2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代持ち家率、過去最高に、3世帯に1つはマイホームあり [357222248]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:31:29.83 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
20代持ち家率、過去最高 3世帯に1つはマイホームあり:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD06DG60W4A300C2000000/

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:31:52.50 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
住宅価格が高騰した2023年、20代以下の持ち家率が過去最高に達した。「3世帯に1世帯はマイホームあり」という水準だ。賃上げなどの恩恵を受けることに加え、資産形成の一環として住宅購入を急ぐ動きも一部でみられる。一方、住宅ローンの残高は膨らんでおり、家計運営には不透明感も強くなっている。

20代の持ち家率、7年連続で3割超え

「正直、価格は高いが今買わないともっと値上がりすると思った」。23年末、...

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:32:00.75 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
うおおおおおおお

4 :292e-qJAk :2024/03/22(金) 07:32:26.72 ID:kT+BW0xP0.net
Z世代と氷河期世代ってやっぱ似てるな

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:33:13.05 ID:ooBuIUE00.net
素晴らしいね
その年で資産を持つなんて大したものだよ

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:33:14.05 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
低金利で若いうちに買うのが正解だよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:33:32.10 ID:YKi5cO11a.net
マイホーム(実家)

8 :安倍晋三🏺Sx85-z+GA :2024/03/22(金) 07:33:37.78 ID:4+XlYOVWx.net
ええ
今この時代に家持ってない奴なんておるの?
どうすんのよ老後

9 :a956-vcIF :2024/03/22(金) 07:34:06.95 ID:Rhtv00Kp0.net
え?自分が買った家?すご

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:34:15.61 ID:LjXH62E4d.net
賃上げの恩恵?

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:34:37.12 ID:dK4qD7Zt0.net
おめでとう♪おめでとう♪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:35:32.15 ID:5OmEy46c0.net
家賃払い続けても永久に自分のものにはならないからな

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:35:33.16 ID:EmSdOsbb0.net
未だにワンルームアパート暮らしの氷河期はどうすればいいの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:36:03.09 ID:5OmEy46c0.net
>>8
オンボロアパートがある

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:36:07.95 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
氷河期は家買う金もねえだろ

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:36:34.76 ID:1byrrXUk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
こどおじ

17 :596d-oMU+ :2024/03/22(金) 07:36:35.83 ID:PyqK7TEc0.net
そりゃ高いものほど早く買わないと買えなくなるからな(´・ω・`)

18 :安倍晋三🏺  b9e8-7/kl :2024/03/22(金) 07:36:37.68 ID:i5L7xoG70.net
相続が入るからな親が
それで親の金でってのが多いんじゃね

19 :🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 07:36:40.13 ID:oEwHMlOV0.net
これから一軒家も賃貸も糞程余り出すのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:36:40.75 ID:da58IP3v0.net
金利低いうちに買った方がええわな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:36:55.09 ID:WS3YE+cC0.net
若いうちにあんのもったら何も出来ないよ

22 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/22(金) 07:37:10.22 ID:YPYAd5Ea0.net
持ち家率が高い程GDPは上がるからいいことだ

23 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:37:34.52 ID:ubftbIUU0.net
20代の世帯って一人暮らしが大半だと思うけど

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:37:36.72 ID:UGDbRRqx0.net
もうその勢いも終わるやろ
ttps://i.imgur.com/yyGVG7m.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:38:07.53 ID:D7VU/cOlM.net
https://twitter.com/CaBaTlmExHzNNsE
https://imgur.com/9qaHYCp.jpg

俺より恵まれてるやつ嫌儲にいない説
(deleted an unsolicited ad)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:38:14.71 ID:JUjJS0hF0.net
やっちまったな

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:38:55.58 ID:Qst5EAI80.net
五千万を35年ローンで借りるってどういう人生設計なのだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:39:00.29 ID:dsNogia9M.net
家賃はらうのアホでしょ

29 :安倍晋三🏺 Sd73-TKJF b9ba-TKJF :2024/03/22(金) 07:39:08.95 ID:m3qlYvEYd.net
>>17
地震でぶっ壊れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:39:14.23 ID:Jr9Sgi+20.net
>>24
金利が上がると事業用金利の方が上がるんだぞ

31 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/22(金) 07:39:17.64 ID:Wy7juEp8d.net
定年後の70歳で築40年のボロ物件おめでとう

1984年築の家に住めるか?そういう事

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:40:22.11 ID:s6G/v5It0.net
>>9
ありがちなのが買えない年収の若者は親と同居で
同居していない若者の中では買うのが多い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:40:24.17 ID:Jr9Sgi+20.net
>>27
ホームレス?

