2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリスソフトが生成AIを使った二次創作マネタイズを禁止に。今後こういうの増えそうだな [451991854]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 15:42:52.22 ID:rupzczU50.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
2024年03月22日

お知らせ
「AI生成作品」の販売を目的とした活動について


アリスソフトの製品をモチーフとした"二次創作作品"については、アリスソフト公式サイト、著作権ガイドライン「二次創作について」で書いておりますとおり、個人もしくは同人サークル等で「趣味の範疇」での場合に限り特に制限しておりません。

「生成AI技術」により短時間で大量のコンテンツを生成し、販売することを目的とした活動については、著作権ガイドライン「著作物の利用について」にある「当社の不利益になること」に該当する行為であると考えております。

今後、販売サイトにおいて「AI生成作品」とされる作品について、発見もしくは通報を受けた場合、販売プラットフォーマ様に権利者として問い合わせを行い、販売停止を申請させていただく可能性があります。

ご承知おきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://www.alicesoft.com/information/2024/entry003382.html

2 :安倍晋三🏺 MMb5-H55g :2024/03/22(金) 15:44:00.88 ID:HQXOy2ceM.net
ランス復刻やってよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:44:50.67 ID:JbeQj/i20.net
ランスの同人なんてみたことないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:45:18.98 ID:VaUbAWkI0.net
アリスソフトってまだあったんだ

5 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 15:46:22.93 ID:j+txTu9r0.net
プラットフォーム「AI作品多過ぎだからAIって申請してね」
AI屋「しゃーねーな」
版元「AIって申請した物は削除させます」
AI屋「じゃあ申請せずに分からないように紛れさせるわ」
版元「分からなくなったので二次創作全部禁止です」

こうなるだけでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:47:44.88 ID:DFxHevgvH.net
ランス04と05はまだ?

7 :安倍晋三🏺 MMb5-H55g :2024/03/22(金) 15:47:46.34 ID:HQXOy2ceM.net
大悪司も

8 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 15:51:24.37 ID:esh50nEg0.net
AIガイジが報復で学習LoRAばら撒くんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:53:30.03 ID:89llpWMi0.net
>>5

つまりそれをやれば二次創作を業界ごと潰せるってわけだ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 15:53:55.93 ID:Wxf1GD9N0.net
効かねぇニィ

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 15:54:31.55 ID:ULfm/EgNM.net
AI二次創作なんて企業にとってマイナス以外何もないんだから当然だろ
放置してる企業はアホなんじゃないのか

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 15:59:33.57 ID:sD0aFw640.net
>>5
別に良いと思うけど

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:01:55.52 ID:XuuMT3rId.net
ファンザでフリーレン禁止になったのも実質AI規制か

14 :132d-7lhN :2024/03/22(金) 16:02:19.53 ID:b5WkblLy0.net
そもそもAI関係無しに二次で金取ってんじゃねーよ

15 :0dd6-IJ0Y :2024/03/22(金) 16:04:36.00 ID:jeOhXRzx0.net
テトリス改善してくれ

16 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/03/22(金) 16:05:14.00 ID:SXsA0Jrm0.net
AI絵トレスされたらわからんな

17 :増税👓 :2024/03/22(金) 16:06:06.07 ID:Oem6IEDi0.net
>>14
それは常々おもう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:07:11.16 ID:JbeQj/i20.net
>>16
論点は「趣味の範疇」はOKで短時間大量生産が困るってことだから
AI絵そのまんまでも少量で控えめにやるのは見逃されるんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:08:05.36 ID:LUajEdu90.net
AIだけ差別するなよ手書きも金稼ぎしてるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:10:56.64 ID:wOjM1ZGC0.net
>「生成AI技術」により短時間で大量のコンテンツを生成し、販売することを目的とした活動
アリス作品の生成AIによるポン出し作品の販売を禁止するってことだな

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:11:17.40 ID:p5kW4m3aH.net
誰でも作れるんだから著作権の方が無くなる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:11:46.65 ID:6M3VSlUp0.net
今月も40万稼いだわ
AI絵マジ不労所得のバビロンだろこれ
ちなみにPCは持ってないしAI絵も生成してない
他人のAI絵そのままパクってCG集出してる

23 :13d3-0Kfw :2024/03/22(金) 16:15:58.53 ID:7PtUwGFn0.net
そもそもアリスソフトの同人誌とかほぼ存在しないよね

24 :🏺🏺שינזו אבה🏺🏺 :2024/03/22(金) 16:17:49.66 ID:tnny3HeK0.net
AITADA作って仕事させてほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:18:53.49 ID:9szSo7600.net
アリスソフトがユーザーフレンドリーで対応してたら無限に調子に乗っていくのがおるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:19:04.71 ID:dM3XGsfT0.net
>>19
AI絵師とかいう犯罪窃盗集団はとっとと練炭でも買ってこいよゴミ共が

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:20:29.70 ID:MzHHIR/a0.net
無産AIおじさん怒りの学習モデル配布テロ

28 :13d3-0Kfw :2024/03/22(金) 16:23:16.65 ID:7PtUwGFn0.net
むしろAI推奨して同人誌増やしてくれよ
皆無じゃねえかよw

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:24:11.94 ID:9SFWpk9Q0.net
もうアリスソフトがサークル管理して許可出したらいいんじゃないの
プラットホームも自社で作ってさ

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:24:40.98 ID:M8GZ9/3PM.net
少しは同人誌あるぞ
主流じゃないのは旬ではないし仕方ない

