2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米研究所「今世紀中に97%の国が少子化で人口減に見舞われる」 [346541207]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 01:42:24.70 ID:XL0uqUhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.afpbb.com/articles/-/3510938

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:43:20.88 ID:/UbXYk5q0.net
2.1に戻せた国がないのが怖い

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 01:43:27.91 ID:/trsB67N0.net
ええことや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:44:52.77 ID:6zcPqYKw0.net
女が調子に乗り過ぎたからな

5 :(ワッチョイW 0baf-KH3v) :2024/03/22(金) 01:46:20.80 ID:fegZB5pA0.net
イスラム圏以外全部おしまい
原因はワガママ女

6 :🏺 :2024/03/22(金) 01:46:41.07 ID:5uSSv0fS0.net
     彡 ⌒ ミ
     ( ゚ん゚) ぼくうさぴた
     /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
じゃあ寝るね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:47:23.40 ID:h+lgjSyd0.net
移民の取り合いになるから受け入れ態勢をどんどん緩和整備してかないといけない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:49:11.04 ID:uusyrfWD0.net
共働きを当たり前にして奴隷を量産してるクソ資本主義のせいだと思うんですけど
白豚さっさと死ねや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:49:41.38 ID:c58UhjOR0.net
将来間違いなく移民争奪戦になるな

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 01:49:42.61 ID:aPNblYUS0.net
増え過ぎたバッタはメシを食い尽くして自然に減っていくというけど
人類も同じ道を辿るわけか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:49:55.84 ID:p0NhNjG90.net
女の権利なんて認めるからこうなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:51:56.08 ID:i8IwFT0v0.net
それはもはや人口減ではないなだろう
適正ということだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:53:14.51 ID:3DQRGubq0.net
西側の価値観共有してる国だけだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 01:53:50.28 ID:OGerSAKb0.net
究極のSDGsだろ
なにが問題なんだ

15 :(0Hed-wzSa)安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 01:54:00.73 ID:tS2SHJViH.net
今世紀ってでかい括りだな
まぁアフリカ人以外が急速に人工減らして22世紀はアフリカ人が覇権を握るようになるのは確定だしな
頭の良さじゃなくて人口だからね、世界の覇権を握る国は

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 01:57:27.70 ID:09Z+/mUa0.net
イスラム、アフリカ以外だろ
希望的観測はやめよ

17 :安倍晋三🏺b962-5R41 :2024/03/22(金) 01:58:29.40 ID:Ly7P46jk0.net
嫌儲にやっと世界が追いついたか

18 :👅主文後回し :2024/03/22(金) 01:58:41.79 ID:WHcWzZLh0.net
超高温化で地球の生物はたいてい死滅する。

19 :\(^o^)/🏺🏺 :2024/03/22(金) 02:00:28.64 ID:oSNiEc6p0.net
アフリカも少子化になるんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:03:35.47 ID:W5hZo6yX0.net
増え過ぎて食糧難になるよりはマシなんじゃないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:03:42.16 ID:P6hqt4WJ0.net
世界は人口増で悩んでる

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:05:10.79 ID:v+vDjGzm0.net
>>4
まったく逆
20世紀に弱男に女をあてがった結果
異常な人口爆発が起こってその反動で女が産まなくなっただけ
これね>>10

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:05:14.41 ID:P6hqt4WJ0.net
30年前は50億ぐらいだったのに今は80億超えてる

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:06:27.87 ID:v+vDjGzm0.net
>>19
確実になると予測されてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:06:28.26 ID:OGerSAKb0.net
一夫多妻が答えだけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:06:52.99 ID:gIf9/enZ0.net
寄生獣がいらないじゃん
いいことだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:08:09.67 ID:P6hqt4WJ0.net
100億人行くよりいい

28 :自民党の悪政に反対します :2024/03/22(金) 02:08:16.70 ID:AW/0f/oy0.net
女は文明の敵だとよく分かる
根絶やしにするべき

