :安倍晋三🏺51e7-KH3v (ワッチョイW 51fa-KH3v):2024/03/21(木) 20:44:23.69 ID:sjMr0nWi0.net
統一教会を見抜けないで妄想と言い張る
インドがロシアから石油を買ってて本質も見抜けずロシアの味方だと発狂する
色々残念だったな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9a-DuwO):2024/03/21(木) 20:44:43.68 ID:c/SzuH4+0.net
ETF安定して上がってるけどパフォーマンスがどうしてもS&Pに敵わん

371 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/21(木) 20:45:05.08 ID:7bLVPg8U0.net
インドは中国の1/5の発電量、1/6の電力消費量
電力消費で差が出ているのはインドは送電ロスがデカすぎるため

こんな国が製造業で大国になれるわけないんだわ
昔より中国との扱える電力差が開いているのに、人口増大、つまり一人当たり電力消費量で致命的な差を付けられて終了
マルサスの人口の罠に陥って、貧者だけが増えていく状態
なんでこれが理解できないんだろうなみんな、てか電気の存在を舐めすぎてるんだろうけど(あと水)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-BQFt):2024/03/21(木) 20:45:33.26 ID:EqZbIK8S0.net
>>344
SCOにもBRICSにも加盟してる時点で組んでるだろ

373 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:46:34.98 ID:sjMr0nWi0.net
>>368
インドの社会保障はこれからも改正されるだろうし負担も増えるけど
高齢者が少ないから日本ほど負担率は大きくないだろうな
出生率1.9と言う事は人口比で老人だけ増える事も無いから

374 :b1d2-X1/f :2024/03/21(木) 20:46:49.53 ID:EOcrdjIF0.net
>>28
貧富の格差で言うなら、インドは中国より遥かにヤバいが?

375 :MM4b-FDlJ fbad-FDlJ :2024/03/21(木) 20:46:56.32 ID:LfCunUID0.net
>>2
五毛が言ってるそれ

376 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:47:39.88 ID:sjMr0nWi0.net
>>372
インドは日本ともクアッドを結んでるよ
日本もG7だけじゃなくBRICSに入るべきだね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:47:44.42 ID:fzhkQcxJ0.net
>>370
信託報酬高いしそもそもインド企業なんて信用できない
粉飾決算とか平気でやりそう
株主還元もアメリカ企業ほど熱心じゃないだろうし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:49:17.51 ID:aQUohUVU0.net
民度低くて無理だろ

379 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:49:59.70 ID:JF8KWhiP0.net
>>373
良いから自分の妄想から抜け出してちょっとくらい現地の状態を調べてみたら?
老人がどうとか以前の問題なんだが

380 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:50:39.90 ID:7bLVPg8U0.net
あとはまあ各論になるんだけど
インドはブータン以外の隣国と全て国境線未確定状態だし
いかれた軍事国家パキスタンが隣にいるので
どうしたってそちらにリソース割かないといけないので厳しいってのもある

他には言語の問題だな、異なる3つの語族があるとか終わり過ぎてて草、しかもどれも人口多いっていう

381 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:52:47.41 ID:sjMr0nWi0.net
>>379
選挙のために適当に作った社会保障が重いから発展しないと言うのはただの政策ミスであって
日本みたいに老人が増えて構造的に負担が増えるとかそういう事じゃないからな

382 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:52:54.53 ID:7bLVPg8U0.net
>>152
君に良いことを教えてやろう
2005年には「これからはインドだ!」ってんでMSとInterlがタッグを組んで
100ドルPCを販売しようとかしてたんだよな
なお結果は一切、市場で商品をみなかった
他にもGMやフォードも2010年に工場進出していったが、どれも2010年代後半~2020年代初頭に撤退

いいかい?電気がない、水もない、なのに学もねえ農村人口だけは多い
これって経済学的にみて非常に危険な状態なんだよ
マルサスの人口の罠にもろに嵌っていく典型例として

383 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:54:43.96 ID:sjMr0nWi0.net
>>382
電気も水も無い所に基礎インフラを作ってるのが日本
それで韓国やら中国やらアメリカが後から入ってタダ乗りする

384 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:54:53.66 ID:7bLVPg8U0.net
お前らいい加減あほな人口論から目覚めろよw
アメリカも人口はバカみたいに増えたが、製造業はむしろ人手不足に陥ってて
理由は「技能あるやつが全然見つからねえ」なんだわw
人口だけ多かったって、でっかいメキシコになっておしまい

