2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】超大物漫画家、「こういうのでいいんだよ」なマンガの描き方を指南 [856698234]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:27:25.39 ID:6r5RKRQjd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
曽山一寿@soyamanga
僕の漫画メモ(1/2)

僕なりの漫画のルールのようなモノを
まとめたものです。

あくまで個人的な漫画メモなので
「それは違うだろ!」と思う人がいても
全然OKです
午前8:14 · 2024年3月21日
·
1,273.4万件の表示
2に
https://greta.5ch.net/poverty/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:27:35.71 ID:6r5RKRQjd.net
https://pbs.twimg.com/media/GJJk5fFaMAA9PB7?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJJlEzZbQAA2DXT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJJlGhfbAAApQ7S?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJJlJybakAAI1Oe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJJlKzCaIAABqQq?format=jpg

https://twitter.com/soyamanga/status/1770589768042320232
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:27:49.88 ID:6r5RKRQjd.net
わかる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:27:56.92 ID:6r5RKRQjd.net
これがいいんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:28:27.69 ID:6r5RKRQjd.net
ありがたいね、こういう大物が教えてくれるのは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:29:55.18 ID:9dGpzr7F0.net
口の形はよく思ってた

7 :安倍普三🏺 :2024/03/23(土) 00:30:41.54 ID:wxqG8BNJ0.net
これは尾田クン言ってるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:30:55.95 ID:wiqLNC/7r.net
尾田くん、見てるか?

9 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:31:17.29 ID:O18Tgyw70.net
口はまじで良くわかる

10 :安倍晋三🏺51e7-KH3v :2024/03/23(土) 00:31:29.04 ID:7ppQvjll0.net
ワンピのアンチか?

11 :🏺 :2024/03/23(土) 00:32:46.98 ID:2GVoCQdn0.net
小学生向けの漫画の技術ではあるけど世の中には漫画の読み方がわからないって人もかなりいるから何だかんだでこの描き方は分かりやすく伝える技術の最大公約数みたいなもんだと思う

12 :00bec-eXk2b :2024/03/23(土) 00:33:11.20 ID:zrUuzgBW0.net
絵がうまくても面白いとは限らないし漫画ってちょっと特殊な技能だよな
まあAIや少子化もあるし10年後はどうなってるかわからないが
基本他に応用も効かないから失敗したら何も無い無職になるリスクもある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:33:19.77 ID:vc8b7CpN0.net
⚪︎を全部右側にしてほしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:33:27.36 ID:Tbp+DTrI0.net
尾田くんに教えてあげよう

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:34:07.67 ID:h5fgNkus0.net
>>13
これ

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:34:31.07 ID:O18Tgyw70.net
>>13
良い例にも悪い例にも目をやって欲しいから混ぜてるんじゃね?

17 :この街は昨日見た俺の夢 :2024/03/23(土) 00:34:58.28 ID:jllch7Eq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ace.gif
俺が何の気無しに描いた漫画、わりと>>2の教えに忠実ジャマイカ
https://i.imgur.com/fzoJDDG.jpg
https://i.imgur.com/DI4XOFT.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:35:02.29 ID:TnYcXdGH0.net
めちゃめちゃ絵が上手いのに読みにくい漫画とかあるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:35:03.57 ID:swdysRPl0.net
セリフの位置とコマの情報量は重要だよな
時間の流れを考えながら描いてほしい
ウェブトゥーンが読みづらいのってこれが原因だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:35:11.31 ID:xZ5pUzZp0.net
織田のなげえだけのクソ漫画に全部当てはまるやつ

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:35:25.00 ID:EkoNlN400.net
一枚目とかまんま尾田くんやん

22 :安倍晋三🏺7b4d-5j/o :2024/03/23(土) 00:35:45.60 ID:RZiydsZz0.net
こういう基本を抑えるポイントは教えてくれてありがたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:36:38.55 ID:It4Q8cpA0.net
こいつの漫画は尾田とは逆でスッカスカ
原稿料変わらないならスカスカな方がいいんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:38:10.85 ID:oQGFBGVa0.net
いい歳こいてマンガはくさ

