2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県飛島村、名古屋に隣接してるのに「村」でもめちゃ金持ちらしい💴 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:13:52.05 ID:8DgmFEtZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本一お金持ちな愛知県飛島村、手厚い住民サービスでも人口が増えない訳

愛知県西部に位置し、名古屋市に隣接している「飛島村(とびしまむら)」。人口5000人に満たない小さな村だが、「日本一お金持ちの村」とも呼ばれている。

総務省が発表している「財政力指数」において、何年も連続で1位を記録しているのだ。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9cbc1c2e4f37ac38c8630ff0c3a46616f8b0f0e9

2 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:15:21.59 ID:/Sh4A13Z0.net
俺も住みたい😭

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:16:19.19 ID:sPGf7vIG0.net
原発施設でもあるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:17:14.39 ID:vvKX8vXm0.net
港?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:18:02.48 ID:zBxaQOmk0.net
飛島は触れるな

6 :🏺1341-nT9+ 安倍晋三 :2024/03/23(土) 12:18:11.00 ID:fu+YCEBp0.net
>>3
貿易と物流の拠点だから

7 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:18:18.28 ID:9m5H7oAJd.net
発電村かな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:18:25.81 ID:FEUA0cm50.net
>>3
飛島村は航空産業じゃなかったかな
子供の修学旅行がアメリカとかめちゃ潤ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:20:20.79 ID:6RDaAkCN0.net
>>1
あそこは倉庫街

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:21:15.64 ID:6RDaAkCN0.net
>>3
倉庫街だよ名古屋港に隣接

11 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:23:48.02 ID:X8otoavzd.net
>>5
まああれだわな

12 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:23:50.69 ID:PBLFLuTy0.net
村って言うから山の中にあると思ってたわ

13 :🏺 (ワッチョイW 93ae-iBsn):2024/03/23(土) 12:25:29.83 ID:HUj55mjp0.net
今だに村名乗れてるのは大体金持ちなとこだけだからな

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1345-uiOF):2024/03/23(土) 12:26:33.27 ID:0vir02i70.net
治安はクッソ悪くなかったか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1302-0rOl):2024/03/23(土) 12:27:47.24 ID:8DgmFEtZ0.net
>>14
今はどうか知らないけど前は埠頭があるから走り屋やら暴走族が集まってきてたな

16 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-s61u):2024/03/23(土) 12:27:55.68 ID:QY1kS1ZbM.net
猿払村みたいに独自産業あるんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:28:46.34 ID:GY3YrImv0.net
治安悪いも何も人がいない
よそ者は受け付けない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:29:04.52 ID:quCLoWpX0.net
村はさすがにレアケースだけど
町のまま隣の大都市への吸収合併を断り続けているところは全国どこにでもある
もちろんその町には大企業の工場や物流倉庫が鎮座ましまして

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:34:10.51 ID:IIlfgRoE0.net
全域が市街化調整区域で親族が居ないと新築は一切出来ないんじゃなかったか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:34:55.76 ID:y/dWrY0/0.net
住みたくても住めないんだっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:35:47.26 ID:VTsBMYqZ0.net
ここプールがきれいなんだよな
弥富にいたとき何度か行ったけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:36:49.77 ID:OX4MYpw40.net
>>13
上小阿仁村

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:36:59.35 ID:CssrNuS9d.net
コネがないと住めないんじゃなかったか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:39:02.57 ID:yI3E9Avd0.net
ファナック村みたいな感じ?

