2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こだわりの豆から挽いたドリップコーヒー飲むと世界が変わるよな?🥴 ブラックで美味しい [663277603]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:06:25.99 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ゲイシャ始めました
100g 2,400 円(税込2,592 円)
https://diamond.jp/articles/-/340859

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:07:16.19 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
あ、
ゲイシャ豆
https://kohikobo.com/shopdetail/000000001322/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/22(金) 08:07:19.57 .net
コーヒーなんて自家焙煎で十分

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MMd3-jozc):2024/03/22(金) 08:07:33.02 ID:4kCN2VbdM.net
3年ぐらい豆探したけど
セブンイレブンのコーヒーを超えられなかったわ

5 :安倍晋三 (JPW 0Heb-Qat5):2024/03/22(金) 08:09:18.54 ID:X0kHaom7H.net
ミルはタイムモアだよな

6 :安倍晋三🏺d105-bW2A (ワッチョイ d105-bW2A):2024/03/22(金) 08:10:16.86 ID:P5LBF1Ld0.net
>>5
ケンモメンならコマンダンテやろ

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:10:17.65 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>4
何処で探してんのよ~🥴激安の澤井コーヒーとか??
それ以外ならセブンはさすがに越えてるでしょう

8 :安倍晋三 (JPW 0Heb-Qat5):2024/03/22(金) 08:11:23.81 ID:X0kHaom7H.net
豆は近所のコーヒー豆屋で買ってる

9 :🏺 (ブーイモ MMcb-eQhk):2024/03/22(金) 08:11:45.01 ID:TveRxwJfM.net
澤井は価格の割に良いと思う
主に近所の堀口系の自家焙煎の店で買ってるから要らんけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-zFPy):2024/03/22(金) 08:12:07.70 ID:/YUTPyXKd.net
コピルアクってうまいの?

11 :安部晋三🏺 (ワッチョイW 9987-EjL1):2024/03/22(金) 08:12:56.51 ID:Jkw9MSh30.net
自家焙煎はめんどくさい趣味の世界
家で本格ラーメン自作するようなもん
プロに任せたほうがタイパコスパともに優れてる

12 :安倍晋三 (JPW 0Heb-Qat5):2024/03/22(金) 08:13:03.70 ID:X0kHaom7H.net
コロンビアと限定豆買ってる
今はゲイシャ

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:15:00.57 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>12
ゲイシャたまには呑みたいなあ🥴

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-sGzr):2024/03/22(金) 08:16:50.51 ID:RTlYeHjjd.net
>>11
生豆で買えば保存も効くし焙煎済みより相当安くできるからローコストではある
100均アルミ雪平鍋に豆入れて泡だて器で混ぜながら数分焙煎するだけなので大した手間では無いし
趣味の世界には違いないけど

15 :🏺 (ブーイモ MMcb-eQhk):2024/03/22(金) 08:17:29.80 ID:TveRxwJfM.net
どこの街にも一つ2つカフェ兼豆屋の店あるやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/22(金) 08:18:23.34 .net
>>11
  

    ラーメンとごっちゃにするとかバカ過ぎて草。せめて、土鍋炊飯みたいなもの、という認識持たないとw

 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KCSv):2024/03/22(金) 08:18:26.77 ID:LeFH4WPDd.net
え?これ>>1がやってる店なの?

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:19:55.83 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>9
自家焙煎店って系列がいくつかあってややこしいよな
堀口、バッハ、丸山、GRNだとか

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b09-AORY):2024/03/22(金) 08:20:02.57 ID:FbPnzWD30.net
ゴールドブレンド

20 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-Ss0F):2024/03/22(金) 08:20:52.67 ID:1iCcTBqMd.net
セブンのコーヒーが最強

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:21:04.89 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>17
違います
推しの店です🥴
浅煎り少なめで深煎り中心だけど
深煎りがフレンチローストとかでも焦げ臭くなくてバツグンに美味いのよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/22(金) 08:22:23.78 .net
セブンの豆はまぁまぁ美味いけど、ちょっと焙煎しすぎよな。油まみれの真っ黒てのはちょっとな