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:40:32.00 ID:uKsMcZZ60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
やっぱZ世代って馬鹿なんだな

35 :安倍晋三🏺🏺🏺شينزو آبي :2024/03/22(金) 07:40:33.49 ID:0tvkUNcX0.net
高齢出産で子供が20代の頃にはもう相続の話が出たりするんじゃないか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:40:45.24 ID:7DME12YK0.net
やっぱ若い世代は景気いいんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:41:09.93 ID:3LwB92/f0.net
ウサギ小屋みたいな小さな土地に小さな家
でも、そこに幸せがあるならいいじゃない🤗
俺なら広くて安い中古物件にするけどな

38 :MMd3-sMUr :2024/03/22(金) 07:41:15.51 ID:3cI2p0FbM.net
母数が結婚できている勝ち組だけなのでは

39 :安倍晋三🏺7b42-KH3v :2024/03/22(金) 07:41:15.81 ID:nGJqfKr+0.net
母数が「世帯を持ってる20代」だからな
その上位3割と思えば不思議もないだろ

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:42:06.90 ID:bRrtLhf20.net
インフレし続けないと社会保障制度が成り立たないことが分かっているので今のうちに家を買っておくのは大いにアリ

41 :安倍晋三🏺 a950-xsWj :2024/03/22(金) 07:42:19.93 ID:IOVThGIT0.net
ホントかよ?
不動産屋の工作じゃねーの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:42:23.47 ID:0FThV0fXd.net
共稼ぎが当たり前になって
収入は増えてるんだろうな

おばちゃんたちが必死に金持ち探してる間に
マイホームだよ

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:42:23.54 ID:PxXerBHfM.net
子ども居るから家買うんだし、勝ち組やね

44 :\(^o^)/(Sa5d-d8jN)(W b3c6-d8jN) :2024/03/22(金) 07:42:42.11 ID:I1YTfHLS0.net
金持ちしか結婚しなくなっただけやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:42:50.24 ID:Jr9Sgi+20.net
>>31
賃貸で築50年のぼろ屋に住むのが賃貸派だけど?

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:42:58.25 ID:dSbRKYYb0.net
>>18
これだよ
年110万チョロチョロやるより車や家買ってポンポン出した方がいいって判断やろ

まあそれで若夫婦が離婚とか聞くと最高に気持ちいいけどな

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:43:03.91 ID:QaOW4blZ0.net
変動金利で家庭崩壊かな
身の丈に合わない持ち家や高級車をローンで買ってそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:43:10.96 ID:k8Hi/l4S0.net
>>29



「ローン抱えた家が地震でぶっ壊れたらどーなるの?」
って一番大事な情報はテレビで一切やらないよな…
今回の能登地震も発生から3ヶ月経とうとしてるのにさ
金沢や富山や新潟も派手に家倒れてたり傾いたりしてたけども…
住宅街に住んでる奴等はローン持ちも多数居ただろうに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:43:29.36 ID:3iZMs7hn0.net
俺が家買ったのは35歳の時だったけど、若いうちに買えるのは羨ましい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:43:45.59 ID:YUJnugAz0.net
余裕がないと結婚できない証拠だな。婚姻率が下がってるから

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:44:10.56 ID:dK4qD7Zt0.net
子持ちはアルファードとか乗ってるしお金持ちが多いよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:44:13.85 ID:nc+LfFKr0.net
こどおじワイ。低みの見物

53 :安倍神像🏺 :2024/03/22(金) 07:44:17.78 ID:ouqe4+5u0.net
アホだなあ
50で早期退職、お金使い切ったら自殺するのがコスパ最高なのに

