2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 マクドナルドの客単価が“大幅に増加” いったい何故・・・ [303493227]

1 :!omikuji !dama :2024/03/23(土) 13:41:34.02 ID:iytCSHpm0.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
マクドナルドの客単価が“大幅に増加”。「安かろう、悪かろう」のイメージから抜け出せた理由
2024年3月23日 8時53分 日刊SPA!

◆「1店舗当たりの売上」が大幅に増加

その好調ぶりがよく取り上げられる日本マクドナルドですが、コロナ禍で業績は以下のように推移してきました。2019年12月期から2023年12月期までの業績は次の通りです。

【日本マクドナルド株式会社(2019年12月期~2023年12月期)】
売上高:2,818億円→2,883億円→3,177億円→3,523億円→3,820億円
営業利益:280億円→313億円→345億円→338億円→409億円
システムワイドセールス(SWS):5,491億円→5,892億円→6,520億円→7,176億円→7,778億円

マクドナルドは店舗数の7割をFC店が占めるため、本社の売上高は直営店売上とFC店からのロイヤリティで構成されています。そのため、直営店・FC店を合わせた全店売上高はシステムワイドセールス(SWS)で見る必要があります。

2020年度以降の4年間でSWSは2,000億円以上も拡大しました。この間、スクラップ・アンド・ビルドを進めながらも総店舗数は2,910→2,982店舗と大きく変化しておらず、1店舗あたりの売上が伸びたことが分かります。年間SWSを期末時点の総店舗数で割った値は、19年12月期から23年12月期にかけて1.9億円から2.7億円と大幅に増加しました。

https://news.livedoor.com/article/detail/26097029/

2 :!omikuji !dama :2024/03/23(土) 13:41:55.19 ID:iytCSHpm0.net
◆イートインは減少も、持ち帰り客が増えた

SWSの拡大を支えたのがテイクアウトやドライブスルーを通じた持ち帰り客、そしてデリバリーです。決算資料に表示されたグラフをみると19年12月期の段階でイートイン、テイクアウト、ドライブスルーはそれぞれ売上の約3分の1ずつを占め、デリバリー客はごく僅かでした。

それがコロナ禍ではイートイン客以外が伸び、23年12月にはイートイン客以外でおよそ8割を占めるに至りました。中食需要の増加が主な理由ですが、郊外立地も増収をもたらしています。コロナ禍では都市部に重点を置く飲食チェーンの業績が悪化した一方、すき家や寿司チェーンなど、郊外立地をメインとする企業では業績の改善が見られました。

そして客単価の増加もSWS増収に貢献しています。持ち帰り・デリバリー客はイートイン客よりもファミリー層や複数人の比率が高いため、お店に多くお金を落とす傾向にあります。また、近年段階的に実施している値上げも客単価の増加をもたらしました。23年1月末の時点でビックマックは税込450円でしたが、7月には450~500円となり、全メニューの内3分の1を値上げした今年1月の値上げでは480~530円まで引き上げられました。

※値段を幅で表記しているのは通常店、準都心店、都心店とで価格が異なるため

3 :!omikuji !dama :2024/03/23(土) 13:42:15.59 ID:iytCSHpm0.net
◆「脱・安売り路線」が成長の土台に

以上のように持ち帰り客とデリバリーの売上増加が全社業績に貢献した形ですが、その土台となったのは以前より進めてきた脱・安売り路線にあると筆者は考えています。

マクドナルドは1987年の流行語にもなった390円の「サンキューセット」で安売り路線を歩むようになり、バブル崩壊後の90年代、00年代は不景気下に合わせて異常なまでの安売りをするようになりました。2002年にはハンバーガーを過去最安値の税込62円で販売しています。当然ながら極端な安売り路線は利益を圧迫しました。

4 :!omikuji !dama :2024/03/23(土) 13:42:36.36 ID:iytCSHpm0.net
その後も安売り路線は継続した一方、業績を回復させるべく店舗のFC化を進めました。2004年に3割程度しかなかったFC比率は14年度に7割まで拡大しましたが、急速なFC化が店舗におけるサービスの質の低下をもたらしてしまいます。結果的に業績は一時的に改善するも再度悪化し、マクドナルドに関して消費者の間では「安かろう、悪かろう」のイメージが定着するようになりました。

この安売り路線をやめたのが2013年に社長に就任したサラ・カサノバ氏です。一部でお得な商品を残すも段階的に値上げを実施し、利益の改善を図りました。店舗の質改善に関しては全国の店舗を回って顧客や現場の意見を取り入れ、賃上げ等でインセンティブを強化するとともに人材教育を強化しました。

また、ファミリー層や大人が来たくなるよう、古い店舗の改装や店舗改革を進めています。カサノバ氏以降の脱・安売り路線はマクドナルドのブランドイメージを改善し、2015年からコロナ前の19年度にかけて増収増益が続きました。

安さ目的で行く店から、多少割高でも行きたい店に変化できたわけです。仮に以前のイメージのままだったら、中食需要の増加とはいえコロナ禍でここまで躍進できていなかったと思われます。

5 :!omikuji !dama :2024/03/23(土) 13:42:58.58 ID:iytCSHpm0.net
◆中期経営計画の目標は達成済み

さて、22年度から24年の中期経営計画では24年度の全店売上高(SWS)7,520億円以上、営業利益増加率年平均3~5%などの目標を掲げています。とはいえ、前述の通り23年度のSWSは7,778億円とすでに達成済みで、他の目標についても達成済みとなっています。

6 :FDlJ :2024/03/23(土) 13:42:58.87 ID:UuKnoddq0.net
安かろう悪かろう

高くてまずい

7 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:43:22.10 ID:Em0Pxalv0.net
庶民が豊かになったのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:43:35.41 ID:3O/8kLAp0.net
分かったバーキン行くね

9 :アン・シンサム🦧 :2024/03/23(土) 13:43:38.72 ID:bj/m4MnR0.net
俺はいつもバーガー2つにナゲットで1500円くらいやな