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:09:48.77 ID:v+vDjGzm0.net
>>2
いい歳して子供部屋に住んでるジジイが子供を作るなんてゾッとするからな
もはやホラーだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:10:22.72 ID:EFfeVPBr0.net
地球「人間多過ぎだから安心した」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:11:29.61 ID:/dIJ5fHH0.net
>>1
全て



ポリコレ糞フェミ規制大好きババアどものせい


ちゃんと女性から社会的権利をなくさないとどこの国も機能しなくなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:11:43.00 ID:o0X9evBVd.net


33 :自民党の悪政に反対します :2024/03/22(金) 02:12:57.91 ID:GwntB3ti0.net
クソマンコ死ねよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:13:04.24 ID:YqCx4Okc0.net
>19
一夫多妻制が文化として根付いているアフリカでも減少するんだから終わりだよこの生物
>>22
人口=国力って事に気づいてしまったからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:14:40.44 ID:5Dd+Lz6b0.net
>>13
反米イスラム原理主義国家イランですら少子化だから価値観とか関係ない
アフリカでもそれなりの生活水準に達してる国は出生率は2を少し超えるぐらいで、このまま豊かになれば少子化になるのはほぼ間違いない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:15:02.64 ID:RC6F5m7od.net
おれたち最先端突っ走ってるよな
世界よ、付いて来いよこの高みまで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:16:32.00 ID:P6hqt4WJ0.net
ウクライナと日本がかなり減ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:17:15.89 ID:OGerSAKb0.net
まぁ、揺り戻しは来るだろうけどな
減ったり増えたりするのよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:17:49.78 ID:YqCx4Okc0.net
江戸時代の終わりで日本の人口は3300万人
婚姻率は7割弱位だったんだから明治以降の皆婚社会が特殊

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:21:22.04 ID:j1xRjSMCa.net
>>2
イスラエル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:22:21.58 ID:OGerSAKb0.net
韓国は整形ガチャが怖すぎて子作りできないといってたが、気持ちはわかるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:22:53.85 ID:3DQRGubq0.net
資本主義が席巻してる限り少子化になる

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:23:00.42 ID:yJ0i70oL0.net
原始的な暮らしから離れれば離れるほど少子化に苦しむなんて
上手く出来てるもんだな生命って

44 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:28:11.86 ID:so7NIemb0.net
>>19
アフリカだって都市部は出生率下がってるぞ
当たり前だけど労働力にもならないガキをそんなに増やしても意味無いだろ
都市化するって事はそう言う事

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:28:14.65 ID:j1xRjSMCa.net
イスラエルが、国民全員徴兵制度+結婚出産した女性は徴兵免除、で高い出生率を維持してるのを真似する国が他にも出てくるだろう

ロシアの脅威が迫ってる北欧や東欧で真似が始まって上手く行けば日本も真似するかもね

50年くらい先だろうけど

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 02:29:09.87 ID:so7NIemb0.net
>>43
そもそも狩猟採集時代はめちゃくちゃ人工少ないだろ
農耕を始めてから逆にバグって増え始めただけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:33:31.56 ID:P6hqt4WJ0.net
平和だと少子化 戦争するとうめよ増やせよってなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:36:12.29 ID:moeHYpcr0.net
日本が目指すべきは介護自立先進モデル国家

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:37:06.99 ID:/3n2QXqV0.net
出生率って弱男の年収の低下と比例してるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:37:29.37 ID:5Dd+Lz6b0.net
>>42
社会主義でも少子化になる
キューバも少子化だ
キューバは先進国並みの医療水準を誇り、ほぼ全く子供や若者が死なない世界を作りあげた。しかもかなり早い段階で。だから出生率の低下もかなり早い段階で進んでいて日本のような先進国と同様に20世紀後半には既に少子化になってる

51 :安倍晋三🏺8171-dx/Q 8123-dx/Q :2024/03/22(金) 02:40:57.88 ID:gdGlQVUz0.net
良いことじゃん
資本主義的には困るんだろうが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:41:47.34 ID:VhsUMhZB0.net
80億人も居るのがそもそも多すぎ
半分の40〜50億人くらいで良いだろ
このまま増え続けたら食料も水も足りなくなる