あほかこいつ

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:38:11.18 ID:7oSvt/pad.net
あとイマジナリーラインとかな
簡単なことなのに読みやすさに大きく影響するからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:39:02.25 ID:XuuHwuq30.net
言ってることはただしいと思うが左右で〇×も揃えられてねンだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:39:03.34 ID:cKaeHs7MM.net
幼児向け漫画でしか通用しなかった人のアドバイス聞いてもなぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:39:04.49 ID:oQGFBGVa0.net
何もかもが古臭い演出でくさはえるわ
90年代のフジテレビかよ

いいとしこいてマンガかいてるやつってやっぱり時間とまってはるわ

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:40:19.19 ID:CcNJvqGrM.net
セリフ右はよくわからん最後のはドラゴボの同人で見た

30 :安倍晋三 🏺 :2024/03/23(土) 00:41:27.07 ID:IOdOym380.net
何度目だよこの画像

31 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:42:15.76 ID:x3aMHShh0.net
>>27
やめたれw

32 :b9db-FDlJ :2024/03/23(土) 00:42:21.34 ID:KCM0Cygl0.net
スルメロックの信者に荒らされそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:42:21.74 ID:MIcD45Xv0.net
読者はこういう事全く考えずに読んでるだけだけど
漫画家ってのはいろんなこと考えて描いてるんだな

34 :b9db-FDlJ :2024/03/23(土) 00:42:51.53 ID:KCM0Cygl0.net
>>28
ジジイで草

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:42:59.95 ID:GhPKAB+h0.net
90年代のオタ漫画は割と表情とセリフを外してギャグ感出してたな
今は逆にオーソドックス回帰してる印象

36 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:43:00.25 ID:ITf/bP7f0.net
>>11
最近のキッズ向け漫画には外枠に読む順番が振られてるやつもあってビビった

37 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 00:43:43.14 ID:VeJq0ur7d.net
ドラえもんとかで教科書的な漫画の基本に慣れたほうが他の作品もより面白く読める

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:44:56.19 ID:BEUcINO90.net
>>36
実はそれって昔からやで
ドラゴンボールもやっとる

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:45:18.73 ID:O7VOE/t10.net
最後のは強いのか噛ませなのかで逆になるな

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:45:41.54 ID:tmVurdXr0.net
コマ割りうまい人は読みやすい

41 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:46:25.14 ID:4shCpX+10.net
そもそも漫画って「これどういう状況?」って前後のコマ見直しても分かりにくいのが多すぎる

その点ベルセルクはそういう状況説明も前後のコマの繋がりで割と分かってすごい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:46:55.90 ID:+46wlEcR0.net
ダジャレ以外はいいと思う
漫画にはダジャレはいらん
ただでさえ日常で使ってもクソ寒いのに
わざわざ漫画でダジャレ読ませんでいい

43 :顔デカ安倍晋三🏺6156-fPnB :2024/03/23(土) 00:47:06.28 ID:TIrmmZUu0.net
>>2
このクソは右側の方が正解っていうルールすら守れないの?

44 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:48:56.86 ID:4shCpX+10.net
アニメの演出家だと古今東西の実写の演出論学ぶから
最低限の文法は共有されてるんだよね

漫画にはそういう万人向けの必読書が無いんだと思う

45 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:51:02.22 ID:HjLGEbkz0.net
大事なセリフ右に描くのはマジで全漫画家がやってほしい
重要な部分が左にあってしかもセリフ長かったりして
絵と同時に脳に入ってこないっての結構あるわ

文章を読み終えるより早く意味を理解して震えるってのが最高の漫画体験だからな…

46 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/23(土) 00:52:43.04 ID:XA37IcFR0.net
>>43
そしたらお前右しか読まないだろ

47 ::2024/03/23(土) 00:52:46.30 ID:8TEzh6Fdd.net
テコ朴作者が言ってたけどコロコロが漫画の頂点な

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:52:47.86 ID:HjLGEbkz0.net
>>44
みんなもっと漫画指南書描くべきだよな
昔の大御所はよく描いてたけどさ
数がないと必読レベルの名著も生まれない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 00:56:10.33 ID:XqC3Soas0.net
5枚目も尾田クン

50 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 00:56:49.85 ID:GwgDFqUmd.net
https://i.imgur.com/8y5sSpz.jpg
https://i.imgur.com/TSPcjvt.jpg
アクションシーンはコマをふんだんに使ったほうが良い
1コマで終わらすともの凄い陳腐になる
1コマにセリフや情報を詰め込みすぎない
セリフは短いほど良い、ゴチャゴチャ長く喋らせない