10 :🏺d11d-Hvrp :2024/03/23(土) 13:43:51.37 ID:GNNQhZFI0.net
いや値上げをしたからだろ馬鹿な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:45:24.97 ID:A1dhddV40.net
店内じゃなくデリバリーでたくさん買う家族が増えたんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:45:27.57 ID:Bsx/ET0ta.net
チョンモメンがハンバーガーひとつで何時間も居座らなくなったからだろ

13 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:45:37.20 ID:3egnKJ4tr.net
23年12月にはイートイン客以外でおよそ8割を占める


これ凄いよな。店内超満員なのにあれは売上のほんの一部でしかないんだよ

14 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:45:53.62 ID:JsTsj0fC0.net
ハッピーセットだろ

15 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:46:16.84 ID:iA+QhQa90.net
ある日突然マックが無くなっても客は誰も困らない
代わりはいくらでもある
常にそういう危機感を持てよ

16 :🏺 :2024/03/23(土) 13:46:30.17 ID:K/4YWM4Y0.net
ケンモメンイライラ過ぎて草

17 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 13:46:34.00 ID:RGePlgwW0.net
テイクアウトだとパンズはふにゃふにゃ、ポテトは豚も食わないほど不味くなるのによくできるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:46:35.91 ID:GcHeAnZY0.net
ケンモメン排除

19 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:46:47.87 ID:lvAEsRMsH.net
ステマはさっさと逮捕してこいよまじで

20 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 13:47:04.14 ID:SJcqgJHk0.net
150円で食い納めしたわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:47:29.93 ID:lTRjrZFVa.net
アクマノクニデハ、人肉ミンチバ-ガ-セットランチ症候群や遺伝子組み換え型バイオ加工肉モドキショクヒンヘイキニヨル副作用サエモ、スベテカンゼンナルジコセキニンニョロヨ~

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:47:40.27 ID:pa82bQ6n0.net
キティとカービィのおかげ
バーガー、サイド、ドリンク、ゴミで500円高すぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:47:47.91 ID:rAnSK0Kdd.net
値段上げて品質維持のマクドナルド
値段上げずに品質落としたモスバーガー

結果モス信者がほぼ絶滅した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:47:56.27 ID:S45B6ewXx.net
ポテトにかけてる白い粉が辞められない理由

25 :🏺 :2024/03/23(土) 13:48:01.71 ID:8SZBGDyT0.net
フィレオフィッシュって今300円くらいすんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:48:04.29 ID:ZhLSrKjg0.net
元々美味さをウリにしてないから強いよな

27 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:48:39.54 ID:L1dvrRKPa.net
不味い身体に悪いに加えて高いが加わったからもう1年以上行ってないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:49:04.34 ID:g4byxVF10.net
ポテトがうまい

29 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:49:28.59 ID:DOx65r2R0.net
客足そんなに変わってないよな
週末の昼時はどこのドライブスルーも渋滞作ってるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:49:34.29 ID:Bkc0VGoC0.net
>>23
実際値段は値札見れば覚悟できるけど味は食わないとわからんからな
モスは消費者を裏切った
もはやステルス値上げが許される時代じゃないんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:49:50.72 ID:Y01+z4XFr.net
>>22
あのさぁ
そんなもん百万セット売れても五億程度なの
売上高と比べてみろよ底辺アニオタくん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:49:59.34 ID:ZhLSrKjg0.net
>>23
美味さをウリにしてるのに質を下げるのは馬鹿そのものだよな

33 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:50:13.27 ID:xZnOeOt80.net
さっき昼に食って来たけど駐車場もドライブスルーもすげえ事になってた
土日に行くこと少ないからビビった

34 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:50:29.85 ID:Sss6WRkc0.net
そりゃあ単価はな…

35 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:50:41.07 ID:/RA9p3wFH.net
安いバーガー単品だけ買って帰る客がいなくなったから平均単価が上がっただけ。
むしろマックが凄いのはコロナ禍で持ち帰り&デリバリー需要にいち早く対応したことでリピーター客増加したのが大きい。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:50:42.77 ID:g4byxVF10.net
モバイルオーダーかもしれん

37 :🏺13ba-jBhB :2024/03/23(土) 13:50:53.67 ID:TTLWkBwd0.net
シオニスト企業は不買

38 :8b8f-lsnz :2024/03/23(土) 13:51:10.54 ID:E1Uo9Aw30.net
じゃあ行くのやめよう

39 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:51:36.55 ID:iOxbLK+G0.net
また負けてしまったか...
ビッグマック300円でオナシャス

40 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:51:57.22 ID:0k/Xh29E0.net
ポテトだけ食いに行く所
こんなとこのバーガー食うぐらいなら同じ値段で他の店行った方がいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:52:09.36 ID:QH3bJyW10.net
もうバーガーキングしか行ってない
マックは高級バーガーすぎる

42 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 13:52:15.92 ID:tLBtySPq0.net
配当増やせ

43 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:52:25.22 ID:1G6q4qKC0.net
牛丼屋とかと客層が変わったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:52:26.45 ID:Fne1H1l4d.net
値上げ前に食べ納めしたよ
もう死ぬまで食べることはないだろう

45 :🏺51df-7lhN🏺 :2024/03/23(土) 13:53:22.75 ID:BjA1sEAM0.net
俺は2年前からクポーン以外で食ってないな
モスの頻度は増えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:54:07.95 ID:ul0EmfTb0.net
1000円超えるとケンモメンみたいな連中消えるの最高やね
便所のこびりついたウンコみたいにバーガーと水頼んでるキモいのたまにいるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:54:21.20 ID:trZmb1e50.net
株主の立場からするとありがたい限り

48 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:54:21.47 ID:SxEDHIHW0.net
外人からしたら安いしな

49 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:54:36.18 ID:9SbrXDYt0.net
値上げしたから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:54:45.01 ID:pa82bQ6n0.net
>>31
客単価の話なのに対売上高?
何言ってんのこのゴミ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:54:45.32 ID:6/YAVqoF0.net
30年行ってねぇな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:54:51.73 ID:ygLID+Pd0.net
マクドナルドが安くなくなったら行く意味ねえもんな