てか人口うんぬんならパキスタンの方が圧倒的に有望だぞw
ま、誰もあそこに投資しようなんて思わないがな、インドと同じ理由で

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:55:29.77 ID:pgC8DESg0.net
あの辺の人は女が子供の時は父親が手でご飯食べさせて
結婚したら旦那がてでご飯食べさすらしいからな
なんか楽することしか考えてないカースト下の方はそれでいいと考えてる
女はずーっと椅子に座ってスマホしてるらしい
人権が日本より成立してない

386 :b1d2-X1/f :2024/03/21(木) 20:55:42.77 ID:EOcrdjIF0.net
>>382
学がないだけならまだ良いんだよ

嘘をついて何が悪いの?なんで俺が謝るの?
がデフォなのがマジでヤバイ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:56:10.42 ID:EqZbIK8S0.net
>>380
パキスタンは南西アジアの鬼子だな
SCO、BRI加盟でしかも中東が反イスラエルで一致団結してる時に、なぜかイランと揉めてる
こいつの読めなさは異常

388 :b1d2-X1/f :2024/03/21(木) 20:56:19.59 ID:EOcrdjIF0.net
>>383
ばっかじゃねぇの、そもそもの水資源が無いところにインフラなんか作れねぇよ

389 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:56:48.62 ID:7bLVPg8U0.net
>>383
日本には電気も水もあるだろw

390 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:57:25.02 ID:sjMr0nWi0.net
>>387
パキスタンって親米政権だからイランと揉めてるんじゃないか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:57:52.71 ID:v8YDPxvh0.net
ガンジーがカースト復古させたのが効いてんのかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 20:58:24.17 ID:g+uiVTyc0.net
インドもベトナムも金融とか不動産の株価が上がっているだけ
これらは人口増加で恩恵を受ける業界だ
かつての日本と同じで人口増加だけが頼りだと経済成長が頭打ちになる

393 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 20:58:49.06 ID:sjMr0nWi0.net
>>388
水は井戸掘るか川から引くしかないからな

>>389
日本は日本で熊本の水を使って半導体生産とかしてるけどね

394 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 20:59:04.70 ID:7bLVPg8U0.net
>>387
別に何かの経済ブロックとか軍事ブロックていう組織じゃないんだけどなそれらは
早い話遠い将来の人類運命共同体みたいなもんの構想になっていっている

パキスタンみたいな外交が日本には必要なんだけどな
あとイランと揉めているが一方で、核兵器開発等では協力しているんで、そういう関係なんだよ
この辺はゼロかイチかで見る日本やアメリカのメディアの悪い癖が普通の市民にまで感染っているのだが

395 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 21:01:08.48 ID:sjMr0nWi0.net
>>394
BRICSはG7に対抗して作った非欧米連合だしね
G7の経済規模も小さくなって来てるから日本もBRICSに入った方が良い

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:02:37.30 ID:EqZbIK8S0.net
>>390
SCOとBRI入ってる現状親米とは言い難い
親中ではある
中ソ対立の時にアメリカが親中派を支援した関係上アメリカとのコネクションもそれなりにあるだろうけどね
まあ、パキスタンも大きい意味でインドなので、インドらしい多次元外交してるってことだろう

397 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:02:48.10 ID:7bLVPg8U0.net
>>393
そのレスの意味があまり分からない
まあとにかくインドは電気がまずないので論外なのが理解できたらいいよ
水に関しては実は豊富なんだが、農業と膨大な人口のために、そこにとられて終わりになっている

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:03:31.56 ID:Tj2+hf390.net
ぶっちゃけ14億は多すぎるからな
中国国内を5分割して国内で競わせたほうがいいやろ

399 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/21(木) 21:04:28.26 ID:sjMr0nWi0.net
>>397
無から水は生み出せないけど
発電所を作るのは日本の得意分野だから電気の問題は解決するよって意味

400 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:05:02.20 ID:7bLVPg8U0.net
>>386
まあそれも教育不足だと思うんだよな
一学年の人数多すぎる面倒見切れんからね
そして教育するにもインドって言語が語族からして違うって問題があるので
なかなかに難しいっていう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 21:06:35.88 ID:EqZbIK8S0.net
>>394
SCOはいろんな分野での国際協力してるし国連との協力も取り付けててかなり広い国際協力機関になってるな
まあ、その国連が元々は軍事同盟なんだけど

