2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつも爽やかな近所の奥さん、町内会の役員やるの本当は嫌だったのかな。。。 [289765331]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:08:49.90 ID:6kvkD3gr0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
町内会は何をしている団体なの?
町内会や自治体などは、特定の地域に在住するものによって作られた地縁団体であり、「権利能力なき社団」に該当するとされています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d139ec454d30d829c60ff93c98797798630458e

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:09:05.06 ID:6kvkD3gr0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
@novyi
起きた。今日は最後の町内会任務!

@hapipiofumaru
今日なんだかめちゃくちゃファンデのノリよき〜💞✨まぁ会うのは町内会のご老人たちなんだけど

@evergreen_628
年度末、町内会の役員引き継ぎ完了!やっと解放された!いや、ホント辛かった・・・。もう二度とやりたくない。
っても、次まわってくるのはおよそ20年後(笑)さすがにその頃はもうここに住んでない。

 @hanna_kk_87
 お疲れ様でした。役員関係で一番やりたくないかも😓

  @evergreen_628
  ありがとうございます。
  順番でまわってくるから断れなくて引き受けたけど、家のことがおろそかになるくらい仕事多すぎて大変でした。臨時役員会でアルティスタのイベント諦めたこともあったなぁ・・・。

   @hanna_kk_87
   町内会ってお年寄りが厄介なのかなって。
   私もPTAのクラス役員は修了式で先生に色紙贈呈で任務完了ですが…来年度は合唱団の保護者開役員です。どーしよ

@KlqIITM3e7BSpOT
朝っぱらからまた町内会… 「班長引継ぎ会議に出ろ‼仕事と地区⁉どっちが大事か考えろ‼」と老害の町内会長…

@GAPUX
いろいろつらいけど最後の回覧板と町内会の班長の残務

@hirotakamamanao
今日はやっと1年間の町内会の役員の引き継ぎ終わり、役員から開放されたよ~笑顔いっぱいです〜😂

@Arika_blue_y
2年前町内会の役員やりました😭 ほんと小さい子居るとキツイです😭😭そりゃ町内会加入者減るよなと思います💦

@aUU2AEd0oh73676
来月からの事考えるだけで、不安。 くじ引きで自治会長ひいた。まだ総会で承認されてないから辞退できるかな?それはずるいかなあ?
#自治会長 #自治会 #町内会長  #町内会 #PTA

@y_mom321
来年度町内会の役回ってきてるんだけど 2週続けて集まりあるのキツくない? しかも日曜の夜ね…旦那絶対夜勤あるじゃん…

@SakuraMamNakano
集金とかマジ大変ですよ。私がやったのは町内会の下部組織の子ども会の集金だけですが、日程を調整して会うだけでも結構大変でした。
PayPayとかの電子決済とか普及すると良いんですけどねー。

@jyukenganbarusa
次回来年度の町内会の班長さんを お願いしに、隣の家を毎晩行ったけど留守なんだけど💦 明日、別の家にお願いしに行く。はぁ、気持ち落ち着かない😫

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:09:37.55 ID:6kvkD3gr0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
vbn********
うちのところは各町内会全体で連携して、防災の避難所開設を担っているのと食料など備蓄もしています。
あと街灯も町内会持ちのところもあります。
お祭りなどもありますが、それ以外もあるので参加しています。
町内会のお手伝いに参加しましたが、嫁と姑みたいな感じで(勿論穏やかな方もいらっしゃいます)とりあえずもめないようにお手伝いしますねとか声かけて立ち回ってましたが、
これじゃあ若い人は来ないなあと思いました。
最近地震も多いですし、メリットはあると思いますよ。
ただ何に使われてるかきちんと確認したほうがいいです。
うちは防災費積み立ててますよ
町内会費はもう少し安くしてもいいのかなとは正直思います。

holiday
町内会や自治会のことについて、費用の用途として「お祭り」と必ず書かれているけども、実際に役員をやって驚いたのは、街頭の電気代を払っていた事だった。(政令指定都市です)
明るく足元を照らしていて、町内が安全だったのは、市のおかげではなかった事にかなり驚いた。

kam********
疑問や不満があるなら、一度やってみれば?
うちの地区は、防災訓練、夏祭り、交通安全の旗振り、ゴミ捨て場の掃除、市からの配布物を配る。
費用は、葬式の花&香典、子供&敬老の日に商品券、災害時の備蓄品、消火器、外灯、防犯カメラ等、色々な物に使われてます。
ちなみに役員は、年間1万2千円貰えます。
しかし月に一回の会議(2時間程)に仕事を加えるとタダみたいな物です。
お金を出さない所は旅行や会合の飲食に使ってると思われますが、それを不満に思うなら役員をやって廃止すれば良いと思います。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:13:36.85 ID:JKVyXYLJ0.net
町内会もPTAも任意団体だから