53 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:55:01.93 ID:5Jvln+WlM.net
アベノミクスで食のレジャー化を進めたからな

54 :132d-7lhN :2024/03/23(土) 13:55:16.49 ID:VtH9RLGA0.net
ダブルクォーターパウンダーが無いから倍ビッグマックでお茶を濁している

55 ::2024/03/23(土) 13:55:28.78 ID:8TEzh6Fdd.net
ユダヤバーガー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:55:43.76 ID:2Cz4UEEE0.net
お前ら金無いとか言っときながら金の使い方クソ下手だよな

57 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:55:58.38 ID:RhkpQFM80.net
日本が未曾有の好景気だから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:56:06.83 ID:Z+8nyOGBd.net
マックって底辺ママ友の社会インフラみたいなもんでしょ
ちょっと値上げしたくらいで行かなくなるような場所ではない

59 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:56:09.60 ID:9SbrXDYt0.net
マック好んで食べるような連中に質なんて分らないから
あいつらは皆が食べてるから自分も食べるという思考回路しかない

60 :🏺 :2024/03/23(土) 13:56:39.73 ID:HUj55mjp0.net
学生が安く居座る店から家族がたまのご馳走に立ち寄る高級店にシフトアップしたわけだ
まさに食のレジャー化だね

61 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:56:46.41 ID:5Jvln+WlM.net
マクドナルドって別に安くないのに
なんか年金生活か生活保護かみたいなひとがやたら買ってるの不思議だな
頭使わなくて買えるからか

62 :空も飛べるはず 73c9-JBkF :2024/03/23(土) 13:57:02.07 ID:W3TrrZp70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
優待以外では食べない

63 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:57:07.17 ID:KW6KG4mba.net
貧乏くさいケンモジジイどもが行かなくなったから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:57:23.53 ID:6G2IPGQD0.net
人雇うのも大変になって来てるし
客減って単価上がって利益も上がってるならそれが最高だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:57:23.96 ID:9maEee/md.net
高かろうまずかろうだがな
マック好きな馬鹿舌には関係ないんやろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:58:11.67 ID:5wTBfJKr0.net
マクドナルドは今のが適正価格なんじゃないのか?
さすが今までが安過ぎた
外食なんだからセット頼んだら千円くらいして当たり前だろ
今は最低時給千円くらいあるんだしな

67 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:58:17.53 ID:l8tO6FCE0.net
毎日ランチに2千円~とか使う層がマックに流れてきたのか?

68 :アーベイン・キニアス :2024/03/23(土) 13:58:49.67 ID:JMrE0SRT0.net


69 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 13:59:16.42 ID:QBM1cC490.net
https://i.imgur.com/Z6kfoip.jpg
https://i.imgur.com/t76teS0.jpg
https://i.imgur.com/kZQCuZ3.jpg
https://i.imgur.com/yTiUCmy.png

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 13:59:35.88 ID:otxrQEW+0.net
虐殺を忘れるな

71 :🏺 :2024/03/23(土) 13:59:56.66 ID:p4HaqUQp0.net
100円バーガーくれよ
食パンに具材挟んだ似非ハンバーガーしか食べられないよ

72 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 14:00:01.66 ID:SJcqgJHk0.net
>>25
440円だぞ🤣

73 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:00:17.01 ID:xZnOeOt80.net
>>60
シフトアップというか高級だった昭和に回帰だな
でも昭和はあんなに客いなかったしな
安売り止めてからマックは上手くやってるなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:00:31.44 ID:UVLi/7R/0.net
ケンモメンみたいな単価の安い客を排除した成果だな

75 :安倍晋三🏺130b-7/kl fb93-7/kl :2024/03/23(土) 14:00:33.37 ID:u3nkcPsN0.net
良かったな
同じような値段ならモスいくわ

76 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 14:00:52.63 ID:SJcqgJHk0.net
誰が買ってんだよ

77 :安倍晋三🏺3156-Xkgw :2024/03/23(土) 14:01:36.33 ID:TeO6QeMT0.net
数字は事実なんだろうけどマクドナルドの言ってることはどうも信じられない
元祖ステマ企業で新作の時に動員かけたのは忘れない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:01:50.36 ID:Y9+YKGaV0.net
よかったな俺はバーガキングとモスの方が近いからあまり行かんのよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:01:58.04 ID:yhQjPlIP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
その割に近所のマックは高校生を安くこき使おうとしてるな

80 :うんこ :2024/03/23(土) 14:02:29.23 ID:xSlYuXN20.net
正直言うとめっちゃマクド食べたい
けど貧民を切り捨てたマクドを食べるわけにはいかないんだよな
今じゃ丸大のチキンハンバーグよ

81 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 14:03:02.41 ID:SJcqgJHk0.net
2年くらい食ってないな
なくても困らない

82 ::2024/03/23(土) 14:03:07.81 ID:9bqlAcH30.net
チキンクリスプと水くださいおじさんが行かなくなった

83 :🏺51df-7lhN🏺 :2024/03/23(土) 14:03:18.89 ID:BjA1sEAM0.net
>>80
負けるわけにはいかない
頑張ろう

84 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/23(土) 14:03:23.21 ID:4pjRy6dY0.net
どう見ても値段と釣り合ってないから
もうマックに行くことはないな

85 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:03:39.23 ID:yJsPokFo0.net
底辺食としか思ってなかったから
値上げしまくっても客がそんなに減ってないのはびっくりしたわ
底辺は一度浸透して習慣化したものは脱却出来ないしマック大勝利なんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:03:40.35 ID:CrMbDZcZ0.net
値上げしても需要が変わらないなら今までが安すぎたってことだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:03:50.44 ID:5wTBfJKr0.net
>>80
十分外食としてはマクドナルド安いだろ
これが高いって言うならお前自身に問題がある
まっとうに働こうな

88 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:04:12.96 ID:KIl6Wn3Nr.net
そもそも値上げ幅がまだ良心的すぎるんだよな
マックがどれだけ値上げしたかの指標がデフレの象徴として破格で売ってたハンバーガー単品の価格持ち出すアホしかいない
最も標準的な購入パターンでてりやきセットの価格は今現在でもたった670円、昼だと600円。2011年ドル円80円の時でいくらだと思う?580円~630円だからな。あまりにも値上がりしてなさすぎ

