2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】電力各社、5月からまた値上げ。10月に値上げしたばかりなのに一体なぜ… [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:10:54.27 ID:TEQeSIl20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
5月電気代、大手全社値上がり 政府の再エネ賦課金引き上げで

5月の電気・ガス料金の見通し
5月の家庭向け電気料金は、大手電力10社全てで4月に比べ値上がりする見通しであることが21日、分かった。
再生可能エネルギーの普及に向け、料金に上乗せされる賦課金が上がることが影響する。

再エネで発電した電気は電力会社が一定価格で買い取っており、この費用を賄うため消費者が賦課金を負担している。
経済産業省は19日、24年度の賦課金単価を1キロワット時当たり3.49円と23年度から2.09円引き上げると発表した。

値上げり幅は中部の574円が最大。東京559円、関西543円、東北537円、九州520円、四国511円、中国509円、沖縄499円、北陸457円、北海道441円と続く。
https://news.livedoor.com/article/detail/26086994/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:12:16.24 ID:wxUGhO2w0.net
ふざけんな死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:13:57.24 ID:j1xRjSMCa.net
値上下痢

安倍晋三

4 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:14:43.70 ID:90eZ6+j90.net
談合してない?

5 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 06:14:49.26 ID:xmgVFbk30.net
最高益の味が忘れられない

6 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 06:15:22.14 ID:p+z5Qs7q0.net
安倍を放置したツケだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:17:15.64 ID:rlvleCW2a.net
賃上げしろって政府が言うから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:17:23.20 ID:lthDuH860.net
赤字なの??

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:18:03.80 ID:cveuT9VI0.net
非難されても殺されることはない笑の精神

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:19:22.91 ID:YUJnugAz0.net
はあ??

11 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/22(金) 06:19:32.61 ID:OLp8Z8yL0.net
せめて電気水道ガスは消費税取ることをやめるべきだよ
生存に関わるライフラインだよ
使い過ぎで払えないのとは訳が違う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:22:03.03 ID:7J9bF+5DM.net
岸田異次元の増税

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:22:06.21 ID:FK9CAwtl0.net
太陽光発電や風力発電使える上級様のせいで弱者の俺が搾取されるハメになるって事?
死ねよまじで

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:23:34.63 ID:R6sGM4GL0.net
実質増税

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:24:12.06 ID:TEQeSIl20.net
6度目の値上げだよ
異常だよ異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:24:14.01 ID:wxUGhO2w0.net
経産省をぶっ壊せ

17 :安倍晋三🏺513e-PL5a Sd33-PL5a :2024/03/22(金) 06:24:26.03 ID:1R5iIQf70.net
これ家庭用電力料金だけ値上げするのであればおかしいわな
産業用電力料金も値上げしろや!

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:24:30.31 ID:3avhg9LN0.net
過去最高益
ボーナスごっそさん😊

19 :安倍晋三🏺513e-PL5a Sd33-PL5a :2024/03/22(金) 06:25:54.30 ID:1R5iIQf70.net
低圧だけでなく高圧ならびに特別高圧も同率で値上げしろや

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:28:23.34 ID:1cuOUQKlM.net
電力会社というか経産省のせいだけどな

21 :安倍🏺13df-Ut83 :2024/03/22(金) 06:28:39.71 ID:CiJS+RuT0.net
自民党死ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:33:28.54 ID:89pq/omn0.net
マジレスすると今回値上がりする再エネ賦課金は電力会社が決めるものじゃなくて岸田らが勝手に決めてるものだから電力会社も被害者なんや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:33:30.54 ID:pTYbTbV60.net
過去最高益なのに値上げするとか意味不明だな
賃上げに水を差す国賊だわ

24 :ワッチョイW 79a2-oxm2自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 06:34:16.89 ID:6z1ug5G80.net
再エネ賦課金ら原発賦課金だよ

25 :ワッチョイW 79a2-oxm2自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 06:35:34.76 ID:6z1ug5G80.net
原発がアメリカヨーロッパで大ウソ産業だとバレてるんだよね

https://youtu.be/3bnwQzsp14A?si=Yq5aQF7NjHZcSEtr

Liberty engine2.0
フリーエネルギー技術がアメリカヨーロッパでは常識

26 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 06:37:06.92 ID:6z1ug5G80.net
現場、再エネと石炭で間に合ってる

原発は単なる利権だよ
原発が一番高い電力

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:37:16.66 ID:/EyfkWv+0.net
味をしめた
過去最高益だからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:37:59.92 ID:IpLbNlZn0.net
岸田!いい加減しとけよ!