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 00:57:14.65 ID:HjLGEbkz0.net
セリフをぜんぶ読み終えるよりほんの一瞬早くそのコマの意味を理解できるってのが一番気持ちいいんだよな
重要な部分が長文セリフ後半にあると、絵の認識との微妙なラグを感じてしまう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:02:06.50 ID:6kvkD3gr0.net
台詞と絵で凄さを読者に直球で分からせるのが重要だよな
こういうのはやっぱりジャンプ作家は上手い

https://i.imgur.com/TDlI2Hi.jpeg

53 :安倍晋三🏺🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (スプッッ Sd73-RFEN):2024/03/23(土) 01:06:31.31 ID:vfnCDPtEd.net
尾田くんは他の漫画読んでなさそうだからなぁ…

54 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8b9f-rLKK):2024/03/23(土) 01:09:03.61 ID:4shCpX+10.net
>>50
演出とは関係ないけどDBのひらがなが多用されたセリフって山田風太郎的な温かみと素朴さがあったように思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73df-OZB0):2024/03/23(土) 01:09:12.46 ID:EaRcPa+/0.net
尾田くんはよーやっとるよ
どんな媒体でも表現には限界がある
ワンピースの登場人物の多さで>>50みたいな真似してみろ
100巻伸びるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-Ms9C):2024/03/23(土) 01:14:11.89 ID:N6SiY3B+r.net
でも売れてる漫画が必ずこうかと云うと…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b935-LHRN):2024/03/23(土) 01:16:42.76 ID:t4/SawjA0.net
>>18
吹き出しビッシリのテキストとかね
軽い会話は吹き出し外にしてほしいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e7-x/kU):2024/03/23(土) 01:17:50.95 ID:hC+wkIjl0.net
尾田のことなんか擦られてるけど
ワンピースなんて初期は分かりやすく良い演出でも受けてた漫画だったんだけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313a-7lhN):2024/03/23(土) 01:19:19.78 ID:wOb5eIKX0.net
…くん
セリフが多すぎるぞ

60 :🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 51bd-RAQZ):2024/03/23(土) 01:24:37.56 ID:EmKfc43C0.net
ヒストリエの人の七夕の国を見るとこれの悪い方ばかりで描かれてるな

61 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 49f9-i567):2024/03/23(土) 01:25:52.50 ID:f9wSAQ8U0.net
>>50
わんぴーすはセリフ多過ぎてラノベ読んでるみたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 515a-MZOG):2024/03/23(土) 01:27:54.91 ID:et9zWYbw0.net
ワンピを真似する新人めちゃくちゃいたけどみんな全然上手く行かなかったのって
やっぱあれって完璧に真似するのが難しいんだよな
尾田が天才過ぎるんだろうなあれは
ルリドラゴンの作者とかも昔はワンピの真似してたけど今別路線でやってるし

63 :49af-SONu :2024/03/23(土) 01:29:44.72 ID:8bzM4Cv50.net
上半身しか描けないみなみけディスってる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:29:57.95 ID:fP6oJYXDM.net
こいう小さな積み重ねが大事

65 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:33:05.43 ID:QK0V7lova.net
尾田くん・・・見損なったぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:34:08.43 ID:FYTEKOr20.net
トラゴボはやっぱすげえな
読者の一コマにかける時間すら支配して
紙の中に時の流れも表現できてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:37:23.86 ID:pq6LuVCo0.net
尾田君へのメッセージやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:37:34.71 ID:VKj3X6KR0.net
その心得を持ってできた漫画がこれ
https://pbs.twimg.com/media/D3MeaLkUgAEbgJH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3MeaLkV4AAQOyi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3MeaLkU4AEPZCv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3MeaLjV4AAGERr.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:41:48.90 ID:et9zWYbw0.net
>>66
そういやドラゴンボールって台詞が異様に長いんだよな
吃りがよく話題になるけど読むテンポの調節みたいな意味があんのかなこれって
https://i.imgur.com/MwD3ok7.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:47:34.00 ID:6J2nVEHR0.net
こういう場面転換のやり方もあるぞ
https://i.imgur.com/nPaugHm.png