89 ::2024/03/23(土) 14:04:22.96 ID:6bakhjEd0.net
田舎はマック以外選択肢がないんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:04:23.62 ID:/Tkrjjob0.net
店舗数も増えてるみたいだし
むしろ安すぎて不安を覚えた層がモスとかから移動してるのかもな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:05:26.24 ID:KPRIAhWs0.net
ガザの子どもたちの断末魔が聞こえないのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:05:41.56 ID:EL4nkvhO0.net
最後に行ったのはコロナ前かも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:05:48.85 ID:lPnWOosZ0.net
エグチはどこに載ってか問い詰めたらメニュー切り替えて来やがった
つまり全く注文させる気がない姑息な事する糞企業

94 :安倍晋三🏺 594c-zzbd :2024/03/23(土) 14:07:06.08 ID:pmVZ8uXw0.net
ケンモメンみたいな貧民を排除

95 :安倍晋三🏺593a-Thfv :2024/03/23(土) 14:07:11.38 ID:w6h6cf9c0.net
マクドにこんなに客来るぐらいならみんな金はあるんだろ
もう金利上げろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:07:18.17 ID:b9s52V8K0.net
値上げした金で代理虐殺は楽しいか?

97 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:07:32.49 ID:EMeHxP1c0.net
最近はマカロンとか売ってるよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:07:44.83 ID:MQtcdtE/0.net
火曜日昼間いったらクソ混んでたんだけど何

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:07:48.06 ID:iRR3eXjF0.net
貧乏人に関わるな

商売の基本だね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:08:03.46 ID:Y01+z4XFr.net
>>50
チンパンさぁ
売り上げの構成比率ってわかる?

101 :(アウアウウー Sa5d-ChQH) :2024/03/23(土) 14:08:28.21 ID:MD6L9PuTa.net
値上げなんてどこもしてるから客減る理由にはならん
中間層がマクドナルドに落ちてきたってものあるかもしれん

102 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:08:29.43 ID:88CTl46/0.net
もうここには用はない

103 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 14:08:30.27 ID:SJcqgJHk0.net
>>86
客は減ってるから需要は減ってる

104 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:09:40.28 ID:utNDT8UC0.net
物価高に遅れているけど相応に賃上げされてるし子供にとっての楽しみに払うお金じゃん
マック値上げに文句言ってるのってデフレ時代に群がった弱男とか非正規とか結婚できない人達だと思うわ
値上げが普通の価値観となった今、普通の日本人がジャンクフードの値段なんて気にしませんよ

105 :Sr85-E45U 9987-E45U :2024/03/23(土) 14:09:46.24 ID:VhAGTLqOr.net
店内飲食は子連れ家族でもない限り個別会計するのが当たり前だし、なんならコーヒーで長居してた客までいたからそれらが排除されたり持ち帰りでまとめて会計になったら客単価上がって当たり前だわな
客単価が増えても成長を示しているわけじゃないっていう分かりやすい好例だな

106 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:09:48.80 ID:H+7ksOyO0.net
高かろう悪かろう
なんだよな

でも若い子たちはマクド中毒になってるw

107 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:10:07.26 ID:xZnOeOt80.net
バーキン持ち上げる連中も多いけど
バーキンっていつも冷めたヤツ出してくるからなあ
行くたびにガッカリさせられるが、
マックを不味いという自称グルメ連中はそこは気にならないみたい

でも暖かさも味の内だぜ
対してマックはそれがほぼないから

108 :安倍晋三🏺 594c-zzbd :2024/03/23(土) 14:10:23.86 ID:pmVZ8uXw0.net
マックは混みすぎで居心地が悪いからこれでええ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:10:25.11 ID:0yvrk/270.net
ココイチと一緒

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:11:09.21 ID:WCj0j2+u0.net
ネットで文句言ってる最底辺の弱者男性切り捨てていった結果
4年で営業利益が約1.5倍になってるのは最高だね

111 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:11:37.52 ID:dknKTQeYH.net
食のレジャー化ってやつやん
ファミリーだと土日になんか食べに行こかってなるしな
ケンモメンには関係ないけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:11:51.26 ID:TjQ1MEEr0.net
もっと上の居酒屋やレストランの客がインフレでマクドナルドに落ちてきたんだよ
全業種値上げだからマクドナルドは助かった
これをブランディングだの高価格戦略だのと勘違いすると、いつか失敗する
100円ショップだって50%値上げしても150円だから、それより上の価格帯の業種から落ちてきた客をキャッチできる
安売りビジネスの方がインフレに強いんだよ

113 :安倍晋三🏺2bc0-+XOs :2024/03/23(土) 14:13:05.73 ID:onDTbr4p0.net
>>1
「円安で日本企業が儲かる」は、やっぱり幻想だった…「値引かれる日本」の哀しい現実

円安になれば、円ベースでの数字がかさ上げされるので、売上高や利益の絶対値が増えるのは当たり前である。この至極当然の現象についてメディアが「続々と過去最高益更新」といった見出しを付けているのは、一連のカラクリが分かっていて、何らかの忖度でミスリードするタイトルを付けているのか、単なる無知なのか、筆者にはよく分からない。

いずれにせよ重要なのは利益率の方であって、売上高や利益の絶対値ではない。前年度決算と比較すると、売上高の絶対値は増えていても、利益率については横ばい、もしくはマイナスというケースが目立つ。特徴的なのは製造業と非製造業で状況がまるで違っていることである。
https://gendai.media/articles/-/112070?page=3

114 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:14:54.99 ID:xTKzfy1d0.net
マックは贅沢品になってしまったわ
今は100円のバーガー食べてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:16:08.08 ID:pa82bQ6n0.net
>>100
わかるから構成比率データ提示して力説して
待ってるよ〜ん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:16:18.35 ID:HOAR+eSU0.net
無能な日本人経営者から有能な外国人経営者に替わったから