29 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 06:38:21.40 ID:6ZCfqLVN0.net
やったああああああ
この値上げは正直嬉しい

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:43:15.92 ID:LRvW1ncT0.net
年6~8千円の値上だ
馬鹿にはならん

31 :b959-8EbV :2024/03/22(金) 06:46:02.43 ID:ghIiYsJ20.net
庶民、安定的な物価上昇を理解できない

32 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:47:24.18 ID:ybyhecHO0.net
>>26
ほんとそれなのに原発利権が自分らを守るために再エネへの憎悪煽りしてるんだからやべぇわこの国

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:47:38.39 ID:S+HLKfg0H.net
>>1
メガソーラー利権
お前らが環境環境と利権をすくすく育てた結果こうやって搾取という形で帰ってきたんやで

34 :a962-XxsE :2024/03/22(金) 06:47:56.06 ID:3BXh2SKZ0.net
参入障壁を下げて、東電は解体すべき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:48:29.60 ID:l7H2MAn50.net
岸田利権

36 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 06:49:07.59 ID:Tc/m4tmn0.net
電力会社はまた過去最高益を叩き出すんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:50:06.02 ID:L74/WkH40.net
数十年後いくらになってるかね
ホームレスが急増する未来しか見えないわ

38 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 06:55:46.31 ID:6z1ug5G80.net
>>33
再エネ賦課金は原発賦課金で
再エネには使われてないよ

エネルギー産業もいつまで維持できるかな
トランプ政権がターニングポイントになるだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:55:55.75 ID:S+HLKfg0H.net
>>36
こいつみたいに勘違いしてる情弱まだいるけど値上げの内容はメガソーラーに金をバラ撒くメガソーラー利権やぞ
本当に情弱ってのはなんでこんなに簡単に間違うんやろな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:56:33.94 ID:lelTaP3l0.net
いやなら電気を使うな

俺はとっくに電気は自家生産しとるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 06:57:59.61 ID:S+HLKfg0H.net
>>38
再エネ賦課金2年ぶり上げ 標準家庭で月836円負担増
経済産業省は19日、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金を2024年度は1キロワット時あたり3.49円にすると発表した。23年度は1.4円で2年ぶりに引き上げる。月400キロワット時を使う標準家庭で4月から月平均で836円負担が増える。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA191WJ0Z10C24A3000000/

42 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 06:59:28.43 ID:6z1ug5G80.net
>>41
だから原発にその金を突っ込んでるの

原発の処理費用どこから出てると思ってるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:00:07.28 ID:S+HLKfg0H.net
>>42
日本語読めない人ですか?

44 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:01:29.41 ID:WyjBWMsE0.net
アパート、マンション住みはオワコン
一生電力会社の養分になるしかない
戸建てなら太陽光パネルも電池もだいぶ進化したからオフグリッドやれるくらいの規模で
自家発電しても採算合うどころか
そっちのほうがコスパ良くなってきた

45 :ワッチョイW c9a2-aKFg 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 07:04:14.74 ID:6z1ug5G80.net
>>43
いや、そうじゃなくて

以前から話題になってた話だよ
再エネ賦課金から原発の処理費用出すと

コレも内容見てみないとわからない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:05:26.29 ID:S+HLKfg0H.net
>>45
だからさぁw
まず記事を読もうぜwwwwwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:08:52.45 ID:/GIiCh+p0.net
東日本大震災の時にこんな会社未来が無いってほざいて退職届叩きつけたUさんSさんKさんRさんお元気ですか。
一次的に給料下がりましたけど、結局元に戻りましたよ。

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:09:16.49 ID:i8IHfQB1d.net
ボーナス、役員賞与あげなきゃ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:12:06.75 ID:NSP5zdXz0.net
生活インフラは民営化したらダメだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:12:56.34 ID:Sv0LMf2a0.net
>>45
廃炉と賠償の金は別で取られてる

https://pbs.twimg.com/media/GJMONYzWcAAzexW.png

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:18:06.87 ID:Xm1nqtW20.net
新電力はもっと値上げしてる

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:20:45.66 ID:6Syh2us70.net
電力会社の平均年収900万目指さないといけないからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:26:20.22 ID:I8yWIz/60.net
自民党潰さない限り国民は干からびる

54 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/22(金) 07:35:14.72 ID:g40j4RbL0.net
連続過去最高益出しておいてなんで値上げするん?