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:44:37.09 ID:Et9uX5Kk0.net
20代で結婚する層って上澄みか野生動物かどっちかだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:45:14.68 ID:OkH24+Fu0.net
賢いな。賃貸はアホ

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:45:28.73 ID:TEiUSEe40.net
大衆は常に間違う

みんなが持ち家を買うようならその選択は間違いになっちゃうねぇ

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:47:02.02 ID:QaOW4blZ0.net
田舎モン、軽かアルファードの両極端だよな
軽は身の丈だろうけど、アルファードに乗ってるのはどんな奴なんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:47:14.58 ID:s6G/v5It0.net
>>28
住む場所によらないか
高齢になる頃に介護とかサービス悪くなってる地域だと、お金が余計かかりそうだしね

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:47:37.39 ID:dK4qD7Zt0.net
俺が30でマンション買った時に同じくらいの年のご近所さんたちに聴いたら3/4は「実家から援助してもらった」と言ってた
親が貧乏だとこうはいいかない
婚活女性が彼の年収なんかよりもっと考慮しなければいけないものは彼の家の資産だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:47:44.07 ID:QjyWBzbuM.net
ウサギ小屋氷河期発狂w

61 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 07:48:09.37 ID:KaSruCwZ0.net
実感と全然違うそもそも20代は未婚率がまだ高いし
結婚してても住宅購入に踏み切る人はほとんどいない
独身のマンション購入が増えてるとかそういう話?

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:49:12.07 ID:X+6Y3fEU0.net
>>39
これ

63 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 07:49:12.18 ID:KaSruCwZ0.net
>>57
昔と違って中古車のリセールがいい
それでも軽の維持費は安いけど

64 :596d-oMU+ :2024/03/22(金) 07:49:13.80 ID:PyqK7TEc0.net
JPYより都市部の不動産や株・投信・外貨にしとけ(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:49:28.93 ID:Jr9Sgi+20.net
>>57
1人1台だから
旦那はアルファード奥さんが軽

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:49:39.67 ID:s1YMqzJM0.net
>>42
ああ、それいつか駄目になる典型だよ
嫁が一定以上に賢い夫婦は上手く行かないんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:49:44.54 ID:s6G/v5It0.net
>>45
賃貸なら大震災で避難するのは簡単だな
持ち家だと再建するか引越すか難しい判断だろう

68 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/22(金) 07:49:57.91 ID:GL/MQwVY0.net
狭い敷地にT字に道書いて3戸も細い家作って何なの?って思う

69 :🏺 :2024/03/22(金) 07:50:14.03 ID:idR7SHc20.net
俺の住んでる地域は高齢化やばい
半分は独居老人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:50:18.21 ID:uZ/qqnz40.net
親からの支援あるだろ
格差社会だよ

71 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:50:19.15 ID:26oOBCu+0.net
確かにアベノコイン持ってるよりは不動産の方が良いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:50:48.40 ID:KqaGeFZi0.net
>>68
これ。
それでもマイホームはよくわからない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:50:53.76 ID:Jr9Sgi+20.net
>>67
無職の前提なのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:50:54.52 ID:ajE5y/KeH.net
結婚したらだいたい嫁に圧かけられて買うことになるしな
あと、中古は嫌だから当たり前のように新築

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:51:10.87 ID:r7TFhWlx0.net
へぇー
これから中古物件がどんどん出回ると思うと楽しみ
築浅の安い物件変えるわ😏

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:52:00.81 ID:nOOSa1410.net
家は20代で買うと人生設計上最も楽に支払いできるように組み立てられてるよ。
「若者達、一緒に頑張っていこう!」って感じでね。
それが30代後半になると「あんた達遅すぎ。たいへんだろうけど頑張って」っていう扱いになるw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 07:52:26.18 ID:s1YMqzJM0.net
一戸建てはギャンブルだぞ
いざってときに売れるのと売れないのとの差が激しい

78 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 07:52:40.82 ID:7na2gzlpa.net
20代なのに家持ってない
香具師wwwww

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200