117 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:16:31.80 ID:j488bBCd0.net
高かろう悪かろうだろ
価格差無いなら他の店行くわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:16:40.27 ID:5B1yqRE+0.net
ラーメンに1100円払うよりマックでセット900円の方がお得感あるよね

119 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:16:57.91 ID:F5YPiM2S0.net
もう食べれない😭

120 :8b9a-3g/G :2024/03/23(土) 14:17:08.09 ID:XsnE3bEK0.net
そら値上げしたら一時的にそうなるやろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:19:20.37 ID:KZMsXpXK0.net
https://i.imgur.com/2MKilao.png
最近しょっちゅうマクドナルド行っちゃう…
わらび餅パイ美味しいんだ🤤

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:19:33.46 ID:TqTN3yqt0.net
だから値上げは正義だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:20:32.28 ID:S7IYZrY20.net
値段に関わらず「マックを食べたい」ロイヤルカスタマーが多いと値上げしてもノーダメなんだよな
丸亀とかも毎月1日に乞食しに行くと半額釜揚げ注文する人意外といないからそんな感じだし

124 :8179-boSW :2024/03/23(土) 14:20:44.32 ID:UHYLZ0pc0.net
もうバーガー単品でほぼ500円だもん無理やて

125 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:20:50.06 ID:UrzH/16XM.net
>>118
それより松屋の方が

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:21:19.12 ID:WGwosGKsd.net
ハッピーセットのおまけをメルカリで売ることで実質タダだからな
底辺は子供をかき分けてでも並ぶ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:21:32.98 ID:PMnDK45I0.net
普通の人は100円アップしたところでなんとも思わないからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:21:35.22 ID:Y9+YKGaV0.net
そういえばメニュー隠しとかもあったな
ちゃんと客として見てくれてたなら多少の値上げもって感じだけど
今思えば客小ばかした態度取ってたんだから行く必要もねーわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:22:43.41 ID:FPAP3KV+0.net
高くて価格に見合った味じゃないからもう行かない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:22:59.45 ID:x9ol6Q8r0.net
たまの家族で外食がマックになった。

131 :0d1a-jdlV :2024/03/23(土) 14:23:04.07 ID:SJcqgJHk0.net
チキンクリスプ110円に戻せや

132 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:23:13.55 ID:kyCZnzgA0.net
この国の人間ってケンモメンの逆張りしとけば良いって思ってるから嫌い

133 :安倍晋三🏺 594c-zzbd :2024/03/23(土) 14:23:39.54 ID:pmVZ8uXw0.net
値上げは金出さないうるさい客の排除になってる

134 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:24:06.79 ID:vSew1p6L0.net
ありがとう岸田円安
日本国民がハンバーガーすら満足に食えないのはお前のおかげだ

135 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:24:28.17 ID:UrzH/16XM.net
お前らに一応言っとくと一番叩かないといけないのは円安にした安倍な
マクドナルドじゃなくて

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:27:47.78 ID://WAtIzD0.net
でもモスバーガー行こうとはならんよな
あのジャンクな味が食いたいんだよ二郎と一緒だ

137 :藤澤🏺 :2024/03/23(土) 14:29:46.00 ID:wNl/XX940.net
わざわざ高くてまずいもの食ってるとか
頭のおかしい人間が多いな

138 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/23(土) 14:30:47.74 ID:+gdfCaLud.net
これもうアベノナルドだろ😭

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:31:05.84 ID:w3zb1XMK0.net
>>1
安売り路線で子供時代への刷り込みが成功して今は回収期なだけなのでは?
味は昔と変わらないのだし、必要かと言われれば不要なもの

140 :536b-Jepy :2024/03/23(土) 14:31:18.60 ID:cBJFf+Vc0.net
>>10
これでスレ終了

141 :0b5a-8/Mv :2024/03/23(土) 14:31:53.47 ID:M8jokGhkx.net
今や中流階級御用達だけどQSC+Vが上がったわけではないから高かろう悪かろうで飽きられるのが見えてるし
中流自体が淘汰されそうなのでこのターゲティングは長持ちしない

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:34:28.97 ID:+zrj6A5D0.net
安くてまあまあだったジョイフルが安くなくてマズいになったし飲食業界は腐ってる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:34:38.02 ID:mh+jiy4B0.net
経営者は方針転換できたとか成果アピールしたがるけど
消費者は便乗値上げ成功したんだねとしか見てないから
温度差がね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:35:36.78 ID:Y01+z4XFr.net
>>115
チンパン君ね
俺は本当に優しいから教えて上げるけど
本当は君が最初に言いがかりのソースを提示するんだよ
君に反証するデータは>>1で十分だよ
コラボ始まった時期をそこに追加するだけで君の主張がおかしいのがわかるよ
グラフ描くと君でも分かりやすいと思うよ
Excelは使えるかな?使えなかったらお勉強してね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:35:49.21 ID:gwmMIoUW0.net
千円でお腹いっぱいになるし小腹すいたときにちょうど食べたくなるレベルの味だからだよ
すぐ出てくるしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:40:18.47 ID:QXiPXe4N0.net
ドコモの期間限定ポイントの使い道だったけど
支払いにも期間限定使えるようになったから行かなくなったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:40:44.71 ID:S45B6ewXx.net
1000円で死にそうになるサイゼ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:41:37.27 ID:U9X18mwF0.net
共働き世帯が増えて自炊に割ける時間が少なくなり面倒くさがりが増えて、自炊して家族揃ってメシという風習が廃れてきてるんだろ。
イオンとかで家族のための食材一式揃えると結構カネかかるからな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:44:34.25 ID:lx4w3SIE0.net
これあんまり言われてないけど、59円バーガー時代に食いまくってた学生が親になって子供たちを思い出のマックに連れて行くようになったんだろ
あの安売り戦略は経営の苦境を招いたし必ずしも褒められる戦略とはいえなかったけど、あのとき撒いた種は着実に実を結んだんだよ