71 :この街は昨日見た俺の夢 :2024/03/23(土) 01:50:21.74 ID:6kNJUH4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ace.gif
>>70
浦沢直樹先生みたいだな
こんな逸材が嫌儲にいたとは…

72 :安倍晋三🏺41e9-7lhN :2024/03/23(土) 01:50:46.63 ID:KDTt/eYO0.net
これは上手い漫画の描き方だよね
漫画って上手い以前に面白くないとダメなんだよ
素人からプロまでみんな面白い漫画描くために苦心しまくってそれでも簡単に面白い漫画なんて描けない
上手い漫画ってのは更にその先のこと
つまんないのに上手くても仕方ない
てかつまんないのに上手い漫画なんて割と有り触れてるよ
はっきり言えばこのレベルの描き方なんてただの定石だから覚えれば誰でもできる
鳥山みたいにアクション漫画でやるのは天才的なセンスが必要になるから覚えたってできない
ドラゴンボールはその前提として面白さがある
漫画描いてる奴に面白い漫画と上手い漫画どっち描きたいかって聞いたら鳥山含め誰でも前者を選ぶだろうね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:51:43.28 ID:px3tgfVI0.net
次鋒レオパルドンいきます!グオゴゴゴ!は?
https://pbs.twimg.com/media/GJJlKzCaIAABqQq?format=jpg

74 :🏺 :2024/03/23(土) 01:55:46.15 ID:2GVoCQdn0.net
>>62
今はタツキの絵柄でチェンソーマンみたいな漫画描いて送りつけてくる奴が無茶苦茶いるとかXのジャンプ新人賞アカウントがぼやいてた気がする

75 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 02:01:54.60 ID:cdUo9rRsH.net
>>68
すばらしい!

76 :🏺 :2024/03/23(土) 02:03:06.96 ID:XYjmd4pj0.net
誰?とまでは言わないが
この程度の漫画家が漫画の技法なんか語るなよ

77 :b38c-7lhN :2024/03/23(土) 02:04:26.88 ID:T9lZH5qO0.net
>>2
3枚目は「お前だ」と「犯人の正体」を1コマに詰め込んでるけど
「犯人は」「お前だ」で一旦切って次のコマで「犯人の正体」を明かす方が好き

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 02:12:32.98 ID:LRfSJUuP0.net
書くほどでもないめっちゃ初歩的な内容に見えるけどこれさえ出来てない漫画も多いんだろうな
>>50
こういうシーンは端折ると分かり難いしでもダラダラ書くと冗長になるしで取捨選択のセンス問われそう

79 :🏺 :2024/03/23(土) 02:17:16.11 ID:62QUH8D+0.net
社畜のパワポにも通じるところがあるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:06:57.59 ID:fZ17BTeV0.net
>>17
ねこ喋れたんかいズッコ━━_(┐「ε:)_━━ン

81 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/23(土) 03:08:31.92 ID:TeO6QeMT0.net
>>50
小田くんはキャラに「やべえ」って言わせてる時点で
わかりづらい絵を描いてる自覚があるんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:12:41.24 ID:fZ17BTeV0.net
>>50
はぁ(。´-д-)ハァ-
やれやれ┐(´-д-`)┌
あのね?(。・0・)
このシーンはサンヂの身体のジェルマ化の伏線なの(。・0・)
だからこの攻撃を食らったらガチで死んでしまうって台詞を入れてより緊迫感を深めてるわけ( ¯∀¯ )
お分かり?(。・0・)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:13:38.77 ID:lzcbgtxbd.net
お、そうだな!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:15:28.00 ID:s0YTN3JG0.net
>>68
「何や何や」でも成立しそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 536b-NE/W):2024/03/23(土) 03:49:02.97 ID:p9z6gLKP0.net
>>76
ゆうて教本出してるようなのって誰も知らない様な人しかおらんしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 515a-MZOG):2024/03/23(土) 03:58:23.13 ID:et9zWYbw0.net
>>81
そういやドラゴンボールでもあったなそういうの
ブウの攻撃で地球吹き飛ぶとこらへん

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fbd5-CSR6):2024/03/23(土) 03:59:49.51 ID:r1wMGKJY0.net
じゃあ俺からも一言
「設定の辻褄合わせに執着するな」

