2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SDGs】純正WindowsタブレットSurface、新型は『修理しやすい構造』に。口だけのAppleと差を付ける [723315487]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MMd3-JbTH):2024/03/23(土) 00:55:54.41 ID:SLJN4DlGM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
https://gigazine.net/news/20240322-microsoft-surface-business-easier-to-repair/
Microsoftの新しいSurfaceは修理が超絶簡単
Surface Pro 10で交換できる部品は以下の通り。
・ディスプレイモジュール
・リムーバブルSSD
・バッテリー
・マザーボード(プロセッサーとRAMを含む)
・Surface Connectポート
・サーマルモジュール
・マイクモジュール
・ソリッド・ステート・ドライブ・ドア
・スピーカー
・エンクロージャー
・フロントカメラ
・リアカメラ
・電源ボタンとボリュームボタン
・キックスタンド

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-replacement
2023 年 3 月 1 日以降は、iPhone 14 より前の全 iPhone モデルの保証対象外バッテリーサービス料金が 3,000 円値上げされます。

2 :9926-y4qL (ワッチョイW 5322-UEvB):2024/03/23(土) 00:56:32.98 ID:hFwqe0370.net
ずっとサーファスだと思ってた

3 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H5d-PvGJ):2024/03/23(土) 00:57:55.28 ID:xHPa+gyWH.net
どうでもいいからさっさと有機ELにして

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c7-Voy9):2024/03/23(土) 01:01:51.90 ID:fUMLNFgF0.net
Thinkpadでいいや

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 131a-aPDF):2024/03/23(土) 01:02:57.24 ID:1B44qikz0.net
ディスプレイ破壊しないと分解できない構造は変わったのか?
Pro5が1年半でストレージ突然死して修理代金8万とかふざけた価格ふっかけられて二度と買わないと決めたわ

6 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H5d-PvGJ):2024/03/23(土) 01:03:16.66 ID:xHPa+gyWH.net
と思ったら有機ELかもしれないらしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 819d-7lhN):2024/03/23(土) 01:04:04.86 ID:ls5KjYTk0.net
アメリカのスタバは6-7割surface使ってる
リンゴはほぼ見なくなった

8 :裏金脱税サポーターズクラブ0Heb-hPM7 (JPW 0Heb-hPM7):2024/03/23(土) 01:04:20.23 ID:8TmLhkNlH.net
ええな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:05:01.35 ID:n2VX9ECP0.net
タブレットじゃなくてノートPCやろ
MSはこういうとこさすがよな

10 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:05:10.96 ID:wCojDKCRM.net
>>5
そういう問題をきちんと反省し改善してきたって事だな

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:06:00.36 ID:Mujod87vM.net
>>7
Appleはコーヒー浣腸のイメージが強いからなー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:06:57.82 ID:8/QwZMJV0.net
それ以前にWinタブの使い勝手が悪すぎて使う気も起らん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:07:18.26 ID:Uw6GKrsdM.net
>>4
直しにくくなってから買ってないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:07:36.44 ID:vc0znY5g0.net
でもコスパが良くないんだよな~
良さげなのは法人向けだし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 01:08:01.17 ID:JnaDDaah0.net
レノボの分厚いノートのほうが簡単じゃねっていう

16 :安倍晋三🏺b9b9-5R41 :2024/03/23(土) 01:17:26.53 ID:I9EHiwe20.net
メモリは変えさせろよ
どこも狂ったようにオンボードにしやがって

17 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 01:18:24.06 ID:yehnN/rj0.net
>>16
LPDDRだからしょうがない

18 :安倍晋三🏺417d-N8ML :2024/03/23(土) 01:32:33.64 ID:5aGjHigk0.net
肝心のディスプレイパネルが外しやすくなりましたとはどこにも書かれてなくない?

19 :134d-Ks3O 9302-Ks3O :2024/03/23(土) 01:44:58.11 ID:wvAxCIiy0.net
子供らの学校用Chromebookの修理、更新が問題になってるから需要高そうだよな

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 02:54:35.59 ID:uoG5YsaL0.net
直しやすい前に壊れないだろq

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:04:36.99 ID:b63/nqqJ0.net
だけどビックリするぐ全く売れてないよねw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:09:48.43 ID:M2jt5oXW0.net
修理ってか使い捨てにするようなもんだろタブレットは
ノートPCとして運用するには性能が低すぎるし使いづらい

23 :🏺 :2024/03/23(土) 03:10:50.49 ID:3D0aCbHga.net
メモリは省エネ、速さ、薄さを求めるとオンボードになるっぽい
LPCAMM2ってのが一般化すれば、交換できるのがデフォルトになりそうだが
どうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 03:54:07.37 ID:hDkxlbc50.net
法人向けかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:07:40.42 ID:KAZTsFB+0.net
パノスパネイが辞めるちょっと前くらいから端末の在庫切れに関する問に幹部が無回答だったり、新製品が出てもビジネス向けだけなんだよね。surfaceの始祖が辞めちゃったから売るの辞めちゃったのかな一般向け

26 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 05:21:17.18 ID:6Fx62Ust0.net
もう個人向け製品はやる気ないな
在庫切れのまま放置で、新機種は法人向けのみを最初に発表とは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:37:34.11 ID:vcDctgi80.net
これは凄い変化だな
サーフェスはユーザーに一切何もさせない完全密封の代表的なノートだった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 05:51:39.93 ID:bKsrAtJ20.net
一方、アポーはバッテリーを充電するたびにソフトウェアがカウントし、充電リミッターをかけてバッテリーに充電させないようにして買い替えを促す。初期化してもカウントはリセットされない。

ソフトウェアリミッタが搭載されていない昔の世代のipod touchはバッテリーが凄く長く持つ。新しい世代はすぐに100%になって充電できない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29d6-JW/b):2024/03/23(土) 06:24:22.27 ID:cQ6VaBma0.net
いつも死ぬのは電源の線だから意味無いよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:24:04.02 ID:krqB8JhpH.net
さぁ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:25:06.25 ID:76S20ir70.net
もう二度と買わん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 07:30:57.26 ID:svxGcuc6a.net
簡単というか
各部にあるQRコードでアクセスできる保守マニュアル用意してますよって話じゃね

33 :安倍晋三🏺 81f3-1ola :2024/03/23(土) 09:05:11.36 ID:NQf7PKoI0.net
>>16
オンボードのメモリ破損で泣いた思い出

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-fJAq):2024/03/23(土) 11:34:11.68 ID:DO/GiuS90.net
これまでがゴミすぎた

バッテリーが膨らんだら交換不能で即廃棄。20万近くする製品の仕様じゃない。環境団体やら、消費者団体からクレーム受けまくってようやく改善

何がSDGSだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba7-dfOl):2024/03/23(土) 16:39:07.05 ID:ZwSLk+er0.net
5を中古で1万5千で買って使ってるけどサブなら別にこれでいいやってなる程度だわ

36 :🏺🏺🏺🏺شينزو آبي (ワッチョイ b97c-mjnA):2024/03/23(土) 18:21:26.49 ID:PBE2huaL0.net
元が修理できるもんならしてみろ!!!!!!!!!!
ってレベルのゴミカスみたいな構造だったからな
ようやく普通になったともいえる

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200