55 :🏺 :2024/03/22(金) 07:36:59.06 ID:m1fo/qw3r.net
円安だから仕方ない
いい加減なんか対策しろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:38:42.16 ID:f3NJYWDF0.net
認可された値上げ限界まで到達してるんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:39:17.95 ID:38M3AnZm0.net
給料上がらないのに
公共料金だけ上がりまくり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:39:29.00 ID:EAnCWg8b0.net
さらに円安加速してるから秋にも値上げだろうな
賃上げしても物価上昇収まらず
コレがインフレ
全く生活なんて豊かにならんからね
ゴミ通貨のせいで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:42:18.91 ID:hJE5cwyE0.net
最高利益ドーン!

ふざけてるのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:55:54.19 ID:XQuDzuJx0.net
ガソリン値上げできないから電気代値上げして貿易赤字を解消するしかない マツダとトヨタを支持母体にしてる岸田にはガソリン補助金排除は無理

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 08:08:15.22 ID:cEaY5JjiM.net
>>59
東電は原発事故前の年収に戻った
何も解決してないのにw
賃上げは政府の要請だから仕方ないね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:21:20.52 ID:tv0KVWMY0.net
貧乏になったから自分らだけは掠め取って生き残ろうとするチンカスの本性


尚チンカスが生きてても何にもならない模様

63 :🐭きち :2024/03/22(金) 08:27:32.29 ID:HFqU/8xZ0.net
ふざけんな🐭

64 :裏金脱税サポーターズクラブ0Heb-hPM7 :2024/03/22(金) 08:31:48.55 ID:sfApvM9JH.net
国営かしよう

65 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 08:32:09.02 ID:6ZCfqLVN0.net
毎月値上げしない電気なんて不健全だからな
どんどんやれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:37:18.12 ID:XvmogjwTr.net
>>13
そうやで、使ってるかもわからん再エネにビンボ人がチャリンチャリンと払ってる。持てるものは左団扇

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 08:43:36.04 ID:UHv7cIl2d.net
替えの効かないサービスで起こる不利益を全部国と利用者にぶん投げられるならそりゃ儲かるわな

68 :裏金脱税サポーターズクラブ0Heb-hPM7 :2024/03/22(金) 08:43:46.31 ID:sfApvM9JH.net
国営化を呼びかけよう
国民が国営化の声をあげよう
役員報酬だの株主だのインフラに不要だろ

69 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 08:46:51.03 ID:wIBafk2F0.net
原発のための種まき

70 :f19e-IOXH :2024/03/22(金) 08:49:09.89 ID:NeeSpu6t0.net
青天井の電気まとめが息してなくて草
ちゃんと法律で制限されてる従量電灯で契約しましょうね^^

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 08:52:01.17 ID:iFIcmIoc0.net
値上げするなら買わないが出来ないからな
2倍3倍になろうと払うんだからそりゃ経営者は値上げするよ

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 09:05:35.46 ID:iq2QEsrH0.net
>>44
その電池いくらすんねん

73 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:36:56.44 ID:UILvxFxcH.net
>>72
3kwの機器だと設置込みで初期費用~80万円、東京から45万円補助金が出る
機器は10-15年保証が標準
年間4万円売電収入があって10年経ったらパネルを投げ捨てても黒字

財源はお前らの財布だm9

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:43:20.84 ID:1WCcGaGvd.net
>>73
安くなってるんだな、昔は3、400万ぐらいした。
結局需用と量産体勢が整えば技術進歩もついてくるって事だわな、日本が海外との競争に負け始めた理由

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 10:53:32.54 ID:1WCcGaGvd.net
というか10年で捨てるなよ、壊れない限り使えだし、壊れても修理して使い続けろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:05:01.46 ID:lelTaP3l0.net
>>73
去年3kwの電池10万円で買ったよ
最近みたら8万円くらいまで下がってたわ

77 :🐘 :2024/03/22(金) 11:11:24.00 ID:yzcOaVgZ0.net
自民党のせい

78 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:11:57.44 ID:LjJY3/g3H.net
岸田ァ!

79 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 11:58:58.56 ID:Q2K1kyB50.net
ケンモメン「愛知は安い」
>>値上り幅は中部の574円が最大

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 12:26:24.72 ID:n4uoJ4NM0.net
太陽光と蓄電池で電気代月5000円くらいだわ
今年の冬は売電も同じくらいだった
3月からはよほど雨が降らない限り電気代のほうが少なくなる

総レス数 80
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200