150 ::2024/03/23(土) 14:45:37.61 ID:5eWuimdqd.net
マクドナルドはポテト安くしたりハッピーセット期間限定商品復刻商品など隙間開けずほぼ毎日何かのイベントやってるけど
最近の期間限定商品が単価の高いバーガーだったんでしょ
>>146
凄いわかる
でも行ったらアンケでポテトSとか無料になるからもう一回行くんだよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:47:36.03 ID:lQ9FSeiq0.net
オモチカエリだと消費税8%だっけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:48:08.73 ID:aBEA7yCF0.net
値上げももう限界だろ
これ以上上げると他の美味しい店に行けちまうし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:49:15.95 ID:9+oasFzC0.net
まだ平気でマクドへ行く層は完全にマクド中毒なので値上げしても関係ない
アル中と同じレベル

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:51:06.82 ID:gwmMIoUW0.net
中毒と言えば中毒だな
一人あたりの客単価2千円になっても行っちゃうだろうし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:51:30.79 ID:pa82bQ6n0.net
>>144
自分から数値持ちだして?売上高だ、構成比率だ騒いで?論破させてあげる機会与えたら言い訳ぶつくさこねて?
結局なんのソースもないじゃん笑
便所の落書きにレス返す暇あるならお得意のExcelいじって納得しうる資料作ってきてくんない?
それまで待ってるよ〜〜ん

156 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:52:12.48 ID:oSPw13ULr.net
勝手に席に座ってスマホ注文して食い終わったらゴミ箱に捨てて帰る
店員も客も楽でめちゃくちゃいいシステムなのになんで他社はパクらないんだ

157 :0d16-pmWb :2024/03/23(土) 14:53:35.68 ID:ObZx85sgM.net
クーポン配らず
お得感のある商品の値上げ
ベース値上げ
高単価品の宣伝

を繰り返してるんだからそら客減って単価は上がる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 14:53:48.73 ID:SOinR6T10.net
値上げブーム政策

159 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:54:42.68 ID:CQ+5vWht0.net
高くして客は減っても売り上げは減らない
良い傾向だな

160 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 14:55:52.89 ID:CQ+5vWht0.net
乞食排除しても売り上げ維持できるならそれに越したことはない
乞食連中はやれ水よこせだのポテトの塩を抜けだのあれやれコレやれと面倒くさい

161 :597e-7lhN :2024/03/23(土) 15:00:08.35 ID:68dmVnjs0.net
もう緑肉も忘れられたんだね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:01:15.03 ID:sPI6jEL/0.net
( ヽ゜ん゜)「ハンバーガーは60円が適正価格!値上げしたマックなんて二度と行かない!」

↑来なくていい邪魔な客だった。。。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:04:12.44 ID:sPI6jEL/0.net
100円しか出せないケンモメンはともかく
適当なセットで1000円超えるマックにそれほど魅力を感じないけど
うちの駅前のマックは毎晩外まで列が出来てて大盛況だから謎だわ

さすがにあの値段出すならその辺の普通の飯屋に入ればいいと思うけど
もはやジャンクフードですらなくなったのかね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:04:17.73 ID:YbZ0LEVX0.net
上がることが良いわけではない
変化し続けることが大事

今値段が上がったことでマックは普通のハンバーガー屋になった

今度は「普通の」ハンバーガー屋との戦いが始まる
アボカドやらトッピングされて串に刺さったハンバーガーとの戦いが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:07:07.59 ID:dRxQvk340.net
都市部はメニュー単価上げたのも成功したしね。普及したモバイルオーダーも、ファストフードと相性良くて利便性も生産性上がっているのもデカい。

166 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:11:14.25 ID:u76fQ84T0.net
ハッピーセット20セット買ってる奴とかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:12:14.62 ID:DqfY3cEJ0.net
食の一極化というか、前ならばなかった店も今は並ぶ人が増えたなーという印象がある

168 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:13:57.60 ID:VQDS5mPG0.net
バーキン行くわおじさん、モス行くわおじさん、定食食うわおじさんがあんなに頑張ってネガキャンしたのにね
全部無駄になっちゃったね

169 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:14:28.08 ID:9+kAMd1V0.net
100円マックに群がるような乞食を排除した結果やな。ファミリー向け特化で底辺を寄せ付けないようにして欲しい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:14:45.17 ID:sPI6jEL/0.net
>>168
フレッシュネス行くわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:16:56.28 ID:gwmMIoUW0.net
あのはやさで出てくる気軽さはマックの専売特許だな
でも並ぶってのは無理だな。特徴が失われるからパスタ屋なり中華屋なり普通の飯屋にいくわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:17:21.44 ID:sPI6jEL/0.net
底辺ケンモメンがいくら叩いたところで上げ底セブンイレブンも売上伸ばしてるわけで
結局日本人のブランド信仰の前では殿様商売が正義なんよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:17:22.50 ID:EeKSTVbt0.net
マジで他の店行くほうがいいんだけど客はアホだから他の店を知らないんだろうな

174 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:22:05.02 ID:VQDS5mPG0.net
https://i.imgur.com/GAmwrDM.jpeg
そもそもマクドナルドなんて70年代や80年代はファミリー層や中間層のちょっとしたご馳走ポジションだったからな
59円バーガーとか100円バーガーとかアホみたいに安売りして貧困層をつけ上がらせてしまったが
100円マックはマクドナルド最大の黒歴史だよ

175 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/23(土) 15:22:42.03 ID:lStqhDzx0.net
中流から転落した層をかき集めてるんだろ😅

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:30:53.33 ID:iYdtFRCXd.net
>>6
これ
マジで通ってるやつの精神が分からない

177 :安倍晋三 :2024/03/23(土) 15:33:24.47 ID:igESoOuh0.net
>>141
>中流自体が淘汰されそうなのでこのターゲティングは長持ちしない(キリッ
なあ、それいつから言い出してるの?
現に値上げ戦略開始から2年近く経つのに、今後どのようなタイミングで業績が悪化するとお思いで?
インターネッツ評論家様の予測(と言うかただの願望)なんていつか地球は滅ぶんだ!くらいの価値しかないわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:40:36.04 ID:lQ9FSeiq0.net
人間は幼少期に食べたものを一生食べ続ける傾向がある
ハッピーセットの収穫の時だなw

