2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国、近親婚禁止の民法規定を日本並みに緩和へ 儒教団体が猛反発 [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/03/23(土) 11:46:28.55 ID:HHJp7yXR0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
韓国で揺れる近親婚の禁止範囲 【平井久志✕リアルワールド】(オーヴォ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a8498d9c4eb32c2d60d1975f92fece7c086036

韓国政府が民法の血族間の婚姻禁止範囲を8親等から4親等にする案を検討していることが分かり、韓国の儒教団体がこれに強く反発、改めて血族間の結婚禁止範囲をどうするかが問題になっている。

韓国は伝統的に儒教精神が強い国だが、それが急速に変化しており、近親婚の禁止範囲をどこまでにするかについて対応を迫られている。

韓国の民法は現在、809条第1項で8親等以内の血族の婚姻を禁止し、815条第2項は婚姻した場合を無効としている。

一方、日本では3親等以内の婚姻はできないが、いとこは4親等に当たるから結婚は可能である。1980年代に韓国語を学ぶために韓国へ行った時「日本ではいとこ同士でも結婚できる」と言うと、当時の韓国人の友人たちは「えっ、そんなことができるの?」と驚いていたのを覚えている。何か異様なものを見るような視線を感じた。でも、その後、韓国人の意識も随分変わった。

8親等というのは、祖父母の祖父母、つまり4代上から下の全員を包むもので、かなり遠い血筋の人たちにまで広げることになってしまう。

韓国の民法改正の動きは、予定されていたというか、今年末までにやらなくてはならない事情があった。

8親等以内の者同士の婚姻は無効であるとした815条第2項は憲法違反であるという訴えに対し、憲法裁判所は2022年10月に、8親等以内の婚姻禁止は合憲だが、既に結婚していた場合にこれを画一的に無効とするのは「憲法に合致せず、法改正が必要」という決定を全員一致で下した。違憲だとした場合は影響が大きいので、「憲法不合致」という形をとり、815条第2項を一時的に認めながら、立法府が法改正をしない場合は今年12月31日以降は効力を失うとした。つまり、立法府に今年末までに違憲状態を解消するよう法改正を求めていたわけである。

法務省はこの準備のために、専門家に諮問したが、諮問された大学教授は研究範囲を815条第2項に限定せず、近親婚全体に広げ、血族間の婚姻禁止範囲を最終的には4親等にすることを提案した。

これを知った儒教関係団体は声明を出すなどして激しく反発した。声明は「家族を破壊するような行為を直ちに中断せよ」とし「8親等以内は堂内間(同じ姓を持つ8親等以内の一家関係)と言って、高祖父を共にする家族」とした。近親婚の範囲を変更すれば「人倫が乱れ、家系図がめちゃくちゃになり、姓氏そのものが無意味になる」と主張した。

法務省は、こうした反発が出ると2月28日に「慎重に検討中でまだ法務省の改正方向が決定したわけではない」と説明し、反対運動の沈静化を求めた。

韓国では同じ姓で同じ祖先を持つ「同姓同本」同士の結婚も禁止されていた。韓国では姓は少なく「金」、「李」、「朴」の三つの姓だけで人口の4割以上を占めており、同姓同士の結婚は避けられない。結婚しようとお互いが決心したのに、姓が同じで始祖の発祥地に由来する「本貫」が同じだと結婚ができなかった。

この「同姓同本」結婚禁止規定は1995年に憲法裁判所に提訴され、憲法裁判所は97年7月に同規定について「憲法不合致」という決定を出した。しかし、国会は世論の反発を恐れ、同規定の維持を決議し、結局、同規定がなくなったのは2005年になってからだった。今回はどうなるか。

【KyodoWeekly(株式会社共同通信社発行)No.12からの転載】

平井久志(ひらい・ひさし)/共同通信客員論説委員。2002年、瀋陽事件報道で新聞協会賞、朝鮮問題報道でボーン・上田賞を受賞。著書に「ソウル打令 反日と嫌韓の谷間で」(徳間文庫)、「北朝鮮の指導体制と後継 金正日から金正恩へ」(岩波現代文庫)など。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:46:58.86 ID:/cS3p/T20.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 11:48:18.13 ID:trZmb1e50.net
日本もロリコン保護法作って種付許可証発行しよう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:48:43.68 ID:F/BD475H0.net
LGBT
時代は多様性だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:49:20.86 ID:Iqb0rWeD0.net
日本は儒教の影響なんて薄いのがよくわかるよね