53 :安倍晋三🏺 a14e-lhhw :2024/03/22(金) 02:42:17.43 ID:q01eQqvW0.net
経済的な問題だけならそれこそメタバース的なとこに信用囲っておいて実体と別離すればいいだけな気がするけどね
そちらは肉体をもった人の数ではなくアカウントの数で右肩上がり前提への対応どうとでもなるんだし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:42:37.63 ID:tENDAIWh0.net
雌鳥鳴いて国滅ぶ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:42:55.27 ID:5Dd+Lz6b0.net
>>39
でも江戸時代に出生率が低かったなんてことはないと思うよ。確かな統計はないし、乳児死亡や間引きも多かっただろうから実際どれだけ産んでたのかはわからないけど、人口が増える要因は基本的には子供の死亡率の減少なんだよ。子供が死ななくなる、だけども昔みたいにやっぱり子供って死んじゃうよねって思って沢山産んじゃうから近代化すると人口が増えるんだよ
少子化あるあるの一番の誤解だよね

56 :安倍晋三🏺8171-dx/Q 8123-dx/Q :2024/03/22(金) 02:44:11.71 ID:gdGlQVUz0.net
>>53
電子国家か
面白い発想ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:44:13.97 ID:tENDAIWh0.net
平和な時代になると人間は積極的に子供を作らなくなる

58 :安倍晋三🏺 a14e-lhhw :2024/03/22(金) 02:45:20.31 ID:q01eQqvW0.net
>>55
動機面での子供を増やそうとする理由が抜けてる
児童からでも労働力として期待できる環境もセットだぞその時代
そして今でもまだ増えてる途上国もそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:48:35.30 ID:Cb+8dkfL0.net
>>45
米国の資本と軍事力を背景に常に他民族の居住地域を侵略制圧して植民地に入植者送り続ける事が
大前提のイスラエルの真似なんか出来る国なんざあるわけないだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 02:49:35.98 ID:5Dd+Lz6b0.net
今でも多くの人がアフリカは人口が増えてるから出生率が上がっていると誤解している
出生率が上がるから人口が増えるんじゃないんだよ。出生率自体はアフリカでも下がってる。だけどそれより先に子供たちが亡くなる確率が下がっていくから人口が増えるんだよ
少子化って一番大事な問題なのに、一番取り残された分野。基本的なことすら多くの人がわかってない

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 03:08:58.53 ID:hGpFeqIq0.net
カーボンニュートラル達成には必要なことやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 03:11:04.01 ID:l9j8af0gM.net
食料足りないんだから丁度いいぐらい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1360-pzkI):2024/03/22(金) 03:23:12.90 ID:tENDAIWh0.net
このまま人類が増えつづけていくことのほうが人類社会にとって脅威だからな
人類は新しい生存方法にシフトしたんだよ
少子化はその一つの流れに過ぎない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-P3Fj):2024/03/22(金) 03:26:57.30 ID:mtaGi9Vx0.net
同族にすら攻撃する進化に逆走したアンチ人類の東アジア人は日中韓で合計3万人まで減らしてもいいと思う
英語を公用語化して、ヨーロッパ系中国人、ヨーロッパ系韓国人、ヨーロッパ系日本人って感じで残りの人口を白人らで埋めるのが理想だろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139e-iAld):2024/03/22(金) 03:31:27.28 ID:QPen5TN20.net
国としては子供必須なんだけど個人が持たなくても生きていけるからな
なんなら金も時間も浮くからいない方が生活しやすいという
増やすなら出産子育てを仕事以上に価値あるものにしないといけないよ
現状タダ働きやから他人任せた方がコスパええからな
児童手当だけで食えるくらいばら撒きが必要