23 :安倍晋象 🦣 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 49c9-FDlJ):2024/03/22(金) 08:23:10.97 ID:9QEb9GpZ0.net
スーパーで売ってる豆はどれもダメ
通販で旨い豆買うとマジで世界が変わる

24 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5948-eeIG):2024/03/22(金) 08:23:33.28 ID:yb0Lsidj0.net
>>18
丸山じゃなくて味方塾な

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/22(金) 08:23:48.33 .net
 
   カルディで売ってる豆のクソ不味さは異常

 

26 :73b5-p32g (ワッチョイW 73fb-p32g):2024/03/22(金) 08:25:31.13 ID:VHKaiJEt0.net
スペシャリティで家でも淹れたいと思うのはケニアだけ
黒糖味のある希少な品種は毎日だと飽きる

27 :安部晋三🏺 (ワッチョイW 9987-EjL1):2024/03/22(金) 08:25:32.65 ID:Jkw9MSh30.net
ゲイシャはよく出てくるけど確かに香り高いけどそれだけ個性強くて
お菓子とか食いながら飲む普段飲みはブラジルのグラム600円ぐらいの安めのほうがむしろいいと思う
紅茶でいうとアールグレイ的な香り過ぎ感がある

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:26:35.10 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>24
そうなの🥴
1度本店で買ったけど高いしピンとこなかったから再訪してない🥺

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 111c-Zr0D):2024/03/22(金) 08:29:37.62 ID:28a0e7vr0.net
家で豆挽くのやってみようかな〜って手出したけど
確かにセブンのやつだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KCSv):2024/03/22(金) 08:30:04.77 ID:LeFH4WPDd.net
>>21
そうなんだビックリした
ところで街の珈琲屋ってコーヒー豆はほぼ商社経由で仕入れてるよね?俺そういうとこでしか買ったことないんだけどやっぱり自社で直接買い付けてます!みたいとこの方が旨いのかな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 731a-DuwO):2024/03/22(金) 08:30:17.07 ID:XlJC9LVs0.net
変に舌が肥えるとチェーンのカフェに行けなくなる
ドトールはまだマシだけどスタバコメダは泥水

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-OHwc):2024/03/22(金) 08:30:22.81 ID:06QbCGgc0.net
ゲイシャがいいとか言ってるのは
プロとかヘビーユーザーの散々珈琲飲みまくって飽きつつも飲むことをやめられない層だよ
そういう連中が新味を感じて褒めてる
我々のようなエンジョイ勢はゲイシャなんていらん
普通のコーヒーが飲みたいのよ
普通の新鮮なコーヒーが

33 :🏺 (ブーイモ MMcb-eQhk):2024/03/22(金) 08:31:12.48 ID:TveRxwJfM.net
>>18
各大元がカフェ開店セミナーなんかを定期的に開催してるんだよ
店始める時もサポートする代わりに自分とこで豆仕入れてくれるから
大元連中は世界中のバイヤー達と競合して良い豆仕入れる為にはとにかく規模デカくしたいらしい、農園ごと買い占める凄い争奪戦だって

34 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 592a-SJQu):2024/03/22(金) 08:34:48.65 ID:Et9uX5Kk0.net
フルーツの香りとかいらんわ、紅茶のようにスッと飲めるのが欲しかったら紅茶飲む

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:34:51.77 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>30
それはもう店次第としか言い様がありませんね
良い豆買ってきても
>>2の堀口コーヒーとかは酸味際立つ浅煎りはしない傾向にありますし

36 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 41bd-nhUe):2024/03/22(金) 08:34:52.87 ID:/Jau+jLg0.net
コーヒーは香りだけでいいんだけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KCSv):2024/03/22(金) 08:35:01.39 ID:LeFH4WPDd.net
あと基本カフェオレで飲むんだけどカフェラテの方が好きで家にラテマシンとかを導入すべきか迷ってる
エスプレッソならカルディとかの豆でもそこそこ飲めそうかなと

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:35:31.91 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>32
ほほぅ🥴