BRIはけっこう対米色濃いと思う

402 :安倍晋三🏺 :2024/03/21(木) 21:08:12.20 ID:6u3jJog6M.net
インド人は南米人並にいい加減だからな
東アジア人が例外だったと思った方が良い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-0rOl):2024/03/21(木) 21:18:20.27 ID:EttXqYOK0.net
>>382
それって
ダム作って河川整備して用水確保して
発電所と送配電システム作ったら
いいだけの話だろ。
世界中でカネが余ってるから
結構余裕でできるぞ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-0rOl):2024/03/21(木) 21:23:29.90 ID:EttXqYOK0.net
>>395
おいおい中国なんて
出生率日本より低くて
不良債権処理をしないので
人民元が国外ではこども銀行券化
しちまった国だぞw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49af-yoI+):2024/03/21(木) 21:27:38.86 ID:arp0hfw20.net
世界最大の民主主義国とか自称してるけど 世界最悪の 差別主義制度が 温存されてるクソみたいな国 そして何より暑すぎるやろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-Ie/e):2024/03/21(木) 21:35:28.81 ID:u68bIOem0.net
>>34
かつて海外版ファミコンのNES(samurai nes)でライセンスとって現地生産した時に高額なのにあまりに質が悪すぎて偽物の小天才などの台湾製のファミコン互換機のほうがよほど質がいい上に遥かに安かったと聞いたことある

しかもその公式のメーカーもその台湾製ファミコン互換機の偽物も並行して作ってたからインドの製造業はマジでクソだわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1347-0rOl):2024/03/21(木) 21:41:31.42 ID:EttXqYOK0.net
つーかさインドの人材レベルが低い
としても中国もかなり低いぞ。

中国農村部の子ども半数、
知能発達に遅れ=米スタンフォード大研究
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-154823

408 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MM05-FpKY):2024/03/21(木) 21:42:01.31 ID:8ZGYvZxAM.net
>>34
ジェネリック医薬品だけはやたらと強い

409 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fba7-32k9):2024/03/21(木) 21:45:40.73 ID:L44QcrEM0.net
>>407
2017年の記事w
しかも【ニュース提供・大紀元】

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 299a-i2pU):2024/03/21(木) 21:48:48.84 ID:qXRwZMjk0.net
>>407
日本の農村部も似たようなもんだ
知恵遅れの田舎者しかいない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-VLOu):2024/03/21(木) 21:57:42.34 ID:ciCsN26Id.net
現代で政教分離できてないのは流石にヤバい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5956-IOXH):2024/03/21(木) 22:16:39.32 ID:V6czuqk/0.net
インドが発展しても第二の中東みたいになるだけだろ

413 :819b-N0iK (ワッチョイW 811b-N0iK):2024/03/21(木) 22:21:42.26 ID:LF18Fhzq0.net
カーストやばすぎん?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a956-lz1V):2024/03/21(木) 22:23:57.33 ID:tH5yIhL60.net
>>388>>389
いや>383が言ってるのはそういうインフラが整ってないインドを
日本が必死こいて援助してインフラ整えたら
他国が実った果実をぶんどって行くいつものパターンってことじゃないの?

日本は人道支援ガーでいい気になって利益に繋げられずにいつも失敗してるから
もういい加減やめて欲しい
日本がどこにも通用しない性善説でばら撒き続けた損失は計り知れない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d9-+EUg):2024/03/21(木) 22:26:44.37 ID:3vtSL5sv0.net
日本が外国のインフラ整備するのは国内のゼネコンに仕事を与えたいからもあるんで完全に善意ではないぞ
日本は災害大国なので建設業保護の側面もある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d174-bvI0):2024/03/21(木) 22:33:34.25 ID:K2fnhe7f0.net
>>415
その金能登にやれよ
なんで能登30倍の金を海外に撒いてゼネコンに拾わせてんの

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d174-bvI0):2024/03/21(木) 22:36:30.51 ID:K2fnhe7f0.net
結局パクリ力なんだよな