入らなければ良いんだよ

嫌なくせに入る奴が居るから脈々と受け継がれる

5 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:19:15.35 ID:cBuHapFd0.net
数年前やったわ、まぁ会報配ったり会費徴収したりだけだけどな、また数年後回ってくるみたいだけどまぁ仕事終わりの数分で出来る事だからめちゃ嫌って事もない。

6 :安倍晋象 🦣 :2024/03/23(土) 09:20:26.81 ID:XRZKmBkU0.net
この前誰が町内会の会長やるかで、怒鳴りあいの喧嘩してたわ
住民の民度がわかるよな町内会って

7 :阿部野 :2024/03/23(土) 09:25:22.10 ID:xLWZGgbj0.net
若者の貴重な時間を奪わないでほしい
暇な老人達で運営してくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:26:59.26 ID:vug733vU0.net
みんなやりたくないのに昔からやってるからで脳死の極み

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:27:43.10 ID:qpxQ/Ddc0.net
意外と意義深いぞ

10 :ワッチョイW 4985-y9/r :2024/03/23(土) 09:28:22.24 ID:l5x6aMmU0.net
なんで町内会でイベントやら合唱団やらに関わってんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:40:38.19 ID:6V5eJsLeH.net
限界集落みたいなとこならまあええんちゃう
ニュータウンみたいなとこだと色んなタイプの人いてキツそうだけど

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 09:43:48.12 ID:eNHmmsK90.net
ちょい前に母ちゃんやってたけどコロナでイベント潰れまくりで楽だったとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:49:50.08 ID:vIxVwfHq0.net
父親がずっと町内会の会長やっとるけど毎日飲み歩いて楽しそうだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 09:50:51.34 ID:6jmzmKPs0.net
住民が協力的かによるな…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 10:00:59.11 ID:D49XY7Rs0.net
9割不要な仕事
残り1割を外部委託すれば廃止できる

16 :安倍晋三🏺 4926-5j/o :2024/03/23(土) 10:01:12.03 ID:PT9Cx1bS0.net
プライベート無くなるよな
仕事から帰って来ても今度は町内会の仕事やらなきゃならないからクソ大変

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 10:11:53.52 ID:GBVnWNRL0.net
>>15
出来ないんだよ
本来自治体がやるべきことを丸投げをしてきてるんだよな
それをほぼタダでやってるんだよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 10:13:36.51 ID:ajrjhWFC0.net
ゴミが戸別収集になったから町内会やめたわ
コロナ禍以降抜ける人が増え、今は活動休止になってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 10:14:08.11 ID:qpxQ/Ddc0.net
民度次第なんだよなぁ

20 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 10:32:00.74 ID:bqlvx7PwH.net
町内会費の回収とか回覧板回すのとか掲示板の広報の貼替えとか暇な爺さん婆さんがやれよといつも思う
無駄が多くてジャップすぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 10:41:10.81 ID:scq/pWLZ0.net
町会費とは別に神社費用まで取りやがるから
神社費用は断った
町会費は町会の人達が飲み食いで使っているんだろうな
神社費用はふざけるなよ

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 10:49:57.94 ID:6kvkD3gr0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
>>21
そういう人って「あの人は創価だから神社にお金出すの拒否ってるんだよね」と陰口叩かれてるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:06:25.52 ID:TMMMeyozM.net
市区町村でやればいいのにと思う

町内会費は市が引き落としで良いじゃん?
回覧板は市のLINEで良いじゃん?
防災備蓄なんてそれこそ市がやれよ

町内会の仕事なんてゴミ捨て場の持ち回り掃除当番だけで良いだろ?

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:34:32.21 ID:f+9JPXHX0.net
行政の嘱託だからな
金出しあって更に下請けに出してる町内会もあるし過疎地から返上する流れになると思うわ

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:33:48.31 ID:UlD6hTpN0.net
老人なんか暴力チラつかせたら黙るんだからチョロいもんだよ
ムカついたら毎晩大音量で音楽流しながらバーベキューやりゃいいんだよ
警察なんかどうせ名前と連絡先教えたら帰ってくんだからよ

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200