>>33
テレビとか特集してくれないかしら🥴

39 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b90b-eeIG):2024/03/22(金) 08:35:32.91 ID:iaAEFJHH0.net
自家焙煎系の派閥で全国的に有名なのだと
バッハ、味方(山田、丸山等)、堀口、サザ、松屋(ゴルピー)
ここら辺だよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/03/22(金) 08:35:46.86 .net
 
  ゲイシャ飲んでる奴って“情報”飲んでるだけだからね。あんなのコスパ悪いから飲むもんじゃない

 

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 592a-SJQu):2024/03/22(金) 08:35:56.65 ID:Et9uX5Kk0.net
袋の粉と違って挽いた豆は泡が膨らんで嬉しくなる

42 :安倍晋三d2e1-CuPr ◆.abeshinZo (ワッチョイ 33e1-RcdJ):2024/03/22(金) 08:37:15.81 ID:uBsxgkV10.net
ブラック で おいしい ブラック で

普段ブラックじゃないウンコ野郎の意見ですね

43 :8b9a-3g/G (ワッチョイW 8b9a-3g/G):2024/03/22(金) 08:37:17.76 ID:z9k4Jjzx0.net
豆は安くても良い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KCSv):2024/03/22(金) 08:39:29.03 ID:LeFH4WPDd.net
>>35
なるほどー豆そのものの良し悪しより豆の管理とか焙煎技術とかのが大事な感じですかね?それなら今のお気に入りでいいか

45 :安倍晋三🏺d105-bW2A (ワッチョイ d105-bW2A):2024/03/22(金) 08:40:03.12 ID:P5LBF1Ld0.net
色んな豆飲み比べたけど俺的に浅煎りで一番コスパ良いのはモカマタリだわ
紅茶感覚で毎日飲めて飽きが来ない
100g800円ぐらいで買えるけど普通に質が高くて美味い

46 :🏺 (ブーイモ MMeb-eQhk):2024/03/22(金) 08:40:14.48 ID:R9P4hHEPM.net
そういえばUCCはバブルの頃まで世界一のコーヒーメーカーでブルマン農園買収したりやり放題だったけど、今は全く存在感ねーよな
今はスタバが一番デカいのかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 298f-Ma7P):2024/03/22(金) 08:40:49.86 ID:d81TvGde0.net
よほどこだわり無いと面倒ですぐ辞めるよ

48 :安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 134d-APmM):2024/03/22(金) 08:41:06.07 ID:QPen5TN20.net
深煎りのマンデリンが1番好き

49 :a956-vcIF ◆abeshinzo. (ワッチョイW a956-vcIF):2024/03/22(金) 08:41:11.23 ID:Rhtv00Kp0.net
☕ /

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:41:33.22 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>44
一応、豆も最低限以上のクオリティはないと
煮ても焼いても状態になるからダメですが😅

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d5-OHwc):2024/03/22(金) 08:42:23.59 ID:06QbCGgc0.net
>>44
横から
自分の知ってるおいしい喫茶店も
生豆の仕入れ自体はUCCとかからだし
焙煎と管理と豆の回転の良さ(新鮮さ)だと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-IeBQ):2024/03/22(金) 08:43:13.55 ID:8ozJqhaD0.net
モカにして飲むからオーケーの豆で十分

53 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2b73-eeIG):2024/03/22(金) 08:44:10.42 ID:Wn1/hTQ70.net
>>46
業務用道具のラッキー、ボンマックでは
そこそこ存在感あるけどね

54 :🏺 (ワッチョイW 0b9f-iWPB):2024/03/22(金) 08:44:14.40 ID:Aoqg4y9m0.net
ちゃんとドリップしたやつだとブラックでも美味い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 416e-xSIh):2024/03/22(金) 08:44:54.99 ID:dlIeXA8T0.net
インスタントが最強という結論に到達した俺
味覚音痴でスマン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e3-PZ68):2024/03/22(金) 08:50:26.53 ID:StQ4ly7R0.net
無印の規格外の安い豆気になってる
小さいのとか虫食いとかだめだと思うが、うまいのか?