これに拘りすぎて台無しになってる作品も多い
時には勢いも重要

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-0Kfw):2024/03/23(土) 04:03:46.47 ID:pG3jn91w0.net
>>27
これって年令問わず漫画の基本中の基本みたいな話を描いてんだけどな
このセオリーから外れた漫画は誰向けだろうと読みにくくつまらない漫画になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-0Kfw):2024/03/23(土) 04:05:12.80 ID:pG3jn91w0.net
>>50
鳥山明の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
コマを割りまくってるアクションシーンは下手くその象徴だと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1378-0Kfw):2024/03/23(土) 04:07:44.60 ID:Eqm+CyPj0.net
誰だよ

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 49ca-jBhB):2024/03/23(土) 04:07:49.88 ID:mKC+wmml0.net
講談社のフェーマススクール思い出した

92 :ワッチョイW 4985-y9/r (ワッチョイW 4985-y9/r):2024/03/23(土) 04:08:54.19 ID:l5x6aMmU0.net
>>50
セリフが多いしそのセリフも説明的でセンスがないしで尾田くん…見損なったぞ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 04:09:33.50 ID:+yv7tezf0.net
>>50
最近ドラゴンボール見て思ったけど
コマ内での集中線の占める割合が大きいんだよな
織田くんのは集中線効果が生きてない気がする

94 :(0Hed-wzSa)安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 04:09:57.16 ID:xuMFc9A8H.net
>>50
鳥山はやっぱり描写が丁寧だよな
ここまで来ると過剰な気がするけど、ちょうどアニメ制作会社がアニオリのネタ作りに忙しい時期だったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 04:39:22.60 ID:TQCEVhT50.net
>>50
いやこれ最後のセリフいくらなんでも酷すぎるだろ
コマのテンポとセリフの長さが致命的に合ってない

96 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 04:42:53.55 ID:/mC8V0tK0.net
>>72
デッサンからっきしなのにピカソの真似事やってる絵描きの発想

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49af-QkyX):2024/03/23(土) 05:17:16.40 ID:txvY216c0.net
>>2
猫に関してはネコネコ連発より溜がある方がいいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:21:53.47 ID:zVPnZfkZ0.net
最後の奴は微妙だと思うわ
一コマにすべきか、コマを分けるべきかはケースバイケースだと思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:24:13.93 ID:zVPnZfkZ0.net
ドラゴンボールは戦闘シーンの演出がフリーザ編ですべて出きってるんだよな
なのでセル編とかブウ編で遥かに強くなってるはずなのに説得力が全然ない
はっきり言ってブウ編の頃のドラゴンボールは飽きられてて、ジャンプの中での人気もだいぶ下がってた

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 05:29:53.02 ID:6zUjd+ea0.net
サンキュー尾田っち

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:43:42.85 ID:dJFtfjdZ0.net
セリフ詰め込み過ぎるとアメコミみたいになっていくな
行き着く先は絵本か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b387-yoI+):2024/03/23(土) 06:39:20.72 ID:5h7YhB+/0.net
要は引き伸ばしと圧縮の方法だな
同じ内容1コマでやるか数コマでやるか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:36:44.66 ID:LtidBrlSa.net
>>98
詰め込み感有無の話だろ
1話完結のブラックジャックは省略多数あるけど
そういうのあまり感じない。切り取りが上手いもの

104 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/23(土) 07:55:34.69 ID:TWeehgO70.net
>>32
2枚目とかスルメロックそのもの

105 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 08:07:13.26 ID:93wYMJIq0.net
>>17
ええやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 08:45:05.78 ID:banDb73R0.net
>>85
そう
描きたいものがあればそっち描いてる
ハウツーや体験談描く暇なんてない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:04:25.62 ID:nmNsTOQI0.net
皆もそうだと思うがプロとして仕事をやってくには自分のスタイルや矜持が固まってないとな
でもそこに囚われすぎずに場合によっては崩していくこともまた大事なことだと…頭では分かってるんだが中々出来ないんだよね

108 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 12:30:33.65 ID:GwgDFqUmd.net
>>69
ドラゴボは緩急がちゃんとしてるんだよ
こういう割とどうでもいい説明シーンはおざなりに終わらせて
見せ場のアクションシーンではコマを潤沢に使いデカゴマを多用する
こういう漫画の緩急の使い方はワンパンマン、進撃の巨人あたりがちゃんとできてる

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200