6 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 11:49:49.43 ID:iqR1vU380.net
近親相姦の起源は韓国

7 :b98f-7lhN :2024/03/23(土) 11:54:46.40 ID:2ybLpdzQ0.net
隣の国でなんなら一時期同じ国でもあったのに意外と違うもんだな
ほんの20年前まで同じ苗字だと結婚ダメだったってのも知らんかったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:55:43.56 ID:DUrxSJdmH.net
これは続けた方が良い
外国人が日本に長期滞在した場合に驚く事の一つに障害者の多さがあげられる




 
【画像】発達障害の子供、急増していたwwwwwww [321190791]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687337736/
13年で10倍
://i.imgur.com/b7NfRzO.jpg


「漢字が読めない」日本の識字率ほぼ100%は幻想か 見過ごされてきた「形式卒業者」の存在、注目集める夜間中学 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686810384/


▼日本政府の発表

・知的障害者の数は1,094,000人
・精神障害者の数は4,193,000人
・発達障害の数は8,009,531人

合計13,296,531人です。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 11:58:16.67 ID:EOlFNQ2Z0.net
はとこはいいけといとこはねーわ

10 :🏺 :2024/03/23(土) 11:59:36.32 ID:OepSvKuH0.net
8親等ってもし会ってたとしても気づかない自信があるわ
韓国だと意識するから違うのかもしれないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:00:13.14 ID:0kcYOYmB0.net
いとことのの結婚禁止しろっていってるやつは
朝鮮にルーツがある、と

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:03:54.11 ID:vUkDKzyq0.net
キリスト教圏はいとこ婚はタブーのとこ多いぞ
アメリカとか州によっては法律で明確に禁止しとる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:04:44.45 ID:4VH6bGRO0.net
8親等ってやり過ぎだろ 5親等ぐらいがちょうどいいと
思うが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:05:41.71 ID:7Z3b0djS0.net
少子化対策

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:07:27.51 ID:BHaTNWQf0.net
金ばかりなのに

16 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:08:45.65 ID:1uuOgiDC0.net
ADSLの世の中になってきてるのに
4とか8とかくだらない数字にこだわるようじゃ駄目
好きな者同士で結婚すればよろしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:09:15.67 ID:nwLG6Ftw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本は近親婚率バカ高いからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:11:34.97 ID:aqUXKcVu0.net
>>6
儒教が強くて、日本と違ってできねーって話なのに
まじで文章読む能力ねえだろウヨって

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:13:50.34 ID:EoF/293r0.net
>>12
ヨーロッパだとできるところ多かったし、王族貴族だと近い関係が多い。 
この辺もアジアよりヨーロッパの方に似てるよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:13:56.16 ID:sUTCLmBJ0.net
どうせ子供作らないでしょ

21 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:17:01.32 ID:dkydfqAw0.net
同性婚が制度化されると日本もいずれこういう話が出てくる
憲法上も問題ないし積極的に禁止にする理由もない

22 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:21:37.16 ID:7oSvt/pad.net
>>7
同姓同本婚姻禁止は昔の韓国ドラマの定番のテーマ
愛し合う男女が実は生き別れの兄妹だと分かった!みたいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:24:28.67 ID:eN21Rb/N0.net
>>21
日本では昔からいとこ婚が当たり前やボケ

24 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:25:30.67 ID:rLj9KOCs0.net
近親婚解禁したらガ◯ジ増えてやっぱダメじゃね?ってなるまでがセット
人間アホだからすぐ弊害がわかるように表層化しないと因果関係を信じない
まぁそれ抜きにしても今更やめられないという結論に至るんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:26:03.60 ID:Bkc0VGoC0.net
>>21
言われてみれば兄弟で結婚を禁止する理由は無くなるわな
ゲイだって子供作れないんだから、兄弟婚は子供作るの禁止にすればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:26:11.64 ID:6SMFn1zK0.net
少子化だから宗教とか言ってらんない自体なんだろうな