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-FuGx):2024/03/22(金) 03:32:27.88 ID:mfIWd8Mld.net
>>10
バッタは飢え死にだけど
日本人は食い物は余って捨ててるくらいだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd33-ZAEI):2024/03/22(金) 03:33:33.80 ID:RC6F5m7od.net
少子化の対策とは
子供や移民を増やすことではなく
少子化でも社会が回るように
対策することだってハッキリしたな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b83-7krH):2024/03/22(金) 03:51:12.14 ID:rtaogogK0.net
そもそもこれ
97%の国が少子化と言うには言葉変えると
97%の国が老人国家になると言う事
もっと言うと世界中がジジババで溢れ返る未来が必ず来るw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4b-jSUH):2024/03/22(金) 04:16:38.66 ID:jTz35eZW0.net
日本は老人優遇だから詰んでる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9996-qEsL):2024/03/22(金) 04:19:39.21 ID:lz6TeaYY0.net
>>67
子供産まない女さんにめいいっぱい働いてもらうことだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f100-oxag):2024/03/22(金) 04:26:01.04 ID:B6TQ2FYe0.net
たぶん人間としての本能なのよな、この人口抑制
本能三大欲求の性すら上回るんだからそうとうやで

種の本能に従うか、それより国家の繁栄を優先するか難しいとこよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f100-oxag):2024/03/22(金) 04:27:56.31 ID:B6TQ2FYe0.net
つか近年明らかになにかの衝動に突き動かされるかのように人間が人間を大量に減らしたがっとる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9eb-jBhB):2024/03/22(金) 04:29:16.42 ID:3Ksr1bpP0.net
アメリカの妄想じゃないか97%はさすがに

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fb01-mjnA):2024/03/22(金) 04:41:05.95 ID:gB2tNBGO0.net
少子化の予測って必ず早まるから今世紀どころか2050年ぐらいには世界人口減り始めてもおかしくない

75 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW a92b-PQ5B):2024/03/22(金) 04:51:26.85 ID:3gkjAEmA0.net
人類史終わるん?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 05:31:55.70 ID:iPjToNWea.net
ワク

77 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:01:34.88 ID:1VLaHi5DH.net
人口爆発が終わるだけならいいが、人口爆縮になるとインフラの維持が心配になる。

78 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:04:50.90 ID:oKBsze860.net
資本主義はやはり正解ではないのでは

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:12:48.77 ID:mnS+e0sN0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFzPWu3WYAAkLh9.jpg:large

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:14:14.91 ID:SQidlMyY0.net
減って均衡保てるなら構わないと思うけど普通に支障が出始めそうではある
エコノミックアニマルが代わる代わる主役になってるんじゃ先には進まんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:16:17.76 ID:6YX03JWMd.net
つかそんなに人数いらんやろAIがなんでもやってくれるんだろ
人間なんか世界に1000人もいればいい

82 :安倍晋象 🦣 :2024/03/22(金) 07:43:09.04 ID:9QEb9GpZ0.net
AI普及を考慮してない未来予想に意味はないよ
セックス以外することなくなるんだから、人口爆発して200億人になるよ今世紀末は

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:48:53.26 ID:30ukRpsIM.net
その頃にはアンドロイドが労働してくれてるから問題ないっしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:52:43.90 ID:CzS1KqHi0.net
>>80
出るに決まってんだろ
大量の奴隷がいてこそ成り立つ資本主義だぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:59:00.43 ID:/PAL2qMO0.net
>>83
供給の問題ではなく需要の問題が発生する