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 08:55:36.29 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>56
焙煎してから日がそんなに経ってなければワンチャンうまいかも...???

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 130c-FzRb):2024/03/22(金) 09:02:20.88 ID:iY7sWoDS0.net
ほーん
で、コスパは?

59 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9d-RX4Z):2024/03/22(金) 09:08:13.54 ID:fTwx3uq2M.net
かっこつけ🥺

60 :安倍晋三🏺 (JP 0H6d-IOXH):2024/03/22(金) 09:09:38.36 ID:GN8wMC6xH.net
スタバの豆はまずいな
イオンの安売りの豆よりまずい
舌が肥えてない俺ですら分かるレベル

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7bcb-bvI0):2024/03/22(金) 09:10:19.99 ID:v+gvsi7s0.net
クズ豆を深煎りした苦味だけのコーヒーが好きな奴らばかり

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b977-ssAs):2024/03/22(金) 09:11:35.25 ID:WrJvxWn60.net
砂糖ミルク入れないと飲めないとかガキかよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4131-uQLd):2024/03/22(金) 09:13:45.37 ID:6mT5Uagp0.net
>>58
ダイソーに挽くやつ売ってるよ
手動だけど挽けるから割と使える
コスパは豆次第だけど最近粉がガンガン値上がりしてるから悪くない気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-UFwv):2024/03/22(金) 09:14:59.12 ID:TmbxXkFG0.net
こだわり抜いたコーヒーに牛乳ドバァ砂糖ドバァして飲みたい

65 :安倍晋三🏺 (MXW 0Hed-LhYc):2024/03/22(金) 09:21:22.72 ID:LeFH4WPDH.net
ケンモメンならキッチンで手焙煎やるよな?
挽いたときの香りが違うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-KCSv):2024/03/22(金) 09:27:43.07 ID:LeFH4WPDd.net
あと不思議なのがブラジルってそんなに味に特徴なくない?
広告とかにブラジル産の豆がーとかよく謳われるけブラジルの豆って言う程美味しいかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-0rOl):2024/03/22(金) 09:33:16.24 ID:S3IV3aJg0.net
彼女が猫の糞からでた豆でコーヒーのませやがったから
髪つかんで詫び入れさせたわ

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1d2-bQag):2024/03/22(金) 09:33:23.65 ID:OD+Q5Y9Q0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>66
そうそうブラジル産のはなんか特徴ない気がする
だからブレンドコーヒーのかさ増し要員に🥴🥴🥴(知ったかぶり)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ChQH):2024/03/22(金) 09:35:20.31 ID:xHh79luld.net
>>64
牛乳砂糖マシマシの美味いコーヒーを飲みたいのか?それとも他人の嗜好をぶち壊したいのか?

ケンモ的に後者の可能性が高い

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 69d2-IOXH):2024/03/22(金) 09:42:10.25 ID:aGkjKBjJ0.net
鍋焙煎してるけど深煎り好きなんで正直どの豆使っても大して代わり映えがしない・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-KCSv):2024/03/22(金) 09:45:05.01 ID:0HBSZyTL0.net
>>51
確かに回転の早さはかなり大事かも

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 11:20:56.73 ID:4G0j5MaT0.net
エスメラルダ農園以外のゲイシャって大した事無いってきくけどどうなの?
俺は高くてゲイシャ全般手を出したことないから全くわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 11:28:41.94 ID:06QbCGgc0.net
>>60
イオンの豆よりマズいかどうかはともかく
産地で買ってもブレンドで買ってもどの袋もスタバ味
豆の個性とかほぼ消えてるね

74 :q (ワッチョイW b945-AMXJ):2024/03/22(金) 12:27:28.11 ID:G7tMJUGz0.net
>>7
セブンの豆は磨きが丁寧

75 :4155-adAD (ワッチョイW 410a-adAD):2024/03/22(金) 12:37:04.75 ID:co1wzjKK0.net
>ブラックでおいしい
砂糖やミルク入れたほうがおいしいと思ってることの裏返しで草生える
通ぶらずに入れればいいのに

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200