179 :立憲支持🏺13ff-AXSy :2024/03/23(土) 15:41:53.90 ID:wniveJ7V0.net
行かないけど売り上げ上がってるようで良かった
何だかんだで潰れたら寂しいもんな

180 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 15:46:02.80 ID:VQDS5mPG0.net
緑肉事件の時なんて落ち目のマックを獲りに行く最大のチャンスだったのに
マクドナルドが優秀なのもあるけど、それ以上に競合チェーンが不甲斐なさすぎるんだよ
モスワイワイセットとかどこのガキが喜ぶんだよという内容だし、ドライブスルーも狭い上に遅くて使う気にならん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 15:47:39.15 ID:BApi8YAB0.net
>>132

実際それが正解なんだから仕方ないじゃん。
悔しいならお前らがきちんと正解の道歩めばいいんだぞ。

182 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:02:17.13 ID:jXLk95hh0.net
朝にソーセージマフィン10個買って朝昼晩食ってたのに

183 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:04:53.81 ID:fjBaxen20.net
バーキンしか行かなくなった

184 :大🏺翔平 :2024/03/23(土) 16:14:04.45 ID:l7hSvGKB0.net
流石に行くのやめた
食いたいけど、太るから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:25:27.35 ID:Jw8+NbZX0.net
株価最高値でマックなんてむしろ安くなったって層が拡大していっているわけだからな
お前らもNISAやればマックなんて値段見ないでいくらでも食えるようになるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:25:44.49 ID:WGwosGKsd.net
(ヽ´ん`)「おいちゃんの若い頃は素バーガーが60円チーズバは80円だったんじゃよ…」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:31:42.15 ID:WGwosGKsd.net
(ヽ´ん`)「60円で喰うバーガーはゴミみたいな味でねえ…280円の牛丼の方がなんぼかマシだと思ってたんじゃ」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:31:58.17 ID:JLFdr/2s0.net
(ヽ゜ん゜)「本物の金持ちは節約するしどうせ小金持った貧乏舌なんだろうよ!」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:32:30.20 ID:WGwosGKsd.net
(ヽ´ん`)「今じゃマックは高級品だよ。あの頃もっと食べとけば良かったなあ」

190 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 16:34:55.14 ID:mKC+wmml0.net
ちょっと足りないからてりやき200円くらいのつもりで追加したらビビったわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 16:36:08.50 ID:wCSe7J5Q0.net
家に帰ってまで、クソまずいもの食おうと思うのか
変な奴らが多いな

192 :あ🏺 :2024/03/23(土) 16:39:47.88 ID:6HFgWMP90.net
>>69
この時代に戻ってほしい…

193 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/23(土) 17:10:29.64 ID:T0UsGsc20.net
値段を2倍にすべきだよ

194 :安倍晋三🏺 :2024/03/23(土) 17:14:33.73 ID:xoWTCRKk0.net
ご飯物なんかは代わりいくらでもあるけどハンバーガーはあんまりないのも強みよな

195 :安倍晋三児童ポルノ大麻ダメ絶対🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4943-x0/g):2024/03/23(土) 17:28:12.18 ID:x5+6NBu50.net
セットに単品2つみたいな頼み方したら1500円位するぞ(笑)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 931b-X1/f):2024/03/23(土) 17:29:12.11 ID:SdmytQ/R0.net
値上げすぎだろマクド
ドムドムもモスバーガーもバーガーキングも地方出店の勝機あるんじゃねこれ?

197 :0Hb3-MvrT🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hb3-MvrT):2024/03/23(土) 17:32:24.33 ID:y3rNnJijH.net
ええやん、養分からもっと吸い取りまくれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba6-Plf0):2024/03/23(土) 17:40:44.55 ID:1lWNHSCP0.net
言うてビッグマックセットが650円で食えるからな昼には
なかなかお手頃感ある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41cb-gxGl):2024/03/23(土) 17:54:21.80 ID:5B1yqRE+0.net
>>125
松屋はセルフになって不衛生過ぎて無理

200 :安倍晋三🏺a99d-Iiiv (ワッチョイW a99d-Iiiv):2024/03/23(土) 18:18:55.68 ID:fAGVavar0.net
コンビニやファストフードに行くのが嫌すぎて子供部屋おじなのに自炊で弁当作るようになった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba2-Zq2q):2024/03/23(土) 18:30:33.63 ID:sw9PSyAL0.net
他の店が高くなった
モバイルオーダーでクーポンを使いやすくなったので、クーポン使わないと損!がなくなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8189-eG4z):2024/03/23(土) 18:51:35.24 ID:Re//+x2I0.net
インフレ値上げだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8189-eG4z):2024/03/23(土) 18:52:02.24 ID:Re//+x2I0.net
値上げしてからマクドも行かなくなったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9ea-nQQU):2024/03/23(土) 18:52:57.72 ID:0GyWEvfF0.net
彼氏がマクドナルド買ってきた死にたい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d6-0rOl):2024/03/23(土) 18:53:15.84 ID:IZr1Lk2r0.net
モスは高いし、バーガーキングやロッテリアは店舗少ないし、
結局はマクドナルド独り勝ちなのも解る
現にウチの近所は今もそこそこ混んでる(特に土日昼のドライブスルー)

206 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0b0d-o4jl):2024/03/23(土) 18:54:29.46 ID:b2mwIwEy0.net
モスと違って満足度高いから高くても買うわ

207 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a95c-5vtB):2024/03/23(土) 18:55:36.09 ID:iKxG+6m40.net
ほんとムカつくわ
何が良いんだあんなジャンクフード外資

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8189-eG4z):2024/03/23(土) 19:02:21.85 ID:Re//+x2I0.net
チープなジャンクフードの代表じゃん
マグソって