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:26:27.34 ID:dkydfqAw0.net
>>23
近親婚許容論も必ず出てくるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:26:40.90 ID:0kcYOYmB0.net
>>23
大名同士で戦略的に養子とらせたり
姫をケッコンさせたりしたからなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:28:02.33 ID:IyfKx1sW0.net
日本並みじゃ少子化対策にはならんな

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:28:40.91 ID:dkydfqAw0.net
>>25
先天的な障害を持つカップルの出産も禁じられてないからそれも無理やね

31 :皇賊ダメ!全ての世襲は悪です🏺 :2024/03/23(土) 12:30:23.72 ID:lsQV7DPf0.net
>「家族を破壊するような行為を直ちに中断せよ」

どこかで聞いたセリフ
あっ

32 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/23(土) 12:33:38.85 ID:fO9KBHKb0.net
>>5
権力者に都合の良い部分だけでっち上げた美しい朱子学なので

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:34:05.77 ID:HsZZp+Zy0.net
>>12
欧州の王族はいとこと結婚してるぞ。
父方いとこ、母方又従兄弟とか多いぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:36:07.13 ID:HsZZp+Zy0.net
父方だけだからあんまり意味がないけどな

35 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:49:34.82 ID:OSzg/h3fd.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B92%E4%B8%96_%28%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%8E%8B%29

近親相姦すると顔歪むけど美容にうるさい韓国は大丈夫?アゴ伸びるよ?
https://i.imgur.com/MIDV32T.jpeg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:52:06.51 ID:96yPimFNd.net
近親婚だらけでキチガイだらけだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:53:07.90 ID:96yPimFNd.net
ソウル市小児青少年精神保健センターの疫学調査 → 韓国の小中高校生の3割が精神障害者
保健福祉部の調査 → 韓国成人6人に1人、この1年間に精神疾患を経験

結果 
韓国国内学術誌「精神病理」

米国の学術誌 「精神医学と臨床神経科学」
により韓国人の71.2%が人格障害と判明
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=148313
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/272960/1

キチガイが7割超え
大人の5%は読み書きできない
新生児の出生率が0.6~0.8人で15%が先天性心疾患

日本に勝った勝ったしかできない池沼しか居ないわけだw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:55:29.35 ID:HsZZp+Zy0.net
8親等なんて、ひいひいじいさんが同じってことだろ。
江戸時代の人じゃん。
田舎で同じ名前が固まってるところなら知ってるかもしれんが。
オレはそういう田舎だが、そこに住んでる人以外の8親等なんて全く付き合いはなかったな。

つーか、女を系譜に書かない韓国なら、母系の親戚なんか付き合いないだろうな。
「形式だけの8親等」だと思うけどな。
ばあさんの母の母の親戚と付き合いがあるとは思えんな。
記録がないのにどうやって禁止するんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:56:32.50 ID:96yPimFNd.net
>>38
アホだから3日したら忘れる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:57:05.77 ID:lEw2sdg70.net
今は8親等まで禁止でも、長い間近親婚しまくりだったんでしょ
火病を起こすのもその影響と聞くよ
そんなの1世代2世代程度の期間で修正できるのでもないから、8親等に拘るべきでは

41 :アベ :2024/03/23(土) 12:57:23.60 ID:7FcGVO8I0.net
安倍の親戚の
佐藤栄作も本家に男がいないから
分家から養子に行ってイトコ婚していたから問題ないだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:03:35.90 ID:TyYZ9lLi0.net
8親等ってすごいな
日本なら知らずに結婚してるの山ほどいそう

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:08:06.22 ID:4o3ynNWS0.net
日本では舅婚制といって義父と息子嫁の婚姻が明治時代に禁止された

つまりそれまでは義父と息子嫁が結婚してたというエロ漫画の国だったマジで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:10:31.79 ID:5oAlX8pg0.net
同じ苗字の人が多い地域とかあるだろうにちゃんと守られてるんだろうか?