鉄道見ていいじゃんこれパクろって新幹線作れた日本はマジですごかった

もうパクる能力さえない

パクる=技術力を意味する

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5105-ZAEI):2024/03/21(木) 22:39:27.22 ID:G+34X1Be0.net
土人は無理
アフリカも何百年もあのままやと思う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/21(木) 22:41:39.67 ID:7bLVPg8U0.net
>>403
紙幣があってもモノは出来ないというのを
アメリカのインフレやウクライナ戦争で目の当たりにしていますが
ノウハウもった人材がいるが、インドには少ない、そんだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/21(木) 22:42:31.70 ID:7bLVPg8U0.net
>>414
日本もその手の人事は人手不足なので
余裕がない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-BQFt):2024/03/21(木) 22:43:42.33 ID:EqZbIK8S0.net
>>417
パクれるってことは人材とか技術面で十分な下地があるってことだからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/21(木) 22:44:15.38 ID:7bLVPg8U0.net
>>407
ソースが引用元捻じ曲げどころかでっち上げで有名な大紀元だし、
2017年の段階で農民工は2億人強程度なんだが

423 :顔デカ顔デカすぎ爆発する :2024/03/21(木) 22:54:50.70 ID:cASjgnxu0.net
>>416
昭和の時代はアジア に対するODAは戦後賠償の代わりになっていたんだけどね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:03:24.96 ID:RUazqCey0.net
米が中国へ圧力かけて台湾やらインドへ拠点移して植民地化しようとしてたけど見事失敗だったとただそれだけ
スマホだけ作り続けてもだめだよね。新しい技術の新しい製品をガンガン作ってかないと米中共に

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:05:12.98 ID:V6czuqk/0.net
>>415
それで国内のゾンビ企業に活力やって国内の他企業相手に不公正な競争させてるんだからな
技術を開発してパイオニア目指すより政治家とパイプ作った方が効率的なのは日本に対する毒でもなる
誰も得してねえ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:26:25.27 ID:EttXqYOK0.net
>>419
いやいや10−20年掛けたら
十分できるぞ。
人材・機材がないなら
それこそ中国に存在してるぞw
土木・不動産業界が死んでしまったから
土木分野のリソースは有り余っている。
発電関連も前ほどの需要がない。
ドル払いで給料・代金払うと言ったら
飛びつくぞw
共産党がダメだといったところで
仕事作らないんだから話にならない。
役人への賄賂分も含めてドル刷ったら
終わりだね。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/21(木) 23:48:42.93 ID:mMoI4n4p0.net
とにかく体臭がカレー臭い

428 :安倍晋三🏺Sa5d-FzRb :2024/03/21(木) 23:54:46.98 ID:z5DY2D9pa.net
>>73
いうほど我が国まっさらだったか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 00:46:17.85 ID:oC84Paw00.net
よくわからんけどインドの投信は調子いいぞ

430 :MM75-MFJQ (ワンミングク MM0d-MFJQ):2024/03/22(金) 02:49:52.54 ID:zRrM/KEhM.net
1日2.15ドルで暮らす貧困層の人達が10%もいるんだなインド
加えて4人に1人が読み書き出来ないそう

431 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5944-FDlJ):2024/03/22(金) 02:58:57.19 ID:cei8dcgT0.net
カースト制度とかいう人類最悪の政策やってる時点で世界中の誰にも受け入れられない国じゃん

432 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 5373-gwzU):2024/03/22(金) 03:01:14.66 ID:T/qy8Gb80.net
カーストもあるし覇権国になろうっていう野心もないし
かなりいい加減な国民性だし欧米諸国や中国みたいにはならないよ
でも人口が多いから経済はそれなり
軍事もそれなり

433 :MM75-MFJQ (ワンミングク MM0d-MFJQ):2024/03/22(金) 03:09:01.65 ID:zRrM/KEhM.net
中国に取ってなり変わろうとする意欲は感じるけどなモディー政権
中国企業めちゃくちゃ締め上げてるし対中強硬姿勢を見せることでアメリカなどに秋波を送ってるよね

434 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7336-H2xK):2024/03/22(金) 03:48:46.98 ID:so7NIemb0.net
当たり前だけど
あんな人口と国土をまとめ上げるには独裁しか無理だ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49b8-aSW+):2024/03/22(金) 04:21:37.11 ID:VyPz26q40.net
なんか世界的に低能化が進んでるよな
恐ろしいことになりそう