25 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 12:41:35.57 ID:4o3ynNWS0.net
村のほとんどが市街化調整区域で人が住めないから人口も増えない

貧しかった頃には近隣市町村からも合併断られて
高度経済成長期に港湾関係の倉庫が立ち並ぶようになったら
手のひら返して合併を呼びかける弥富町とかw

26 :81ed-AH0w 5100-AH0w :2024/03/23(土) 12:45:44.29 ID:EPpAvztk0.net
名古屋港で働いているやつが住む村なのかと思いきやそこで働く人すら他のところに住んでるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:48:19.18 ID:godpV8No0.net
村の未来より自分たちの今の贅沢を選んだ老害たちの村

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 12:49:05.91 ID:Pav65VTpd.net
奈良かと思ってた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:19:01.34 ID:9XYeOLkS0.net
コーワレジャーランドの温泉にガキの頃よく家族でいってたわ

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:25:12.75 ID:iqR1vU380.net
六ヶ所村

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:32:50.67 ID:n0rLRhwJ0.net
あ・・・飛鳥村

32 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:21:36.26 ID:MUzVxxwC0.net
簡単に土地買えないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:27:47.72 ID:mwNKtOnPa.net
ほぼ港湾か田んぼなので物件がほとんど無い。
あっても不便だからわざわざ引っ越してまで住む人が少ない。
だから税収に対して住民が極端に少ない。

34 :安倍晋三⚱️ :2024/03/23(土) 14:38:02.53 ID:atLiAGom0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

35 :豚肉オルタナティヴ :2024/03/23(土) 16:28:36.13 ID:Od+aifmo0.net
津波きたら真っ先に全滅するし住みたくないだろ_φ(^ム^)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:36:41.14 ID:3ifu/A6ld.net
鉄道が無い
バス路線も貧弱だから自家用車必須

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:41:21.78 ID:yx7pqGg50.net
クソほど風が強い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:47:43.26 ID:9Dnm/xc10.net
村のジジババの特産品がロケット

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 18:31:55.21 ID:K/0wmZJnr.net
港区ですら閑散としてる、そこはトンキンと違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 18:51:56.53 ID:fYb7gGqf0.net
>>39
そりゃ名古屋の中心は名古屋城だから
離れるほど残念な地域よ
名古屋駅も今でこそ発展したけど
元々は名古屋のはずれ

41 :安倍壺三🏺 :2024/03/23(土) 23:36:04.92 ID:9EGMABHv0.net
一度弥富からトボトボ歩いて行ったことがあるけど立派な役場と小学校と津波避難用の建物くらいしかなかった
コンビニも飲食店も集合住宅も見当たらない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f625-QqzV):2024/03/24(日) 06:01:50.20 ID:5vEfcaax0.net
市町村の区別って意味あるんかな?
全部市でよくね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1285-rfcW):2024/03/24(日) 06:04:24.73 ID:SSnhwCAc0.net
どうせ長野の川上村みたいな裏があるんだろ
あそこも農家の年収2500万とかいって成功例として喧伝してた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1285-rfcW):2024/03/24(日) 06:05:43.85 ID:SSnhwCAc0.net
>>42
義務と権利が違う
決められることが増えるかわりに設置しないといけない施設が増えていく。くわしくは頭いいケンモメンに任せた

45 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM91-IJG2):2024/03/24(日) 06:21:03.00 ID:GVEgX2MhM.net
七宝のラッキープラザ行くときによく通るけどマジで田んぼしかない

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7561-0r7L):2024/03/24(日) 06:23:25.82 ID:T/7orwsV0.net
飛鳥(あすか)村だとずっと勘違いしてた。

47 :豚肉オルタナティヴ :2024/03/24(日) 10:54:04.82 ID:IkBglHkT0.net
>43

裏とか何も無くて単に名古屋港の一部になっててその収益が入ってくるから
上に書いてる人いるけどまだ名古屋港が整備される前は貧乏村で合併も断られてる
ストリートビューで見ると分かるけど津波きたらマッハで全滅する場所だよ_φ(^ム^)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 10:59:17.65 ID:OPGCJ5Aj0.net
>>42
「市」になると人口少ない集落にも下水道設置しなければいけなくなる
岩手県の滝沢村なんか村民税が年500円だったので盛岡市のベッドタウンになってさぁ大変

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 11:27:21.67 ID:znnPQQLc0.net
あ…飛島村

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200