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:26:04.96 ID:raO7WycAd.net
アリスソフトのソシャゲのスレにハルカのAI絵貼ってアリスソフトに課金するよりNAIに金払うよう誘導してたやついたからなー
そりゃキレられる

32 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 16:27:24.16 ID:wGucbJIr0.net
>>22
賢いな

33 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:31:56.57 ID:M8GZ9/3PM.net
>>31
AI絵師側が攻撃的なのは不思議

34 :安倍晋三🏺8b77-oJ+c :2024/03/22(金) 16:33:57.47 ID:bYdMW6el0.net
むしろアリスソフトが利用しろ

35 :819c-QkyX :2024/03/22(金) 16:33:57.65 ID:9S8aB7PV0.net
エロゲの同人なんて出ねーよ🥺
出るって言うなら俺のお気に入りの抜きエロゲーの同人を屏風から出してみな🫵🥺

36 :8b9a-JtHl (ワッチョイ 8b9a-JtHl):2024/03/22(金) 16:36:19.58 ID:APMc7gJ50.net
>>33
AI絵師ってなんか創作物に対して異常にコンプレックスあるように感じる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-IOXH):2024/03/22(金) 16:36:30.13 ID:hQtu8VtG0.net
>>34
それな
魚介を学習させてランス06作れ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5166-pw8K):2024/03/22(金) 16:37:18.04 ID:msUkn7wK0.net
闘神都市2面白すぎた

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 16:40:56.97 ID:UAjwSpBnM.net
AI使わない二次創作はオッケー?オッケ牧場ってこと?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:44:52.63 ID:W5hZo6yX0.net
>>31
さすがにそれは悪質過ぎるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:46:29.03 ID:m3kD7otH0.net
>>39
そう
人間様が描くのはセーフ
AIが描くのはアウト

何が違うんだこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:48:18.11 ID:Cb+8dkfL0.net
二次エロ同人にしたってそうだけど本当に好きでやってる創作活動であるならば
一切マネタイズ出来なくても自腹で続けられるはずなんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 16:55:05.48 ID:w784HNi/0.net
>>23
定期的にオンリーイベントやってるくらいだけど君が知らないだけ

44 :51b1-RFZk :2024/03/22(金) 17:06:18.80 ID:qgKJc0I60.net
例の嫌がらせアカウントがアリスソフトの学習モデルを作り始めそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:09:21.66 ID:hgLhjJ2h0.net
まあファンコミュニティの維持発展のために許してるだけなんだから害の方が大きいと思われたら排除されてもしゃーない

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 17:13:15.70 ID:CEC0DvE4d.net
>>2
YUKIMIさんの絵で頼む
シィルのあのポワポワ感が4以降ないんよ

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 17:14:06.27 ID:9SFWpk9Q0.net
そーいやプリキュア騒動の方も公式が声明出したな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:42:11.14 ID:PzdbG3vk0.net
手書きではじゃんじゃん商売すんのはオッケーなのね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 17:58:19.90 ID:bByd9VF90.net
https://www.dlsite.com/ai/work/=/product_id/RJ01158686.html
多分これが一時期検索したら混合されるようにワード付けてあったのが消えてたので多分これ

50 :安倍晋三(ワッチョイW 8119-JuWQ)🏺 :2024/03/22(金) 18:17:14.76 ID:0/Uag30e0.net
二次創作でマネタイズすること自体おかしいだろ
紙の同人本とかはまだ材料や交通費って言い訳もあったかもしれないけど、デジタル配信は無理がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 18:21:55.74 ID:kGOg5xDA0.net
マネタイズ禁止っていうのは法律で決めちゃってもいいレヴェル
分かりやすいもんな
あとはどこまでがAIかっていう線引きか

52 ::2024/03/22(金) 18:25:54.75 ID:UlwHkDXU0.net
二次創作でもお目溢しして貰える範囲は基本手売りまでだろ
通販とかデジタル販売とか完全にAUTO

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 18:47:11.22 ID:+6RStV/m0.net
じゃあ、新作ガンガン出せや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 18:58:51.24 ID:E4JOQgdf0.net
エロゲこそAI使えよ
1シーンCG2枚オートで30分くらい掛かる水増しテキストとか馬鹿にしてんのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/22(金) 19:03:35.92 ID:JK3zHYV+0.net
これは自分の首締めそうだな
ゲーム制作にAIが取り入れられる時代はすぐ来るぜ

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/22(金) 19:07:54.34 ID:et6DFF/20.net
>>41
一緒だと思うんなら描いたらいいだけでは
一緒なんだから出来るっしょ

57 :0Hed-9AU4 :2024/03/22(金) 19:19:32.33 ID:wxed6rfNH.net
>>22
お前、ずーとそれ言ってるだろ

58 :安倍晋三 :2024/03/22(金) 21:25:34.58 ID:xDtW04Gw0.net
ai関係なしに不利益を与える行為は著作権侵害で違法だからね
訴えられないだけマシ

59 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 00:54:02.98 ID:k4VxWT1i0.net
16bitセンセーションでも最後まで生き残ってたな

60 :安🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 01:33:14.06 ID:zAslaGV/0.net
>>22
賢いけど気をつけろよ
AI表記でも一部手書きで修正してある作品は普通に著作権あると解釈できるので
訴えられる可能性はあるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 08:09:05.44 ID:AWm/DDMk0.net
ソシャゲ屋になってから興味失せた

62 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:03:38.77 ID:pgO9Lmzw0.net
>>5
見分けるより二次創作ごと禁止するほうが遥かに労力が少ない
当たり前のこと
どんどんやればいい

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200