こんな高いなら絶対にもう二度と買わん
近所にモスあるからそっちにするわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49af-evMk):2024/03/23(土) 19:10:28.19 ID:i25+7BX00.net
値上げしても買うから企業も平気で値上げするだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8189-eG4z):2024/03/23(土) 19:17:40.41 ID:Re//+x2I0.net
しないだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-NLeh):2024/03/23(土) 19:18:52.84 ID:4CRZdAxw0.net
もう安売りじゃない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-IeBQ):2024/03/23(土) 19:18:56.61 ID:Lynx+60Y0.net
ビクマの再現やったけど
自分で作るより倍ビクマ食った方が安いしゴミも少ないからね

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5147-g0kC):2024/03/23(土) 19:19:28.40 ID:atLiAGom0.net
ネトウヨ「ケンモメンまた負けた!」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ae-g0kC):2024/03/23(土) 19:23:22.11 ID:DjtSs38Y0.net
ファストフードごときが調子に乗るなよゴミ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7344-Zgen):2024/03/23(土) 19:28:14.21 ID:oqc7LRaA0.net
>>213
実際負けでしょ
悔しいか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/23(土) 20:38:25.23 ID:aAjw8j+V0.net
>>214
ほんとこれ

217 :🏺 :2024/03/23(土) 20:57:32.04 ID:VgQc9u220.net
味がチープとか言うやつもいるけどイートインもテイクアウトも快適でサービス込みの満足度が高いんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9af-4jbp):2024/03/23(土) 21:27:33.86 ID:OtKaCjD20.net
その割に社長交代なの摩訶不思議

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/24(日) 02:32:04.86 ID:2gF66EvI0.net
いいいかい学生さん、
マクドをな、
マクドをいつでも
食えるくらいに
なりなよ。

それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5983-tS3L):2024/03/24(日) 06:21:27.63 ID:/bvQ2LNN0.net
安さで中毒にさせてから値上げ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e87-b/ID):2024/03/24(日) 06:57:24.06 ID:jBR8jF0/0.net
朝マックのコーヒー飲むために買ってる

222 :🦌晴明神社🏺Sda2-T6kY (スププ Sdb2-pq27):2024/03/24(日) 07:03:24.27 ID:JhpbDavtd.net
そら安いもんなんも無くなったなら
客が使うお金上がんのは当たり前やろ(´・ω・`)

223 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2dbe-1eqk):2024/03/24(日) 07:22:27.78 ID:lhKX1y0N0.net
>>101
なるほど
以前は刺身定食やトンカツ食ってた層か

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-yVWf):2024/03/24(日) 07:56:48.27 ID:yOFHx5Acd.net
>>40
これ
ポテトは美味い

225 :安倍晋三🏺2ba2-ZAEI (ワッチョイ 6ea2-Re1+):2024/03/24(日) 08:04:32.25 ID:257806yE0.net
金の無いデフレ時代にイヤって程食ったから
小金持ちになった今はマックや牛丼とかジャンクフードは二度と口にしない
砂を噛むような思いで過ごしたあの頃の気分がフラッシュバックしそうでイヤだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254e-MBUi):2024/03/24(日) 08:59:37.01 ID:JdOLrQGs0.net
美味しいならまだしも何で行くのか本当にわからないんだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-EqZh):2024/03/24(日) 09:02:21.89 ID:3BI7yQVG0.net
インフルエンサーとSNS使えば馬鹿なジャップは騙せる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-EqZh):2024/03/24(日) 09:02:42.11 ID:3BI7yQVG0.net
>>226
ネットで誰々が食べてたから食べたい!

まじでこれ

229 :🏺左のネトウヨ🏺 (ワッチョイW b683-hAeR):2024/03/24(日) 09:04:52.92 ID:XGtVS0Bu0.net
美味いかどうかは別にして
長らくあの味に慣らされているからな
某牛丼屋の「生娘ジャブ漬け」というやつだろう😶🍔

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ef1-LShm):2024/03/24(日) 09:16:25.64 ID:lVRb1wiF0.net
味はさておき今日みたいな週末に出かける時ドライブスルーが便利なんだよ

231 :🏺左のネトウヨ🏺 (ワッチョイW b683-hAeR):2024/03/24(日) 09:23:28.97 ID:XGtVS0Bu0.net
人間の身体は、糖質と塩と油の塊を熱々で食べると
美味いと感じるようにできてるわけよ
繊細な味覚や栄養のバランスなど関係なく
中々その快楽には抗えない😶🍟

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820a-15fE):2024/03/24(日) 09:52:04.72 ID:keQPdPGI0.net
小汚いおっさんを排除できてるのがでかいと思うわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e52-SJn6):2024/03/24(日) 10:51:54.36 ID:SfKzCpk30.net
>>232
オッサン世代の客層なんて大して変わってないよ、むしろ減ったのは若者だろ
カツカツの若者ならともかく、そこそこ歳いってるマック利用者なんて経済観念がなくて
1食当たりの数百円増しなんて何とも思ってないから値上げ前の習慣を続けるだけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0131-pmB2):2024/03/24(日) 12:01:04.10 ID:jn7WHZdW0.net
三度の食事にしてはあまりにチープで片寄ってる
間食にしてはボリューム大杉
誰が何の為に食うのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad89-cPvl):2024/03/24(日) 12:09:48.66 ID:a+wLmGFy0.net
チープな粗食のくせに割高

だれが買うんだよこんなゴミ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6b6-Nxgu):2024/03/24(日) 12:11:52.44 ID:kquWxDbA0.net
フランチャイズやるならマクドナルドかびっくりドンキーやりたい。そんな資金ないから無理だけど。唐揚げ屋なんてみんながやれるレベルだとダメだよな。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 129f-FD+g):2024/03/24(日) 15:18:11.54 ID:dxFvlVpJ0.net
貧乏人を相手にしなくなったら売上アップかw

やっぱり貧乏人に安売りしても無意味だと証明されたなw

Xや5ちゃんで、高い高い言ってる貧乏人は企業からしたら客じゃないから来なくてもノーダメw

238 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7196-z5OT):2024/03/24(日) 16:28:10.86 ID:yHyRaHl+0.net
>>1
安かろう悪かろうのイメージから抜け出したって高くて大して美味くないじゃ意味ねえだろ

総レス数 238
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200