45 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:12:42.21 ID:4o3ynNWS0.net
時代は下がって昭和20年くらいに竹下登が軍隊に入ってたときに当時の妻が
義父からの性被害を登に訴えたが、軍事訓練に明け暮れてた当時の竹下は
そんなことをわざわざ訴えに来んなと叱りつけたら妻は首を括って自殺してしまった
という悲劇があった

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:44:39.46 ID:zcVYjqugd.net
近親婚禁止に合理的理由なんてねえからな

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:45:05.11 ID:/0xcawOs0.net
もし同性婚が認められるようになると
近親婚の禁止規定は変わらざるを得なくなるんだよな
これ結構興味深い

1兄弟婚
2兄妹婚
3父息子婚
4父娘婚

同性婚を許して1を禁止する理由は見つからないし
1を許して2〜4を禁止する理由も見つけづらい

どれに嫌悪を感じるかは人によるだろうし
そもそも嫌悪感に基づいて法を定めるというやり方が
是が非かも議論になるだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:46:57.60 ID:GTWl6TwF0.net
8親等って全然ピンとこないけど誰だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:51:05.65 ID:GTWl6TwF0.net
>>47
インブリードによる遺伝疾患確率増加というデメリットがある以上
子供が出来る近親婚は堂々と反対されるだろう

あと法の改正は求める声がそれなりに大きくならないとなされない
近親婚解禁を求める声が同性婚のそれと同レベルになるとは思えんな

50 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:56:58.16 ID:dkydfqAw0.net
>>49
社会通念によるというのはその通りだけど遺伝疾患云々は理由にならんのよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:02:15.58 ID:KL6/0kYN0.net
大陸は古来から近親婚に厳しいよなあ
同姓の相手とは結婚を避けるという徹底ぶり

52 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:03:47.36 ID:gF1uei9+0.net
8親等って相当ひっかるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:04:01.72 ID:KL6/0kYN0.net
>>50
なんで?

54 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:07:18.16 ID:dkydfqAw0.net
>>53
そういう疾患が出る可能性のあるカップルの婚姻は禁止されてないから
そもそも婚姻と出産は全然別の話だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:22:54.14 ID:KL6/0kYN0.net
>>54
遺伝疾患が出るから禁止しようという社会通念を無視して解除するの?

56 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:28:28.35 ID:dkydfqAw0.net
>>55
そもそも婚姻という制度は出産は前提にしてないって話をしてるんだが

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:45:41.00 ID:pdGhn+n1r.net
案の定壺が暴れているスレ
人権と多様性を理解できない土人

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:47:45.47 ID:KL6/0kYN0.net
>>56
きょうだいで結婚したいという理由は一体なんだろう?
家族なんだから同居は自然にできるから婚姻によらなくてもいいと思うんだよね

59 :FDlJ :2024/03/23(土) 14:49:49.65 ID:SsYnRVB+0.net
8親等だといざ結婚しようとした段階で発覚するケースがそれなりにありそう

60 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:56:41.17 ID:dkydfqAw0.net
>>58
それ言い出したら家族じゃなくてもそうやん
別に同棲しとけばいい

婚姻制度自体が無意味みたいな話がしたいならそうかもしれんが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:58:01.61 ID:xv7Tr+AU0.net
>>60
婚姻制度は婚姻した2人の間でいろんな法律行為ができるようになるから意味がないとは言い難い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:00:26.03 ID:+vC52ymD0.net
>>6
スレタイすら理解できないとかお前ガチで知的障害者だろ
知的障害があるからネトウヨになったタイプ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:32:11.47 ID:B5h91iDx0.net
日本は一親等までOKだっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:53:03.98 ID:AjLcb5eD0.net
>>56
本来は婚姻は出産前提、というか子育て前提があったけどな
ちんこが無制限種付けして責任をとらない社会だと
まんこと子に重大な負担がかかることになるし
一部の強者ちんこだけがまんこを独占することになる
こんな社会だと弱チンコは不平を溜めまくりガキも
養育しないツヨチンコのせいで母親共々貧困に喘ぐことになる

なので婚姻制度である程度縛ることにしたわけだ
まあそれでも有力者は妾を持ったし不倫もあったが
社会的に不道徳であると定義する事が出来たのもそのため

今の婚姻制度は明確に昔から変質しきってしまったと言えるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 17:13:54.88 ID:EoF/293r0.net
脱亜入欧じゃなくて元からアジアより ヨーロッパと親和性があるわな。

非東アジア的な家族制度、中央集権的な独裁嫌いで地方分権型、封建制が発達したこと、
アジアでは例外レベルで軍人の社会的地位が高いこと

総レス数 65
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200