買い物する人がいなくなるから常時過剰生産が起きるの
日本の90年代からのデフレが全世界で起きる

86 :安倍🏺 :2024/03/22(金) 08:00:04.74 ID:NeGzOBX20.net
この地球は黒人に支配されて終わるんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:03:54.12 ID:vPcOrBCAM.net
フィンランドが〜
フィンランドではーー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:12:12.22 ID:hWuLlMLj0.net
良い事
地球は人口が多すぎる
このままだといずれ人口爆発して人類は滅びる
戦争や天災でなくゆっくりと人口が減るのは一番ありがたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:22:26.55 ID:8I0lHkyu0.net
過当競争により子供を作って育てる難易度が上がりすぎるのが資本主義の限界だった、とはだれも気づかなかったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:24:23.83 ID:8I0lHkyu0.net
>>44
都市部というか、政治が安定して医療があればだな
もともと子供の労働力なんてたかがしれてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:25:29.75 ID:8I0lHkyu0.net
>>88
たぶんだけど急速にいろんなことが成り立たなくなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:29:20.15 ID:s6G/v5It0.net
>>2
子沢山なのは幼児が死にやすい時代だったからで、医療発達すれば死ななくなるから一時的に多産で人口増加しても、無理に産まなくなるから少子化になるのは当たり前だったんだろうな
だから高齢まで生きる前提で社会を作らないといけない
高齢者は役立たずで社会保障の負担ではなく、労働者として働いてもらう社会保障制度にならないといけないね
子どもに養ってもらうから小遣い程度の年金でいいという時代ではないのかもな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:30:57.00 ID:s6G/v5It0.net
>>45
イスラエルは超保守派が6人とか作るからな
全然参考にならんよ
若いユダヤ移民を世界中から勧誘してるしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:31:21.06 ID:8I0lHkyu0.net
>>82
機械化してAIが労働を完全に代替するようになるとすべての生産活動は趣味になるし個人資産も意味がなくなる
投資も労働もAIのほうがうまいために、参戦したところで刈り取られるだけになるからな
セックスや子育ても趣味化の例外ではない
知的な活動体としては、生産した直後から完全体である機械のほうが人間よりも優位だ
なんのために子供作るの?となる
資源がもつかについては自分は懐疑的だが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:33:06.09 ID:s6G/v5It0.net
>>65
現金配りはどこも失敗してるだろ
日本はまだそこまでいってないが、若者は子どもが欲しくないから作らない人が増えている
金の問題ではない
少子化対策は税金の無駄遣いになるだけよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:34:34.04 ID:8I0lHkyu0.net
>>95
生きてるのが辛すぎるのだよ
辛いことを子供にさせようとは思わない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:36:45.24 ID:8I0lHkyu0.net
>>7
そういうことだね
移民をとる、ということは後進国の発展を阻止することでもある
やればやるほど有利になる
日本は失敗してるね

98 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 08:37:26.38 ID:5LOcZ0ZY0.net
資本主義が原因

99 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 08:38:07.52 ID:0nQ9iCQM0.net
>>5
イスラムも関係ないぞ
所得の高いイスラムの国は、とっくに出生率2を切ってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:41:37.04 ID:PBOYD3Ou0.net
なのに健康保険に上乗せして獲ろうとしてるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:44:32.89 ID:8I0lHkyu0.net
>>55
江戸時代なんてのは直接的なものだけでなく間接的な子殺しが行われて調整されてただけだからね

跡継ぎの男児とスペア1人を無事に成人させるには当時の医療水準だと7〜8人くらい産まなきゃいけなかった
それでようやく4人成人するくらい
余った子供は人買いに売って都市に奉公にだしたわけだが
そうして都市に送られた子供のその後の寿命はせいぜい5〜10年だったらしいしな
江戸や大阪の出生率は現在と大差ないというから都市にだした子供はみんな子供をつくらないで死んでる
殺してるのとたいしてかわらん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:48:43.58 ID:8I0lHkyu0.net
>>100
政府、役人というのはまったく意味がなくてもつねに税金を増やすようにできてる
たとえそれが社会の破滅だとしても、増やすと出世できるからね
まして税が増えることが社会の破滅であることを証明することは難しく、表向きは社会の存続のためにやってるのだから

地獄への道は善意で舗装されている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:51:05.14 ID:QPen5TN20.net
>>95
仕事するよりコスパええレベルで配ってる国はないからな
育児を仕事並の労働とみなして金配れば増えるよ
生活のために仕事するのと同じで生活のために子供を作るんや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:55:06.52 ID:8I0lHkyu0.net
>>103
フランスはそれで失敗しているというな
三人つくれば約三千万だったか?
愛情なく子供を育てるのは苦痛なんだよ
労働だからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 09:09:39.52 ID:QPen5TN20.net
>>104
全然足りてないやん
子育てにかかる金よりも少ない
そのレベルなら子供作らずに働いてるだけの方がコスパええ