436 :うんちくん (ワッチョイW b932-h/IQ):2024/03/22(金) 04:23:21.57 ID:aVQJGL030.net
こいつら糞したら手で拭くからな
こんな汚い奴らと仕事できるかよ

437 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b961-WX9c):2024/03/22(金) 04:40:00.25 ID:r7TFhWlx0.net
カースト土人国家だからな
マジでこの世の地獄みたいな不潔な国

438 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b961-WX9c):2024/03/22(金) 04:40:14.31 ID:r7TFhWlx0.net
インド人は民度が低すぎなんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb80-r4Sy):2024/03/22(金) 04:58:03.09 ID:6A6kLh4p0.net
カーストと学歴主義の矛盾しまくりな国

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 05:36:04.11 ID:WA2ts6bFM.net
>>113
シリコンバレーでもカースト持ち込んで訴訟になるのは恐ろしいわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:03:33.87 ID:1rex0enZH.net
>>417
はい、IBMをパクれたから日本は電子立国()になりましたがパクるところを見つけきれずその先をイノベーションも研究開発も出来なくて凋落して台湾おじさんに食べさせてもらう日々です

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:54:03.90 ID:xmtyJwg30.net
何でインドってそんなにひどいの?理由を知りたいんだが
ホームレスみたいな僧侶の写真撮ったら金せびられるから?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-9AU4):2024/03/22(金) 07:13:11.18 ID:Ep5k1R7xd.net
そもそも住んでる所にトイレが無いのが6億人もいる国に投資しろってのが不思議でならないよ

スラムドッグ$ミリオネアで共同トイレの肥溜めみたいなところに主人公が突っ込んでたけどあんな国でしょ

444 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b964-cIRe):2024/03/22(金) 07:26:55.68 ID:/YnR3wXM0.net
底辺がどこまでも底辺で上級はひたすら頭良いとかいう国だから
ある意味ITエンジニア集中路線に舵切ったのは正解だよな
製造業とかはまともな一般人が大量にいることを前提としてるけどITなら一部の有能だけいればハードの面は輸入すればいいだけだし

445 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5167-QkyX):2024/03/22(金) 07:27:57.74 ID:+epq9JHp0.net
>>444
それじゃ国は発展しねぇんだわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-pYzr):2024/03/22(金) 07:33:23.16 ID:OG1Hgnb40.net
差別の国が先進国になれるわけない日本とかがそうだった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3156-Qat5):2024/03/22(金) 08:10:43.07 ID:csV2evY+0.net
必死になってインド叩いて中国擁護してるのがケンモメンの正体だわな
ヘイトだ差別だってのは中国韓国にしか適用されない

448 :b97f-wzHI👉 (ワッチョイW b97f-wzHI):2024/03/22(金) 08:22:03.48 ID:y1HhfTVs0.net
>>88
抑々前段階が違うじゃん
中国は清朝末期でも産業レベルはグレ-トジャップ帝国と差無いし

449 :安倍晋三🏺b3ba-ZmSi🏺0ba8-ZmSi (ワッチョイW 0ba8-ZmSi):2024/03/22(金) 08:37:34.28 ID:SjlIeBCA0.net
>>447
こいつらチュンモメンやから当たり前やん
父の国いうんは実父の出生地いう意味もあるからな

450 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2ba2-7lhN):2024/03/22(金) 09:21:19.47 ID:DZtb0jb+0.net
>>426
十分できるぞ
私は2005年頃にそう言われてそだってきました 
その結果が今です

というかそんなに簡単なら発電工学だの、土木工学だの上水道工学だのが
学問の一分野として出てこないだろっていう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f998-qkIm):2024/03/22(金) 09:29:34.59 ID:T+Uub5Ri0.net
兄さんと父さんと連合くんで米英インドを叩き潰そう!

452 :MM55-giyy (ベーイモ MM8b-giyy):2024/03/22(金) 09:45:00.84 ID:JgdJ43GMM.net
>>447
お前みたいなネトウヨは真逆のことやってるけど自覚ないの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 299a-byDd):2024/03/22(金) 09:51:11.21 ID:GCJoBjZ60.net
>1よかったねー
ひと安心だね

454 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2bd3-jofm):2024/03/22(金) 11:03:20.02 ID:wJxvGmgk0.net
中国しか見えないのがネトウヨ
一事が万事自分に都合よくしか考えなかった大日本帝国と何の違いがあるというのか

総レス数 470
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200