106 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:40:29.99 ID:6nncSrZQH.net
いい加減、子育ては金と時間がかかる割に利益(幸福)が見合わないって認めたらいいのに
みんなが作ることで幸福になれるんなら少子化になってねーって

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:43:15.82 ID:6nncSrZQH.net
>>104
子育て=愛情なんて嘘を広めた結果かもな
昔は子供なんてセックスの果てに生まれて労働力として使われていた
小学生くらいで農業の手伝いをしていた
今は習い事させて大学まで行かせてって長期で手がかかりすぎなんだわ
あげくの果てニートになったり、発達障害なら目も当てられないし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:49:59.55 ID:5Dd+Lz6b0.net
>>101
昔は江戸や大阪でも出生率は高かったでしょう。今のアフリカより脆弱な環境に住んでた訳だから
相当産まないと子供が全滅するという意識が強いからね
勘違いがあるとすれば出生数と出生率を同一視してしまっているかも?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:13:16.07 ID:KiSFq+zS0.net
人間中心の発想では出口は見つからないよ
一蓮托生のほかの生き物たちとの共存を考えなければ
彼らを滅ぼして自らも滅ぶ
そういう局面に至って人口が減りだしたんだよ

110 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:16:01.78 ID:pP9MWw4v0.net
スマホという娯楽登場前は人口100億なんて当たり前のように突破すると言われてたのにな
ジョブズは食糧難から人類を救ったとも言えるね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:34:39.66 ID:ukFRu+U90.net
経済右派は念仏みたいに「経済はゼロサムじゃない!パイを拡大させればいい!」と繰り返すけど
人口減少社会になればゼロサムどころかパイがどんどん縮小していく椅子取りゲームになる
そうなれば無限の成長を前提にしてる現状の資本主義は絶対にいきづまる
それがすぐそこまで来てるのにどのメディアもそのことをほぼ全く報じない
バレたら消費者のマインドが委縮して困るからだろう

112 :安倍晋三⚱️ :2024/03/22(金) 12:39:34.92 ID:xHDxOQsH0.net
で、それは悲報なのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:51:32.20 ID:uEF5EcfK0.net
2050年 世界人口大減少って本読んだのに全然覚えてねえ
発展途上国でも親族からのプレッシャーがなくなり出産数が減るとか書いてあったような

114 :弱者男性 :2024/03/22(金) 13:07:58.46 ID:+nZlrkjy0.net
女というゴミクズに人権を与えるべきじゃなかったな

115 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 13:59:11.30 ID:l4FtaQ8/0.net
>>111
現在進行系で建てまくってるマンションやら空き家の価値が暴落するからな
パイの減少そのものが資本主義において最もクリティカルなダメージであることは確か

116 ::2024/03/22(金) 14:39:30.79 ID:xwr096XEa.net
底辺までスマホが手に入るレベルになるとその国は少子化になると思うわ
オナニーと暇つぶしがあれば暇だからとりあえず子作りする層がいなくなるわけだし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:58:16.01 ID:58WIwfri0.net
出生率と出生数の違いもよくわかってない人間が多い。高度成長期は人口が増えてたら出生率が上がってたという誤解。例えば第二次ベビーブームは団塊世代の人数が多いから出生数が増えただけで出生率は横ばい。逆に今は母数となる女性の数自体が減ってるから出生数が減少しているのであって、出生率が更に低下しているのではない
江戸の町は男性が多かったから出生率は低かっただろうという思い込み。出生率は一人の女性が産む子供の数の平均だから男女の比率は基本的には関係ない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:04:07.50 ID:lmqlUNe80.net
人類は平和になるほど子孫を残さないのだなw

119 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6957-IOXH):2024/03/22(金) 17:12:41.71 ID:1n+PB+oX0.net
そらねえわ
イスラーム信仰してる国では絶対にありえない

総レス数 119
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200